【最強横綱】双葉山・大鵬・北の湖・千代の富士・貴乃花・朝青龍・白鵬

  Рет қаралды 27,434

1126撲相

1126撲相

Күн бұрын

Пікірлер: 76
@14ikasam41
@14ikasam41 Жыл бұрын
白鵬って、双葉山に似てる。自分は、あの粘り腰、下半身の強さから双葉山って現在でも通用すると思う。 同じ土俵でこの七人を総当りで闘わせたら、誰が強いか興味深い。 自分が小さい時のヒーローは千代の富士だったので、今でもあんなにカッコよくて強かったのは千代の富士だと思っている。本当に絵になる男だった。四股名も読み方、字も良かった。
@weast_yodo
@weast_yodo 4 ай бұрын
下半身の強さはやはり貴乃花が一番かな (別に貴乃花信者ではない) 白鵬は意外と下半身が弱い 稀勢の里に負けた16敗のうち、3分の1が土俵際逆転の突き落としであるのが それを物語ってる 貴乃花の父から譲り受けた天性の下半身はやはりすごいものを持ってると思う
@luckyluciano826
@luckyluciano826 Жыл бұрын
これは良いもの見せて貰いました。 最高です。
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
大鵬、貴乃花、白鵬は相撲の強さに加えて、柔らかさ、上手さを感じる。
@うなぎが好きな26歳
@うなぎが好きな26歳 Жыл бұрын
まさに大横綱といえる神7だな。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
僕は輪湖時代から大相撲を見ているが、結果的には一方の雄が強く、一人が強かった。優勝回数にしても、20回以上している。北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、白鵬にしても、それはそれとしてこの7人のようなずば抜けて、強い横綱もおらなければ、いけないのも証明した。今度は僕が見ていない2強時代が見たい例えば、栃若時代や北玉時代のような常に横綱同士の優勝争いどちらも譲らない対決が見たい。
@harutaka4179
@harutaka4179 8 ай бұрын
誰が強いかではなくその時代の横綱の全てが最強だと思う。
@島斉
@島斉 8 ай бұрын
同意見
@モクモク-c7o
@モクモク-c7o 6 ай бұрын
最後の朝青龍と白鵬 手に力が入る 強いもの同士は凄いなあ 四つの脚がメルトダウンしてるように見える引きつけ合い
@圭司里見
@圭司里見 Жыл бұрын
双葉山は足腰の強さ、柔軟さが言われますが、力も相当強いね。 たいほうは体力で包んで相手の疲れ待ちのイメージだけれど、若い時は放り投げたし前にも出てますね。忘れてた。 北の湖、何がうまいとかここがどうのとかじゃなく、馬力が凄い。強いなあ。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
北の湖は守りに入ると、どうしても、後手後手になる。朝青龍は土俵際にも、強い。だから、守るのも、できる。
@edchang
@edchang Жыл бұрын
從北之湖開始大橫綱們都有世代交替之戰。Thrilling!
@島斉
@島斉 5 ай бұрын
大鵬から北の湖、北の湖から千代の富士、千代の富士から貴乃花、貴乃花から朝青龍。朝青龍と白鵬は25回対戦しているために世代交代はどうかと、思ったが、青白時代とも言われたが、やはり、年齢差が4つか5つの差があるために朝青龍時代から白鵬時代になったと言えよう。朝青龍と白鵬の対戦成績は13勝12敗と白鵬が勝ち越した。
@島斉
@島斉 5 ай бұрын
朝青龍と白鵬は全盛時代がやはり、ずれている。
@島斉
@島斉 5 ай бұрын
朝青龍と白鵬は全盛時代がやはり、ずれている。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
昭和、平成の大横綱の相撲をいっぺんに見たのは、初めてである。
@山田太郎-s6b3o
@山田太郎-s6b3o Жыл бұрын
七人の侍
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
北の湖、千代の富士、朝青龍の相撲は魅力を感じる。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
とにかく、7人ともに強かった。
@前田仁-f5t
@前田仁-f5t 8 ай бұрын
9:39
@weast_yodo
@weast_yodo 4 ай бұрын
ここのコメント 投稿主が貴乃花信者であるので白鵬アンチが大量に湧いてるのかと思ったらそうでもなかった 安心しました
@光さん-d9i
@光さん-d9i Жыл бұрын
錚々たる面子の中で唯一不知火型の白鵬
@山口桂-f9l
@山口桂-f9l Жыл бұрын
双葉山関胸が柔らかく、当たっていっても吸い込まれる感じ。腰がとにかく強い。大鵬関、双葉関と同じ柔らかさと、攻めと守り両方の強さを兼ね備えている。特に守りの強さが際立っていました。北の湖関は何と言っても馬力。巻き返の上手さは抜群でした。守りの強さは大鵬関に劣るけど、攻めの強さは大鵬関以上でした。千代の富士関は鉄板のような胸、立ち合いの踏み込みの鋭さ、引き付けの強さ、技のキレ。貴乃花関は、双葉、大鵬と同じ柔らかさと、上手廻しを切る上手さ、四つ相撲は右が得意だけど、左でも強い。朝青龍関は、一点集中の先手、先手のスピードとそれまでの大横綱はこうなったら負けないという感じだけど、朝青龍関はこうなったらではなく、勝つことが重要でした。白鵬関は双葉山関から朝青龍関をよく研究していたことが伺えます。つまり、良い所を自分の物に吸収していたと思います。そして、決定を排除していたと思います。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
僕はあなたのようなことはとてもコメントできない。よく研究している。
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
あなたのコメントをメモさせてもらいました。実に、7人の大横綱の相撲をよく飾っている。まるで元大関旭国ではないが、相撲博士ですね。昭和、平成の大横綱7人はそれぞれまた違った強さだったんだなぁ。順位はつけない方が良いだろう。ただこの7人がその時代、世代の最強力士には間違いないと言える。ただ元NHKの相撲中継の杉山アナウンサーは千代の富士よりも栃若2人の方が強いではないかと思っているだしい。令和6年2024年2月3日
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
あなたのコメントをメモさせてもらいました。この7人の大横綱の相撲内容をよく研究している。元大関旭国ではないが、まるで、相撲博士ですね。やはり、7人の大横綱の強さはそれぞれ違うんだなぁ。順位はつけない方が良いだろう。ただそれぞれの時代、世代の最強力士には間違いないと言える。元NHK相撲中継のアナウンサー杉山邦博さんは千代の富士よりも栃若2人の方が強いと思っているだしい。非常に参考になった。令和6年2024年2月3日
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 10 ай бұрын
勝ちにいく取り口が北の湖 朝青龍 双葉山 千代の富士で 負けない取り口が大鵬 貴乃花 白鵬 って感じがします
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
なるほど​@@AI-wg2lb
@島斉
@島斉 9 ай бұрын
北の湖のライバル輪島は上手さ、左四つ、やはり、輪島も勝負強かった。黄金の左と言われた。北の湖には23勝21敗と勝ち越している。
@ゆゆゆ-j4g
@ゆゆゆ-j4g Жыл бұрын
時代が変わって行くの見るとジーンとくる
@ぽい-z4z
@ぽい-z4z Жыл бұрын
15:22えぐい
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
双葉山はやはり、集中力が感じる。相手がどうやろと、勝つていく相撲。
@島斉
@島斉 9 ай бұрын
北の湖は憎たらしいほど強かった。のちの朝青龍もだが。しかし、朝青龍は大一番に勝負強かった。北の湖を上回る。
@李俊翔-y7h
@李俊翔-y7h 10 ай бұрын
昔の力士達の力強さ、スピード、技の冴え、どれをとっても今と比べもんにならん‼️稽古量と質が全く違うわ‼️此れぞ眞の大相撲だよ‼️
@勝仁平
@勝仁平 Ай бұрын
あーあ玉の海が生きて居たらなぁ
@とおる-c9w
@とおる-c9w 5 ай бұрын
栄養事情もあるけど映像で双葉山時代の力士を見ると今みたいにブクブク太った力士が少なく、均整の取れた力士が多い(当時のアンコ型の代表は照国?)
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
双葉山の相撲は本当に大横綱の相撲だなぁ。のちの大鵬も双葉山と同じく大横綱の相撲だなぁ。双葉山が集中力、大鵬が平常心と言っている。この2人がやはり、一番だと思っている。他の5人以上だなぁ。
@ritayooj
@ritayooj 8 ай бұрын
双葉山の投げは異次元と歴代の横綱が言ってますよね アンコ型の力士を上手投げするのは上手い人なら容易ですが、細身の力士を上手投げとなると捻り潰す感じになるので、難しいと思います。 双葉山の技術は昭和以降最高クラスと見てます、体の柔らかさと体感を含めてもトップクラスです。
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 10 ай бұрын
歴代の大横綱と呼ばれる力士は皆同格だと思ってるけど、あえて最強を選ぶなら白鵬と北の湖かな。強いのは皆同じだけど、白鵬と北の湖は強い+アルファが多いというか、加点要素が多いというか、欠点が少ないと思う。どちらも立派な体格でドッシリ腰が重くて横綱相撲が出来る力士。でもどちらも容赦がなく時には批判すらされるような厳しい攻めや非情さも見せ勝負の鬼にもなれる力士。 どちらも相撲IQが高くて相撲が巧者で引き出しの数が多く何でも出来る。どちらもスピードがあり速攻相撲も得意。 強くて人気の横綱はたくさん居たが、強過ぎてアンチが多かったのは白鵬と北の湖です。
@tjag5jmtjnwqj5t
@tjag5jmtjnwqj5t Жыл бұрын
時代と共に足腰と地面の差が浮き彫りになって行くのですよね。 つまりは根本的な人の人としての力の成り行きと申しますかね。 オブラートに包めばこういう言い方になってしまいますね。 その点では力士の力士としての強さと、素人目線で見て分かる華やかさと凄みが噛み合った時代の横綱が北の湖関の頃だったかなと思います。 その後に素人目線でのウケが良くなっていく訳ではありますが、力士本来の強さ、人本来の強さは最早目の当たりにする事は無くなりましたねぇ。 やはり殺し合いが法律を飛び越えて起こり得た時代の人間、力士は半端なかったという訳ですね。 あとは全てが人力で生活していた凄さも忘れてはならないですが。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
千代の富士は、先攻逃げ切りでも、追い込み逆転でもある。
@島斉
@島斉 6 күн бұрын
2024年令和6年は6場所すべて満員御礼が出た。若貴ブームに続き大相撲人気が回復した。プロ野球やサッカーJリーグと人気を3分化する。2024年令和6年12月22日
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb 10 ай бұрын
それぞれがその時代において無敵の強さがある 双葉山以外リアルタイムで見てきましたが誰が強いか想像つきませんね ただ当時千代の富士が負けた時は驚いた😂1番強いのは1番嫌いだった朝青龍かなぁ😂
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
大鵬には柏戸、北の湖には輪島、貴乃花には曙がそれぞれ大横綱にもライバルがいた。千代の富士、朝青龍、白鵬にはライバル不在。青白時代の声もあったが、少し時代がずれた関係で、幻になった。
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 10 ай бұрын
白鵬と朝青龍の時代は青白時代で良いと思うけどな……確かに先輩と後輩で全盛期は違うけど揃ってた期間が長いし、同じ時代に大横綱が二人いたのは戦後は青白時代と輪湖時代 あとは栃若
@芦田博史-r9h
@芦田博史-r9h 4 ай бұрын
やっぱ昔の大相撲最高‼️👍今最低⤵️⤵️👎
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
千代の富士時代までは吊り出しが多い。
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
千代の富士、日馬富士のような軽量でも良いから、横綱が誕生してほしい。それか栃錦、初代若乃花のようなタイプの横綱が誕生してほしい。重量力士もまた必要となってくるだろう。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
千代の富士は投げ、前密な相撲、四つ相撲、押し相撲どれでもできる相撲だった。大一番には負けなかった。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
北の湖、朝青龍は攻撃主体の相撲だった。
@島斉
@島斉 5 ай бұрын
令和6年2024年7月場所に照ノ富士が栃錦、初代若乃花、北の富士に並ぶ10回目の優勝なるか?また照ノ富士は6場所全制覇しているが、名古屋開催はまだしていない。前回は2020年令和2年はコロナウイルスの関係で、両国国技館で、開催したために初の名古屋開催優勝なるか?令和6年2024年7月21日
@weast_yodo
@weast_yodo 4 ай бұрын
結局優勝したね
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
@@weast_yodo 名古屋開催で初めて、優勝して良かった。まだ大阪開催が優勝していない。
@島斉
@島斉 4 ай бұрын
​@@weast_yodo 白鵬よりも、勝負強い。
@島斉
@島斉 29 күн бұрын
まだ大阪開催では優勝していなかっただなぁ。コロナウイルスの影響で、両国国技館での開催だっただなぁ。
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
双葉山は玉錦からうまい具合にバットンタッチが出来た。玉錦は双葉山ならやるだろうと思ったに違いない。
@ぺん-c1b
@ぺん-c1b 2 ай бұрын
こうやってみると ・押して良しもしくは押しにも負けない ・寄って良し相手に寄り切られる事なんてほどのことがない限りない ・投げて良し、投げ合いももってこい、時には投げ負けるが客が湧くのはやはりこれ、わかってる ・張って良しもしくは張りもよせつけない、ただ横綱が張りを多用したら品性に欠ける、そうなったら引退したほうがまし、立ち合いから張りやかちあげからのまわしを掴んで寄る投げも戦略にはなるが横綱としてはどうかなと思う、そこまでしなきゃいけない同格の相手ならまだわかるけど ・相手の引きも動じずそのまま押しきれる、横綱の引きは良しとは見えない、勿論時には引くことも必要だけど引きが増えたら横綱としては微妙 ・変化されても動じない、横綱の変化や変則的な立ち合いは流石にない 横綱を維持するのに勝ち星を意識せずには戦えないとはいえ横綱は横綱らしい相撲とってほしいものだ←あれ?誰のこといってる?
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
北の湖、朝青龍は強さに関しては、双葉山を除く他の4人以上に感じさせる。どちらと言うと先攻逃げ切りの北の湖、追い込み逆転の朝青龍。
@島斉
@島斉 5 ай бұрын
横綱は最低優勝を逃しても、12勝3敗は納めなければ、いけない。従って、幕ノ内優勝は12勝3敗以上、11勝4敗の優勝は低い。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
NHKのお客様視聴さセンターに電話してこのような大相撲特集をしてほしいと、言った。2時間か3時間ぐらいしてほしいなぁ。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
朝青龍は相手力士に逆転優勝を許していない。勝負強い。問題さえ起こさなければ立派な横綱に間違いない。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
白鵬を1位にしたくなる人がやはり、多くいるだろう。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
大鵬、貴乃花、白鵬は守りが主体の相撲大鵬、貴乃花が追い込み逆転、白鵬は先攻逃げ切り。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
白鵬は反則的な物があった。だから、一代年寄りを10年間はやらないとなった。
@浦塘功
@浦塘功 10 ай бұрын
大横綱神7?神6でしょ。白鵬は記録に残るだけの横綱。記憶には無いん違うか?
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 9 ай бұрын
本当に動画見た?全盛期の白鵬は右四つ本格派のドッシリした、お手本のようないわゆる横綱相撲なんだが………
@reddevil0307
@reddevil0307 9 ай бұрын
確かに晩年は張り差しやエルボーで見苦しかったけど、20代の頃は普通に強かった。
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 9 ай бұрын
そもそもいつからか横綱相撲というものの範疇が狭くなってると思います。歴代の大横綱で見ても 北の湖だってかち上げや張り手をするしたまに変化もする。相手に力を出させて静かに寄り切る美しい相撲というよりは格下相手にも容赦無く圧倒するスタイルだと思います。ダメ押し気味にふっ飛ばしたりもしてます。でもその豪快さや荒々しさが北の湖の強さであり魅力だと思う。大正の大横綱 太刀山だって相手に一切相撲を取らせない45日と呼ばれた猛烈な突き押し(相手がビビって勝手に土俵を割る)で無敵の名を欲しいままにしたし、その相撲で相手を流血させた事もあるようです。
@カズ-h7j5i
@カズ-h7j5i 9 ай бұрын
大鵬だって型を持った上手相撲が全盛の世で差し出重視の自由自在な相撲を取り、当時は型が無いから横綱相撲じゃないとか足腰で相撲を取らないから横綱相撲じゃないとか批判されてました。千代の富士も先手必勝の豪快なスピード相撲だし、ダメ押しもしてますね。初代梅ケ谷も栃木山も 相手に一切 回しを取られる事が無かったらしい。これもどっしり受け止めて静かに寄り切ってる訳じゃないけど 横綱相撲
@芦田博史-r9h
@芦田博史-r9h 4 ай бұрын
双葉、大鵬、北の湖、輪島、千代の富士、貴乃花、時代は大相撲といって間違え無い‼️‼️👍それ以降は大相撲とは言えん~~プッシュプッシュばっかの力相撲全く無いTV みんで結果だけでえーわ⤵️⤵️⤵️
@芦田博史-r9h
@芦田博史-r9h 4 ай бұрын
今の大相撲は何の魅力無い👎
@ドウカンジョウ
@ドウカンジョウ 11 ай бұрын
日本人で強い横綱が、生まれてほしいです。
@島斉
@島斉 11 ай бұрын
今、日本人力士が頑張っているから令和6年2024年1月場所が15日間満員御礼のたれ幕が降りている。若貴ブームのように、相撲人気が復活している。従って、そのうち出てくるだろう。新大関琴ノ若に期待したいる。5月場所から琴桜を襲名を検討している。令和6年2024年2月3日
@島斉
@島斉 10 ай бұрын
2代目霧島、豊昇龍も横綱になってほしい。貴景勝は押し相撲だけではなく、四つ相撲も取らないと横綱には慣れない。令和6年2024年2月3日
@reddevil0307
@reddevil0307 9 ай бұрын
日本人のフィジカルエリートが相撲を選択しなくなってるから厳しい。 昭和は野球くらいしかライバルが無かったけど、今は野球に加えサッカーやバスケ、五輪競技などいろんなスポーツにフィジカルエリートが分散する。
@島斉
@島斉 9 ай бұрын
尊富士、大の里が大関、横綱に上り上がったら尊大時代になる可能性は十分ある。今は照ノ富士時代ではないか? 令和6年2024年4月1日
双葉山
59:01
ばんとりちょう
Рет қаралды 306 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【相撲ヒストリー】双葉山-没後50年を迎えて-
17:00
日本相撲協会公式チャンネル
Рет қаралды 114 М.
横綱 大鵬 45連勝(全45番映像)
6:59
sumoufanfan
Рет қаралды 223 М.
北の湖
12:09
1126撲相
Рет қаралды 63 М.
【貴闘力コラボ】大鵬親方vs貴闘力 大喧嘩!?エピソード
23:04
藤井康生のうっちゃり大相撲
Рет қаралды 190 М.
大相撲 昭和60年
24:59
もあ
Рет қаралды 77 М.
北の湖引退のニュース
10:02
hyokotap
Рет қаралды 199 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН