Пікірлер
@厚床に会っとこ
@厚床に会っとこ Ай бұрын
人口より、牛の数の方が多い酪農の町、別海町。 厚床から中標津へ。 標津支線が走っていた頃の北海道は「元気」でしたね。 あの頃がホントに懐かしい。 この動画を拝見して、若かりし頃の自分が蘇る思いです。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 Ай бұрын
そうですね。 この頃の北海道は元気でした…
@hamatetsu_Phone
@hamatetsu_Phone Ай бұрын
し、支線…? あ、あの長さで…?()
@海坊主-q9q
@海坊主-q9q 2 ай бұрын
10:58 車庫の跡の探索はしてないんですね。藪の中を漕いでいけば、なかなか面白いものが見られるんですが。 kzbin.info/www/bejne/gZbMmXiXfZhmeKs
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 Ай бұрын
次回は車庫の中も…
@日本人だが日本潰し隊隊
@日本人だが日本潰し隊隊 2 ай бұрын
感動モンで有る。
@nono09091
@nono09091 2 ай бұрын
せいわ繋がりで和寒町にも西和と言う地名があります なんせ和寒出身な者で しかし北海道には難しい地名が多いですね アイヌ語も混じってる場所も多いですからね😅
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
和寒のご出身だったんですね。 和寒も知らない人には読めなさそうですね…
@nono09091
@nono09091 2 ай бұрын
夕張は元気を分けてくれた街でした 映画の舞台や映画のイベント等をされてました 石炭歴史村が好きでした❤️ 幸せの黄色いハンカチのロケ地が枯れなければ良いのですが😁
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
夕張は随分寂しくなってしまいましたね…
@nono09091
@nono09091 2 ай бұрын
赤い屋根のバリバリラーメンは北海道物産屋センター夕張店のは様ですね😂 大きなドライブインだったみたいですよ😊
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
道東道が繋がるまでは賑わっていたんでしょうね…
@nono09091
@nono09091 2 ай бұрын
民営化されても、生き残るとは限らないもんだね😢
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
廃止は既定路線でしたからね…
@nono09091
@nono09091 2 ай бұрын
赤字で廃止になったのなら お金を賭けてレールや駅跡を撤去しなくても‥😢
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
ここは撤去が早かったですね…
@光義皆川
@光義皆川 2 ай бұрын
「悲しいけど、コレ現実なのよね」→某モビルスーツのアニメに途中から登場し、戦死してしまう、某中佐の台詞ですね? 自分も考えました。 「認めたくないものだな。行政の無策ゆえの衰退というものを。」
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
👍 某モビルスーツのアニメ好きなんです…
@umiboze
@umiboze 2 ай бұрын
どうしてレプリカのホームを作る時に位置どころか向きを変えてしまうんだろう。上砂川もそうだったような。何か決まりでもあるのかしら。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
そこは変えて欲しくないんですけどね…
@umiboze
@umiboze 3 ай бұрын
10:58 正面の奥にうっすら三角屋根の建物の影が見えていますが、それが車庫です。3線式大型機関庫と呼ばれていたようで、出入口はシャッターが開けたままになっていて内部に崩れたピットが確認出来ます。左側に少し小さめの建物が並んで建っていて、この2つの建物はGoogleのストリートビューでも木々の向こうに赤い屋根が確認出来ます。ここは躊躇せず藪の中を漕いで行って欲しかった。私は5年前に確認しましたが、今でも残っていると思いますよ。
@Marukome_cyan
@Marukome_cyan 3 ай бұрын
子供の頃沿線に住んでいました。今までも親戚が複数の駅跡の街に住んでいます。数年前、廃線駅跡も見てきましたよ。その時の思い出が蘇りました。😊ありがとう、ひろりんさん😊
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 2 ай бұрын
沿線にお住まいだったんですね。 当時と比べると随分寂しくなってしまったんでしょうね…
@久保寿-q7e
@久保寿-q7e 4 ай бұрын
春別駅が懐かしいですね~❤昔、住んでたので❤
@NorihisaSaotome
@NorihisaSaotome 4 ай бұрын
中標津高校OBです。3年間標津線で通学していました。西春別駅、計根別駅、中標津駅、上武佐駅、川北駅での思い出が溢れ出ています。故郷を離れて40年以上になりますが、郷愁に浸る動画でした。 ありがとうございました。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 4 ай бұрын
当時と比べると、沿線も随分変わってしまったんでしょうね…
@TAKAHASHI550
@TAKAHASHI550 5 ай бұрын
根室標津、中標津はバイクや車でよく行きます。中標津はこの辺でも釧路の次くらい人口の多い町ですが、列車に乗る人は少なかったのでしょうか、中標津~標茶は廃止にしなくてもよかったのではないかと思いますが。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 4 ай бұрын
中標津は根室振興局管内で、一番賑やかな街かも知れません…
@コンちゃん-s3o
@コンちゃん-s3o 5 ай бұрын
寂しいです😢😢😢
@旅芸人-t5r
@旅芸人-t5r 5 ай бұрын
5年前に他界した祖母が、炭鉱で賑やかだった頃の万字の育ちと聞き、どんな所だったのか気になり動画に辿り着きました。 貴重な物が見れた気がして感謝致します。  因みに祖母の家は魚屋を営んでいたそうです。 今や寂しい所と化してそうですが、いつかふらりと風景を見に行ってみたいです。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 4 ай бұрын
万字も炭鉱全盛期は賑やかな街だったようですが、他の炭鉱街と同様に閉山後は寂しくなってしまいました…
@NorifusaHori-b4x
@NorifusaHori-b4x 6 ай бұрын
色々地域の事情はあるのだろうが、これほどまでにかつての貝島炭鉱の炭鉱遺跡が消し去られているとは思わなかった。世界遺産の産業遺跡の中に筑豊炭田の遺跡が殆んど入ってなかったのには驚いた。もう少し何とかならなかったのかと思うのであるが、故郷を捨てた人間には何も言える事はない。
@光義皆川
@光義皆川 6 ай бұрын
瀬越駅の高台の方に見えている、レンガ色の立派な建物は何でしょう?学校?会社?役場かな?
@Aカズ-w9h
@Aカズ-w9h 6 ай бұрын
初めての北海道で写真撮ったのが清水沢駅でした。大夕張鉄道の9600を撮りました。今じゃ名残もなにもなさそうですね。でもまた行ってみたくなりました。有難うございました。
@Aカズ-w9h
@Aカズ-w9h 6 ай бұрын
51年前の夏にD61が撮りたくて幌糠駅で下車しました。来たのはD51でちょっとがっかりした記憶があります。駅の待合室で留萌市の市報を読んでました。ヤクルトスワローズの若松選手のことが載っていたのを記憶してます。廃線になってからはどうなっているか、再訪してみたくなりました。有難うございました。
@Aカズ-w9h
@Aカズ-w9h 6 ай бұрын
標津線には乗車したことありませんが、51年前に厚床駅で標津線のC11牽引の貨物列車の写真を撮りました。駅の様子もかなり変わっていますね。でも懐かしくていつかまた訪れてみたくなりました。有難うございました。
@2a1nc35
@2a1nc35 7 ай бұрын
8:00 尾上駅手前から分岐している廃線跡らしき痕跡が気になり調べてみたら 加古川飛行場へ延伸する予定だった未成線の跡だったのですね。 別府鉄道も含めてなかなか濃厚な廃線スポットですね。
@siosaijuggler
@siosaijuggler 8 ай бұрын
現在は宮若市になりトヨタ自動車九州もできてベッドタウンとして住宅も増えて人口も増えてきています 廃止の議論が上がった時には近くに工業団地ができて通勤客を見込んで廃止撤回を求めていましたが乗車人数が増えず結局廃止に・・・ 現在路線が残っていればと思うと 皮肉にも勝田線と同じ日に廃止になりました 勝野駅は現在は快速も通過する寂しい駅です
@山田太郎-d3z3i
@山田太郎-d3z3i 8 ай бұрын
春先は274号線沿いに線路の築堤跡や橋台が見える箇所がありますね。
@Parfait_S
@Parfait_S 9 ай бұрын
北見滝ノ上は、札幌〜紋別の高速バスが通るくらいなので、渚滑線も上川への延伸が実現できていれば、紋別行特急列車が通る主要路線になっていた可能性はありますね。 そうすれば廃止が免れた可能性はあります。
@金田卓也-e4x
@金田卓也-e4x 10 ай бұрын
廃止からまもなく10年です😢
@久保隆史-p7v
@久保隆史-p7v 10 ай бұрын
根室標津駅は想像していたより、大きな駅だったんですね。😮
@橋本悠雅-h5q
@橋本悠雅-h5q 10 ай бұрын
江差線は2014に廃線となりました😮
@鈴木崇弘-z8j
@鈴木崇弘-z8j 10 ай бұрын
勝野駅、まだ鉄路はありますが、おっふですね。福北ゆたか線の快速が通過なのもわかる気がします
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 10 ай бұрын
ですね…
@ayakominami-m8o
@ayakominami-m8o 11 ай бұрын
おくゆきうす奥行臼は是非に訪れたくなる地名(駅名)ですね。そして駅跡ですね。ひろりんさんのシリーズ動画から北海道の地理を再勉強しています。北の大地には他にも行ってみたくなる地名がいくつもありますね。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
北海道には、そそられる地名がいくつもありますね…
@pin5861
@pin5861 11 ай бұрын
エライピカピカな車両も時々いますね。 全部で20輛編成かな? KATOのセット3個、24輛あるから大丈夫^^
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
👍
@北府茂市
@北府茂市 11 ай бұрын
今年こそ桜が満開の時に撮影したいと思っております🌸
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
いいですね~
@北府茂市
@北府茂市 9 ай бұрын
ただいま石引神社より書き込みさせて頂いております。 桜がほぼ満開で、今日の牽引はDD403ですよ!😊
@喜久谷口
@喜久谷口 11 ай бұрын
久しぶりに見ましたね懐かしい
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
👍️
@fukko_sakura6030
@fukko_sakura6030 11 ай бұрын
貨物列車ってなんかいいんですよね。 自分はたまにですが休みの日に1日中貨物列車の動画見ている時があります。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
いいですよね~
@伊藤達哉-t3g
@伊藤達哉-t3g 11 ай бұрын
この位置から列車を拝むと霊験あらたかな気持ちになりますな…🙏🏻 神様のご加護で守られているのでしょうね…
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
👍️
@user-kt0528
@user-kt0528 11 ай бұрын
西濃鉄道の線路は見たことがあったのですが、実際に列車が走るのは見たことがないので、意外に車両数が多くて驚きました。 神社の前の踏切というのは各地にありますが、鳥居の前を列車が横切る風景は、なんだか素敵ですね。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
1日3往復で日曜運休なので、狙って見に行かないとお目にかかれませんね。
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 11 ай бұрын
ひろりんさんへ BGM無し且つノーカットというこの動画を、全編拝見しました。石灰石を積んだ矢橋工業(毛利家の家紋に似せたマークで有名)が持つ臙脂色の貨車を連ね西濃鉄道に転入したDE10が牽く列車をあなたは定点(石引神社の前の第四種踏切、グーグルマップで私は確認済み)で撮られたとの事で、カーブ区間故の車輪の軋み・近くから響く踏切警報機等の音も収められ臨場感が有る一本と好感を抱きました。但、私はDE 10型ディーゼル機関車の車体構造の特性(この動画では、進行方向後ろ寄りに運転室が位置し機関車の前に安全を確かめる為の係員を乗せるのが筋でも実施されず……)を西濃鉄道の人達は承知の上なのかと懐疑心(先の不安も)を持ちましたね。ひろりんさんも複雑な心境でしょうけれど気を取り直し、健康管理に注意し過ごされますように。 記・2月11日午前7時台
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
ありがとうございます👍️
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 7 ай бұрын
ひろりんさんへ 今晩は。再びこのサムネイルに見入りました。早いものであなたのサブチャンネルの開設から今月8日で3年になるんですね。私もここで切り口を変えられた動画に惹かれ今に至ります。ひろりんさんもお元気で。 2024.5.27
@タンタン仮面
@タンタン仮面 11 ай бұрын
ここはいつみてもいいですね。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
👍️
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 11 ай бұрын
カンガルぅーの、ふふふー🦘 とは一切関係ありませんので、 ごちうい!わら これまた渋い場所を選びましたな! 美濃赤坂支線のさらなる支線🚆⛩️ 僕が子供の頃には、中津川発、美濃赤坂行きなる、中央西線〜東海道本線の列車が走ってました🚃
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
美濃赤坂支線の更に先ですからね… 昔はそんな列車があったんですね。
@笹原康平
@笹原康平 11 ай бұрын
貨車の長さも凄いですし 警報機のない踏切も珍しいです。 仙山線陸前落合駅近くにも警報機のないあったのですが、安全上の゙理由でしょうか、警報機付きの踏切に変わってました。
@series9020
@series9020 11 ай бұрын
石引神社いいすよね。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
良かったですね~
@カーネルおじいさん
@カーネルおじいさん 11 ай бұрын
別に電車ファンでなくても何となく何か感じてしまう車両です。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
👍️
@yumina37
@yumina37 11 ай бұрын
ひろりんさん、こんばんは。 これを、撮影された場所は、どのあたりですか? 今度、実際に見てきます。奥の神社もなんか気になりますね。
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
石引神社の前で撮影しました。 西濃鉄道では有名な撮影スポットです。
@由加里石井
@由加里石井 11 ай бұрын
お久しぶりの、サブチャンネルです、西濃鉄道路線ですか〜はいっ終了、オッフ〜🚂
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
久しぶりのサブチャンネルです。 凸□□□□□□□□□□…
@ksrse30
@ksrse30 11 ай бұрын
これだけ近くで見たら、圧巻ですね。次は市橋の廃線跡ですか?、😅
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
圧巻でした~ 市橋線、昼飯線とも廃線跡は以前巡っているので、今回は行きませんでした。
@黄金仮面-b6f
@黄金仮面-b6f 11 ай бұрын
荒尾駅がある美濃赤坂線、の先まで伸びる西濃鉄道市橋線ですね。地元に近かったもので…ここもそうですが密接な関係の樽見鉄道の動向も気になります…
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
そうですね…
@タケ-r7s
@タケ-r7s 11 ай бұрын
踏み切りの先の神社が気になります🚞 貨車の毛利の家紋も🏯
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
毛利家の家紋っぽいのは矢橋工業の社章ですね。
@タケ-r7s
@タケ-r7s 11 ай бұрын
3つの事業、木材、金属、石灰が3本の矢で、 毛利の家紋に似せているみたいですね。 歴史が古い会社ですね、戦前ですか
@和田秀樹-r7u
@和田秀樹-r7u 11 ай бұрын
赤いきつねさんへ 今日は。あなたのコメントを拝読しましたよ。ひろりんさんが撮られたこの動画の地点は、西濃鉄道の美濃赤坂駅と乙女坂の間に在る石引神社の境内です。私はグーグルマップを見て確認を取りました。 きつねさんも、感染症や健康管理に注意し過ごされますように。 記・2月11日の14時台
@金子ファミリー-k9y
@金子ファミリー-k9y 11 ай бұрын
少し離れた場所から微かに聞こえてくる警報器のサウンド。 でも目の前の踏切には遮断機も警報器も無し。 そしてDE10の直前のホイッスルで列車が来たことがわかる! なにより期待を裏切るほどに長い長い貨物列車~!!
@hiroring0323_2
@hiroring0323_2 11 ай бұрын
これが日常の景色というのが驚きですね…