高橋信次(愛について)
1:15:30
8 жыл бұрын
物と人の念について
9:36
8 жыл бұрын
彼氏がストーカーに・・・
6:06
戦争への危惧
7:08
8 жыл бұрын
前田健は◉◉が恐い
7:35
8 жыл бұрын
10年間ひきこもり
7:14
8 жыл бұрын
15才の娘の家庭内暴力
8:10
8 жыл бұрын
いじめ社会
7:54
8 жыл бұрын
天災に対しての心構え
1:46
8 жыл бұрын
夫からモラルハラスメント
6:38
息子について
10:17
8 жыл бұрын
浮気について
9:27
8 жыл бұрын
結婚はタイミング
8:14
8 жыл бұрын
お清めについて
8:11
8 жыл бұрын
市松人形
8:12
8 жыл бұрын
イースター(復活)
10:07
8 жыл бұрын
怒る江原さん
3:58
8 жыл бұрын
Пікірлер
@nameko1
@nameko1 14 минут бұрын
親はお腹に居る時は骨身を削り 出産した後は心を削る 私はそう大先輩ママから教わりました 息子と取っ組み合いのケンカもしたし、抱き締めながら良い子でなくて良いと伝えたら息子は落ち着きました😊 我が家は取っ組み合いで淀んで溜め込んでたのを吐き出させるやり方でした。今は自立して働いてます😊それだけでもぅ充分🥲私は決して良い親ではなかった、顔見に来てくれたりします😊
@山田ちゃん大好き
@山田ちゃん大好き 5 сағат бұрын
上の娘が反抗期の時   取っ組み合いの喧嘩もしたし、髪の引っ掴んで引きずりまわした事もあったな〜     今は 別々に住んでるけど、 立派な自慢の娘です。
@user-qo6gd2
@user-qo6gd2 6 сағат бұрын
家に引きこもる事を維持するための暴力でしょうね そんな子供は殴りつけてください 昭和の多すぎる子供人口に引きこもりと家庭内暴力 不登校が比率的に無かったのは親が苦労して働いていたのでそれだけ家庭に威厳があったからです 家にしても親が働いて苦労して手に入れたと知ってるから壊す発想に至らなかったんですよ
@ks.749
@ks.749 19 сағат бұрын
怒らないで
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 22 сағат бұрын
分からない事が多い世の中😅 ちゃらんぽらんでは解決し難いですね。
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 22 сағат бұрын
男女交際を覚えさせないが良い解決法ですね。ありがとうございます。記憶は大切ですね。不愉快な思いを話し下手沢山いらっしゃいますね(*ˊᵕˋ*)
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 Күн бұрын
愉しい御食事会。気の合う者だけでの口合わせだと感じます。支払いが前払いだから、部ちぐさ言い合う仲間ハロウィンの🎃終わりだと思うのですね。
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 Күн бұрын
今の政界は好ましく思わないと皆様の意見として出てる。 尊敬、憧れ、ファン、次の世代交代𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 Күн бұрын
有言実行ですね。若さとは、行動力ですね。自滅 快楽堕ちはNG。
@美由紀鎌坂
@美由紀鎌坂 Күн бұрын
誰しも欠点ばかりつかれたら憎しみが芽生えるのですね。長所で生きてる満点パパ何ていないですね。
@寛子-m5c
@寛子-m5c Күн бұрын
私の友人Sがそれです。 私は20年前、看護学校争いに負けたので、その彼女に罵倒されて嫌われました。私への悪口もmixiで広めてました。 友人Sは看護学校続かず退学し、30歳で結婚したけど、離婚した為実家に戻ったが、離婚は下品でふしだらな女がするものと言い出しっぺだから、もう外に出ては行けないと引きこもったSは、家で機嫌が悪くなると母親に暴力を振るい、意識消失った後、パニックを起こし色んな人にLINEを頻繁にしている。その頻繁LINEを受けて疲れ切った友人Yからもう怖いと泣きながら私に連絡が来て8時間話を聞きました。その人はこのグループ怖いと言い、5年前に私への連絡も断ち切りました。彼女が引きこもって15年経っています。彼女に伝えたいですね。離婚は下品でふしだらではないから、外に出て生活できる。普通に生活できると言いたいです。私も5年前に離婚したあと自分を責め、下品でふしだらな私なんかと、友人Sの言葉をずっと引きずって生きていました。他の友人達から、離婚した女なんかふしだらだから横浜に戻って来ないでなど言われ、半ば追い出された状態でした。実家の両親とは友人Sとの事でいつまでも引きずっていたので疲れた両親は、私と喧嘩になり私は両親に絶縁されました。 私は他の地で友人を見つけたり、心療内科に通い色々接したら、ふしだらと思わなくて良いんだと想いは薄らいで来ています。あとは友人Sにも家族間で話し合えて幸せになれたら良いと思ってます。
@user-iw6hg8rz5n
@user-iw6hg8rz5n Күн бұрын
他人の子ですら・・か。 保育士です、今日はいつにも増してへとへとでした、頑張ったから自画自賛。
@blueol7196
@blueol7196 Күн бұрын
高校生の卒業前に急に朝体が動かなくなり、そのまま登校できない日が続き出席日数が3日足りなく、お金を出してくれ通信制の高校を卒業しました。 大学には行きたかったけど、ダメと言われ、精神科に通わせられ、朝から睡眠薬を飲みずっと引きこもりの状態が何年も続きました。 ずっと家の中にいれば鬱になってしまいますよね。当時の私は何もわからなく言われるがままでした。 今では結婚し一人の子供がおりますが、、、今になって愛とは何なのかわからない、、子供に対してどうやって愛情を持てばいいのか。 精一杯で体を壊し寝込んだり、実家は近いがそういう状況でもあまり関心がない母。 都合のいい娘でしかなかったのかな。 夫婦関係もあまり上手くいっていません。 上手くいくかわからないし、何が正しいのか分かりませんが、自分と同じような思いはさせたくないなと感じ育てていきたいと思っています。
@kawaiiチャン
@kawaiiチャン Күн бұрын
私も意地っ張り。反省させられました。
@t.okumei
@t.okumei Күн бұрын
自己憐憫の毒親
@Qrp102
@Qrp102 Күн бұрын
真剣な人の言葉は引き込まれる
@kyoi1304
@kyoi1304 Күн бұрын
詐欺師まがい
@はち-l3m
@はち-l3m 2 күн бұрын
霊とか憑依のせいで話入ってこなくなった
@りんご-l6j3w
@りんご-l6j3w 2 күн бұрын
家でお酒は飲まないんですが、外で飲むと酒乱になり目つき顔つきが変わって性格も変わるらしく記憶もなくなります。家に蛇の飾りの焼酎ビンを飾ってたんですが、 それが落ちて割れて部屋中にお酒まみれになった時、お酒好きの霊が飲みたかったんやろなぁって思いました😅 お酒の憑依はマイナスの心があるから幽霊を引き寄せてエナジー吸われるって海外の霊能者も同じ事言うてました!
@えのきさん-g8g
@えのきさん-g8g 2 күн бұрын
江原さんの話し方、声は本当に好きです。
@雑食-x6j
@雑食-x6j 2 күн бұрын
まさか令和になって見るとは思わなかった
@pikapika1390
@pikapika1390 3 күн бұрын
2人とも愛してるっていう相談に、江原さんニッコリ笑ってからの 一日も早く目を覚ましていただきましょう!で笑ったわ😂
@SJ-dw4bz
@SJ-dw4bz 3 күн бұрын
そもそも引きこもれる環境を提供していることが一番の問題。親が悩んでるかどうかは関係ない。悩んだ挙句、見当違いな意思決定をしてれば結果は変わらない。
@user-tl1sw9uh2j
@user-tl1sw9uh2j 3 күн бұрын
こういう親はこの動画を見てもなお「自分は違う」とか「一生懸命やってきた」とか「私も辛かった」とか言って子どもよりも自分なんだと思う。 非行に走る子もいれば、病んで引きこもりになる子もいる。死ぬまで一生その傷と生きることになる。 一人でも多くの人が幸せでいられるように、江原さんのような考えをもっと広めたい。
@SAKU-o7i
@SAKU-o7i 3 күн бұрын
子は親の鑑 だから親が自分自身しっかりと生きて生き様をみせなければならない。 言葉遣い 躾マナー幼い頃から細やかにしかし情緒豊かに育てる。 叱る時は叱り褒める時は褒める。 子育ては親も一緒に育つもの。
@youkoishihara1501
@youkoishihara1501 3 күн бұрын
この回、ハッキリと覚えています。特別なケースだったので記憶に残っています。酷い男と結婚したら、女性は犠牲になります😭正しい供養って大事ですね‼️家系の因縁を浄化させる為に正しい供養の知識は必要だと思います。
@みやこ-s4v
@みやこ-s4v 3 күн бұрын
今どきこんなに愛情深く人の事を叱れる人はいない。この母親とお子さんは幸せ。
@tsukuyomi0615
@tsukuyomi0615 3 күн бұрын
ここまで江原さんが感情的になってるの珍しいな… よっぽどひどい相談者だったんだな。
@星声紅穂図書之舘開舘
@星声紅穂図書之舘開舘 4 күн бұрын
この人の思想は片寄ってるなあ。
@星声紅穂図書之舘開舘
@星声紅穂図書之舘開舘 4 күн бұрын
その子供がもしも精神を病んでたら 寝るな勉強しろ掃除しろ料理しろは違わない?
@usagi___013
@usagi___013 4 күн бұрын
掃除をして自分のエネルギーで前の人のエネルギーを消すというのは、マーキングをする犬や、自分の匂いをつける猫みたいですね😊
@naonao2995
@naonao2995 4 күн бұрын
愛が足らない、欲してるからと言ってそよにそれを求めるのならもう一緒に居る意味ないんじゃないかと思う 浮気されてしんどいのに さらに大きな愛で包む的なこと 私には出来ないししたくもない
@星声紅穂図書之舘開舘
@星声紅穂図書之舘開舘 4 күн бұрын
うちの母みたいだ。 受け入れない、返事なし、すねてる、やる気なし、自分のことなのに他人事、話引き戻し
@aiN0910
@aiN0910 4 күн бұрын
こういうところにまで相談する時点でもう限界なんだと思う。 そういう人に対して「もっと頑張らなきゃ」って言葉よりも「お母さん、よく頑張ってますね」って声をかけてあげて欲しかった。 というか未だにそうだけど何でいじめられた方が学校辞めなきゃいけないんでしょう? あと父親は何してるんですかね。
@ゆか-l5f
@ゆか-l5f 5 күн бұрын
さし違えてでもって気持ちなら 伝わると思います。
@atsuko9738
@atsuko9738 5 күн бұрын
江原先生のおっしゃる通りだと思います。 私は鬱病になりました。 そして、アルコール依存性にもなり、子供達に巨大な迷惑をかけてしまったことがあります。 治りかけて、少し元気になり、お酒も辞めることが出来ました。 鬱病の時、私は娘に包丁を向けてしまいました。 自分の心の格闘を未だ学生時代に娘にぶつけてしまいました。 その事を娘に心の底から何度も誤りました。 何日も何時間も話し合いました。 お互いに泣きながら…💦最後には抱き合って ごめんね ごめんね 過ぎ去ってしまった事は元に戻す事は出来ないけれど、此れから子供達に、謝罪の気持ちも含めて、しっかりした母親を目指し愛いっぱいで接して行こうと思っています。
@看護師近藤莉奈
@看護師近藤莉奈 5 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます😊
@看護師近藤莉奈
@看護師近藤莉奈 5 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます😊
@看護師近藤莉奈
@看護師近藤莉奈 5 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます😊
@チャラポラリス
@チャラポラリス 6 күн бұрын
お母さんこの後どうなったんだろ…? 怪我してなきゃ良いのだけれど。 お姉ちゃんが実家にいるならお姉ちゃんいれて戦え!2人がかりなら勝てる
@blankbrank546
@blankbrank546 6 күн бұрын
胡散臭いのに怒られてもなあ。
@chobi-chan7517
@chobi-chan7517 6 күн бұрын
江原さん 引きこもりが全て母親のせいではないです。 江原さんにがっかりです。
@近藤莉奈その2
@近藤莉奈その2 6 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます
@近藤莉奈その2
@近藤莉奈その2 6 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます
@近藤莉奈その2
@近藤莉奈その2 6 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます
@近藤莉奈その2
@近藤莉奈その2 6 күн бұрын
素敵な動画ありがとうございます
@永田誠至
@永田誠至 6 күн бұрын
現実の人生をしることは、なかなか覚悟のいることだと思いますね。その覚悟ができないとなかなかしっかりと生きるのは難しいのかなと思います。覚悟をするのは大変なことですよね。
@永田誠至
@永田誠至 6 күн бұрын
この江原さんのアドバイスっていいですね。親身になっての言葉だと思います。
@てんびん-q1s
@てんびん-q1s 6 күн бұрын
毒親ほど他人事、他力本願、なのに被害妄想激しい
@ドラえもん-z8w
@ドラえもん-z8w 7 күн бұрын
こういう人にみてもらえるだけでも羨ましいね