酢酸エチルとは?【溶剤徹底理解!酢酸エチルのことがわからない人でもわかる!】

  Рет қаралды 3,480

有機溶剤情報局まっすーチャンネル

有機溶剤情報局まっすーチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 16
@ねこ-n2q7s
@ねこ-n2q7s Жыл бұрын
いつもありがとうございます!皮革用途としては最終のトップコートとなるクリアが主にニトロセルロースラッカーで、その溶解に使用されています。他にもウレタンクリア、染料のシンナーとしても使います。
@ねこ-n2q7s
@ねこ-n2q7s Жыл бұрын
酢酸エチル単体ではなく、トルエン、酢酸ブチルなどとの混合です。
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
補足コメントありがとうございます! 皮革向けはトップコート用の原料なんですね。 酢酸エチルでどう使うのかイメージわかなかったですが、原料の一部ということであれば納得です。 知識ある方に補足して頂けて、大変助かります!
@Aojiru-Kirinuki
@Aojiru-Kirinuki Жыл бұрын
質問失礼します。 酢酸エチルをVGやPGに混ぜて電子タバコで吸入したらどうなりますか?
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 グリセリンやプロピレングリコール自体には有害性はありませんので、酢酸エチルの有害性に焦点を当てます。 結論、吸入は避けたほうが良いです。 理由は以下です。 ①酢酸エチルは毒劇法の劇物に当たるため。(急性毒性があります。また毒劇物は一般の方の入手が難しいです。) ②SDSによると気道刺激性と麻酔作用があるため。 簡単な回答ですが、参考になれば幸いです。
@akt596
@akt596 Жыл бұрын
調べててもわからないので、教えてください! 有機溶剤は1種から3種あると思いますが、局所排気装置の設置義務は、何種から等ありますか?? それとも扱う人が苦しいと感じたら、設置必要になるのですか?
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 基本的に第1種、第2種の場合は必要です。 第3種の場合は必須にはなっていませんが、塗装などの吹付け作業で第3種有機溶剤を使用する際には必須になるなど条件が決まっています。
@akt596
@akt596 Жыл бұрын
@@有機溶剤情報局まっすーチャ 回答ありがとうございます。 具体的には作業環境測定での管理区分で2,3の場合は必要とかそういう基準はありますか?それとも基本的に作業者を守るとして、声が上がればするべきとかになるのでしょうか? 例えば基準があり、排気装置をしなくていいとしても、作業者が気持ち悪くなった場合 会社と作業者 どちらが悪いのか?法律的にどうなのか気になりまして
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
作業環境測定で管理区分が2や3になった場合ということであれば、以下となります。 第3管理区分...局所排気装置等の設置が必要。 第2管理区分...環境改善を推奨。 ※第一種〜第二種有機溶剤を使用している場合です。 基本的に労災が起きてしまうと会社責任になるので、蒸気を吸い込まない対策をされたほうが良いかと存じます。
@akt596
@akt596 Жыл бұрын
​@@有機溶剤情報局まっすーチャ ありがとうございます。 第2区分でも推奨なのですね。 であれば、会社側がそんなに悪くないかなと
@吉田陸-n9r
@吉田陸-n9r Жыл бұрын
お世話になります。 洗剤に多く使われる酢酸はなんでしょうか?
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 酢酸と酢酸エチルは別物で、酢酸も酢酸エチルも日常的に使用する洗濯用、食器用洗剤などに添加されていることはないかと存じます。 酢酸を洗剤に使用するのであれば、水回り用洗剤の原料として使用されることはあるかもしれません。 また、酢酸ナトリウムという違った形で原料になっている場合も多いかと存じます。
@吉田陸-n9r
@吉田陸-n9r Жыл бұрын
お返事ありがとうございます! 有名どこのティンクルは、酢酸が主成分なんですがなんという酢酸かわかりますか?
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
具体的な製品名頂きありがとうございます。 ティンクルは通常の酢酸が1.5%含まれているようです。 水垢を取りやすくするための成分ですね。 また、酢酸とは別にフマル酸という別の酸が添加されており、相乗効果を発揮しているようです。
@吉田陸-n9r
@吉田陸-n9r Жыл бұрын
お返事ありがとうございます! まっすーさんが指す、酢酸はなんていう酢酸だと思いますか?酢酸ナトリウムですかね?🤔
@有機溶剤情報局まっすーチャ
@有機溶剤情報局まっすーチャ Жыл бұрын
原料は普通の酢酸です。 化学的に言うと、CH3COOHですね。 氷酢酸や無水酢酸という別名もあります。
トルエン (トロール)とは?【トルエンの用途・毒性・メーカーを徹底解説!】
16:32
有機溶剤情報局まっすーチャンネル
Рет қаралды 10 М.
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
バイオマスナフサとは?~バイオナフサは有機溶剤界の脱炭素になるか?~
20:55
有機溶剤情報局まっすーチャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
酢エチで抽出する【有機化学実験基礎講座第15弾】
12:46
ケムステチャンネル
Рет қаралды 6 М.
再生溶剤とは?~再生有機溶剤は有機溶剤界のサステナビリティ~
21:14
有機溶剤情報局まっすーチャンネル
Рет қаралды 1,7 М.
イエローカードとは?【危険物輸送には必須!?イエローカードの条件や運用を解説】
16:17
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН