【最新408話】ブラックホエール号の図面を見返して本当のヤバさに気づいてしまった読者の反応集【ハンターハンター】

  Рет қаралды 176,301

ジャンプ大好き反応集

ジャンプ大好き反応集

Күн бұрын

#ハンターハンター#反応集#ハンターハンター反応集#ゆっくり解説
ハンターハンター反応集
【動画内の引用作品】
冨樫義博(著)/集英社/マッドハウス
【楽曲提供者 株式会社光サプライズ】

Пікірлер: 159
@寿司-o7n
@寿司-o7n 2 ай бұрын
贄を捧げれば捧げるほど国が繁栄するシステムを構築してるから贄は多いほどいいとか思ってそう。
@kkmaui-wh5rb
@kkmaui-wh5rb 2 ай бұрын
一般人が大勢死ぬか緋の目を回収するかみたいな ハンター試験でゴンが言ってたどっちか選ばなきゃいけないときがいつか来る、の伏線回収されそう
@golgo-14
@golgo-14 2 ай бұрын
確かに1層だけあからさまに切り離し可能な船の形してるわな
@55wawon
@55wawon 2 ай бұрын
8:07 オスマン帝国では兄弟殺しの風習があって、王が死ぬとその瞬間から王位を争って兄弟同士の殺し合いが始まる。 後代では兄弟殺しがなくなった代わりに一生幽閉する形に変わった(黄金の鳥かごと呼ばれた)。
@Neko-bg1dw
@Neko-bg1dw 2 ай бұрын
世界史だと王位継承にゴタゴタはつきものだよね 他国が干渉して大きな戦争に発展することもしばしばだし
@namaco-umai
@namaco-umai 2 ай бұрын
人類のお家芸だしな
@kyoko7343
@kyoko7343 Ай бұрын
オスマン帝国は皇帝になれるのは皇子のみだから、皇女と皇女のみを産んだ妃は無風状態。 ヒュッレムが王妃になるまでは、妃達は男子を産んだ時点で夜のお勤めを引退していた。 理由は言わずもがな‥。 だけど、カキン課金王国は男女関係なく王位継承権がある代わり 王女も王位をめぐる殺し合いにも巻き込まれるわけだから、 王妃達にとっても非常に過酷な制度と言えます
@あかいおふぁな
@あかいおふぁな Ай бұрын
一生幽閉きついなと思ったけど地位捨てて平民として暮らしたら多分命狙われるし革命の因子になりうる可能性もあるから閉じ込めておくしかないんだろうな
@operator286
@operator286 2 ай бұрын
船の形をハンターハンターの始まりであるくじら島と同じ形にしたのは何かの伏線か何かしらの意味があると思う
@hamachi6891
@hamachi6891 Ай бұрын
カキン=鹿金=鏖=全滅
@issismob
@issismob 2 ай бұрын
一番上がクルーズ船みたいなデザインだけど けっこうタイタニック号ぐらいデカいよね 部屋の数と広さを見ると
@桃栗万年
@桃栗万年 2 ай бұрын
ここでクラピカとレオリオを積んだ船が沈んで行方不明になることがゴンが再度旅立つ理由になるかも、なんて
@beyond040
@beyond040 2 ай бұрын
ハンターを探すハンター… ハンター×ハンター!!
@MAK0RA
@MAK0RA 2 ай бұрын
お前ら熱いな笑笑
@LOVE-qh7ib
@LOVE-qh7ib 2 ай бұрын
ゴンの故郷が奇しくもくじら島だし、アルカに対する命令さえあればどうにでもなる
@HIKAKINもみもみ-c7e
@HIKAKINもみもみ-c7e 2 ай бұрын
これたまらん
@むち-v4o
@むち-v4o Ай бұрын
俺たちの旅はこれからだ
@A-ur1su
@A-ur1su 2 ай бұрын
継承戦と蠱毒から最初から20万は次世代の為の生贄だと思っていた。 生贄から成り立つ国なのでは?
@さすらい傭兵
@さすらい傭兵 2 ай бұрын
クジラ部分がそもそも沈む作りなのかも知れない。 一応救命艇もあるけども、もしも沈むとなったとき最上階の船でしか逃げられないと言われたら、 殆どの人間がそっちへ殺到して頃試合の「蠱毒」状態になってもおかしく無い。 例え無能力者だとしても大量の人間が「タヒにたくないから頃してでも生きたい」と心の底から思えば、汚い元気玉みたいだが恐ろしく強い念を生む事も出来るだろうし。
@ryoichiyoko
@ryoichiyoko 3 күн бұрын
カキンってグリードアイランドのもっと規模のでかいやつでしょ? 沈没する直前の「死にたくない」「生き残りたい」という気持ちを最大限に高めて強制的に死後の念としてジョイントするんじゃないかな?
@桜大五郎
@桜大五郎 2 ай бұрын
毛沢東「核戦争が起こったら、全世界27億人の半数が死に半数が残るという。中国6億人の半分が死んでも3億人が残るのだから、何が大したことがあろうか」
@グレイト
@グレイト 2 ай бұрын
まずは中国に核を落とすから全滅だろうな。 日本も巻き込まれるから全滅
@ラーメン-o4t
@ラーメン-o4t 2 ай бұрын
結局みんな仲良ししてたら人口爆発で食糧危機になり結局争うから、ある意味理に適ってる
@keiknhr3526
@keiknhr3526 2 ай бұрын
毛沢東は算数できなそう 全世界均等に半分死ぬわけがないだろw
@サルマルu
@サルマルu 2 ай бұрын
毛沢東「雀とか害鳥だし」
@仮面ライダーディケイド-r5p
@仮面ライダーディケイド-r5p 2 ай бұрын
@@サルマルu結果大飢饉でロシアから雀輸入したというwww
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 2 ай бұрын
史実でアレキサンダー大王が「国で最強の者が王になれ」っていう遺言を残して死んだ。
@user-jdwtpgad
@user-jdwtpgad 2 ай бұрын
紀元前に居た誰々が何を言ったとかほとんどフィクションだよ 西暦って何かわかる? イエス・キリストの誕生日から数える年数だよ😂 実在してない人物の歴史の年号が当たり前に使われてる そんな古い時代の言葉なんてフィクションなんだよ 史実とは言わない
@瀬戸内海-q2g
@瀬戸内海-q2g 2 ай бұрын
んでしっかり国が3分位になったんだっけか
@畑智之-v3v
@畑智之-v3v 2 ай бұрын
なんか、世間一般のニュースとしては『新天地(暗黒大陸)に向けて出港したカキン国の巨大旅客船が沈没』程度の話題性しか無い、 みたいな、 漫画を読んでる人からしても何年もかかって追いかけて来た色んなキャラクターのストーリーが物語世界のなかでは一行で終わるニュースにすぎなかった…みたいな結末になりそうな気がする。 今もウクライナやガザ地区で様々な人生ドラマや嘘みたいな謀略が繰り広げられてるのは間違いないはずなのに、ニュース見てる日本人にとってはたった一行の海外の話題でしか無い…
@セポたん
@セポたん 2 ай бұрын
暗黒大陸の開拓やリターンに夢を持って自分から進んで船に乗っていった連中も、 現実でのSNS投資詐欺にかかってるようなモノかもしれんしね・・・ 世界中の大多数は「イヤイヤあんなもんウソに決まってるでしょw行くわけないwww」てな感じで 何とも思ってない可能性もあるし
@tutsusatoshi
@tutsusatoshi 2 ай бұрын
「なぜ一行の話題としてスルーできるのか」を説明しきったキャラがボークセンですよね。あのキャラを存在させた冨樫先生は本当に凄い。 起きている事は知ってるし同情もするけど、自分たちの安定しているであろう未来だけは死守したいという。 もしそのオチになったとしたら逃げ延びたボークセンがニュースで一行を目撃する役目になりそう。
@firecrackers999
@firecrackers999 2 ай бұрын
いい読み方
@さすらい傭兵
@さすらい傭兵 2 ай бұрын
何処かの誰かが命を捨ててでも守りたい人がいてその為にどんな戦いがあっても、遠い何処かではただの情報でしか無いし、 何十万人が一度にタヒぬことがあっても「痛ましい事件だったね」で終わって世界は「日常」を繰り返すだけだしね。 精々が二度とそんな事が起らないように設備は完璧だったかどうかの検証がされるだけで、「その時の恐怖や痛み」は自分の尻に同じ火が付いた人にしか分らないものだし。 HUNTER×HUNTERとしてはもしかしたらクラピカやレオリオの消息を探しにゴンが動く話に続くのかも知れないけどね(冨樫にそこまでの時間があるか判らないが)。
@LUKE-zb4ty
@LUKE-zb4ty 2 ай бұрын
うみねこを思い出した。
@でれすけ-y2z
@でれすけ-y2z 2 ай бұрын
良くも悪くも念はクソってのが的確すぎる
@s590104
@s590104 2 ай бұрын
クロロら旅団もシャルやコルトビが殺されてなければ、普通に乗船してお宝狙う予定だったけど、その旅でメンバーの大半が死ぬか全滅してそう
@orange2581
@orange2581 2 ай бұрын
多分ナスビが最後の生贄だよね…
@かくれんぼ-g2k
@かくれんぼ-g2k 2 ай бұрын
そもそも20万人の乗客も全世界から募集して抽選されたからカキン国民だけじゃねえぞ
@RYO-B4
@RYO-B4 2 ай бұрын
思った。新大陸目指すイベントに世界中が熱狂してて、それを利用したスポンサーが王位継承戦を目的としたカキン国って設定なのに勘違いしてるレスありますね
@Mars-craft
@Mars-craft 2 ай бұрын
限定空間の中で儀式をすることでその空間の外でも恩恵(霊獣)が使えるってのは、実はGIがそうなんだよな。 ゲームという儀式をすることで島の外でスペルが使える
@遠山信
@遠山信 Ай бұрын
こうやって考察してる人の何割が最終回を拝めるのだろう
@アカガミさん
@アカガミさん Ай бұрын
12:53 これ、下手したら ホイコーロ(次の規模で継承戦やると失敗して誓約の代償が確実に降り掛かるやろなぁ……被害規模やばそうやし……せや!) で、建前だけの儀礼場置いたり大仰な態度しつつ腹括ってる……ってムーブの可能性も微レ存。誓約の代償で小国が吹っ飛ぶ規模の被害が起きるなら海でそれ起こしつつ、巻き込んだ余所者逃がすために最上階を船にしたとか……
@ステアキ-d6d
@ステアキ-d6d 2 ай бұрын
リスキーダイスを人為的に大吉にだし続けてる状態か
@KH-pj8lo
@KH-pj8lo Ай бұрын
ブラックホエール号の下部はダミーの新大陸に置いていく予定なんじゃないの? もともと開拓移民を運ぶ船だし。 上の船が本当の新大陸に行くための船なのでは?
@オラ悟空-e8h
@オラ悟空-e8h Ай бұрын
いや、ダミーの大陸からカキンに戻るための船でしょ。第一層の連中は、暗黒大陸なんてはじめから行くつもりなんてない。
@GimpNo9
@GimpNo9 2 ай бұрын
何でBW号にジンとかビヨンド勢の乗船の様子が無いんだろうと思ってたけど 沈む前提の船に暗黒大陸攻略組の本隊を乗せるわけ無いわな
@仮面ライダーディケイド-r5p
@仮面ライダーディケイド-r5p 2 ай бұрын
ビヨンドは乗ってるんだろうとは思うけど、描写としては確かにどこかに拘留されているしか分からないようにはなってるね。 多分乗ってはいるだろうけど。
@あかさた-o1n
@あかさた-o1n 2 ай бұрын
ビヨンドは一層のビヨンド拘束室にいるシーンが34巻にある ビヨンドのアジトにいた連中もどこかに乗ってると思うけど今は関係無いから登場してないだけだと思う ビルもビヨンド勢だけど見た目普通のやつはパリストン経由で王子の護衛任務就いて他は下層にいそう
@TUKI800
@TUKI800 Ай бұрын
旅団全滅を作者が言ってたのはそういうことか…
@スカポン-x7r
@スカポン-x7r 2 ай бұрын
世界(V5)的には、BW号が沈没してくれた方が下手に厄災を持ち帰らずに済んで安心まであるからなぁ
@椎名-i6o
@椎名-i6o Ай бұрын
暗黒大陸自体が20万の生贄で生まれる王の力、能力が必要なくらいのところってことじゃ…
@ニクネム-g1t
@ニクネム-g1t Ай бұрын
8:15 アレキサンダー大王が遺言で「つえー奴が継げ」って言ったせいで起きたディアドコイ戦争とか。 動画と関係ないけどそのディアドコイが主筋のはずのヒストリエはこっち以上に円満完結が絶望的になったな…。
@スタンビアラ
@スタンビアラ Ай бұрын
蠱毒の壷の中に五大厄災がグチャグチャに詰め込まれてたりして
@Nataku.
@Nataku. 2 ай бұрын
ナスビ羂索ルートあると思います。 ハルケンブルグで乗っ取りの前例もあるしね。 最終的に生き残った王子の身体を乗っ取る まさに果報は寝て待てってね
@KC-holo-horror-himei-kikitai
@KC-holo-horror-himei-kikitai 10 күн бұрын
労力をかけて作った箱から莫大な力を取り出すって意味ではグリードアイランドも似たようなもんじゃね? 逆にジンがこの儀式を知ってGI作ったまである。
@Nunuzack
@Nunuzack 2 ай бұрын
船で思い出すのはヒソカとイルミのアニオリ 二人が最後は船を操舵して船民救って終わったよね ある意味アニオリへのアンサーかもね
@北村-j5y
@北村-j5y 2 ай бұрын
蟻の王との対比がエエよな
@precureo
@precureo Ай бұрын
船のクジラの外装剥がしたら壺のカタチになってんのかなあ
@かんなぎ-g8q
@かんなぎ-g8q 2 ай бұрын
BW号の乗客はビヨンドが集めたから、20万人の贄は継承戦と同時に暗黒大陸の探索にも必要な贄なのかもな、、同時に邪魔なハンター協会の上位層も片付ける作戦とかも有りそう
@夜型ゴブリン
@夜型ゴブリン 2 ай бұрын
カキンの継承戦にメルエムが参加してたら万事丸く収まった気がする
@HIKAKINもみもみ-c7e
@HIKAKINもみもみ-c7e 2 ай бұрын
強くてハンターハンターに期待したい
@jupeiobata9329
@jupeiobata9329 2 ай бұрын
トロッコ問題が出てきたのもそういうことだよな
@Falken0014
@Falken0014 2 ай бұрын
あの船ってV6のカキン以外の要人とかも乗ってるはずやろ そういう説明有ったし
@ビス大噴火
@ビス大噴火 2 ай бұрын
ジャニーズのV6かと思った
@山田太郎-i7o
@山田太郎-i7o 2 ай бұрын
国に王族が残ってなさそうだもんな
@セポたん
@セポたん 2 ай бұрын
最下層の連中の様子からして かなり多くは厄介払いとして押し込まれたんじゃね?
@kaba3889
@kaba3889 2 ай бұрын
1層が切り離せそうなのもそうだけど、 2~5船全体をひっくり返してもちゃんとした船の形にも見える
@HIKAKINもみもみ-c7e
@HIKAKINもみもみ-c7e 2 ай бұрын
ほんまや
@ユースタス-t3m
@ユースタス-t3m 2 ай бұрын
ホイコーロの後ろ姿やっぶえーな
@らは-l9o
@らは-l9o Ай бұрын
ナスビが国のために因習を断ち切ると言う考え方もある? これだけ大規模な念だと解除もまず無理なので、BWに国機能と国民をのせて移住することで元の土地の国民は因習の影響から切り離し、自分たちは新大陸で実質隔離 だから国民のためで有り、必要な犠牲が20万であることに説明つくかなと
@新井賢一-e1l
@新井賢一-e1l 2 ай бұрын
一層から下が、ヤマトの第三艦橋ってことか・・・
@Mk-ql1fi
@Mk-ql1fi 2 ай бұрын
正直ナスビ王的にはもうやる事全部やり切ってるし、自分や子供達含めて全員死んだところで屁でもないんじゃないかな。もうV6(常任理事国)入りも果たしたし、真林館事件を経て議会制民主主義体制に移行してる上、きちんと司法も機能している。王がいなくてもやって行けるよう手回しは万全だし、後はまぁなるようになればヨシ!じゃないかな。
@大すき
@大すき 2 ай бұрын
「王は要らぬと王に成ってから言え」がナスビ自身の目的なのかもなぁ。 今回の儀式で全部終わらせる&カキン本土への余波を防ぐ為故の洋上BW号内開催と20万人の贄。モレナの上位互換がカキン現王とか富樫っぽくね? ワンチャンナスビ実子一人も居なかったりして。冴えない風貌の脇役と見せといて、ビヨンドの野望すら利用するカキン最後の名君的な。
@ダシ-p5q
@ダシ-p5q 2 күн бұрын
たぶんこれ仮想新大陸につく前に沈没させるよね 1階層以外は全部沈めて、ついでに協力的じゃない外部組織も全部沈めて新国王と部下しか生存者いないようにして国に帰りそう
@chachak5711
@chachak5711 2 ай бұрын
ゴンとかキルアも乗せとくべきだったな。20年くらい出番ないやん。
@am-mf3iw
@am-mf3iw 2 ай бұрын
図面本当に終わってる
@裕子松本-q6t
@裕子松本-q6t 2 ай бұрын
社会の縮図
@まるまる-n1j
@まるまる-n1j Ай бұрын
ホエール号のクジラの口さめっちゃ開きそうだよね
@かゆうま-x9h
@かゆうま-x9h 2 ай бұрын
どう見てもこの構造王族以外は生贄ですねえ。
@ちょこ3D-q3s
@ちょこ3D-q3s 2 ай бұрын
大きな壷か鉄鍋にみえてきたw
@ものもうす-y2k
@ものもうす-y2k 2 ай бұрын
下層にいる人を回鍋肉にするんじゃない ホイコーロだけに笑
@takayoutube6600
@takayoutube6600 Ай бұрын
ハンターの世界で海どうなってんだろうな ワンピースの海王類並の巨大生物とかおりそうで怖いわ。 一層の船パージしてもあんな小さいので生き延びれるのか?
@クールボースコット
@クールボースコット Ай бұрын
競馬やってると、優秀な血を厳選して残していくっている考え方自体は割とすんなり受け入れられる やり方についてはアレだけど
@鮫の頬肉
@鮫の頬肉 Ай бұрын
ここに来てる時点でカキンのやつらは本国では定着してた奴ら少なそうだし、新大陸開拓の一発逆転狙いだから一部はともかく覚悟ある奴らも多いやろ
@トウキビ-u1b
@トウキビ-u1b Ай бұрын
ビヨンドに対抗し尚且つ大陸遠征成功させなきゃいけないから仕方ないんだろうけど、普通に全滅あり得るこの旅に首脳陣ブッパしてんの協会的には賭けすぎじゃね?と今さら思った
@kodanukingo
@kodanukingo 2 ай бұрын
そもそも暗黒大陸行くだけならあんなバカでかい船じゃなくてもいいからな
@セポたん
@セポたん 2 ай бұрын
うん、それに普通ならリスク分散して何隻もの船にわけるはずだしね 20万人乗れる船が技術的に実現可能か?という以前の問題 仮に実現可能としても悪手 最低でも10隻にわけないとアカン ちなみに調べたら現実の豪華客船だと一隻あたり5000人以上6000人以下 ぐらいが限度 最大級の軍艦でも似たようなもんだった
@user-d1z1m8b7j
@user-d1z1m8b7j 2 ай бұрын
何故かわざわざ大人数連れて行ってるんだよな なんかの制約に思えるがどうなんだろな
@大島忠俊
@大島忠俊 2 ай бұрын
ジョジョの奇妙な冒険のスタンドに船があったよね?まさか?! 船自体が操作具現化の念獣か!?
@セポたん
@セポたん 2 ай бұрын
船が具現化されてるとしたら相当の能力者だね・・・ そして それが消えたら沈没どころか全員海に放り出されるわけか まあ死後の念もあるが・・・・いや、既に死後の念によって作り出された船なのか
@大島忠俊
@大島忠俊 2 ай бұрын
@@セポたん さん。具現化系と言えばコルトピを連想したけど、拡大コピーなんて、加減を間違えそう。
@games-db4kw
@games-db4kw 2 ай бұрын
王位継承戦は何が何でも暗黒大陸に行きたいビヨンドの策略かな 船の外に出られないのは儀式の制約と誓約で船の外からも不可侵になる?みたいな感じで暗黒大陸までを安全に渡航するための防御策だったり?まあドローンが本土と行き来できるみたいなこと書いてあったから違うと思うきもする。
@nade-na
@nade-na Ай бұрын
船自体が蠱毒
@裕子松本-q6t
@裕子松本-q6t 2 ай бұрын
多分、あの即身仏の効果だけど… カチョフウが脱出しようとした時 出て来たデスカーン (©ポケモン) の手みたいなのって船を出ようと した者の命を奪うのか王子限定で 命を奪うのか…カチョウの体回収 出来たん?って話たまにあるけど 棺のある部屋に灯、ともってそう 昔 (※物語序盤)リッポーの念能力 どういうのだろうね?って話から トリックタワーの屋上に居る時は 大丈夫だったのに、外壁降り始め たら怪鳥に襲われたからトリック タワー自体を作ってるか屋上含む 内部に居るあいだは守るみたいな 能力なんじゃない?って具現化系 扱いになってたけど…わりと最近 具現化系そんな感じって説明出て ( 空間にルール設ける みたいな ) B.W号密室過ぎるからそうとしか 見れないけど…死後の念強い流れ ならカチョウ活躍しないかな 😢
@食いしん坊万歳-f2e
@食いしん坊万歳-f2e Ай бұрын
これ、乗客生贄にして賢者の石にした上で切り離した船の原動力にしたりと好き勝手にするためのエネルギー源にするとかじゃないよね?
@vash00151
@vash00151 2 ай бұрын
現国王と王子たちが似てないのが気になるんだよなぁ 血縁とか関係ないとしたら蠱毒で生き残った王子に魂を移したりして…
@あぷりこっと-c5p
@あぷりこっと-c5p 2 ай бұрын
普通は事故、病気、暗殺とかされても大丈夫なように王族ってたくさん子供をもうけると思うんだが、潰し合わせて一人にするとか そいつが病死したりしたらどうするんやろ
@きりたんぽ-u4y
@きりたんぽ-u4y 2 ай бұрын
ホイの覚悟がガンギマリすぎてどっかで読み違えてそうな不安ある どこまでキマってんだこいつ
@mayomayo1853
@mayomayo1853 2 ай бұрын
37564…😮
@ぐまぐま-z9f
@ぐまぐま-z9f 2 ай бұрын
帰りは一層の船で帰るからそもそも下層は切り捨て
@あかさた-o1n
@あかさた-o1n 2 ай бұрын
仮の新大陸移住希望者だから帰りは無いよ
@Nunuzack
@Nunuzack 2 ай бұрын
暗黒大陸編!(暗黒大陸風の途中の大陸に送るだけ
@まんまる-h3b
@まんまる-h3b 2 ай бұрын
カキンが新大陸(暗黒大陸)で新王国でも作るのか?とは思ったけど
@onyx357
@onyx357 2 ай бұрын
8:09 こいつめっちゃ喋るやん🤮
@MACHA101000
@MACHA101000 2 ай бұрын
チェーホフの銃だよね
@unamuhiduki1848
@unamuhiduki1848 Ай бұрын
最悪貧者の薔薇で船ごと消し飛ばして仕舞えばいいのでは?
@komekome0606
@komekome0606 2 ай бұрын
ホイコーロが強すぎるからクーデターも起こさずに継承戦に従ってるのかな?
@smiledog5810
@smiledog5810 2 ай бұрын
ゴッドハンド誕生
@knowwithall
@knowwithall 2 ай бұрын
ベルセルクですね
@eggmanx100
@eggmanx100 2 ай бұрын
そもそも、ブラックホエール号の乗客たちは王位継承戦のことを知っているのか? それも王子同士の殺し合いだということを。 たとえ最初は知らなくても王子達が次々に死んでいる異常さを知ればわかるか。でもそのときは船から逃げ出したくなるだろう。 なんか物語の設定が異常というか不思議。
@kaibarq
@kaibarq 2 ай бұрын
わしヤバいの伏線みつけた ボノレノフ=ンドンゴ ンドンゴ←→ゴン ドン
@kaibarq
@kaibarq 2 ай бұрын
ボノレノフがゴンの母親🤱 ドン🟰フリークス本人🧐 どっちかやん
@ああ-v9w6p
@ああ-v9w6p 2 ай бұрын
@@kaibarqあんな穴だらけの部族が親とか嫌すぎるやろ
@kaibarq
@kaibarq 2 ай бұрын
@ さらにヒント  女性は男性より穴が多い
@ジャスティン小林
@ジャスティン小林 2 ай бұрын
⁠​⁠@@kaibarq穴多すぎるわww ある意味ガバガバ理論
@Jun-yuridaisuki
@Jun-yuridaisuki 2 ай бұрын
王「やっべぇ…王子増やしすぎたわ…せや!殺し合いさせよ!」って感じなの?
@knowwithall
@knowwithall 2 ай бұрын
とりあえず,ホエール号に薔薇内蔵してるハンター数人入れとけばいい。
@ほたて-c1q
@ほたて-c1q 2 ай бұрын
丁度.ロマサガ2やってるから ダブってしまうw 歴代王の記憶と意思を引き継いでそうや
@Queen_Of_Ants
@Queen_Of_Ants 2 ай бұрын
こういう話ですら現状追認主義や自己責任論で正当化してくる奴いるのが不思議だわ
@HatenaZ
@HatenaZ 2 ай бұрын
歴史見ても王族バトルロワイヤルで後継者決めるなどやった国などないよ そんな事やってたら確実にその王族自体が滅びて乗っ取られる 富樫の話は現実の闇に則ってるよね、とか言ってるの奴多いけど、現実よりも酷い世界だよ
@sibainukenta773
@sibainukenta773 2 ай бұрын
これ蠱毒でしょ。最強の毒を作るための儀式で使う人は別にいそうだけど。
@hiro-uz3of
@hiro-uz3of 2 ай бұрын
よく見るとボ…
@robertsakamoto7943
@robertsakamoto7943 2 ай бұрын
@らんまる-h3h
@らんまる-h3h 2 ай бұрын
のじゃ口リ
@icemelt5545
@icemelt5545 2 ай бұрын
モレナの能力のがよっぽど蠱毒じゃん
@サマーワーク
@サマーワーク 2 ай бұрын
モレナの能力はねずみ講の能力でしょ?
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 890 М.
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
ワンピース壁画の正体って!? #ワンピース #反応集
23:11
今年のインフルが大流行してる本当の理由がヤバイ…
17:44
ずんだ生き物研究所
Рет қаралды 1,5 М.
スーパーマリオRPG リメイク - RTA in Japan Winter 2024
2:43:03
【 ワンピース 】「?」に入るキャラは誰でしょう?50音順キャラクイズ!ONE PIECE【第2弾】
25:29
オネガイシマス海賊団!!!【ワンピースファンチャンネル】
Рет қаралды 3,5 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН