Пікірлер
@user-ck6it9ph4s
@user-ck6it9ph4s 2 күн бұрын
無職で一人者なので賃貸かしてくれないのでURにしまし家賃x100倍で入りました 無職なって5年UR来て2年です 地下鉄まで3分で大きなスーパーも7分位にありコンビニは数えたことないですがいっぱいあります自転車で総合病院も10分以内に3件食事する所もわからない位あります利便性はいいのですが 家賃12万です生活費 年300万位かかる 年金もらうまで6年まあ年金もらっても家賃払ったら少ししか残らない終の棲家にするにはお金がかかりすぎるしでもたった一人の親が亡くなり田舎に行く勇気もないです ちなみに UR最上階に住んでますが分譲マンションと同じ位静かです隣が静かだけかもですが ベランダのアルミサッシも分譲と同じで気密性があります 部屋はフルリフォームでキレイ
@50-kurashi
@50-kurashi Күн бұрын
100倍ということは貯蓄基準でURに入居されたんですね! 家賃12万だとやはり生活費はそれくらいはかかってしまいますよね。無職→年金暮らしだとコストの高さは辛いかも… でも立地といい、お部屋のスペックといい、隣人といい、かなり恵まれているようですね。家賃を落として引っ越しするなら、住環境で不満がでそう…う〜ん…悩ましいですね。
@hikohiko488
@hikohiko488 3 күн бұрын
いいとこ 空いてないのよWWW
@50-kurashi
@50-kurashi 2 күн бұрын
みんな、狙ってますもんねー😅
@user-eq2jl4ni9u
@user-eq2jl4ni9u 5 күн бұрын
なんでURだけ生活音が問題になるのか分からん
@50-kurashi
@50-kurashi 5 күн бұрын
UR団地をテーマにしてますので😅 民間の賃貸、分譲マンションも音問題はありますし、戸建てでもご近所トラブルとして騒音問題ありますよね。
@オガ-m5b
@オガ-m5b 5 күн бұрын
東京都内は10万以上がゴロゴロしてますよ。
@50-kurashi
@50-kurashi 5 күн бұрын
都内って本当に家賃が高いみたいですね。年金暮らしになったら、みなさんどちらにお住まいになるのでしょうか?余裕で払えるのか、それとも郊外へ引っ越ししていくのか・・・?
@kokoro01-v9e
@kokoro01-v9e 6 күн бұрын
URのメリットは1番は家賃が上がらないことです。民間だと2年で更新料家賃値上げあります。URはゼロ。たぶん入れ替わる時に新しい人の家賃は上がっているはずです。築20年最初くらいに入った方が昨年初めて家賃5800円上がったと言っていました。うちは持ってるマンションは賃貸に出してURに住んでます。夫婦だけならUR良いです
@50-kurashi
@50-kurashi 5 күн бұрын
大阪では2年で更新・家賃値上げなどの商習慣はないと思います。社会人になって10年以上数か所で賃貸に住んでましたが記憶にないですね。でも値上げがある地域でもURはめったに値上げがないとは、かなりのメリットといえますね。 それからマンションを賃貸にだしてURにお住まいのパターンもあるんですね。家賃収入でURの家賃+アルファの生活費をまかなえそうでGoodですね👍️
@kokoro01-v9e
@kokoro01-v9e 6 күн бұрын
初めてURに住んでいますが確かにトイレは古いですね。トイレは自前でリニューアルしました。お風呂は追い焚きもついていますが、それぞれ器具の仕様期限があるので、ちょっとでも調子悪いと管理にいうとすぐ見に来て新品交換してくれます。ただ今売ってる最上機種にはなりません部屋の施設にばらつき出過ぎても良くないからだそうです。
@50-kurashi
@50-kurashi 5 күн бұрын
参考になる情報ありがとうございます!トイレはリニューアルされたんですね✨️ うちはトイレもお風呂も微妙なんですけれど、機能に問題なくリフォームするほどでもないという、なんとも中途半端な感じで…。湯船が大きくなるならお金を払うんですけどね〜(規格があるから無理っぽい)
@mitsukun0831
@mitsukun0831 9 күн бұрын
家賃の40倍の年収って聞いた
@50-kurashi
@50-kurashi 9 күн бұрын
家賃の40倍の年収はたぶん聞き間違いかも🤔 8.25万円未満だと家賃の4倍→年間だと48ヶ月分(倍) 家賃20万以上だと月収40万 このあたりが混ざっていたのかもしれませんね?
@minamiko
@minamiko 10 күн бұрын
立川のURに2個所住んだが保証人不要だから結構アタオカが多く俺の場合は1個所目は上の階のナマポが毎晩友達を呼んで朝まで騒ぐし、2個所目は1人暮らしの老婆にしつこくストーカーされた!!入居前によく調べて独身やババアの上下左右の階には住まない事やな!!
@50-kurashi
@50-kurashi 9 күн бұрын
それは最悪でしたね😭ファミリー向けの広い部屋だと今度はお子さんが騒がしい可能性もあるし、悩ましいですね…
@toru2997
@toru2997 13 күн бұрын
URの者です。手間味噌ですが、URに住むというのは悪い選択ではないですよ。UR賃貸は昭和40〜50年代の団地をメインストック(主力商品!)というくらい古いですが、URと民間の大きな違いとして、URは投資(空家補修は当然、間取改善、屋外整備等)を継続するからそれほど不満は感じないのではないかということ。またUR賃貸は住環境は建蔽率・容積率は民間みたいにギリギリまで使ってないので敷地にかなりゆとりがあり、その敷地は緑豊かで、何より旧耐震基準の建物がほとんどにもかかわらず地震には非常に強いことが最大の長所と考えています。(阪神大震災では1棟の倒壊もなし)逆に欠点は、収入もしくは蓄えがあれば誰でも入居できるため、隣にどんな人が住むか分からないこと。もちろん個人情報保護の観点からどんな人が住んでるかなんてURに聞いても教えてくれません。
@50-kurashi
@50-kurashi 12 күн бұрын
コメントありがとうございます!今まで持ち家か民間賃貸しか住んできませんでしたが、夫婦ともども現在のURが気に入っています☺️阪神大震災や大阪北部地震を経験した身からすると、URの頑丈さにはかなりの信頼をおいています。隣人ガチャさえクリアできればかなりオススメですよね。
@toru2997
@toru2997 11 күн бұрын
@ 様 そうですね。近隣にどういう人が住むかで大きく快適さは異なりますからね。最近は特に家賃が安い団地には大勢外国人が入居するようになってます。
@straysquid
@straysquid 14 күн бұрын
マンションを購入し、地震保険加入するかどうか検討タイミングであったため、実際の体験談とても参考になりました!ありがとうございます。もしも被災した場合、写真は必ず撮るようにします。
@50-kurashi
@50-kurashi 14 күн бұрын
お役に立ててよかったです♪とにかく写真を撮りまくってください。ぬいぐるみや写真立てが落ちた、などでもポイント加算になるとの話です。地震被害は起こらないにこしたことはありませんが、万が一のときは事細かに申告することを強く強くオススメします。
@tyunta9071
@tyunta9071 15 күн бұрын
築20年のURに新築時から住んでいます。 両隣ともに何回か住人の入れ替えがありましたが、幼児のいる家庭が 住んでいたときだけはトテモうるさかった。 その時以外はほぼ無音なので、騒音は隣人によりますね。
@50-kurashi
@50-kurashi 14 күн бұрын
築20年のURで新築時から…となるとグレードが高そうですね。それでも小さなお子さんがいるとかなりうるさいんですね。うちの上階はお子さんがいるようなのですが、笑い声が聞こえるだけで足音などは全く聞こえません。築40年近いURです。URは隣人ガチャの幅が大きそうですね。
@AtomicBazooka0910
@AtomicBazooka0910 15 күн бұрын
URの埼玉と千葉地域併せて15年ほど住みましたが、 団地内のグラウンドで遊ぶ子供の騒音(声、ボールの音など)、 襖の開け閉め音、 床を歩く音、 などで悩まされて結局一般賃貸へ引っ越して快適に過ごしています。 足音などは相当気を付けないと夜には響くくらい聞こえて、子供でもいたら地獄です。 加えて、夜になると小便の音などが驚くくらい響きます。 埼玉では上の階が老人夫婦、周りも老人だったので足音に関してはストレスがなかったのですが、 グラウンドで遊ぶ子供の騒音、カラスの鳴き声がひどく、 冬には外風が漏れ過ぎて寒すぎて辛くなったのでもっと建物がしっかりしているURの千葉地域にある公団へ引っ越しましたが、 ここは朝と夕方、夜に地獄のような騒音で半年で住むのを諦めました。 初期費用が安いと広告はしていますが、そもそも家賃と管理費などが高いので一般賃貸物件と変わらないか高いくらいです。 最近は仲介手数料0円の不動産業者さんも増えているので 騒音が気になる方や在宅勤務の方にURは絶対におすすめしません。
@50-kurashi
@50-kurashi 14 күн бұрын
URで15年お住まいになった感想、ありがとうございます!参考になります🙇 私たちの居住歴はまだ1年に満たないのですが、おおむね満足しています。たまたま年末に友人と話をしていたら、なんと私と同じURに昔住んでいたとのこと。そのときは上階にお子さんがいてかなりうるさかったそうです。うちは上階に小さなお子さんがいるみたいなのですが、足音などは全く聞こえません。隣人ガチャが大きそうですね。 今は一般賃貸物件で快適にお住まいなんですね。ストレスのない生活が一番ですよね。
@BOOFOOWOO-c3h
@BOOFOOWOO-c3h 17 күн бұрын
私も年払いしてからの月払いで暮らしていたことがあります(^^) 助かりました〜
@50-kurashi
@50-kurashi 17 күн бұрын
年払いのあと月払いできることは、こちらのコメントで教えて頂きました😊 この方式はいいですよね〜
@山田建造-c2q
@山田建造-c2q 17 күн бұрын
コメント失礼します。ひとつ質問させてください。0:59の所で【かかった医療費の合計額】とは、病院の窓口にて実際に支払いした金額の合計額の事でしょうか?それとも保険(3割負担)される前の全額の事を言ってるのでしょうか?
@50-kurashi
@50-kurashi 17 күн бұрын
質問ありがとうございます。 【かかった医療費の合計額】とは病院の窓口にて実際に支払いした金額の合計額ですね。診察の結果、処方された薬代(薬局)も合算できます。
@ぼびちゃん
@ぼびちゃん 17 күн бұрын
分かりやすい解説ありがとうございます。 4年ほど前の医療費控除、面倒でしてなかったのですが、こたらを参考にやってみようと思います! 以前確定申告した分を遡及して医療費控除を申告する場合も、確定申告をしなおすのでしょうか。 また、交通費はまとめて書かず通院日ごとに記入するものでしょうか。
@50-kurashi
@50-kurashi 17 күн бұрын
過去5年分までは遡って確定申告できます。 例えば令和2年分で医療費控除をしたい場合、 令和2年の源泉徴収票や生命保険、地震保険、ふるさと納税などの書類や確定申告書類すべてを集めてください。 令和2年の医療費の数字を入力するだけではダメで、すべてやりなおすイメージです。 確定申告をして出力した書類からも数字を拾い上げて入力できるのですが、かなり難易度が上がりますのでミスする可能性がバク上がりです。 交通費は日付ごとに明細が必要ですね。 Excelなどで入力しても、手書きメモでもOKです。
@ぼびちゃん
@ぼびちゃん 16 күн бұрын
@@50-kurashi 返信ありがとうございます! 間違えて以前の方のコメントに返信する形にしてましたね(すみません)。 書類、頑張ってかき集めてみます。 助成金をいただいた治療があるのですが、医療費控除の明細書の1の(3)に記入すればいいんですね! 動画で実際の書式を見たのでイメージしやすかったです。
@山田建造-c2q
@山田建造-c2q 16 күн бұрын
@@50-kurashi様 早急な御解答有難うございました!!処方薬まで合算できるとは知りませんでした。大変勉強になりました😀
@momonga-l7m
@momonga-l7m 17 күн бұрын
urを知らない私ですが、見入ってしまうほど上手な編集ですね。良く調べられてますね。 ありがとう!凄いです。
@50-kurashi
@50-kurashi 17 күн бұрын
嬉しいコメント、ありがとうございます 🥰 私達も今までURや公営住宅に住んだことがなく、知識がまったくありませんでした。そんな人に向けて「私達が疑問に思っていたこと」を詰め込んでみました♪
@momonga-l7m
@momonga-l7m 17 күн бұрын
UR て何かも知らない私でしたが、それでも見入ってしまうほど、上手な編集ですね。よく調べられてますね!凄いです。ありがとう!
@Qnise-c7o
@Qnise-c7o 25 күн бұрын
まさしく、今この問題に立ち向かってます。 フレッツ光だから全部光と思い込んでました。onuなに? ネット出来るし、なにも問題なかったので。コンセントみたら、なんとLANと書いてました。 知りませんでした。
@50-kurashi
@50-kurashi 17 күн бұрын
年末年始、風邪で寝込んでいたので返信が遅れてしまいました🙇 UR団地は「ご自身でご自由にネット回線選んでね〜」なので、困惑しますよね。速度に不満がでてきたら光回線工事ですかね。
@ジローシロー
@ジローシロー 26 күн бұрын
築年50年、家賃10万以下で噂どうり立て替えの説明会の封筒がはいってました😢
@50-kurashi
@50-kurashi 26 күн бұрын
残念ですね…いつまでに引っ越さないといけない(猶予)はどれくらいあるのでしょうか?
@ジローシロー
@ジローシロー 25 күн бұрын
@50-kurashi そこを伝えるものではないとのことなので段階を視野にいれた法的予防線かと思います!いざとなればURの時代は終わったかも😞💦
@50-kurashi
@50-kurashi 25 күн бұрын
あ、立ち退き料とか絡む?から匂わしてる感じ…ですかね。 まだ数年はかかるとしても次の住まいは目処つけておかないと後々困りそうですね😥
@ジローシロー
@ジローシロー 25 күн бұрын
@@50-kurashi そうですね。立ち退き料というより法的対策の為だと思います。
@fujimin935
@fujimin935 Ай бұрын
ただいま売却活動中です。ほとんどの項目に同感です。メルカリで売りまくってます。にわか勉強の自分が言うのもなんですが、これは「高値」売却ではなかったのではないかと思います。依頼された不動産会社の想像がつきますし、実は私自身もつい先日その会社の査定報告を聞いてきたところです。実に手堅い査定という印象でした。。その会社の方針は「高値」で売るよりも、「適度な」価格で「早く売り切る」ことを優先しているように思えました。今はどうしようか悩んでいます。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
コメントありがとうございます! 高値って感じる基準は人それぞれでしょうね〜 査定金額にプラスアルファした金額で値引きなしで売れましたので、私達は「えぇこの金額でいいの!?本当に!?」と大喜びでしたよ☺️ ちなみにメルカリしているとこんな感じでした↓ ◆これは大人気で即売れしそうだから高めの値付け →いいねは付きまくるけれど売れ残る。値引きしても一向に売れない ◆そこまで引き合いがなさそうだから妥当〜安めの値付け →コメントなしで即売れ 同じマンションで欲張った査定をつけていたところは2年間売れ残って大幅値引きしていましたので、妥当な価格〜ちょい乗せあたりがいいかな?と個人的には思います。 売却活動、うまくいきますように✨
@ナナコ高塚
@ナナコ高塚 Ай бұрын
松戸市URはとにかく公園🛝学校🏫幼稚園がある所は❌土日は朝8時からサイレンのように子供と指導してる大人の声😂夕方5時まで平日は6時までサッカー⚽️や野球テニスなど🎾とにかくうるさい😂テレワーク仕事や体調が悪くても休めないUR草刈りや部屋の工事多いすぎ‼️管理センターにサッカー⚽️ボールの音だけは張り紙などと話をしても警察にと❓対応は全く無し‼️
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
土日朝8時から夕方までうるさいのはキツいですね🥹うちのUR団地の公園でもサッカーをしている子どもがいますが、せいぜい1時間程度だけなので許容範囲ですねぇ。これはもう、団地内で棟を変えるか別の団地に引っ越すしかないかも…ですね
@もりもり-c6c
@もりもり-c6c Ай бұрын
20年位前に新築の団地2ヶ所にトータル11年居住した際は、隣戸の音は気になりませんでした。新築とあって床暖房・浴室乾燥機などの設備もありましたが、広さも含め一般のマンションの賃貸価格より安いと思いました。その後転勤で退去しましたが、退職を機に移転を決意し空きのあったUR団地築50年の物件に住んでおります。室内はリフォームされて綺麗になっておりますがデメリットとしては、トイレが狭い・洗濯の排水が壁を通してお風呂場に排水する・お風呂場の蛇口が無くシャワーで対応(風呂は自動湯はり追い炊き式です)・洗面、トイレの配水管がむき出しなど騒音はリビングが面している隣戸は声が上階は物音がはっきり聞こえますが、夕方から就寝前の時間帯が主ですので気にしないよう努めてます。 再度UR団地に入居したのは、自治会の強制は無くゴミ出しはいつでも出来る外回りの清掃もない。保証人も必要なく更新料もないこと古い物件でも立地やリフォームによって家賃も違いますが、平米数で考えたら民間より安いこと各団地に管理事務所があるので相談しやすいのが決め手です。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
床暖房・浴室乾燥機ありで音問題がなくお手頃価格。めちゃくちゃいいUR団地にお住まいだったんですね! 築50年の団地だとやはり配水管がむき出しになっていますよね。60歳でリタイアしたときに古い団地に引っ越そうかと計画しているんですが、そうした経験談をお聞きすると悩んじゃいますね。
@のっここegg
@のっここegg Ай бұрын
うちは、上の階の騒音がひどいです。 耳が遠いとかなので、自分が出してる音の大きさが、分からないのか…引っ越ししたいです。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
うーん、耳が遠いと注意しづらいですね😢 引越しもしなさそうだし、こちらが引越する方が得策かもしれないですね
@zzzzz.0914
@zzzzz.0914 Ай бұрын
テンポ声のトーンとても良かったと思います。 暑かったですし、頭に入りやすかったです。 心ないコメントを書く人がたくさんいるかと思いますが、気にせず頑張ってください。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
ありがとうございます! 今までで1番テンポ良くできたなぁと思っていました。応援のコメントいただけて嬉しいです♪
@emunakano
@emunakano Ай бұрын
自分が住んでいたUR団地は生活音や人の声は結構聞こえるけれど、普通の賃貸並みくらいでした。圧倒的に困ったのは鳩です。鳩ふん掃除きっかけでぜんそくの発作まで出ました。朝から鳴き声もうるさくてきつかった。あと、治安が少し悪くて自転車のサドルが外されたりしました。原付の燃料を抜かれた人もいたみたい。スーパーが隣接してるので便利でしたけどね。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
今のところ鳩の被害はありませんが、もしフンをされたらマスクして対応したいですね。それとかなり治安が悪い団地にお住まいだったんですね…😱
@ahamkojiro
@ahamkojiro Ай бұрын
最初のコメントと、段々話が違ってきてますね?? なんですか、一年分から10年分って??? 要は貧乏人は入居
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
URにお住まいなら、URの住まいガイドをきちんと読まれたらどうですか?119ページに記載されていますよ。一時払いは1年分・最長10年分まで利用できて、年数が長くなるほど割引率が上がる制度です。
@ahamkojiro
@ahamkojiro Ай бұрын
家賃一年分払わされましたが・・・・・
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
収入基準を満たせないのなら、家賃1年分は必要ですね
@ahamkojiro
@ahamkojiro Ай бұрын
保証人なしは嘘でしょう!!!!
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
では逆に質問しますが、保証人が必要なURってどこですか? 貯蓄も収入基準を満たせなくて、扶養親族に頼る場合にしか保証人の話はでてきませんが???
@さざらもざら
@さざらもざら Ай бұрын
私は7年前からURに住んで居る72歳です 保証人は不要が謳い文句ですが契約書作成の時にもしも何かあった時の連絡者の連絡先が必要でした。確かに保証人とは書かず 緊急連絡先とかの名目でした。敷金不要なのですが 入居する部屋が出てきた場合に 確か10日間位で決めないと駄目なので その時に住んで居る部屋は1カ月前の申請なので結局1時的に2カ所の家賃を払う事になりました。私の場合は階数 門部屋等 色々難しい条件を出していたので すぐには無理だろうと思っていたら2週間位で連絡が有り 内覧の日にちも限られバタバタで入居しました。前の部屋の大家が評判の悪徳だったので取り立て専門業者を使われ大変だったけど結局保証人の方に請求するようになり 面倒なので1カ月分の料金を支払う事になりました。最初の請求金額は3カ月分でした。それでURにしたのですが契約成立迄 3カ所程周り最後の契約の時に保証人の話しになり少し慌てました。ちなみに東京都内です。
@かま-h7f
@かま-h7f Ай бұрын
東京都住宅供給公社「JKK」と勘違いじゃないですかね… JKKとURは似てますが、JKKは保証人が必要ですが、URは保証人も保証会社も要らないですよね。こちらのチャンネルのおかげでur賃貸に詳しくなりました😊
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
せっかくいただいていたコメントに気づいておらず、申し訳ございません🙇 URでも緊急連絡先は必要ですね。年金ぐらしの私の母でも問題ありませんでしたので、あまり気にもしていませんでした。 ちなみにURに決定する前に民間賃貸で申し込みしていたのですが、正社員の義姉を保証人にたてていたのに、別途保証会社への加入まで必須でした💢 あと、二重家賃はもう少し融通を効かせていただきたいですよね。1ヶ月あればかなり違うんですけど。うちはマンション売却→URだったので2ヶ月ほどは家賃とローン返済が二重でかかっちゃいました🥲
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
補足コメント、ありがとうございます! 公社は保証人が必要なんですね_φ(・_・  ちなみに大阪住宅供給公社はスマリオという名称でした(都道府県によって違う?) UR賃貸に詳しくなったとのこと、マニアックなレベルまで動画にした甲斐がありますね笑
@nao1208a
@nao1208a Ай бұрын
保証人なし一年間家賃前払いなら今仕事していなくても済めるので 高齢者やお金あるけどいま仕事していない者にもとても原理 転勤族が多いのか人の入れ替わりも早いので近所づきあいのわずらわしさもないな
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
民間だと無職✕、高齢者✕などの基準がありますからね。URがあってよかったです。 近所付き合いもドライで、楽ですよね〜
@63才アルバイト
@63才アルバイト Ай бұрын
何かあれば、現場検証した社員ではなく、机上だけの 上司が、電話で、「お前が悪いんじゃ~~」と、怒鳴り散らす最悪な 、住宅整備公団。
@63才アルバイト
@63才アルバイト Ай бұрын
依然、親方日の丸の軍団ですね。「俺達は、お前ら貧乏人を安い家賃で住まわしてやってやる」と言う感覚なんでしょうね 。
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
URに限らず、ありえそうではありますが…🥲
@madamuotaka04
@madamuotaka04 Ай бұрын
UR1階に2年程住んでるが上から物を投げ捨てるアホがいる
@50-kurashi
@50-kurashi Ай бұрын
えーそれは困りますね。私なら家を特定して凸したくなっちゃいます。
@qkiriko1724
@qkiriko1724 2 ай бұрын
詳細存じませんが、飲みに行くのが好きということはお子さんはいない若しくは巣立ったということですか?以前は分譲ということは買われたということで、なんで手放したんですか?と、とおりすがりにはいろいろな?があります。現在が粗満足なら何よりです。私はそろそろ終の棲家としてサ高住に移ろうかなと思っています。
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 1本目の動画「アラフィフですが老後資金がないので家を売りました」はまだご覧いただけていないようですね。 タイトル通り笑 なんです。 お時間があるときにぜひどうぞ。 自宅を売却したため60歳で夫婦そろってリタイアできそうですし、UR団地での暮らしにも慣れたため、満足しています。 サ高住は終の棲家によさそうですね。移られたら感想などお聞かせいただけるとうれしいです☺️
@隼人隼人-t2r
@隼人隼人-t2r 2 ай бұрын
運良くURに引越しを決めました。 すみません教えてください!火災保険とかはどうされてますか? よろしくお願いします🙇
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
スムーズに引っ越しできたんですね! URの営業センターにおいてあった火災保険のパンフレット5種類ほどを持って帰って、その中から選びました。築年数が古い団地ですから「給排水設備の古さ→水漏れ→賠償責任」確率はゼロではないですからね。 夫が南海トラフを懸念しているため地震保険をつけましたが、正直これはいらないかと。保険料は2年で1.6万円。取り急ぎで入ったため、2年後に見直しする予定です。
@隼人隼人-t2r
@隼人隼人-t2r 2 ай бұрын
@ 丁寧な返信ありがとうございます!助かりました😊 まだ引越しは終わってなく、これから引越しをします。 地震保険ですねー考えていませんでした😓 参考になる動画ばかりでありがとうございます!
@fujimin935
@fujimin935 2 ай бұрын
人それぞれ基準が違うし、URはいろんな建物があるみたいだから、なかなか何かをもの申すのは難しいですよね。つい最近、初めて、「典型的なUR団地」の部屋を内覧してきました。いまはそこそこ良い分譲マンションに住んでいますが、子供が巣立ったので大きすぎるし、生前整理もしたいので、というニーズです。端的に言うと、部屋以外は申し分ない(利便性とか環境とか)、部屋は3ランクぐらい落ちる感じ、なんせ旧いから昭和の団地丸出し、でもできるだけのメンテはしてある、今の分譲マンションレベルで小さい住戸を借りるとざっと月20万円、それがURでは10万円以下、しかも礼金とか更新とか保証人とか不要。ってことで、「部屋に関してどこまで我慢できるか」、というところに落ち着きます。決断は難しいですよね、最後は「えいやっ、住んでみよ」になるでしょう。
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
今、お悩み中なんですね。私も以前住んでいたマンションから3ランクくらい落ちた団地はどうしても抵抗があり、2ランクほど落としたところに決めました。住んでみると慣れてくるので、意外と大丈夫かもしれません。あちこちご覧になられて、納得がいく住まい探しができるといいですね。
@starchild05010505
@starchild05010505 2 ай бұрын
わかりやすい動画ありがとうございます
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
そう言っていただけると励みになります!
@okiba6154
@okiba6154 2 ай бұрын
めちゃくちゃ参考になりました!ありがとうございました。
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
嬉しいコメント、ありがとうございます!
@tamura4126
@tamura4126 2 ай бұрын
先月からマンション売却動き出しました、 担当の方の話だと 11月、12月は一番動きがあるので急いで公開していきましょうという流れでした。1月、8月が取引少ないみたいですね
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
うちも12月に不動産屋を訪問して、めちゃくちゃ急かされました。 4月の新学期に合わせて引っ越し←リフォームと引っ越し考慮して3月初旬には決済と鍵引き渡し こんなスケジュールが多そうですね。 住宅ローンの審査期間を考えると、12月〜1月に売却がよさそう。 希望額でマンションが売れますように!応援しています😊
@kannnonn-san
@kannnonn-san 2 ай бұрын
築50年以上のUR賃貸住みましたが、騒音と鳩の二重苦で6か月で退去しました。UR住宅管理センターにお願いしても、無駄でした。下見時にベランダに鳩糞があったのに妥協した自分のミスですね
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
6ヶ月で退去だと、本当に耐えがたい環境だったんでしょうね😢 私の住んでいる団地では、引越の数ヶ月前に鷹匠がきて鳩を追っ払ったみたいです。本当に鳩の被害はないですね。 引越ししてみないと分からないとはいえ、下見での違和感は大事にしないといけないですね…
@隼人隼人-t2r
@隼人隼人-t2r 2 ай бұрын
はじめまして、とても参考になりました😊 保証人問題がありUR物件を探すことにしましたが、民間とは違くてびっくりです。 またいろいろと教えてください🙇
@50-kurashi
@50-kurashi 2 ай бұрын
私たちも初めてのUR団地で住まいを探したところ、知らない独自ルールに戸惑いました。引っ越し回数はそれなりに多いんですけれどURはまだ1件目です。私でわかることであればお答えしますので、お気軽にどうぞ♪
@SleepingLion.
@SleepingLion. 3 ай бұрын
日本語が変・・・
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
気をつけます🙇
@kalimimi144nozu
@kalimimi144nozu 3 ай бұрын
初めまして、動画拝見しまして大変参考になりました! 今検討している物件が今の居住地から遠いので下見~契約を1日で済ませたいと思っています。 可能なのでしょうか?審査に時間が掛かるとかありますか? ちなみに家賃1年分を先に払う制度を利用しようと思っています。 もしお分かりになれば教えていただきたく。 宜しくお願い致します。
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
質問ありがとうございます! 私の場合、URの下見の鍵を借りるところは該当団地の事務所、仮申込は近くの別の団地にある事務所、契約を結んだのは隣の市にあるUR営業センターでした。 URのWebサイトでは ------------------------------- 書類を提出する(本申込期間:お申込み(仮申込)の翌日から1週間以内) ------------------------------- と記載されていましたので、当日できるかどうかは私には分からないです…申し訳ございません🙇 現地の事務所はパートさんなので、管轄のUR営業センターに電話で問い合わせるのが確実だと思います👍
@kalimimi144nozu
@kalimimi144nozu 3 ай бұрын
@@50-kurashi ご回答ありがとうございます。 そうですよね、直接URに確認した方がいいですよね。 先日別の件でwebから質問を投げたのですが返答がなく。。。何だか問い合わせするのが気が引けちゃって💦 次は電話してみます。 あと、これまた参考になったのですが該当団地の事務所や営業センターじゃなくても仮申込や契約が出来るんですね! どっちにしても家からは遠いのですがw また別の動画も色々参考にさせていただきます。 ありがとうございました!
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
あと最近知ったのですが、UR団地の仮申込代行サービスを使えばお祝い金がもらえるみたいです。引っ越しまでまだ日数があるのなら、リサーチ&問い合わせてみてもいいかもしれませんね。 お引越しがうまくいきますように💕
@kalimimi144nozu
@kalimimi144nozu 3 ай бұрын
@@50-kurashi これまた有益な情報をありがとうございます! ちょっとググってみましたが色んな会社がやられているようですね。 これはちょっと怪しい詐欺なんじゃないかと思うような内容ですので、ここで知れて良かったです。 たぶん「そんな美味しい話ないない」とか思って利用しなかったかも(笑) 入居希望は12月中旬~下旬ぐらいなので早速問い合わせてみます👍
@気元-o6l
@気元-o6l 3 ай бұрын
URに住んで三年目です 特別募集ではなかったのですが心霊現象はなんか多いです 霊感はないんですが不思議な事がたまに起こります エレベーターが押してない階で止まる、家電フリーズ、PCから貞子、週5金縛り 住んでる方は高齢者が多いです
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
なんか多いレベルじゃなく、めちゃくちゃ心霊現象だらけではないですか😱 全部怖いですけど、PCから貞子と週5の金縛りのインパクトが強すぎて… ダンナは引っ越ししてきてすぐに怖い夢を見た(軍人が部屋を横切った?)といって、それから毎晩枕元に水を入れたコップを置いています。 とりあえずお試ししてみてはいかがでしょう?
@気元-o6l
@気元-o6l 3 ай бұрын
@@50-kurashi 貞子は言い過ぎました。PCから出てきたのはおかっぱの女の子です。 半透明でしたがH画像見てる時に邪魔してきました。 アニメやドラマを見ているときも後ろで見ている気がします。何度か背の低い白影を見ました。 問題は金縛りですね。バリエーションが多いです。 軍人さんは怖いですね((+_+)) ここでは見たことないですが 水のコップは試してみたいと思います。
@minamiko
@minamiko 3 ай бұрын
意外とアタオカが多いから注意したほうがいい!!立川のURに2回住んだが1回目は真上の部屋にナマポがいて朝まで友人を呼んで大騒ぎ何回も警察呼んだ!!2回目は同じ階段の2階にキモエロババアが1人暮らししていて3年近くストーカーされた!!無論警察に言ったが被害がないと動けないと言われ仕方なく引っ越した!!保障人のいらないURは訳わからん奴らが結構住んでるから要注意!!特に空き家で入る際には良く隣人を注意する事やな!!
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
ひぇぇぇ…そんな経験がおありなんですね😱 事前の下見は重要ですね(防ぎようがないケースもありそうですが)
@タカ-o7l
@タカ-o7l 3 ай бұрын
数年前にUR賃貸に引っ越してきて、当初はauひかりのみで回線はVDSLでした。 しばらくしてNURO光が導入され部屋まで光回線、料金もauひかりより安かったのでとっとと乗り換えました。 速度も平均600Mbps前後と自分的には満足してます。 ただ、今月から料金が値上がりされてしまいました。
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
平均600Mbps前後って爆速ですね!料金値上げは痛いですけれど、ケチるとQOL下がりそうだから悩んじゃいますね。
@むむこ-x5i
@むむこ-x5i 3 ай бұрын
URって元々が高額家賃だから1年から2年半額になってもお得には感じない ずーっと半額なら考えるかな
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
ずっと半額だと、お得すぎて人気物件になりそうですね。でも私はやっぱり事故物件は避けたいかなぁ
@レイワ恐るべし年に
@レイワ恐るべし年に 3 ай бұрын
民間賃貸アパートに住んでました  隣人宅から生活騒音がうるさいと言いがかりつけられ 引越し先を探してこちらの動画を見て転居決意できました ありがとうございます
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
お役に立てたようでとても嬉しいです! 快適なUR団地暮らしになりますように
@masao750
@masao750 3 ай бұрын
中国人がいるとデメリット
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
謙虚な中国人と同じ職場で働いた経験があるので…まぁ「人による」でしょうか^^;
@minamiko
@minamiko 10 күн бұрын
最近増えて来て迷惑をかけまくっている!!
@SF-z2x
@SF-z2x 3 ай бұрын
エレベーターがないと辛いよね、特に年取ると あとトイレが洗浄便座にしてもらわないと それと風呂がリノベしてたらいいけどしてないと辛い
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
ですよねー60才あたりで1.2階かエレベーターありに引越ししないとなぁと考えてます。 お手頃家賃ゾーンのURは水回りがイマイチなので残念です😢
@サッパリ妖精
@サッパリ妖精 3 ай бұрын
URは、家賃一年分、前払いすると、収入関係なく、住めたりしますょ。w
@50-kurashi
@50-kurashi 3 ай бұрын
住めますよね!家賃別で一年分前払いのシミュレーションを紹介していますよ👍
@ur2134
@ur2134 4 ай бұрын
すばらしい動画です!我々のお客様にもお見せしたいです!!
@50-kurashi
@50-kurashi 4 ай бұрын
お役に立てているようでとても嬉しいです😊 URを検討する方が増えるといいですね!
@joudou489
@joudou489 4 ай бұрын
住み始めたときに築48年、現在は築52年のURに住んでいますが、 草刈りの音は本当にうるさいですね(ゴミ捨て場の清掃なども含めて全部「日本住生活」という関連企業が行っています) 隣の部屋の音が聞こえてきたことはありません。 ただ台所は50年前の生活(専業主婦が家事を行う)に合わせているのか、 私の身長で食器洗いをすると腰を曲げなければならず、腰が痛くなります。
@50-kurashi
@50-kurashi 4 ай бұрын
草刈りは数日ですけどお隣さんの音は365日関係ありますもんね。隣室の音が聞こえないのはいいですね! キッチンシンクの高さが合わないと微妙にかがむ姿勢が辛いかも…DIYで高さを上げてみるのはいかがでしょう?