【最新版】赤ちゃんが産まれたらパパがやることリスト【完全版】【出産後の手続き】

  Рет қаралды 152,611

くろみんChannel【2児のママ・男の子年子】

くろみんChannel【2児のママ・男の子年子】

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@suitablelife1623
@suitablelife1623 11 ай бұрын
23歳の社会人1年目のパパです。 2月に子供が産まれ、出生届を出しました。 保険証を作るときも必要書類が難しく悪戦苦闘しました。 また、動画を拝見しすごく参考になりました。ありがとうございます♪ もし可能であれば教えていただきたいのですが、自分と奥さん、子供におすすめの保険屋さんがあれば教えていただきたいです。
@kurominhuhu
@kurominhuhu 11 ай бұрын
ご出産おめでとうございます♫ 少しでもお役に立てて良かったです。 個人的な話になりますが、うちは全員県の『県民共済』に加入してます。 掛け金1,000円でめっちゃ安いのに、保証もある程度しっかりしているのでおすすめです。 あとは、子供の将来のお金に備えてソニーの学資保険に10年間の積み立てと楽天証券のNISAでオルカン積み立ててます。 安定をとるなら日本生命の保険も個人的にはおすすめです。 ただ、基本的に子供は医療費がかからないと思うのでむしろ保険には入らなくてもいいのかもしれません・・・。 ただ、我が家は入っている事で安心感があるのは確かです。 (入院した際も、食事代や着替え・おむつ・日用品はどうしても実費がかかってしまうので) 何かご参考になれば嬉しいです。
@たま-k4r
@たま-k4r 6 ай бұрын
勉強になります✨
@kurominhuhu
@kurominhuhu 6 ай бұрын
ありがとうございます!! お役に立てれて嬉しいです☺️
@user-ok9ms8gg5p
@user-ok9ms8gg5p 4 ай бұрын
3日前に産まれました。 とても勉強になりました!
@kurominhuhu
@kurominhuhu 4 ай бұрын
ご出産おめでとうございます🎉✨ 忙しい中見てくれてありがとうございます!少しでもお役に立てたなら嬉しいです! これからの育児も応援してます!
@atg8vmjpunum
@atg8vmjpunum 2 күн бұрын
おめでとうございます💐✨
@根本開史-j6u
@根本開史-j6u 8 ай бұрын
忙しい中ありがとうございます!! とても為になりました!
@kurominhuhu
@kurominhuhu 7 ай бұрын
とんでもないです👍 お役に立てれてよかったです!
@only_wars
@only_wars Жыл бұрын
為になりました!
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
ありがとうございます😊そう言っていただけると嬉しいです!
@じまうに
@じまうに 11 ай бұрын
医療費助成は子供の健康保険証必要とのことなので、同時にはできませんでした。 なくてもできるんですかね? 市区町村で違うんですかね
@kurominhuhu
@kurominhuhu 11 ай бұрын
そうだったんですね... 私達はできたので、市町村によって違うかもしれません。
@ryu7894
@ryu7894 Жыл бұрын
notionでタイムチャート作っておいてからこの動画を見たら、作業項目の漏れなく、タイムチャートに不備はなかったのでスムーズに手続きできそうです
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
出産後の手続きをNotionのタイムチャート使って管理しているのは仕事が出来すぎです!w
@川原カズマ
@川原カズマ 3 ай бұрын
今日第1子誕生しましたー! この動画参考にして手続きしに行きます!
@kurominhuhu
@kurominhuhu 3 ай бұрын
おめでとうございます🎉✨️
@atg8vmjpunum
@atg8vmjpunum 2 күн бұрын
おめでとうございます💐✨
@あすなろ-u4s
@あすなろ-u4s Жыл бұрын
なるほど7月予定日なので勉強になりました
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
ありがとうございます。 少しでもお役に立てれて嬉しいです☺️
@shihoi6634
@shihoi6634 Жыл бұрын
これってホントはパパもできる事なんだ…。 2人とも全部退院後に自分でしたので結果的に保険証も受給者証も1ヶ月検診間に合わんかった💦 なるほど、入院中にしてもらってればギリ間に合うものなのか🤔旦那の会社への色々な確認や報告も旦那さんの友達以外全部私…自分の親くらい自分でしてよってなった懐かしい記憶😂
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
そうだったんですね😂 ほんと全てをお一人でされたんですね! 産後すぐは特に大変でしたよね💦
@mirika379
@mirika379 Жыл бұрын
産後はパパもママも大変😂
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
そうだね!忙しいよね🤣
@user-fl1ku7fv5h
@user-fl1ku7fv5h 7 ай бұрын
尻込みしてたけど今の子育てって色んなシステムあるんだな マイナンバーなくしたから取り直しにいっとこう とにかく先回りしてスムーズにできたらいいな
@kurominhuhu
@kurominhuhu 7 ай бұрын
コメントありがとうございます! なにかの参考になりましたら幸いです。
@はらぺこ-s8g
@はらぺこ-s8g Жыл бұрын
全部わたし1人でやったわぁ。父ちゃん仕事で居なくて大変でしたわ
@kurominhuhu
@kurominhuhu Жыл бұрын
そうだったんですね! 手続き沢山で大変ですよね😭
@sleepybear8024
@sleepybear8024 3 ай бұрын
メンタリストのDaigoさんに喋りが似てますね!
@kurominhuhu
@kurominhuhu 3 ай бұрын
ありがとうございます!! はじめて言われました(笑)
【絶対申請して】妊娠・出産でお金がもらえる7つの公的制度
9:02
社長の資産防衛チャンネル【税理士&経営者】
Рет қаралды 46 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【最新版】意外と知らなくて困る出生届の書き方を分かりやすく解説!
7:49
くろみんChannel【2児のママ・男の子年子】
Рет қаралды 19 М.
~プレパパへ~『立ち合い出産のリアル☆パパたちの経験談』
13:20
foryou鍼灸整骨院【姿勢矯正専門】
Рет қаралды 22 М.
【助産師の妻に聞く】立ち会う夫って何したらいいの?
19:08
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 57 М.
妊娠してから育休するまでの手続きと給付金の流れ【働く女性編】
9:35
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН