【最果てローカル】昭和レトロ感満載の日本最北の私鉄路線が超楽しかった!(津軽鉄道)

  Рет қаралды 12,914

いきたん/行先探訪チャンネル

いきたん/行先探訪チャンネル

Күн бұрын

青森県の「津軽五所川原」駅と「津軽中里」駅を結ぶ津軽鉄道に乗ってきました!
非電化単線で20.7㎞のローカル線ですが、日本最北の私鉄路線ということで大変特徴的な路線です。
数々の渋い駅舎、腕木式信号機などの貴重な設備、アテンダントさんの津軽弁訛り、太宰治や吉幾三や香取慎吾のゆかりの地、タッチ&ゴー式の運転、復活された転車台、などなど取り上げる要素が満載でした!
五能線、津軽線が乗り通せないため、やむをせず選択した路線でしたが大当たりの超楽しい路線でした。
JR東日本パスの範囲外ではありましたが、それが逆に不本意な混雑にならなかったのも良かったのかもしれません。
津軽鉄道は冬にストーブ列車も運行されますので、特におすすめでぜひ一度は訪れておきたい路線と言えます。 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2023 Google)

Пікірлер: 53
@user-ne6ku7rb6q
@user-ne6ku7rb6q 5 ай бұрын
家が映ったのは嬉しい! ありがとうございます。
@railway1435
@railway1435 5 ай бұрын
線路の近くに家があるのはいいですね(^^)
@mocchi2643
@mocchi2643 Жыл бұрын
途中駅の内、毘沙門駅、川倉駅、深郷田駅は一部の列車が通過する。昔は通過駅のある列車の種別は「準急」だったけど、今は通過駅のある列車も「普通」となっている。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
まあ明らかに利用者いなさそいな駅もありましたからね(^^;
@thunderskelton
@thunderskelton Жыл бұрын
津軽鉄道、乗ったことはないけどいきたんさんの仰る通り日本最北の私鉄、日本唯一の腕木式信号機が存在していて、沿線の見どころがたっぷりでいつか必ず乗りたいです! アテンダントさん、ずっと色々なお話をしてくださるのですね✨「乗ってくださる皆様のおかげです」って言われたら涙出ますね。 津軽弁は一週間くらい聞き続けていると何を喋っているかわかるようになりますよ👍
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
あのアテンダントさんのおかげで旅もかなり楽しくなりました(^^)
@user-cl5hm2yp7e
@user-cl5hm2yp7e Жыл бұрын
太宰治著の「走れメロス」のヘッドマークを付けた車両にストーブ列車が有名な津軽鉄道。吉幾三さんと太宰治先生の故郷で津軽三味線の発祥の地、観光満載ですね。歴史も有るから廃線の心配も無いですね。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
観光要素が高いので、この位置にも関わらず集客に成功しているようですね。
@user-db3gr5ep1t
@user-db3gr5ep1t Жыл бұрын
これほどまでに津軽鉄道の魅力を伝えた動画が他にあるだろうか?というくらい盛りだくさんな内容でした!
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 思いが伝わったなら幸いです。
@tnisschannel
@tnisschannel Жыл бұрын
津軽三味線と太宰好きには魅力的な場所ではと思います。写真展示など津軽中里駅も手作り感があり、町の人々が支えている雰囲気も都会の駅では味わえない世界を感じました。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
そうですね、なかなか厳しい状況も見え隠れしますが、観光要素は高い路線ですし町の生活の支えになればと思いますね。
@windom8747
@windom8747 6 ай бұрын
またまた知らない鉄道が… と思ったら、あのストーブ列車がある路線だったんですね。車窓からの眺めは私の故郷とほぼ変わらず… って、米どころの風景はどこも一緒ですよね😅  銚子電鉄やえちぜん鉄道など、車掌さんのいるところはより記憶に残るので、いつか乗車してみたいです😃
@railway1435
@railway1435 6 ай бұрын
確かに車掌さんの印象でその路線のイメージも大きく変わるかもしれませんね。
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l Жыл бұрын
太宰治の小説[津軽]📖の原風景の地。抑揚のついた車掌の車内放送は味がある🎶
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
あのアテンダントさんの説明は良かったですね(^^)
@kanagawa-pt4kr
@kanagawa-pt4kr Жыл бұрын
途中いきたんさんが感動したポイントが手に取るようにわかりました😊車掌さんのMCも味わい深いですね!今回は特に傑作動画でした👏👏👏
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 傑作と言っていただけたのはとても嬉しいです! それだけ魅力のある路線だったのかと思いますので、今後もこのような素晴らしい路線をご紹介できたらと思います(^^)
@toru-f
@toru-f Жыл бұрын
おはようございます。 津軽鉄道、見所たくさんありますね。 真冬のストーブ列車も気になりますね。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
いつ行けるかわかりませんがストーブ列車も一度は乗ってみたいですね。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
そうか、北海道って三セクと市営(市電)しかないもんね。三セクも生き残っているのは道南いさりび鉄道だけかな。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
津軽中里駅にも私鉄最北という看板があったので、うまくキャッチコピーを考えたものですよね。
@REC-lw5rd
@REC-lw5rd Жыл бұрын
津軽中里駅の食堂、ボリューム満点でうまかったです!
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
あの食堂はなんか魅力がありましたね!
@user-om3fx6yy4f
@user-om3fx6yy4f Жыл бұрын
曇り勝ちな空模様が、北の地域のローカル線のイメージにぴったりですね。ストーブ列車とか有名ですよね。 金木って、某「ケンミンショー」で津軽弁の聖地と任命されてましたね。また、津軽地方は豪雪地域だが、雪で遅れを出したこと無いと言うことでした。地方のローカル線は、経営的に厳しいでしょうが、地域の足として頑張って欲しいですね。 1970年代に、当時の国鉄が「ディスカバー・ジャパン」のキャンペーン?をやっていて、広い田園風景地帯にあるホームも線路も一つの無人駅だろうホームに、白いワンピースで帽子を被った女性のポスターがあり、旅情をそそられました。五能線の駅みたいな説明がポスターの下の方に書いてあったのですが、はっきり覚えてませんね。 国鉄が提供していた「遠くへ行きたい」とかでも放送される地方の小さな駅とか、いつかは行ってみたいと思ってました。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
確かに「遠くへ行きたい」とかで出てきそうな路線でした! 天気や季節が違えばまた違った光景が見られそうですね(^^)
@takachantv.4
@takachantv.4 Жыл бұрын
五所川原から津軽鉄道に乗り換えることができるなんて敷地的には大丈夫なんだろうねこれ
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
一応聞いたけど五能線から乗り換える場合は、そのまま乗って運賃箱に現金でお支払いくださいということでした。
@user-pu8cv8jt9m
@user-pu8cv8jt9m Жыл бұрын
いいナ~津軽鉄道まだ乗って無いのです😱😍😢
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
そう簡単には行けない路線なので、今回乗れたのは大きな収穫でした!
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Жыл бұрын
基本的に東北の訛りはあったかい感じがする。人のいい方が多い土地柄なんでしょう。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
しゃべり方もスローペースでしたしね(^^;
@user-vj6ii7vy6y
@user-vj6ii7vy6y Ай бұрын
自分が高校生の頃の無人駅は十川、五農校前、毘沙門、川倉、深郷田の5つだったんですがね、あと今はワンマンですが、昔はちゃんとと運転士と車掌がいて無人駅は車掌さんが対応してました。あとストーブ列車ですが、ストーブ付近は暖かいんですが、端はちょっと寒いんですよ、車輌が古いので隙間だらけで😅また通学ラッシュ時には4輌編成でしたよ。街が大きいのは地元業者が強く、街へ資金援助している為に大型スーパーが来ているためですね
@railway1435
@railway1435 Ай бұрын
無人駅が意外と少なかったのは驚きました!
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h Жыл бұрын
津軽中里駅構内の転車台は改修費をクラウドファンディングで集めて改修、復活させたそうです
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
転車台にも結構お金がかかりますからね(^^;
@toriri-service
@toriri-service Жыл бұрын
周りが雪景色だったら千昌夫さんの『津軽平野』(作詞・作曲 吉幾三さん)がピッタリの風景の中を走る津鉄。 筆書き書体の駅名標も味があります。 1927〜28年製の旧西武鉄道151系クハを客車化したナハフ1200も まだ残ってるんですよね。 90年代迄は ロッド式DLに牽かれてストーブ客車と共に走る姿も見られました。(暖房は 軽油燃焼式) アテンダントさんのガイドは ボーッと聞いてると日本語に聞こえない😅 (津軽の皆さんごめんなさい🙇💦)
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
ストーブ列車にも乗ってみたいですが気軽には来れなそうですね(^^; アテンダントさんはあれはあれでいいと思います(^^)
@user-jx2wu5dd4j
@user-jx2wu5dd4j Жыл бұрын
ローカル線乗って旅をしたいですね
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
津軽鉄道は本当にオススメですよ!
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka Жыл бұрын
金木って確か一番新しい桃鉄に出てたような
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
桃鉄に出ると一気にメジャー感出ますね(^^;
@user-iu9zh3md5x
@user-iu9zh3md5x Жыл бұрын
津軽中里駅は1978年の映画「俺は田舎のプレスリー」で昔の駅舎、蒸気機関車が入線するのが見れますよ。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
そんな昔に映画に出ていたとは(^^;
@Miyuki_James
@Miyuki_James Жыл бұрын
もう1月弱でストーブ列車のシーズンになりますね。
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
ストーブ列車はやはり名物列車ですよね!
@keishitora
@keishitora Жыл бұрын
まさに昭和だし、駅の展示は文化祭を思いだしました。五所川原近くの居酒屋に行ったことがありますが、津軽三味線の生演奏がありました。津軽弁って酔っぱらうと何を言っているかわからないんですよね😅
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
津軽弁は本当に聞き取りづらいんですよね(^^;
@precureexpress1767
@precureexpress1767 Жыл бұрын
今日のクイズは、五能線! 付けるとしたら、絶景パノラマラインかな? 津軽鉄道はストーブ列車も有名ですね!
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
クイズ正解! 愛称がないのは意外ですよね。
@user-mx6ib9fy2g
@user-mx6ib9fy2g Жыл бұрын
ローカル線の維持は難しいね ローカル線を維持できる方法はありますか
@railway1435
@railway1435 Жыл бұрын
やはり人を呼びこむ要素が大事かと思います。 津軽鉄道であれば太宰治関連やストーブ列車など複数の名物があるのは強いです。
@user-ss5pd4xx3q
@user-ss5pd4xx3q Жыл бұрын
地下鉄栄町「…」
津軽鉄道を支える機関士と貴重な設備~走れメロス号~
12:58
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 13 МЛН
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 48 МЛН
Unveiling my winning secret to defeating Maxim!😎| Free Fire Official
00:14
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 17 МЛН
ふるさと歴史館45「陸の孤島の鉄路・津軽線」
7:46
ATV青森テレビ 公式チャンネル
Рет қаралды 7 М.
SBB Altbau loks 1989
6:34
Harry Sanders
Рет қаралды 28 М.
【無人地帯】都会のローカル線 鶴見線・南武支線を全駅訪問
51:49
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 172 М.
【超貴重】日本で唯一の設備があるローカル線に乗車しました。
27:11
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 138 М.