KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【遂に出た】EcoFlow製リン酸鉄ポータブル電源『DELTA2』がやっぱり凄いwww
32:22
Installing a quick charger for portable power sources! [EcoFlow Alternator Charger]
21:06
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
00:45
Миллионер | 2 - серия
16:04
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
【最強】EcoFlowの最新型ポータブル電源『DELTA Max2000』が凄い
Рет қаралды 55,027
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 206 М.
サトシの趣味部屋
Күн бұрын
Пікірлер: 69
@user-pm6hb2ql9z
2 жыл бұрын
サトシさんのこちらの動画みてDELTA Max の優秀さが判りやすかったです。 DELTA Max1600とDELTA Maxエクストラ2000を2台購入して活用しております。 太陽光パネルからの充電も並行してできるのでとても良くできた商品です。
@mitcha0811
2 жыл бұрын
4/10のアマゾンデーの時にDELTA1000を買ったばかりでした。 今回のモデルほど多機能ではありませんが、充電も早く、使い勝手もよく、さらにあまり重くないので、便利に使ってます。 驚いたのは、ベランダに設置した太陽光パネルを使っての充電ですが、ほかのポータブル電源よりDELTAのほうが早い。 いずれの機器も入力上限電流までは行っていないので、なんで違いが出るか不明。。。 いずれにしても、DELTAは良い買いものだったという感じです。 ちなみに80cm角の100wパネル二枚を並列に接続して、DELTA1000はて1%から始めて晴天2日で満タンになりました。メーターで最大130wぐらいまで上がります。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! DELTA買ったんですね! これは品質としては素晴らしいですよね!充電も爆速ですし、頼りになりますよね! 太陽光でポータブル電源を満タンにするとお得感が凄いですよねw
@mitcha0811
2 жыл бұрын
@@satoshi-hobbyroom 太陽光でこれだけ実用になるシステムがあると嬉しいです。 7月8月なら晴天一日で満タンになるんじゃないと期待しています。
@クッキー-v9b
2 жыл бұрын
検証お疲れ様でした。進化していますね。エアコンが使えて、IHとレンジが同時に使用出来るとは、そしてアプリで管理が出来るとは本当に優秀ですね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 凄いですよね~ IHとレンジで料理も余裕ですね! アプリで充放電電流までコントロールできるとはハイテクですよw 弱点はライフサイクルくらいですね!
@ysho9338
2 жыл бұрын
電気の、会社を変え用としてるのですが、おすすめの電力会社をおしえていただきたいです。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 今、新電力の会社がバタバタと潰れてますよね~ バックが大手が良いですよね!東電のピント電気とか、シナネンのホーム電気(だったかな?)とかが安定してそうですね!私は普通に東京電力ですがw
@eco713
2 жыл бұрын
いつも有難うございます。楽しみにしています。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
いつも御視聴ありがとうございます! これからもどんどん面白い動画を投稿していきたいと思いますので、 今後とも当チャンネルをよろしくお願いいたします!
@waiwai3729
2 жыл бұрын
充電放電時の損失分の電気代と消耗品を合わせると結構割高かと思う。 あくまでもアウトドアか防災用みたいな使い方。
@PURIUSUDAISUKI
2 жыл бұрын
DELTAシリーズの上位番[MAX]!(他は[mini][Pro]があった気がします) こりゃすごい!でも…すぐに買える値段じゃない(笑)。
@TwoWheelJunkie
2 жыл бұрын
スマホ対応の発想はなかったのですが、良いですね。モバイルバッテリーと違って、ポータブル電源は離れて使うときが多いので。我が家のバッテリーは非対応です・・
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! スマホで管理って凄いですよね~ 進化型って感じです!設定が細かくできるのでアプリ対応って凄く便利です!
@udonjiru
2 жыл бұрын
これは直ぐに買い!・・・という値段では無いですねぇ。動画みて満足しておきます(笑)
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! そうですね!これは流石に飛びつけるような値段ではないですねぇ。セレブ系ポータブル電源ですねw 大体相場が100whあたり1万円位ですが、高価なポータブル電源はリン酸鉄仕様が良いですね。
@Loxonin60
2 жыл бұрын
いつも楽しく聴いてます。 Amazonのタイムセール価格に、2000円クーポンで安く購入できました。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! クーポンで安く買えたんですね! これはほんと凄いポータブル電源ですよね~ 頼りになります!
@fam2435
2 жыл бұрын
delta proの紹介もやってほしいです!
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
機会があればやりたいと思います!
@さんある-h9v
2 жыл бұрын
窓型エアコンハイアールJA-16Vが付いているのですが周波数を切り替えないと使用できないエアコンもあるのでしょうか? まだ試してないですが60ヘルツだと電源、運転とモーター作動音と消費電力は600w前後と表示されますがファンが回ってない感じで無風なんです。 50ヘルツにしないと正常に作動しないのでしょうか?
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
エアコンの適応周波数は何と書いてあるのでしょうか?50/60Hzと記載があれば特に気にせず使えるとは思うのですが…
@さんある-h9v
2 жыл бұрын
@@satoshi-hobbyroom ご回答ありがとうございます。 サトシさんの仰る通り定格周波数50/60Hz 電動機の定格消費電力525/600w 定格電源100Vと記載されております。 自宅にある家庭用エアコンで試したところ50/60Hzともに作動して冷風が出ました。 他に記載されているのが 電源 単相100V 周波数 50/60Hz 冷房能力 1.4/1.6Kw 消費電力 525/600w 製品重量 23.0kg 冷媒(R410a)0.36kg 通年エネルギー消費効率 2.4 と記載されております。 宜しくお願い致します。
@PURIUSUDAISUKI
2 жыл бұрын
今度はパスタww さらに目玉焼きw 美味そうだなww
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 次は何を作りましょうかね! ステーキにしますか!
@PURIUSUDAISUKI
2 жыл бұрын
@@satoshi-hobbyroom いいじゃないですか!w
@renonkkk
2 жыл бұрын
DELTA Max2000と同じと思われる三元系リチュムバッテリ搭載ポ-タブル電源からの発熱発火事故がありました。 以下ある方のコメントのコピ-です。 先日購入半年経たないEENOUR P703から煙が出て、赤い火のようなものが一瞬見えた気がしましたが、すぐに収まりまし た。 ここはさすがテスラと同等のバッテリーということなのか。 メーカーに連絡するとすぐに別のものを送ってくださりました。 やはりリン酸鉄じゃないと少し不安です。
@renonkkk
2 жыл бұрын
その後の詳細報告では、発熱が続き火の気がUSB端子から中に見えてとても怖い報告でした。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 恐ろしいですねぇ これからポタ電もリン酸鉄が主流になってきますね! 長寿命安心のリン酸鉄が良いですね!
@renonkkk
2 жыл бұрын
@@satoshi-hobbyroom私は、EENOUR P703の事故は、氷山の一角と推測されます。
@watanabe-ichirou
2 жыл бұрын
こんにちは。 2019年にマクアケでEFDELTAを購入し、その後River、そして、リン酸鉄のDELTA proを購入しました。先行きが不透明な電力買取制度への対策でもありますが、性能や使い勝手が良いことが決め手です(^-^) 今後は全機種にリン酸鉄を採用してほしいですね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 電気代上がってますし、新電力の会社もほとんど潰れましたね~ 今後が不安です。 ポータブル電源やホームバッテリー、ソーラーなど電気の自給自足がさらに注目されてきそうですね。 そうなるとやはりライフサイクルの長いリン酸鉄が良いですね!
@三日月チャンネル25
2 жыл бұрын
このポータブ電源ならデスクトップパソコンとか使えそうですね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! そうですね!PCにも余裕で使えると思いますよ!
@inasu999
2 жыл бұрын
800回程度の寿命じゃ常用はきついですね。 家庭用の蓄電池の寿命は何千回、万回のやつだからこれは非常用やキャンプとかでの使い道ですね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 本当にそうなんですよね~ リン酸鉄で2000回以上のライフサイクルは欲しいですよね!
@BBS335
2 жыл бұрын
大変お高くてとっても重い物ですよね・・・、でも、これ一台とソーラー2組くらいで家中の電気がタダで使えるんですから魅力的では有りますね・・・。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! リビングのテレビ周りの電源にホームバッテリー化してやろうかと思いましたw これから2Kw越えのポータブル電源がどんどん出てくるんでしょうね!
@tukune_umai
2 жыл бұрын
初めまして。 ホームバッテリー化の実験、昨今のスマートグリッドに通じるもので非常に興味深かったです。夜間の余剰電力の有効活用は可能性を感じますね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! ホームバッテリー化、ちょっとエコっぽいですよね!我が家はスマートライフなので深夜電力が安いのでそれで充電して日中使うって感じですね!
@orthys2119
2 жыл бұрын
日本のメーカーですか?それと日本製でしょうか?
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ホームページを見ると「日本支社」って書いてあるので中国製かもしれませんね!
@megumeguoffice
2 жыл бұрын
おおー、一見、スタイリッシュな自作PCにも見えなくないですがこれもポータブル電源ですか!! ポータブル電源とか発電機もかなりすごい数になってそうですよね。。(・_・;) 液晶モニターとニンテンドースイッチだけなら、当分の間ゲームプレイできそうです。。(^^ゞ
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! 確かに自作PC見たいですよね! 我が家のポータブル電源全部足したらテスラのパワーウォールくらいの容量は有りそうですw ゲームだけに使ったらかなり持ちそうですねw意外と液晶テレビって省電力ですからね!
@yotchan4611
2 жыл бұрын
災害用で考えているのですがベランダに常時置いとくのはダメなんですかね?
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! こう言ったポータブル電源って、冷却ファンが付いているので、いずれも防水では無いんですよね! ベランダに置いておいたら壊れちゃうと思います…
@にんげん27才オス
2 жыл бұрын
うちの冷蔵庫動かせるのは草。 草(心は泣いている) 定格がもうコンセント、狂ってンのか。
@SilverLegend4871
2 жыл бұрын
DELTA MAX専用の拡張エクストラバッテリーを1台増設すれば、さらに2倍の容量で、合計4032whにして1回フル充電して使うと結構長持ちしますね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
4Kwhだともはや小さめの家庭用蓄電池ですねw
@sunti8893
2 жыл бұрын
EVの充電が可能か気になりますね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
EVってこういうので充電できるんですかねぇ? EVを持ってないので謎ですw
@sunti8893
2 жыл бұрын
@@satoshi-hobbyroom EV系のユーチューバーが別のポータブル電源(600Wぐらいだったかな?)で実験してたのを見たことがあります。その時は失敗でした。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
@@sunti8893 EVって200v充電なイメージですよね。あと、バッテリー容量が比じゃないくらいデカそうです(笑)
@土-p6f
2 жыл бұрын
エコフローさんの会社はyoutuberの人に結構レビューの為に配布しているみたいですが 貰ったんですか?それとも貸し出しですか?
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! それは動画の中でお話しさせて頂いておりますので、是非最後までご覧ください!
@fumickey
2 жыл бұрын
リン酸に早くアップデートして欲しいわ〜
@いつも妄想中
2 жыл бұрын
あれ?分解はどうしたんですか?(笑) 最近では超有名メーカーになりましたし、欲しくても高すぎて買えません😭 それにこのクラスになるとポタ電ではなく家庭用小型蓄電池でしょう。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! さすがにこれは分解する気も起きませんでしたw 確かにこの金額だともはやホームバッテリーですよねぇ これ5台でテスラのパワーウォール買えますからね!
@toranosukeijuuinn
2 жыл бұрын
しっかりした作り。丈夫そうだね。 これ下さいw しかし、ポータブル電源だらけになったね。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! もう、私の部屋と保管部屋にはポータブル電源だらけになってきましたw そろそろ配るしか無さそうですw まだ紹介してないやつありますからねw
@まうす-v9y
2 жыл бұрын
なんか毎回ポータブル電源の紹介動画パワーアップしてませんか?!そのうち発電所紹介しちゃったりして?!w 上(機能面)をみたらキリがないですね^^; 「これくらいでいいか」っていう妥協がなくて購入に踏み切れないです。 アプリ管理は凄いな。 将来は小学生のランドセルみたいにサラリーマンや年配の人までがポータブル電源を背負って生きる世の中になりそうな予感。
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! そうなんですよ。だんだんでかく、重くなってます。 まだあるんですよ…。動画にしなくてはいけないさらにデカいのが…。 小さいのもありますけどね!もう1000Whクラスは小さくて軽く感じますw 防災目的にも使うなら1200Wの定格は欲しいですねぇ。レジャーのみなら正直700Whクラスや安い5~600whクラスでも良いと思います。いずれにしてもリン酸鉄タイプがお勧めですね!
@夜兎-y8q
2 жыл бұрын
管理がスマホからできるの良いね欲しいけど値段が凄いん
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました! スマホでの管理機能が凄いですよね! 値段も凄いですがw
@albifreak62
2 жыл бұрын
さて、分解してみましょうか😎
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
さすがにこれ分解する勇気は無いですw
@岡崎明男
2 жыл бұрын
もう少し安くなったら,かいますけど❗
@satoshi-hobbyroom
2 жыл бұрын
そうなんですよね~ ちょっとお値段が…飛びつける金額では無いんですよね! これだけの代物なので、高いのは良く分かりますがw
32:22
【遂に出た】EcoFlow製リン酸鉄ポータブル電源『DELTA2』がやっぱり凄いwww
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 168 М.
21:06
Installing a quick charger for portable power sources! [EcoFlow Alternator Charger]
猫のマサとDIY
Рет қаралды 104 М.
00:39
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
DaMus
Рет қаралды 13 МЛН
00:45
SISTER EXPOSED MY MAGIC @Whoispelagheya
MasomkaMagic
Рет қаралды 19 МЛН
16:04
Миллионер | 2 - серия
Million Show
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН
13:06
HUGE Magnet VS Copper Sphere - Defying Gravity- Will a Neodymium Magnet Float Inside?
Robinson Foundry
Рет қаралды 4,6 МЛН
38:37
Camping with the Next Generation Portable Battery "DELTA 2"
WASABI CHANNEL
Рет қаралды 153 М.
30:46
【驚異の充電力】電子レンジも余裕!MAX2000W!OUKITELのポータブル電源P2001が凄すぎる
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 76 М.
3:58:48
【たった1動画で全てがわかる】英文法完全攻略【永久保存版】
英語コーチ-イングリッシュおさる
Рет қаралды 2,8 МЛН
18:27
To a large capacity 6048Wh storage battery! World's fastest charging DELTA MAX and Extra battery
tetu channel
Рет қаралды 212 М.
30:16
Review of Which Cools Better, EENOUE PA600 or EcoFlow WAVE2 [Portable Cooler Comparison].
らんたいむ[runtime]
Рет қаралды 128 М.
26:36
【超簡単】初心者必見!ソーラー発電用家庭用蓄電池を最も簡単に作る方法!予算12万円で2.56Kwhの大容量!radodo 24v battery and solar panel
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 1,6 МЛН
24:48
【驚異の3Kw級】超大容量!pecronポータブル電源E3000を徹底検証!
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 45 М.
31:47
【EcoFlow DELTA2 Max】 Pro Old and new comparison Significant evolution Real capacity measurement
ごっつチャンネルGT-work
Рет қаралды 42 М.
25:22
【お手頃価格♪】電子レンジもOK!あのADKLの大容量版ポータブル電源が思っていたより良かった件
サトシの趣味部屋
Рет қаралды 93 М.
00:39
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
DaMus
Рет қаралды 13 МЛН