最強ポケモンハバタクカミがいかに有能なのかを解説する

  Рет қаралды 101,695

ゆっくりレジギガス

ゆっくりレジギガス

4 ай бұрын

レレジギガガガガガガガガ
今回ハバタクカミについてまとめていきました。
わたしの古来の姿も連れてきましょうか
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#ハバタクカミ
#最強
#解説
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 204
@user-fv4op3hn6b
@user-fv4op3hn6b 4 ай бұрын
サムネの、場に出たら素早さ0.5倍から漂う哀愁感よ
@velvet96
@velvet96 4 ай бұрын
4:22 こだいかっせいの解説でのBGMが盛り上がるからこのレジギガスは持ち物こだわりですね。
@user-gn1up3gp7u
@user-gn1up3gp7u 4 ай бұрын
動画の趣旨とは外れるけど、バトレボ時代にもこうが言った「麻痺で動けないのってポケモン屈指のバグじゃないですか」って対戦動画とはまた違うこういう解説系みたいな支流のポケモン動画にも浸透してるんだな
@yd5233
@yd5233 4 ай бұрын
昨今の電磁波うざいからでんきテラスにして使ってるけど鋼半減という思わぬ副産物が得られた
@windi_sinsoku
@windi_sinsoku 4 ай бұрын
最近のムーミンは電磁波まいてエアスラしてくるのか… トゲキッスが泣いてるぞ
@terlance3630
@terlance3630 4 ай бұрын
アイコンがマルマインだから、マルマインを電気テラスにしてるのかと思って、もとから鋼半減やんって思ってしまった
@user-yuk0203
@user-yuk0203 4 ай бұрын
10万ボルトの威力も上がるし普通に電気テラスは優秀だよね
@Purple-lieutenant
@Purple-lieutenant 4 ай бұрын
あと弱点もかなり少ないしな 無効耐性は全部捨てちゃうけど等倍範囲がかなり広がるから受けて攻め返すテラスとしてもアリ
@user-tp6ov3dg5z
@user-tp6ov3dg5z 4 ай бұрын
4kgしかないせいであらゆるヘビーボンバーが威力120になるのはご愛嬌
@homo1945
@homo1945 4 ай бұрын
ゴースよりマシ
@user-pamtmd4uanp
@user-pamtmd4uanp 4 ай бұрын
甘えるで受けもこなせて、攻めもうまいのもご愛嬌。
@Tropical-Senbei
@Tropical-Senbei 4 ай бұрын
メスガキロリババア属性のある見た目は愛嬌
@triplegalaxy
@triplegalaxy 4 ай бұрын
テラスタルフォルムのテラパゴス(16kg)のですら100は出るのか
@cartana798
@cartana798 4 ай бұрын
なおカミツルギとかいう最大威力じゃないパターンが存在しないポケモンがいるもよう。
@windi_sinsoku
@windi_sinsoku 4 ай бұрын
サムネをみると優遇準伝説と呪いの装備つき準伝説の格差が…
@user-xw6ph2ps7n
@user-xw6ph2ps7n 4 ай бұрын
ハバタクカミって普通に涌くのに準伝なのか
@user-xj6rn9oj5y
@user-xj6rn9oj5y 4 ай бұрын
ハバタクカミは色違いに限る 抹茶色のカミが可愛すぎて、色違いのカミだけでPT組めるくらい捕まえた
@barleytea_admiral
@barleytea_admiral 4 ай бұрын
弱点突ける範囲の広さや耐性面で不遇なエスパーや虫辺りが、そのうちフェアリーに弱点を突けるようになったりフェアリー技を半減したりできるようになりそう 虫→フェアリーは今は半減だから、それが一転して弱点になるってのは想像つきにくいけど
@SKsmart_channel
@SKsmart_channel 4 ай бұрын
虫エスパーに弱いけど使用率の多いポケモンを増やすか、虫エスパーの強い技を追加した方がいい気がする。もうそういう不遇タイプ枠で頑張って欲しい
@onna-wa-majidegomi
@onna-wa-majidegomi 4 ай бұрын
​@@SKsmart_channel そういうのじゃもう不十分なんよ フェアリータイプが強すぎるし虫弱点追加してもいい 水ゴースト鋼も同様にぶっ壊れタイプだからタイプ相性改正してほしいとすら考える こいつらナーフで草虫毒エスパー強化とか
@ryo3s216
@ryo3s216 4 ай бұрын
​@@onna-wa-majidegomiすごく同意。虫に強い補助技とかちょろちょろ渡して対症療法するのもう無理があるよね。そろそろタイプ相性変更して根本的な解決に乗り出してほしいわ
@ss_ss1_
@ss_ss1_ 4 ай бұрын
@@onna-wa-majidegomi 鋼は弱点がメジャーだし、ぶっ壊れが作られないようにけっこう調整されてる(ザシアンは例外)からセーフ
@zampire2114
@zampire2114 4 ай бұрын
虫はあまりにもかわいそう
@user-jy9cb1se2o
@user-jy9cb1se2o 4 ай бұрын
当時最強のドラゴン対策のフェアリーが出た時は同時にいつも最弱の虫がフェアリー対策になるんじゃないかと思っていた時期がありました 蓋を開けてみたら対策になる所かついでに虫耐性までついている始末……どうしてこうなった
@Regi-Ctrl
@Regi-Ctrl 4 ай бұрын
採用率1位を紹介する採用率圏外(シングル)のポケモン...
@user-ll6ww5sh2b
@user-ll6ww5sh2b 4 ай бұрын
無振りハバタクカミの特殊耐久はH振りFCロトムを超えてるからな… 高速アタッカーとしてみると目茶苦茶硬い
@rurna1459
@rurna1459 4 ай бұрын
あまえるをこんなに使いこなすの凄すぎる
@user-wp5zh8ts5s
@user-wp5zh8ts5s 4 ай бұрын
ほとんど先制できるからこその強み、やはり素早さは正義
@user-zq7sv3pt9z
@user-zq7sv3pt9z 4 ай бұрын
龍舞ホムラ使ってるけど甘える持ったコイツが鬼門すぎる 苦肉の策でクリアチャーム持たせてみたけどそういう時に限って電磁波飛んできたりでしんどい
@windi_sinsoku
@windi_sinsoku 4 ай бұрын
ハバタクカミみてるとムウマ好きな人がデザインしたんだなーって思う
@user-et3wu1uv1g
@user-et3wu1uv1g 4 ай бұрын
化け物(カイリュー)に化け物(ハバタクカミ)をぶつけた結果、化け物同士が手を組んで襲い掛かって来たという
@user-ec2xn1or6h
@user-ec2xn1or6h 4 ай бұрын
フェアリーに対して虫タイプが有利とれるようになったりしたりしないかな…
@0011aabb
@0011aabb 4 ай бұрын
フェアリーは虫、エスパー弱点追加してもいいと思う
@user-mi8nm9tr9i
@user-mi8nm9tr9i 4 ай бұрын
攻撃も妨害もできて、何より可愛いって最高のポケモンでは??
@sow-wc4fq
@sow-wc4fq 4 ай бұрын
種族値も技も優秀すぎ、何より可愛いから皆んな使うよな… あとはゴースト持ちだから神速•電光石火が効かないのも偉い。
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 4 ай бұрын
物理脆いけどあまえる覚えるのが嬉しすぎる
@special8906
@special8906 4 ай бұрын
ゴーストでありながら鬼火が使えない分を補えてるのがなんとも
@kuni8308
@kuni8308 4 ай бұрын
ハバタクカミは強すぎるのでハバタクカミ6体から3体選ぶレギュで遊ぶのが一番楽しい
@yuiri620
@yuiri620 4 ай бұрын
脱出パックコータスと組ませれば晴れによってごだいかっせい発動させて素早さあげてハバタクカミに命の玉持たせて全体的に火力伸ばすのも強そう
@IlIlIlIlIlIlIlIlIl1
@IlIlIlIlIlIlIlIlIl1 4 ай бұрын
D方面も弱化ガルドをちょっと柔らかくしたレベルだし何故OK出したのか
@user-pk4uv7pl6n
@user-pk4uv7pl6n 4 ай бұрын
場に出たら攻撃素早さ0.5倍 最強だな
@ebemayo
@ebemayo 4 ай бұрын
0.5倍だと下がってるよ()正しくは1.5倍だよ!
@alllll33
@alllll33 4 ай бұрын
@@ebemayoレジワロスのことを言ってると思います
@user-nl3bh1kg5e
@user-nl3bh1kg5e 4 ай бұрын
@@ebemayoヒント:スロースタート
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 4 ай бұрын
場に出た瞬間に攻撃と素早さが0.5倍になったらさすがに弱すぎるでしょ笑笑 そんな、自らハンデを課すような頭のおかしい真似をするポケモン存在しないって笑笑😂
@user-rz7yl6uf6h
@user-rz7yl6uf6h 4 ай бұрын
ガス吸えば特性解除、最強だな
@siriho-ru
@siriho-ru 4 ай бұрын
A特化ハチマキランド使ってるけど 搦め手使ったりHB振りが増えたおかげで突っ張るどころか 受け出ししてくる奴が増えて対処が楽になった。
@THE_bocchimen
@THE_bocchimen 4 ай бұрын
聞けば聞くほど強すぎて草
@user-ub7jr9ty9p
@user-ub7jr9ty9p 4 ай бұрын
ムウマの古代の姿なのか、翼竜の幽霊なのかハッキリしてくれ
@Nitamago2525
@Nitamago2525 4 ай бұрын
禁伝環境でも、ミラコラに同速ゲー仕掛けれるのやばいな
@user-qm4nn4vp5u
@user-qm4nn4vp5u 4 ай бұрын
バイオレット勢はあらゆる点で終わってるけど何よりもこいつ入手できないのが痛すぎる
@reon6011
@reon6011 4 ай бұрын
フルアタメガネバタカミ搭載晴れパが強すぎる
@user-hl5mq8tz6v
@user-hl5mq8tz6v 4 ай бұрын
ポリ2の無振りアイアンテールで落ちるんよな。 没収されたけど。
@user-le3nj1ww5d
@user-le3nj1ww5d 4 ай бұрын
最初は特性と持ち物使ってようやく能力上げるのがこんなに強いと思わなかった
@SKsmart_channel
@SKsmart_channel 4 ай бұрын
わかる。最初の頃は積めばいいやんっておもってたけど、その積む1ターンが大きいんよね
@user-vq6if8nq3p
@user-vq6if8nq3p 4 ай бұрын
S1.5倍から変化技を使えるのがエグすぎる スカーフは身代わりとか甘えるとか挑発とかできないからな……
@user-pk8mp4ye6y
@user-pk8mp4ye6y 4 ай бұрын
技固定されない拘りスカーフor自傷ダメージを受けない命の珠ですからね...
@yumepirica-com
@yumepirica-com 4 ай бұрын
つかそもそも種族値でS135あるくせにそっから1.5倍とか言ってるのおかしい。
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 4 ай бұрын
公式大会では必ずと言っていいほど出てくる感じです。 去年のハロウィン大会ではおどろかすしかしないネタパに対して対面2匹がハバカミで、おそらく片方はヒスイゾロアだと思うんですが、両方シャドボしか打ってこずその前に全滅したので、本物を見破るのが難しかった記憶が・・・。
@kusosuremania
@kusosuremania 4 ай бұрын
髪の毛が長いからちょうはつ覚えるようにしといたろ!←この思想バグってる
@user-curry-bread
@user-curry-bread 4 ай бұрын
羽ばたく神
@user-pamtmd4uanp
@user-pamtmd4uanp 4 ай бұрын
禁伝環境以外で、ガオガエンが一位じゃないの驚いたわ。 ハバタクカミさん強すぎ。
@user-sy7xy4dx8c
@user-sy7xy4dx8c 4 ай бұрын
外見つか形状似てるから蝶舞覚えさせてみたらどうだろうか
@user-jg6dw2bt5n
@user-jg6dw2bt5n 4 ай бұрын
09:03 タイプが良かったら、テラスタルしなくていいからSV環境に向いてる タイプが悪かったら、テラスタルして強くなるからSV環境に向いてる
@user-ve1tf8gq6y
@user-ve1tf8gq6y 4 ай бұрын
低いHもいたみわけを強力にしてるのほんま
@user-hari-sen
@user-hari-sen 4 ай бұрын
こいつのせいで次回作からブーストエナジーの弱体化や存在を消されそう
@ss_ss1_
@ss_ss1_ 4 ай бұрын
正直カミは存在そのものを消してもいいレベル。 こいつのせいで禁伝環境でコライドンを見なくなる可能性だってあるんだぜ?
@bira-ev8ze
@bira-ev8ze 4 ай бұрын
厳選のしやすさまで1位
@user-ec7mp2ed7q
@user-ec7mp2ed7q 4 ай бұрын
とりあえずコイツとカイリューだけ育成しとけってオススメした友達がハバカミのおかげでマスボ級行けたって言ってたのはいい思い出
@user-dw8vd2nf4f
@user-dw8vd2nf4f 4 ай бұрын
フェアリーをナーフしようとして何故かついでに元々弱いタイプをさらにナーフしちゃうのがゲーフリだからなぁ😅
@bot4148
@bot4148 4 ай бұрын
種族値、習得技、タイプ、優秀な点が多くてシングルでもダブルでも有能、俺がアイコンにするくらいお気に入り
@Shuuuuuuuumai
@Shuuuuuuuumai 4 ай бұрын
お前がアイコンにするなら間違いないな
@kk827
@kk827 4 ай бұрын
ダブルやってみようかな
@user-es8vf5xo5s
@user-es8vf5xo5s 4 ай бұрын
最古参(第1世代)のカイリューと新参(第9世代)のハバカミが毎シーズン1位争ってるの なんかかっこいいなと思ってしまう わかる人いませんか?
@user-tg2es2jm7h
@user-tg2es2jm7h 4 ай бұрын
でも見飽きんか?もういいてって感じ
@user-yi9ps1ff7z
@user-yi9ps1ff7z 4 ай бұрын
もうええなあ
@nozo2185
@nozo2185 4 ай бұрын
試験のせいでキタカミ環境以前の話になるが脳死控えめHB振りのノマテラで ドレインキッス シャドーボール あまえる 瞑想 のセルフ起点作成兼エース型が強かった Sに振らなくても憎きムーミンには問答無用で上からあまえるできたしバタカミミラーや対サフゴはノマテラ瞑想で切り返すことができるから安定性がやばかった
@mugiya4129
@mugiya4129 4 ай бұрын
ダブル「も」???レジギガスさん!?
@Impetusis
@Impetusis 4 ай бұрын
SV終わったらザシアンやエスバみたいにナーフされそう
@user-cs6jj8mr1c
@user-cs6jj8mr1c 4 ай бұрын
こいつの色違い厳選したことある人ならわかると思うんだけどめちゃくちゃ出てくる 30分で5体放置で出てきた
@FateTKTK
@FateTKTK 4 ай бұрын
ムウマが強すぎる件
@user-zb8yo3yw2l
@user-zb8yo3yw2l 4 ай бұрын
私怨混じりだがゴーストとフェアリーは一旦某鉢巻ブレバ鳥並にお仕置きされてほしい あいつら対戦だけじゃなくて幽霊と妖精モチーフってだけで他のメディアでも優遇されてるし
@Masao-gz4vz
@Masao-gz4vz 4 ай бұрын
ちょっとタイプと種族値と特性と技とビジュアルがいいだけのヒョロガリ
@higupg
@higupg 4 ай бұрын
フェアリーに強くてエスパーと虫に弱いタイプ追加してバランス調整してほしい…
@user-zp2io1oj1g
@user-zp2io1oj1g 4 ай бұрын
というよりフェアリーを弱体化した方がいいかも
@txt0120
@txt0120 4 ай бұрын
ゴミと比較することでカミが神であることを証明する教育的動画
@user-qe8ts9hm6y
@user-qe8ts9hm6y 4 ай бұрын
ハバカミを完璧に止められるのは最速ブエナ封印持ちハバカミだけという...
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
相手が電磁波祟り目だと止められないけどね
@user-qf5lq4xc5c
@user-qf5lq4xc5c 4 ай бұрын
なんでこんなにゴーストフェアリーの複合って優遇されてるんだろうか…
@user-tntntntn
@user-tntntntn 4 ай бұрын
弱点の物理先制技あるけどテラスでひっくり返る
@user-jq4sx6nc9v
@user-jq4sx6nc9v 4 ай бұрын
テツノツツミ配布してくれるならハバタクカミもお願いします…
@II-cc4tg
@II-cc4tg 4 ай бұрын
コロコロコミック
@user-lo6po9qn4x
@user-lo6po9qn4x 4 ай бұрын
こいつに大量の変化技あげたやつ誰?とくに甘える、痛み分け、電磁波あげようとか考えたやつ。この3つはテラスとか関係なく強いから、次回作以降に出すなら没収するべき
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 4 ай бұрын
痛み分けで自己再生とカタストロフィ同時打ちするのやめてください
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 4 ай бұрын
お化けだし電磁波くらい出来るやろみたいな適当な理由で配ってそう それでいて何故か鬼火は覚えんし
@user-wp5zh8ts5s
@user-wp5zh8ts5s 4 ай бұрын
鬼火は鈍足アタッカーの存在意義を奪っちゃうから、下手に配れないんだと思う
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 4 ай бұрын
@@user-wp5zh8ts5s ミミッキュとドラパからも没収してもろて
@waraya539
@waraya539 4 ай бұрын
初手性能が高い点も良き
@user-vi4qt5bd2b
@user-vi4qt5bd2b 4 ай бұрын
ドラパルトの鋼の翼だったりポリゴン2のアイテが没収されてるの優遇されてる感ある
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 4 ай бұрын
前から思ってたけど、投稿主がダブルもしっかりやってるっていうのめちゃくちゃ強みだと思うわ この手の解説動画って生声ゆっくりVOICEROIDに問わず知識がシングルに偏ってること多いし、シングルとダブルどちらの情報も取り込めるのすごくありがたい
@user-ft6vh6nm9o
@user-ft6vh6nm9o 4 ай бұрын
シングルだけでなくダブルのことも細かく丁寧に解説してくれる解説動画って意外と少ないですよね。独自の世界観もあって惹かれるとこあります
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
両方やってないと思いますよ ランキング形式の動画で見てもだいぶ順位がおかしいですしシングルしかわからないことは自分は多いですが氷テラバより地面とか電気とかの型のほうが多かったですし何より本人が対戦動画上げてないので動画とかの入れ知恵で語ってるのかなって思います
@Orimi_r_rb220
@Orimi_r_rb220 4 ай бұрын
@@user-tf3xr7gw8t 「だいぶ順位がおかしい」とは言いますが、他の方の動画と比較してもそこまで大差ないですし、私自身もそこまで違和感は感じません。あとは個人差や体感の話になるのかなと思います あと対戦動画あげているかどうかは確かに対戦をしている証明には繋がりますが、それらをあげてない以上は本人の「やっている」という証言を信じるしかないのでは無いでしょうか?
@THE_bocchimen
@THE_bocchimen 4 ай бұрын
強みは強みだろうけど、ダブルの需要ってそんなになくね
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
@@Orimi_r_rb220 個人的にはダブル込み評価ならホムラよりライコカシラの方が上に付けると思うけどなぁ
@Kanasimininurerumono
@Kanasimininurerumono 4 ай бұрын
普通にテラレイドバトルでも、ドレインキッスとムーンフォースでアタッカーとして優秀なんだよな
@user-po6fz4ko1s
@user-po6fz4ko1s 4 ай бұрын
脳死で不意打ちしてくるパオジアンに 甘えるぶっ刺すのが脳汁ドバドバなんだよなあ
@user-nb2hn6ss2o
@user-nb2hn6ss2o 4 ай бұрын
先制技が無いという唯一の欠点があるから(震え声)
@n2DumbkH7awk-um8hb
@n2DumbkH7awk-um8hb 4 ай бұрын
ハバタクカミの特性はアイテム持たないと発生しないけどレジギガスの特性はアイテム持たなくても発生するぞ!()
@user-ft6vh6nm9o
@user-ft6vh6nm9o 4 ай бұрын
ハバカミ物理耐久低いと思われがちだけど甘えるがあるのが案外なんとかなるのがズルすぎる。 クリアボディメタグロスはしんどいけど… そんでもって可愛いのもあってすきが少なすぎる
@jjtmujwurat
@jjtmujwurat 4 ай бұрын
ムンフォの性能がイカれてる 威力95命中100で30%の確率でCダウンはやりすぎ
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 4 ай бұрын
フェアリーなんてゴキブロスで受けりゃいいやんw →ムンフォcダウンからカイリューの起点へ
@niko3649
@niko3649 4 ай бұрын
その分フェアリータイプですら覚えないのがぽつぽついるくらい習得を絞られてるはずなんだけどな 一番ヤベェ奴に与えた結果がこれだよ!
@seaa731
@seaa731 4 ай бұрын
単純なCS252メガネじゃ活躍できなくなってきた。耐久型めんどい。
@user-cu2kj8em2q
@user-cu2kj8em2q 4 ай бұрын
やっぱ鋼にゴースト半減に戻した方がいいだろ
@user-mt2mw5nj9q
@user-mt2mw5nj9q 4 ай бұрын
つサーフゴー
@gaygoogle5395
@gaygoogle5395 4 ай бұрын
悪地炎でもまあ…サーフゴー相手にハバカミ以外のゴースト出したくないし
@user-yz7cn5nh5m
@user-yz7cn5nh5m 4 ай бұрын
過去作含めて今作のカイリューとハバタクカミ両方に問題なく対応できるポケモンおるんか?
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l 4 ай бұрын
レジェンドプレートアルセウス()
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
鋼テラススケショカイリュー
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l 4 ай бұрын
@@user-tf3xr7gw8t化け物には化け物をぶつける理論やめろ
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
@@user-ub1lb8wt3l でも実際良い回答ではある そのあとの水ラオスがきついってことには目を背けるものとするが
@hoden47
@hoden47 2 ай бұрын
剣盾のザシアンならいける()
@user-xw6ph2ps7n
@user-xw6ph2ps7n 4 ай бұрын
こいつカベ埋まりバグで壁の中から出て来ると怖いのよ
@ht3188
@ht3188 4 ай бұрын
個人的にはカイリューと同じくらい型があると思う
@kurotrain
@kurotrain 4 ай бұрын
HB振り+あまえるすると物理も普通に硬いんだよなコイツ ゴツメ持ちも一定数いるし訳分からん
@edwardcoke1990
@edwardcoke1990 3 ай бұрын
こんなバケモンがウヨウヨいるエリアゼロって...
@user-kq7ht3jt8j
@user-kq7ht3jt8j 4 ай бұрын
ギガスとの対比草
@lollipop_lime1241
@lollipop_lime1241 4 ай бұрын
10世代からはブーエナの上昇1.3倍にされたうえででんじはとか取り上げられそう
@user-tf3xr7gw8t
@user-tf3xr7gw8t 4 ай бұрын
とはいえブエナのS上昇下げても最速109族以上じゃないとスカーフで抜かせないしきつそうではある まず内定するか知らんけど
@DarkSolva
@DarkSolva 4 ай бұрын
DLC出てもトップクラスに強いのずるいって💦
@user-iu6ir6px6i
@user-iu6ir6px6i 4 ай бұрын
H55B55、なんでこの種族値で物理受けができるんだ………???
@onna-wa-majidegomi
@onna-wa-majidegomi 4 ай бұрын
HB特化で上から甘える打てば実質防御実数値2倍なんよ 速い物理受けってのが従来の常識を壊した
@user-iu6ir6px6i
@user-iu6ir6px6i 4 ай бұрын
@@onna-wa-majidegomi なるほど、よし次回作であまえる没収ですね
@eimi6393
@eimi6393 4 ай бұрын
ハバタクカミを使ってて嫌なのは、やっぱり鋼タイプで強いやつだな 特に特防が高くて有利打点がないヒスイヌメルゴンにはほとんど勝てない
@user-zp2io1oj1g
@user-zp2io1oj1g 4 ай бұрын
むしろそれ以外にはほぼ圧かけれるってやばいよな
@user-pz3bc3fb3e
@user-pz3bc3fb3e 4 ай бұрын
マジワロスじゃ太刀打ちできんぞ、たぶん
@Teatree_Poke2
@Teatree_Poke2 4 ай бұрын
新環境が始まるまでは最速ブエナの甘える型にめちゃくちゃお世話になった。特に竜舞カイリューに対して滅法強かったからとても頼りになった。
@user-iv4xs5qg4p
@user-iv4xs5qg4p 4 ай бұрын
普通にCS振りぶっぱでも強いのにそら調整しっかりすれば手が付けられない存在になるわな~。
@MIDORI_EBI
@MIDORI_EBI 4 ай бұрын
ワイウルガモス、こだいかっせい欲しい
@Break11222
@Break11222 15 күн бұрын
チヲハウハネに転生しな
@Yaki-nito
@Yaki-nito 4 ай бұрын
200色あると言われしシングルの怪物カイリュー ザシアンですら使用率を上回ることの出来なかったダブルの王ガオガエン これらを両方ねじ伏せてるのホンマアホ どうしてこんなのがバージョン限定なんだよ
@kuppiy
@kuppiy 4 ай бұрын
ギガスさんってです・ます調で話せたんか。
@Greendisty
@Greendisty 4 ай бұрын
130が3つならならまぁなんだけど135が3つはライン越えてる
@user-ci1hd2zm8k
@user-ci1hd2zm8k 4 ай бұрын
コラミラも135族なので5体います
@ss_ss1_
@ss_ss1_ 4 ай бұрын
@@user-ci1hd2zm8k 3つってのはたぶん種族値配分として135族の数の話だと思います
@user-dt7tz1qv2l
@user-dt7tz1qv2l 4 ай бұрын
カタログスペックだけ見たら典型的な紙装甲高速アタッカーで一致技威力もそこまで高いわけじゃないんだがなあ そこそこ優秀くらいには思ってたけど、まさかここまで環境に好かれて人気出るとは当初は予想もできなかった
@up_lost
@up_lost 4 ай бұрын
ハバタクカミは型が多すぎるからなあ アタッカーだけじゃなく起点作成、なぜか物理受け、身代わり瞑想とまだまだあるからそこが強い要因だと思うかな
@user-yb2xi9lm6p
@user-yb2xi9lm6p 4 ай бұрын
前評判そこまでじゃなかったですしね 自分も参戦前は紙耐久アタッカー程度の認識でした 使ったら超強いのなw
@user-wx8ut3wg9h
@user-wx8ut3wg9h 4 ай бұрын
​@@up_lost カミに限らず環境上位って型多いよね カイリューオーガポンサーフゴー然り パオジアンみたいなひとつの事でずっと環境トップを保ってるやつはそういない
@uwaaaaaaaaaaa
@uwaaaaaaaaaaa 4 ай бұрын
前評判とか言う無能の与太話
@up_lost
@up_lost 4 ай бұрын
@@user-wx8ut3wg9h そうなんですよね。型が多すぎて当たった時に毎回苦労させられるんですよね。
@GilAka
@GilAka 4 ай бұрын
伝説環境にならないと変わらないだろうなぁ。そもそもでミラコラにもテラスなしなら有利だし。ブーエナ使ったら、黒バド抜けるし。ザシアンくらいなんかな?
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow 4 ай бұрын
天敵はバレパンかな
@user-hg8et7qc1i
@user-hg8et7qc1i 4 ай бұрын
なんでこいつがマジフレ覚えてラティアスが没収されてるんですかねぇ?
@user-de4vr8fh5y
@user-de4vr8fh5y 4 ай бұрын
こだいかっせいレジギガスまだ?
@user-kg7pt1ud8e
@user-kg7pt1ud8e 2 ай бұрын
明確な弱点(もちろんある程度カバーする方法はあるが)があるから不快感はそんなにないんだよね
@user-zm4rz3ff7r
@user-zm4rz3ff7r 4 ай бұрын
初期の頃は評価低かったよな よくある高速特殊アタッカーぐらいにか思われてなかった まさかここまで強いとは
@user-eg5nj2ve7y
@user-eg5nj2ve7y 4 ай бұрын
なんかSV発売する前ってバイオレット買う人8割ぐらいだったのにいざ発売されたらスカーレットの方が優遇されてるの本当草。負けないでスカーレット買って本当に良かった。
@user-ur6vl2cf6v
@user-ur6vl2cf6v 4 ай бұрын
両方買うんだよ
@user-nt7wy1sg9q
@user-nt7wy1sg9q 4 ай бұрын
サムネ、ハバカミの場に出たら1.5倍見たあとにレジギガスの0.5倍見て変な声出た
@user-pamtmd4uanp
@user-pamtmd4uanp 4 ай бұрын
H振りするだけで、ツツミの特化メガネハイドロポンプ耐えるのラスボスやろ。
@user-lk3pr4sv5c
@user-lk3pr4sv5c 4 ай бұрын
なんで火力と耐久より素早さの倍率が高いのか意味わからん ダイジェットもそうだけど、素早さアップは実質的に耐久と火力の底上げになるというのに
@AA-hx1kf
@AA-hx1kf 4 ай бұрын
ハバカミはアンコールが無いだけマシ 黄色いムーミンだけは勘弁してくれ
大逆転したザマゼンタがどうして有能なのかを解説する
17:14
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 31 М.
最強ポケモンガチグマがいかに有能なのかを解説する
16:57
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 141 М.
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 53 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 74 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 404 М.
【ギガス実況】犯罪者ポケモン爆誕... ムラっけレジギガスの逆襲
25:54
【使用率1位】ハバタクカミ、神とさせてください。
15:41
【考察】「シンオウ御三家」強いのは誰!?
2:26
しゅんチューブ【特徴・ポケモン考察・豆知識】
Рет қаралды 412
メガシンカ最強ランキングTOP10
21:40
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 219 М.
最強ポケモンディンルーがいかに有能かを解説する
12:48
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 73 М.
最強ポケモンアルセウスがいかに有能なのかを解説する
18:51
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 338 М.
Baby Tvman Passes Mrbeast'S Test And The End 👍️
0:37
BigSchool
Рет қаралды 15 МЛН
Run Challenge with Steve VS Mutant Zombie - Funny Animation
0:36
MobsCartoon
Рет қаралды 14 МЛН
💀💀 #brawl #gaming #games #supercell
0:20
GGg
Рет қаралды 6 МЛН
Факты, Спасающие Жизнь 7 🔥
0:38
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,3 МЛН