KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
すげる!? TV
ちょっぴりおバカな方が人生楽しい!!!かも?
思うがままにやりたいことをやってみる!
今はバス(リエッセ、ポンチョ)がメインになってますが、車を弄ったりサーキット走ったり、林道走ったり、走れる所は走りまわりたい‼️
基本エンジンの付いてるものは大好きです(^^)
もちろん日本全国旅やらいろいろやっていきます♪
今後はyoutubeもやってきます
宜しくお願いします!
22:27
新しい仲間と今後の野望をお話しします。
10 ай бұрын
3:24
今年最後のご報告!!
Жыл бұрын
13:02
【個人路線バス】★車中泊や作業★に便利な格納式テーブル完成・前編
Жыл бұрын
13:37
【個人バス】バス整備場あれからどした?★秘密基地の全貌★
Жыл бұрын
15:26
【個人路線バス】お知らせと★ポンチョ自家用で使えるか正直にお話しします。
2 жыл бұрын
27:15
【個人路線バス】路線バス車中泊★ポンチョでRVパークに行く!!キャンピングカーと並べてみる
2 жыл бұрын
12:39
【個人路線バス】ポンチョ重大トラブル発生!!
2 жыл бұрын
9:47
【ジムニー】室内に積めないから積載強化したった★ルーフラック・リアラダー
2 жыл бұрын
16:12
【個人バス】路線バスに壁掛けテレビを取り付ける★ポンチョ車中泊仕様への第1歩!!ガチで壁掛けフレームづくり
2 жыл бұрын
13:14
【個人バス】整備に必要不可欠★ジャッキ★
2 жыл бұрын
15:02
【個人路線バス】初!!高速を走行中のポンチョのドライブシャフトはいかに?初めてポンチョの客席に座れました。
2 жыл бұрын
18:37
【個人路線バス】路線バスではじめての高速道路★路線バスで初めてづくし
2 жыл бұрын
9:14
【個人路線バス】で行く初売り買いもの
3 жыл бұрын
5:50
今年最後のご報告…
3 жыл бұрын
21:49
【個人路線バス】ポンチョで高速道路走行したい★構造変更とナンバー取得しに陸運支局に行く★FINAL
3 жыл бұрын
15:23
【個人路線バス】ポンチョ登録までの道♯3★まさかのヘッドライトとバッテリー没★準備ファイナル
3 жыл бұрын
11:36
【個人路線バス】ポンチョ登録までの道#2★サイドブレーキ調整★
3 жыл бұрын
15:20
【個人路線バス】ポンチョ登録までの道♯1★備品取り外し★
3 жыл бұрын
9:35
【個人路線バス】ポンチョ回送★ナンバー取得への道★
3 жыл бұрын
16:04
【個人バス】納車したポンチョ見てみる!
3 жыл бұрын
13:36
【個人バス】新しい仲間!!超べんりかも!!
3 жыл бұрын
16:19
【個人バス】RVパークに行ったが何もできない車中泊
3 жыл бұрын
14:48
【個人バス】夜桜バス車中飯
3 жыл бұрын
9:52
【個人バス】FFヒーター搭載テスト★バス車内は暖まるのか?
3 жыл бұрын
11:04
【個人バス】冬車中泊★FFヒーター搭載する
3 жыл бұрын
7:59
【個人バス】にFFヒーター搭載準備★極寒車中泊にむけ試運転
4 жыл бұрын
12:29
【ご報告】車中泊のはずが…
4 жыл бұрын
16:53
【個人バス】念願の車中泊…構造変更の成果はあったのか?
4 жыл бұрын
15:20
【個人バス】構造変更(定員)★陸運支局へ行く★キャンピングカーならぬ車中泊使用に
4 жыл бұрын
Пікірлер
@すぐ届く
Күн бұрын
見附コミュニティーバスこんな感じになってますねw
@user-iw4os5gv5f
Күн бұрын
エキスプレス中継車?
@宮澤新-r3l
2 күн бұрын
いつもおもしろい動画をありがとうございます!
@テレレピクッ
10 күн бұрын
1000㌔どころか10000㌔走ってください!代車なんでどんどん乗り回して、砂浜とかグイグイ走ってサビサビにして、泥道走ってボコボコにしてみましょう😊
@403.Forbidden.
14 күн бұрын
ステンレスの鉄板を使って中型穴サイズ取り付けアダプターを作ればいいのに…
@user-nakanotrain
17 күн бұрын
初見です。日野ポンチョって後付シートベルトとかは座席に設置できるのですか?
@まっつんまっつん-d5j
18 күн бұрын
DPR入ると走らないんだよね。
@bowrain6201
19 күн бұрын
いいねー乗りたい!(*^^*)
@M.トラネコ
20 күн бұрын
バス、 いくらで購入したのですか?
@田中徹-o5m
Ай бұрын
各種スイッチ関係の説明は無かったんですか、元路線バスですからカスタマイズされていて当然なのですが?
@靖広黒田-n8i
Ай бұрын
ポンチョ高速走れるんだぁ
@hmga2491
Ай бұрын
コメントすみません どうやってかえましたか?
@釣りはじめました-y6j
2 ай бұрын
シートの色からして元京成かな😮
@しげ-q2i
2 ай бұрын
中部地方 居住ですが、東日本大震災の遺構には2回訪れました。自分も同じことを考えています。 現在 中古車 Goo では放送中継者が4台出ていますね! 車は免許があれば運転できますが、さて 発電機はどうなのでしょうか? 3,4年ぐらい前かと思いますが、国の機関(名古屋)に電話をかけて確かめてみました。結果 100V 100アンペア以上、つまり合計 10 kVA以上は電気関係の管理者が必要です。ただし 電気工事士でも届出制の管理者になれます。また電験三種 学科免除の高卒でも許可制の管理者になれます。発動機 すなわちエンジン関係の管理者は不要です。管理者なしの発電は違法になります。ご注意ください。 10kVA以上の発動機を使った発電は発電所扱いとなります。太陽光発電はもっと大きな発電量でも大丈夫です。規制がかかる理由はこれです。 届出 や 許可の用紙は、基本的に法人を相手にしています。稼働する場所も書かないといけません。放送中継車はどのように書いているのでしょうか、知りたいところです。 ただし、発電機を乗せて走っているだけならば許可や届出はいらないと【思う】と言われました。電話応対が新人さんのようで多くの人に聞いて保留ばかりなので、思う、については突っ込むのをやめました。 コメントを読んでらっしゃる方達にも参考になりましたでしょうか。長文失礼しました。
@pienomi9133
2 ай бұрын
前のハマーがちっちゃく見える😅
@syoshi2076
3 ай бұрын
今更で恐縮です。 もう退職してしまいましたが自分が勤務してたとある営業所にはポンチョが30台以上ありました。2012年式〜2020年式までリエッセからの更新で何回かに分けて納車されました。 実は運行中にもドアが閉まらなくなるトラブルはちょくちょくありました。 センサーが反応し、ドアが完全に開または閉になる前にスイッチの開閉を繰り返してしまうと固まってしまうというトラブルです。 自家用の場合は路線車のように開閉を繰り返したりセンサーが働いたりすることは無いとば思いますが、何年だったか忘れましたが日野は対策として2016年位だと思います、途中でドア開閉スイッチをリセットするボタンを前ドア上部付近に装備するようになりました。 くれぐれもドアの開閉時は、完全に開いた状態または閉まった状態になるまで逆の操作を行わないようにご注意下さい。 落ち着いてゆっくり操作するクセを習得して下さい。 宜しくお願いします😊
@rsuz4845
3 ай бұрын
夢があるなあ!!
@ふくいなお
3 ай бұрын
あっ(察し) 1:20
@ふくいなお
3 ай бұрын
間違えてテレビのデータ消したら終わりだな(理由スキャンクッソかかるからですな)
@naka-jw4pr
3 ай бұрын
学生時代、母校の専門学校の専門課程で昭和40年代のTV中継車実習で使用されてました三菱ふそうでした。
@kurururu
4 ай бұрын
お久しぶりです。楽しみ待ってます。
@Simpletone2288
4 ай бұрын
What did you changed to lift up hustler?
@胡桃くじら
4 ай бұрын
普通のバスに慣れた人は前輪の位置の違いで内輪差を意識してしまい運転しにくいと感じるようですね。
@wktk6969ktkr
5 ай бұрын
働く車はカッコいい‼️
@omamechan4509
5 ай бұрын
昔、仕事で運転していた車両ですので、とても懐かしく見ています。次の人生が見れて嬉しく思っています。頑張ってください。大切にお使いください
@nenekomaru
5 ай бұрын
なんかいっぱいスイッチあってカッコいい!
@AhAkkun
5 ай бұрын
初めまして。 中継車は重い機材を積んで走りますから、ブレーキ性能が改善されています。一説には消防車並とも。 さて、被災地では、携帯電話の充電サポートをしていた局が居ました。 大容量ジェネを活かして、電子レンジサービスは如何でしょう。 避難所では大電力が使えませんから、一度にチンできる食料に限界がありますからね。 ジェネで気をつけたいのは、燃料の手配。 災害では 24 時間いつでも中継出来る様に回しっぱなしなのですが、一日で枯渇します。 GS の営業時間中に避難所を離れることになると思います。 道路は、根性です。テレビ局だって、同じ条件で被災地入り出来ているのです。 信念を持って望めば、必ず被災者の元に到達出来ます。根性です。
@KANAMESETUNA
5 ай бұрын
走って良いんだ! ミディちゃんも走れるようにして欲しいって書いてこようかな
@ST2463S-GT
5 ай бұрын
古いスパグレじゃん。Nox規制で車検証に「この自動車は特定地域内に使用の本拠を置く事が出来ません」って書かれる車両。ド田舎ならまだしも栄えた街ならゴミ。
@jisaku360
5 ай бұрын
残っている機材は次の中継車に流用できないほど古いもので企業秘密も無く処分するだけのものって感じなのかな。
@tomiokam49
5 ай бұрын
SODが撮影車に再利用
@おじぞう-x4p
5 ай бұрын
本八幡あたりに転がってそう…
@usd787
5 ай бұрын
キャンピングカーにちょうどいい。
@renonkkk
6 ай бұрын
この中継車は大きいタイプですが、横に張り出すタイプもあり大型の音声用ミキサ-ルームで主に音楽番組専用です。 懐かしいですね。
@smil517
6 ай бұрын
こんなに便利なんだ ポンチョのバスは高校への通学で使っているのですが整理券とか気にした事なかった
@smil517
6 ай бұрын
ポンチョ大型なんだ
@Yかなみん777
6 ай бұрын
レアなシートベルト灯ついてる…
@-Fake.fox0
6 ай бұрын
災害時にアンテナなどが使えればアマチュア無線などを積み込んで行けば本部として使えそうですね。すごいですなぁ
@わんわん-f4w
6 ай бұрын
これアナログ時代に使ってた福島テレビの大型中継車じゃないの?😢🎉
@yukitakaohta9882
6 ай бұрын
スロープ板ランプの下のリセットボタンは何でしょう?
@touche2009yt
6 ай бұрын
放送機材は個人で活用しようがないし陳腐化が早いから、キッチンカーにするほうが有効利用になるんですね。なるほど。
@TheSuzukahikaru
6 ай бұрын
大型トラックってフレームとキャビンは固定されていなくてキャビンはサスペンションの上に乗っているキャブサス構造になっているのだが、こういう固定構造の大型トラック改の中継車やキッチンカーは乗り心地悪くないのだろうか?大型乗りとして素朴な疑問・・・
@ひで-q7r
6 ай бұрын
発電機の操作盤にE/H E/Oの2400h前後とあったので 2400時間程度でオーバーホール?か何かされてるかな? 素人考えだけど150時間ごとにオイル交換って6日連続運転で交換ってことだろうし意外と頻度が短いんだなあ
@kert6917
6 ай бұрын
懐かしいぃ~
@和足蓮見
6 ай бұрын
何に使いますか? 中継車 趣味の撮影、アマチュア無線通信局のキャラバン、その他は?
@hirokan40
6 ай бұрын
この車懐かしいです!昔々使っていました 中継車の発電機の容量が大きいので外部に電源供給も余裕でできるかと思います この時代の車は頑丈で長く使えるので頑張って改造してください!
@KUNITOKOTATCHI
6 ай бұрын
欲しい〜❤
@kocchan-k
6 ай бұрын
こういういろいろな設備が積んである車すき。 某カレッジにキャンピングカーに魔改造してほしい
@twintail1980
6 ай бұрын
クソみたいな企画を量産してる金持ちユーチュバーは見習うべき
@ysubaru776
6 ай бұрын
発電機付きはいいですね どっかのKZbinrさん達も発電機付きの元救急車をキャンピングカーにしましてました