【最新技術×錆】レーザー光線は、本当に現場で使えるのか検証

  Рет қаралды 1,521,672

京都はんなりチャンネル

京都はんなりチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер
@パヤパヤ-q8m
@パヤパヤ-q8m 3 жыл бұрын
これの高出力版で、橋の欄干や構造体の塗装を剥がしてサビ落としして再塗装してるのが増えてる
@yasushisheena4929
@yasushisheena4929 3 жыл бұрын
5年前にベルギー企業のP-laserを見て凄い興味がありました。日本にもレーザークリーナーが導入出来る様になったんですね。
@friendlovesnowpigeon1717
@friendlovesnowpigeon1717 3 жыл бұрын
焦点合わすためのレーザポインターを2本装備すればもっと作業が楽になるかもしれませんね。 赤い点2つが1つに合わさるところが焦点。
@小東夷
@小東夷 3 жыл бұрын
レーザービーム=宇宙船という斎藤さんの未来観すき
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ 3 жыл бұрын
キモコメしか出来ないお前はどんな未来をこれから歩むのだろうか🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
@sameman4274
@sameman4274 3 жыл бұрын
レーザービームは、これプラズマになってますね‥MADEinjapanの機械ではなさそうですけど、スゴいっすね。。
@yuusasa4283
@yuusasa4283 3 жыл бұрын
「NASAが開発」とか無条件で興奮する
@mpmpmppp
@mpmpmppp 3 жыл бұрын
アメリカとかだと橋の錆をレーザーで落としてたりしますね。
@さんサス
@さんサス 3 жыл бұрын
こういうの欲しかったけど クッソ高くて変えなかった。 ドイツ?の超エグいヤツ。 KZbinで見て、無性に欲しくなった。
@201f8
@201f8 3 жыл бұрын
斎藤さんがびっくりするくらい真っ直ぐに当ててるのがすごい!
@touzenjodan
@touzenjodan 3 жыл бұрын
昇華した煙は掃除機で擦って他に流したほうが良さそうですね。
@ZeddahnTonybin
@ZeddahnTonybin 3 жыл бұрын
凄いやん! 斉藤商会が未来から来た自動車屋さんになった!
@まきさや-r2k
@まきさや-r2k 3 жыл бұрын
斉藤さんの口からキャプテンウルトラの名前が出てくるという楽しさww
@yoshiri-n
@yoshiri-n 3 жыл бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。 平面だけでも手に持たずX軸、Y軸、Z軸と移動させられる治具を作成すると、少しは楽に錆びとりが出来そうですね。 凄い時代になりましたね。
@royals962071
@royals962071 3 жыл бұрын
錆が消えてなくなるみたいになってるんだけど。凄すぎです。サンドブラストみたいに周りが汚れることもないし。
@lomeratecong7104
@lomeratecong7104 3 жыл бұрын
斎藤さんのセンス好きやでw
@user-ix9vk5rl8v
@user-ix9vk5rl8v 3 жыл бұрын
3:53 このシーンの斎藤さんめっちゃカッコいいんだが
@Looneych2525
@Looneych2525 3 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見させていただいております🙇‍♂️
@999atsuya
@999atsuya 3 жыл бұрын
指に当たっても大丈夫なのが素晴らしい
@mentomore
@mentomore 3 жыл бұрын
煙がヤバそう マスクか煙吸う装置が要りそうですね
@hn.4633
@hn.4633 3 жыл бұрын
Aribabaで中国から輸入しようかと考えていましたが国内でも扱う企業さん増えてきましたね〜
@wattsyoshi6139
@wattsyoshi6139 3 жыл бұрын
ついに推しも推されぬ旧車業界No. 1になっちゃいましたね。KZbin凄いわ。みがき専門店ってのもでてきそう。
@tamo-san
@tamo-san 3 жыл бұрын
1~2年前くらいにニュースで見て「なんじゃこりゃあああ!」ってなったやつ! アルミにも使えるとかめっちゃ便利そうですな~ ボルトのサビとかでもヤセるのあまり気にせずに落とせそう!
@真田幹男-r2s
@真田幹男-r2s 3 жыл бұрын
出てる煙は、鉄のフィームかも。 防塵マスクした方がいいですよ。
@toshik7901
@toshik7901 3 жыл бұрын
フィームってなんだヒュームな
@真田幹男-r2s
@真田幹男-r2s 3 жыл бұрын
@@toshik7901 ミスタッチ
@NURUNURU96
@NURUNURU96 3 жыл бұрын
ブラストだとメディアがあるからマスキングが大変だったり、油路や水路にたまって後々トラブルになったりしますけど、それがないのがいいですねえ。ただ外部から直線的に見えてないとムリてのはありますよね
@ドキドキワクワク-n9c
@ドキドキワクワク-n9c 3 жыл бұрын
工具の世界にも手持ちレーザーが来てるのかぁ
@kotesaki_shokunin
@kotesaki_shokunin 3 жыл бұрын
オススメから飛んできました!新しい技術は見ているだけで楽しいです!実際使ってはる表情も楽しそうですね😁
@takeiteasy7627
@takeiteasy7627 3 жыл бұрын
これは凄いですね。
@crossroad1960
@crossroad1960 3 жыл бұрын
レーザーブラスト、大型のものを関係会社が購入しました。約一年前で7000万円、発電機付の移動できるタイプ。赤錆は溶かしますが黒サビはNG、ボルトの錆とかキレイにおちます。鋼板型枠のサビ落としとして使用、用途か多様化すれば安くなればいいですね
@y1y25
@y1y25 3 жыл бұрын
これは昔のレーザー光線です! 凄い!現実になったんだ!
@magurho
@magurho 3 жыл бұрын
凄いのを見せてもらいました! 普及して来ると本体のサイズも小さくなって益々使いやすくなるんでしょうね👍
@rqhgc205
@rqhgc205 3 жыл бұрын
当社もレーザークリーナー扱っています。 機体を分割しセパレートで運搬出来ます。またケーブルは5m伸びますし価格は最安値です。
@rqhgc205
@rqhgc205 3 жыл бұрын
因みに照射距離が分かるレーザービームが出せます。 20w・50w・100w・200wまで100vでラインナップしています。
@yamakatu2108
@yamakatu2108 3 жыл бұрын
ウチも欲しいんでASKしてみたんですけど 消費税分で軽トラ買える値段はたしかに二の足を踏みまくりますよね( 一一)
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ 3 жыл бұрын
キモコメしてみたの? ウンチだね🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
@sukimasouiti
@sukimasouiti 3 жыл бұрын
軽トラの10倍以上の値段ですか・・・元を取るまで持つか分からないのもあって手が出せないですね
@numbereightsiva9001
@numbereightsiva9001 3 жыл бұрын
開発が進んで、もっとコンパクトで安くなると良いですね。
@ideonjapan
@ideonjapan 3 жыл бұрын
半導体レーザーでここまでやれるとは凄い時代になったものだ。
@norazaru
@norazaru 3 жыл бұрын
短時間でこれはすごい ブラストだと砂は飛び散るし大物だとそれなりの箱必要だしサンド代が掛かる このレーザー電気代だけでいけるのなら時間換算も含めてお得なような気がする
@秋宗屋
@秋宗屋 3 жыл бұрын
すっごい効果! デモとかは疑うんだけど斎藤さんがやってるとどうやっても信じざるを・・・ いったいいくらするんだろ すっごい便利だなぁ
@axscdvfb
@axscdvfb 3 жыл бұрын
この動画は何回も観れますわ
@kounaka9107
@kounaka9107 3 жыл бұрын
新潟市のK.Nです。'21/3/4に齊藤商会オンラインショップで注文した丸山モリブデンが、翌日('21/3/5)に自宅に届きました!超高速の御対応、大変ありがとうございました!!動画と関係ないコメントですみません!!!
@ZenithChannel
@ZenithChannel 3 жыл бұрын
スゴイ時代になりましたね… 効率はもちろんだけどいろんな可能性が広がる技術だと思います
@nakamuraillegalmill
@nakamuraillegalmill 3 жыл бұрын
レーザー発生部の交換部品の維持費が気になります
@レーシングチャンネル
@レーシングチャンネル 3 жыл бұрын
素晴らしい機材ですね!
@KEYBO7D
@KEYBO7D 3 жыл бұрын
レーザーで固着した汚れやさびなどをとる技術は以前からあったんですよね 文化財や遺跡化が発掘された遺物などの非接触での清掃などに使われたんですよね ただ機械が千万単位してたはすなので、民間ではおいそれと導入できなかったんですよね それが軽自動車の価格でかえるなら安いとは言えますよね 一般的な事業者だとそう簡単には導入できないでしょうけどね これ、リースとかあったらきっと整備業者さんや旧車やレトロ外車ののレストアを手掛ける車屋さんんは需要あるでしょうね。
@atcctc
@atcctc 3 жыл бұрын
動画を見る限り、製品への刻印をするレーザーマーカーと同じですかね。 錆などの汚れを焼く(?)所のやり方が企業秘密なのかなと。(波長・光の強さ等など) レーザー光の軌跡が見えるので粉塵が飛んでいるのは間違いないので、作業中は防護眼鏡以外にも防塵マスクや粉塵を回収する集塵機が必要だと感じます。
@misono84
@misono84 3 жыл бұрын
いやいやいや~ 面白くて気持ちいい!! 何時間でも見てられるっっ
@withzzr1100d1
@withzzr1100d1 3 жыл бұрын
お~時代は進んでますね!
@shadow31415926
@shadow31415926 3 жыл бұрын
サングラスしてレーザー打ってる斎藤さん、SF映画に出てくる凄腕エンジニアみたい。笑
@のんたん-r4f
@のんたん-r4f 3 жыл бұрын
電気代も相当掛かりそうですね〜。こんなもの持った奴らが敵同士にになった時の未来では、皆のコスチュームは「全身白タイツなモジモジ君」になってるんだろうな〜。 齋藤さんの施工中の姿がまさに 【ダースベーダーか ドク博士 (バック・トゥ・ザ・フューチャー)】 やん! ビッビビビ…って。カッコえー
@tyupukuri111111
@tyupukuri111111 3 жыл бұрын
これ実用化されていたんですね! 「未来の技術」的なニムスというチャンネルの紹介動画で見たときは 数十年先のに実用化とかなんだろうなと思っていました
@kizineko_tama
@kizineko_tama 3 жыл бұрын
キャプテンウルトラ、ハックとジョー、そしてシュピーゲル号ですね、わかりますw
@b.b.1373
@b.b.1373 3 жыл бұрын
ジョーは小林稔侍さんでしたっけ?
@kizineko_tama
@kizineko_tama 3 жыл бұрын
そうでしたね、確か途中から出なくりました。見ていた頃は当然意識していませんがw
@くけこかき-p1q
@くけこかき-p1q 3 жыл бұрын
溶接作業と同じ保護具が必要です‼️粉塵は出る、ヒュームも出ると思います
@下田洋介-p2f
@下田洋介-p2f 3 жыл бұрын
錆びを蒸発させてるから煙はヒュームそのものですな、溶接以上にしっかり換気して防塵マスクしないと危険...
@nsr8097
@nsr8097 3 жыл бұрын
すんごい技術ですねっ!! エアーガンぐらい小さくなると需要出てくるかも!? 価格も小さく努力してもらいたいですねっ!!wwww
@sta573
@sta573 3 жыл бұрын
すげえ...かっこいい...
@cbr66
@cbr66 3 жыл бұрын
手の持つ部分で重量部分を分離して肩にかけるか腰に巻く形にすれば 作業性は大幅にアップするでしょうね 日本の企業ですからそういうところは既に考えているでしょうけど 分離するのが難しいのであれば介護に使う介助スーツみたいに 重量部分を機械のモーターや油圧で保持させて軽く手で操作させるのも方法ですね
@アーラ1971
@アーラ1971 3 жыл бұрын
以前に橋脚等の鉄骨の錆び取りに使う為に、使用しているニュースを見ました。 その機械はかなり大掛かりな物でしたけど、とうとう一般企業が扱えるレベルになったんだ。
@piccadillylily
@piccadillylily 3 жыл бұрын
レーザーって表面に焼きが入るんで、その後の塗装が乗らないとか、剥がれるって聞いてるけど、 塗装後にどうなるかも見せて貰いたいですね。
@タルちゃんねる-c4x
@タルちゃんねる-c4x 3 жыл бұрын
ワンハンドで持てるくらいのサイズが数万で買える時代になるのかな~。 アルミ腐食、アルミホイールには嬉しいですね。
@m.e.l4042
@m.e.l4042 3 жыл бұрын
焦点合わせが難しそうなのでオートフォーカス有りなら完璧ですね。
@user-bp9lm5up6g
@user-bp9lm5up6g 3 жыл бұрын
これすごく気になってました! 思った以上に本体がデカイですね
@鯨丸
@鯨丸 3 жыл бұрын
数年後とか十年後に更に安く手軽になると良いなぁ〜
@streetspecial2010
@streetspecial2010 3 жыл бұрын
橋桁のサビも落とせるのが何年か前に紹介されてました。若い子が、現場仕事に戻ってきてもらいたいようです。 斉藤さん、お仕事はかどりそうですね。
@kent-jr5yy
@kent-jr5yy 3 жыл бұрын
100W? 100Vですよね😊 まぁ良いのですが、とても参考になりました🖐
@しろくまm
@しろくまm 3 жыл бұрын
10年後くらいに見たら、昔の携帯電話感覚で、こんなデカかったんや~とか思うんでしょうか??笑
@ytetsu-if5vc
@ytetsu-if5vc 3 жыл бұрын
新しいオモチャを見つけたようなホントいい笑顔ですわ♪ すでに買った時にどう使おうか?持ち手を補助する機械簡単に作れないかな??って考えてるんでしょうね♪
@spgaisariasoland001
@spgaisariasoland001 3 жыл бұрын
すごい便利そうですね。 あとはガン?を持つのが疲れそうだから、物は壁に固定して、持ち手を工夫してライフル銃みたいに持てるようにしたり肩に当てれるようにするとかするとよいかも。 あとレーザー発振部を前後するようにして、焦点距離を微調整出来るようにするとか。
@snow-bh1ni
@snow-bh1ni 3 жыл бұрын
設備費はかかるけど、ドライアイスブラストって奴が凄いですよ。サビ落ちるしco2ぶっかけて冷やすから作業後も錆びにくくなる。
@特上カルビ
@特上カルビ 3 жыл бұрын
だいぶ前から注目されてたけど値段が高すぎて話にならない!
@ken-cw5cw
@ken-cw5cw 3 жыл бұрын
今はまだ高いですよね〜(^^; でもどんな画期的な技術も最初はそういうもので、普及状態や細部の技術開発も進み数十年後には必ず主流になる技術だと思います。
@seijirofto.de2a838
@seijirofto.de2a838 3 жыл бұрын
金属にはよく反応しても、プラスチックにはいまいち、とかは、 レーザーの波長によるんですよね。 透明なガラスでも、黒の塗料を塗って表面削るとかも出来たりみたいに、 レーザーを反射しない部分にのみに反応とかが便利です。 自分も展示会で試させてもらいました。本当に価格が。(笑)
@df-zd8vm
@df-zd8vm 3 жыл бұрын
光で焼いていると思います。エネルギー密度を錆落としに合わせる為に「WやM」に見えると言うのが、この製品のポイントかな。「後ろの大きな機械」が出す「弱いバラけた光」を特殊な光ファイバー線で絞って鋭いレーザーになるイメージ。一般のCO2やファイバーレーザー加工機は「とても手で持てない」サイズで「後ろの機械」は小さくても軽トラ以上は…
@fuzivelo
@fuzivelo 3 жыл бұрын
やば!なんかでよる!! すごいなぁ時代の進歩は!! しかも100w!! 粉塵が気になるなぁ
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ
@オルガに見えるフェアトレード認証ラ 3 жыл бұрын
やば!キモコメしよる!! 粉微塵になって消えて欲しいなぁ🤪🤪🤪🤪
@sigsig106
@sigsig106 3 жыл бұрын
カタログ見るとレーザの出力が100Wであって、消費電力は1000Wだそうですよ。
@sagat64
@sagat64 3 жыл бұрын
めっちゃ楽ですね! サビの蒸気を吸い込まないよう 防毒マスクすると安心かも 「重たくてしんどい」のは 安全手袋して ブツのほうを動かしたら解決すんじゃないかな
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 3 жыл бұрын
移動出来ない大物のパーツ以外は、サンドブラストの方が、早さとかコストパフォーマンスが良さげな印象です。
@lonely-wolfs
@lonely-wolfs 3 жыл бұрын
タグに光線銃ってあるの笑った。😆
@eurekaseven7love
@eurekaseven7love 3 жыл бұрын
レザー距離計みたいなんで焦点距離計ってオートフォーカスできる機能付けたらもっと楽だし実用的だな
@esthra7035
@esthra7035 3 жыл бұрын
ブラストと違ってマスキングが不要になるのはいいことですね。 ただ道具も得て不得手があるので、常時作業に必要なら買いですが、局所的使用になるとコスト面から考えるとちょっと敬遠しますね。
@123425rabbit
@123425rabbit 3 жыл бұрын
興味深い動画でした。他の方もコメされてましたが、バーコードリーダーみたいに直線で幅広くレーザーが出て錆を落とす製品も有りますね。私が見たのはサビサビのフラットバーにレーザーを一回当てるだけで錆が無くなる物でした。 今回の製品はレーザー発振器の先にxyで首を振るミラーを走査してリサジュー図形を描かせている様に見えました。 レーザー加工機がどんどん安くなっている現在、錆落とし機も100wレーザーにミラーを付けてDIYで楽しめる日が来ないかな。
@白色ワセリン-v2q
@白色ワセリン-v2q 3 жыл бұрын
1:10 いい笑顔
@masausuki1464
@masausuki1464 3 жыл бұрын
焦点距離合わせるのがマニュアルフォーカスで大変そうなのでオートフォーカスに出来たらいいな。もし光の形で広範囲にフォーカシングした光を出したいならパラボリックで内面反射が効果的かと。そうすればパラの大きさで広範囲にフォーカス出来るはず。なんか改善できそうだなぁ。値段はますます上がるけど。
@DANKICHI-i1g
@DANKICHI-i1g 3 жыл бұрын
すぐに小型軽量のが出そうな気がします。それまで待ったほうがいいでしょう。 個人的には錆びついたメッキバンパーに使えるかも検証してほしかったです。
@ohsyu3210
@ohsyu3210 3 жыл бұрын
すごいですね! 勉強になりました。
@チェリー-n6p
@チェリー-n6p 3 жыл бұрын
斉藤社長さん…キャプテンウルトラ!懐かしいです!子供の頃…よく見てました。😁
@akgt2915
@akgt2915 3 жыл бұрын
波長から見て、YAG(代々木アニメーション学院に非ず)半導体レーザーのようですね。ヘッド部分が重いのは、作業効率を上げるために光線をミラーで振る機構が入ってるからかな? ともあれ、錆びるとくすんだり茶色くなったりして光のエネルギーを吸収しやすくなるのを利用して焼き切ってる感じですね。
@m.mishima9485
@m.mishima9485 3 жыл бұрын
錆取りレーザーは知ってましたが、やはり塗料も剥がれちゃうんですね。 光を吸収するもののみってことは、脱毛レーザーの出力を上げた感じでしょうか。 機器を販売するのが商売かもしれませんが、1日1万円くらいのレンタルなら、問い合わせ殺到で導入が進みそうですね。
@山崎等-m5u
@山崎等-m5u 3 жыл бұрын
斎藤さんこんにちは‼️ 初コメさせていただきます‼️ 僕が子供の頃に観てた、ウラルトラ警備隊のビームですね! 昔の人は、未来を見据えてたのか! と思わせられますね‼️ 仕事頑張って下さいね‼️
@kotai2003
@kotai2003 3 жыл бұрын
お疲れ様です。この工程では蒸発した金属ナノ粒子が発生するので、換気施設と防塵マスクが必要です。タバコ煙よりサイズが小さいので、吸うと結構やばいです。
@がうがう-g8s
@がうがう-g8s 3 жыл бұрын
たしかに、削ってるシーン見るけっこう吸い込んでそうですね、w
@55omiomi
@55omiomi 3 жыл бұрын
昔これの動画見てすぐ思ったのがピストントップや 燃焼室のカーボン落としに使えるんじゃね?て。 これで「簡単に」落とせたら画期的かなーと。
@renamee1130
@renamee1130 3 жыл бұрын
大変興味深い機械の紹介ありがとうございます。企業動画で無く、『これに、やっろ!』感が良いですね。
@priusk8018
@priusk8018 3 жыл бұрын
これはスゴイ!これを使いだしたら今までのサビ落としがバカバカしくなってくるのでは。
@コセイドン-x3h
@コセイドン-x3h 3 жыл бұрын
知り合いの車やバイク弄ってる人の所の子、当時小学生だったかな?錆び落としが楽しくて箱に手を入れてやるサンドブラストでずっと作業してたな。🤭
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 3 жыл бұрын
波長を可変出来るようになって、予め「この素材とこの色の波長は避ける」ってプリセット出来るようになったらめちゃくちゃ便利そう。
@route_329
@route_329 3 жыл бұрын
電気スタンドの首の蛇腹みたいなのに固定して、それを手で押したり引いたりするようなの造ったら重いのから解放されるんじゃないでしょうか❓ 斉藤さんならカンタンに造ってしまいそうです。
@maxlaser.jp8
@maxlaser.jp8 3 жыл бұрын
レーザーはいろんな用途で使えます。レーザーポインターも同じく!
@kazio1866
@kazio1866 3 жыл бұрын
ディスクグラインダーでワイヤーブラシでギャンギャン回すより効率的ですね。 工場の中、真っ赤な粒子が漂う事を考えれば…あと5年、10年で小型化、コストダウンしていただかないと我社には出ません😭
@jf7mappi
@jf7mappi 3 жыл бұрын
レーザークリーナーに関心があって、動画を拝見させていただきました。もし可能であれば、他社のレーザークリーナーも、体験していただいて、比較してもらう動画を上げてもらえると嬉しいです。例えば、PCL株式会社とか、株式会社 光響、LaserKeerenという装置、P-LASER社、(株)永田建業、クリーンレーザージャパン.プロ株式会社など。使ってみた感想をよろしくお願いします。追加で、” 新免鉄工所レーザ事業部”というところの装置が、片手で、サビ取りができる動画を出しているようなので、これが、一番扱いやすそうです。
@コマイ北国産
@コマイ北国産 3 жыл бұрын
金属以外の5mm程度切断が可能なレーザー加工機も家庭用があるくらいだから、こういうのが普及してくれると錆落とし楽になるな。特に塩カル錆落としに使えないかな?雪国では深刻な問題なので。
@クニ-u3y
@クニ-u3y 3 жыл бұрын
粉じんは出ないけれど、煙の方は有害な成分を含んでそうですね… 特に塗料を剥がすときは蒸発した塗料が漂いそうな気がします。
@bondj.4846
@bondj.4846 3 жыл бұрын
斎藤先生、お疲れ様です‼️ 先生❗️買っちゃいましょ😆
@DAMEDOURAKU-05
@DAMEDOURAKU-05 3 жыл бұрын
アルミ錆びが出たメッシュホイールの錆び落としの様な凸凹が多い物になら後始末や長い目で見たコストはこっちの方が安く付くかも。
@3go_No.3
@3go_No.3 3 жыл бұрын
自動でピントを合わせる機能と照射範囲の調整と手持ち部分が軽かったら少し高くても買っちゃいそうだね。
@ryo6874
@ryo6874 3 жыл бұрын
凄いマシーンですね‼️
@akaibatta
@akaibatta 3 жыл бұрын
久々に見にきたんだけど相変わらず興味深いですね! それにしても画質異常に良くなりましたね😅
@ueino2023
@ueino2023 3 жыл бұрын
すごく便利そうです。レーザービームかっこいいし、高出力の炭酸ガスレーザー?(半導体レーザー)と照射パターン(リサージュ曲線)を作るミラーが二組と固定焦点レンズ. レーザー加工自体は枯れた技術なので、開発費もしくは特許料が莫大なのかな
@まつむしころころ
@まつむしころころ 3 жыл бұрын
橋梁の錆落としに使えそうないい技術です!!!
@tech.5137
@tech.5137 3 жыл бұрын
チャイナで40Wや80wという青色レーザーが3万程度と安いのがあります。 普通は切断や彫刻用なのでビームを早く振るようにはなっていませんが、 そのようなユニットも有るようです。
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
The Art of Hand-Rebuilding a Broken Vehicle Tail Light to Its Original Shape
17:01
Amazing Skills Discover
Рет қаралды 3,2 МЛН
Rust prevention for the underbody of the car. Changes red rust to non-progressive rust. mini truck
33:12
イッキ見!0円ベンツ公道復帰なるか!?【まーさんガレージ切り抜き】
1:49:14
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 1,5 МЛН
Rust removal of Z1 tank Looked inside with an endoscope   
23:44
いわもと社長【ROCKBOOK】
Рет қаралды 96 М.
Datsun 240Z Restoration - Final Bodywork Stages (Part 3)
26:24
my mechanics
Рет қаралды 6 МЛН
[Kawasaki Zephyr Motorcycle Restoration Part 2] Overhaul of popular Japanese engine
52:05
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 1,1 МЛН
初代セドリック(昭和38年式)にエアコンを装着するぞ奮闘記(後半)
22:02
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН