Пікірлер
@若葉紀樹
@若葉紀樹 Күн бұрын
ツアーは儲けが絡むから天気予報が悪いから止めるとはならない。ツアーには参加しないことが助かる唯一無二の方法です。
@好勝境野
@好勝境野 Күн бұрын
吹雪になれば熊や狐でも歩かない。
@中村一夫-h8n
@中村一夫-h8n 4 күн бұрын
人気のある無いに関わらず、各都道府県自治体の関係者に意見具申もう差し上げます😡👿😡👿😡👿日本は厳しい四季があるので、初心者でも理解出来る注意喚起&登山ルートの分かりやすい看板をイヤに成る程に立てる様にして下さい😡👿😡👿😡👿最悪な事態になってからでは遅いのです😡👿😡👿😡👿
@中村一夫-h8n
@中村一夫-h8n 4 күн бұрын
どんな山でも、ナメて&侮る&軽装で挑むと後で後悔する事になりますよ😨😨😨😨😨経験豊富&柔軟な思考の人物を含め2人以上10人以下(多人数ならば上記の頼れる人物をもう2人)後、装備や特に衣類も保温性の高い物等、あらゆる事を想定し、準備する事です『とにかく、山を甘く見ない事です』『その山の情報を充分に収集』😰😰😰😰😰
@hayashimelika
@hayashimelika 5 күн бұрын
最後の話。 頼もしく愛情あふれる夫なら、こんな自分本位な行動はしない。 遭難者に鞭打つ言い方はすべきでないのでこう言われたのかもだが、 家での様子知らないのに、わざわざ褒める必要あるか?
@若葉紀樹
@若葉紀樹 5 күн бұрын
山で死ねたんだから本望だったでしょう。
@ロクヨ
@ロクヨ 8 күн бұрын
良かったです。
@ロクヨ
@ロクヨ 8 күн бұрын
次から次へと…。山岳救助隊の方々は、大変お疲れ様でございます。😢
@のぞみ500ジャパン
@のぞみ500ジャパン 8 күн бұрын
2件目はアスリートで若いと言っても一人間、雨で滑りやすい中に挑んだら何が起きるか分からない。あまりかわいそうとは思わない。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 15 күн бұрын
2件目の警察の対応に違和感を覚えます。登山する身支度を整えて駅に向かったのを確認しているくせに、交通安全運動の方が優先されるべきなの?そして民間の救助隊の優秀さよ・・・。そして逆に最後の件は何であんなに丁寧に探してもらえるんだろう?
@user-kh9db7cx6p
@user-kh9db7cx6p 3 күн бұрын
最後の話は動画にもあったけど、結婚してて子供が居る状態で行方不明だからかな。 生命保険などの数千万がすぐ入るか7年かかるかで子供の成長にも影響するからね。
@ロクヨ
@ロクヨ 17 күн бұрын
素人の素朴な疑問です。先ず、何故雨天中止では無いのか。次に、霙に変わった時点で中止引き返しにしないのか。登山家ベテランさんの、気持ちが理解出来ませんでした。 最後の方のご家族様は、気の毒過ぎて言葉に詰まります。山岳救助に関わった方々は、捜索活動ありがとうございます、お疲れ様でした。
@釣れなすぎ三平
@釣れなすぎ三平 18 күн бұрын
何で態々冬に山登らなきゃいけないの? それが義務なら仕方ないけど……… 好きで登ってそれで遭難して死んだら今度は誰の責任って裁判ですか? 誰の責任でも無いですよね、全ては自己責任じゃないでしょうか?
@dindon1969
@dindon1969 22 күн бұрын
家族のいる単独行の登山趣味者は 「行方不明は最悪の結果」 とわきまえておくべき。 「意図してない」 という言い訳も無意味。 行方不明になった場合まで 事前に想定すべし。
@のぞみ500ジャパン
@のぞみ500ジャパン 9 күн бұрын
1軒目、赤井さんは賠償金払えたのかな?わざわざ払う必要はないと思う。勝手に行ったんだから。家族も大金が入りウハウハだろう。
@buru307
@buru307 24 күн бұрын
山での事故は 全て自己責任! 救助など必要ない! 他人に迷惑をかけるな!!!  迷惑をかけそうなら引き返せ!!!
@aratohidaka
@aratohidaka 24 күн бұрын
スポーツのアスリートだから 登山に適してるわけでもない アスリートほど自己を過信する様に見える
@jodien9913
@jodien9913 25 күн бұрын
せっかく持っていたコンパスをもっと早く使うべきだったというのは当然のツッコミだが、それはともかくこの人は基本的に方向音痴なんだと思う。そもそも屋外ならば陽の差す方向と時刻を考えれば南北の向きは容易にわかるはず。晴天でなくてもよほど厚い雲に覆われていない限り太陽の位置はだいたい掴めるからね。地図は頭に入っていただろうから、目標と180度反対方向に数時間も歩いて気付かないなんて信じられない。 方向音痴の人は絶対に単独での山行はやめるべきということだよね。
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 25 күн бұрын
吹雪に勝てる人間はいないんだよ。
@かねこけいぞう
@かねこけいぞう 3 күн бұрын
はーい🙋
@TH-vy5op
@TH-vy5op 25 күн бұрын
誰も悪くないよね
@user-vk8uu9nv7n18
@user-vk8uu9nv7n18 25 күн бұрын
過失があるからこそ人が死んでいる。人間の行動には常に責任が伴うんだよ。
@たろうなつ-c4g
@たろうなつ-c4g 25 күн бұрын
懲りないね。😂
@ファントムドライ
@ファントムドライ 26 күн бұрын
誹謗中傷って何かね。事実を言われたら誹謗中傷って言うのは何か違うと思わんかね。 山で出会った野生動物にはみだらに近づいてはいかんだろ。第一人間になれてないから危険だし、寄生虫などの問題もあるだろ。 登山家ってアホなのかな?アホだから登山家やってるのか、登山家やってるからアホになったのか。
@rookierookie613
@rookierookie613 28 күн бұрын
奥様と子供たちにとって「亡くなった可能性が非常に高いけど、戸籍上生きている夫」がどれだけ重荷になるかわかりました
@仔猫の足跡
@仔猫の足跡 28 күн бұрын
何回登ろうと、安全な山は無いということですな。 確認不足、必要手順を踏まない、思い込み、此等は事故を起こす原因になる。 何も山だけでなく、全ての場面で注意したいですね😊
@ChocoKohne
@ChocoKohne 29 күн бұрын
ゴロゴロ人が死んでるのに後追いが絶えないのみならず ギネスで自慢する始末 恐ろしい山だな
@reikoamano102
@reikoamano102 Ай бұрын
60歳代にもなって(体力は下り坂、大した知識もない、もしかすると相当の常識もない?)一人で、一般的なルートをわざわざ外れてこれだけの距離を歩くことが、すでに無謀と言える。
@user-ob6pm6ky5n
@user-ob6pm6ky5n Ай бұрын
迷ったなと思ったら動きまわったら駄目…
@asobino7372
@asobino7372 Ай бұрын
ソロ行動の隙をついたような、痛ましい出来事ですね。 ソロ体験を持つ自分には、どれもレアで恐怖を感じます。 もう高齢で登山はできないけれど、あれだけ登りまくっていたのに、 山神様のご加護の下、今も無事に暮らしていることに感謝します。 改めて命を大事にしようと思いました。動画ありがとうございます。
@tokyoneotokyo
@tokyoneotokyo Ай бұрын
明治38年!八甲田山の六年後の事故記録なのか😅 明治時代でもこのような惨事が起こっていたとは驚き…山の天気は変わりやすく、現代のような高機能ウェアも無く、ポンチョ等のビバーク用品も無く、山頂を目指した組と雨宿りを続けた組で、これほど結果が変わってしまうなんて。3000メートル級の山はやはり怖いですね😅
@DIGITALCOMIC12
@DIGITALCOMIC12 Ай бұрын
国見岳のボランティアの方々には、感謝しかない。「奥さんが待ってますよ」と言う言葉からすると、奥さんのSNSに呼応して捜索に参加してくれた方々なのだろうか… 奥さんの必死さがボランティアの方々の粘り強い捜索につながったのだろうか… 助かってホントに良かった。 迷ったら元に戻る、或いは動き回らない事が捜索範囲・体力温存の両面からも大事だと思う。万一の場合に備え、海の遭難用の蛍光オレンジやピンクなど、目立つ色のベストやヤッケが必要だと思う。
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k Ай бұрын
詐欺に気をつけて❤
@Ruiko-e2i
@Ruiko-e2i Ай бұрын
捜索費用は本人か遺族に請求されるべき。趣味なんだから自分がしたことへの責任は取るべきでしょう
@和子小山-t2u
@和子小山-t2u Ай бұрын
山は一人でもいけます!でも、海は一人では自殺行為たあもう!
@勉柏原
@勉柏原 Ай бұрын
国見岳遭難のボランティア3人は、どのようにしてルートから大きく離れた発見場所を特定することができたんでしょう?
@ファントムドライ
@ファントムドライ 26 күн бұрын
気を辿ったんだ…
@kool300114
@kool300114 Ай бұрын
恣意的な登山で糞尿やゴミでで山を汚し 屍までさらす。 山を愛するのなら、神聖な山をウロウロするな。 迷惑だ。
@tokyoneotokyo
@tokyoneotokyo Ай бұрын
これが泥沼裁判になったのは学校側の不誠実な対応に尽きる。 自らの監督責任を放棄し遺族に寄り添わなかった事で、全面対決という不幸な出来事になった。結局これを和解に導いたのはOB、徳間書店の社長の徳間康快氏。資金援助を入れながら理事会に自ら入り、学校側に責任を認めさせ管理体制の刷新を図った。
@KK-wu4km
@KK-wu4km Ай бұрын
二つ目の話、何で服をもらった民家で電話を借りなかったのかな?有線の電話ならあっただろうに。薬がまだ抜けて無かったから警察に知らせられなかったのかなぁ。
@ファントムドライ
@ファントムドライ 26 күн бұрын
そもそも他人に服を貰おうと考えるのがヤバい。
@武蔵の元さん
@武蔵の元さん Ай бұрын
ベテランが同行するからと安心するのではなく、生きて戻るための事前準備や予備知識が必要か。 大変難しいが早めの危害予防、危険予知に努めるべきか。
@武田玄信
@武田玄信 Ай бұрын
谷川岳って遭難で有名な山だよね。何でそんな怖い山に行くんだろうな。
@新田真剣佑-i3w
@新田真剣佑-i3w Ай бұрын
「そこに山があるから・・・」なんだろうね。
@下田悠介-y5z
@下田悠介-y5z Ай бұрын
😮いやいや😅 登山に興味もなく 行ったことない人からすれば ギネス認定の魔の山🏔️なんでしょうが、それは一ノ倉のクライミングの話で…登山道としての谷川岳は天神尾根であれば雪山登山初心者でも比較的とっつきやすいルートですよ😅 そしてめちゃくちゃ人も多いですね。 道路上ならどこでも交通事故が起きるように、たまたま谷川岳で滑落が発生しただけで、他の山でも毎年毎年物凄い滑落事故が発生していますよに😊
@武田玄信
@武田玄信 Ай бұрын
@@下田悠介-y5z なるほどそうなんですね。
@toraryu3138
@toraryu3138 23 күн бұрын
​@@武田玄信 動画で説明してるやん。 見ないで疑問を書き込みしてるんかい。
@稲満真理子
@稲満真理子 Ай бұрын
年寄りは無理です。ケガして助けられないです。
@稲満真理子
@稲満真理子 Ай бұрын
登山は、楽しいですか?こわいとは、おもわないのですか?
@稲満真理子
@稲満真理子 Ай бұрын
私は、登山は行かないです!こわいです。亡くなると終わりです
@ruriko-g8z
@ruriko-g8z Ай бұрын
まあアルツハイマーって・・・昔はボケ???高齢者でも、アルツとは限らん!しかし・・・市内の公報で・・・一時期、お年寄りの行方不明が・・・多かった時代も知っています!
@JH-sq1tz
@JH-sq1tz Ай бұрын
わざわざ自然環境に登山道なる人口の踏み荒らしをして、人に迷惑をかけるスポーツがなぜ容認されているのか謎です。
@エリー-d3w
@エリー-d3w Ай бұрын
アホが集まって草吸って、最初からやめようってやついなかったのかなぁ、きっと今でもアホだと思う。
@松岡正敏-m6m
@松岡正敏-m6m Ай бұрын
何でも金かな?ばあちゃんの裏山なら安全かも?
@バーバラ-v7w
@バーバラ-v7w Ай бұрын
好きなのは良いけど 山が好きならちゃんと調べれや 山登りの 規則じゃ無いの? 夫や子供たちに辛い思いさせて💢バかだよね💢亡くなってるかも知れないけど 私は残された人の事思う💧
@バーバラ-v7w
@バーバラ-v7w Ай бұрын
自業自得でしょ❗ みんなに迷惑掛けて💢 母親か? バかだよね‼️
@tsukikaze000
@tsukikaze000 Ай бұрын
山岳遭難者の捜索にFPVドローン部隊を投入する法整備と予算を政府にお願いしたい。2次遭難防止、同時多発遭難発生時には規定の救助隊員数では対応できない。
@ぢぢラニアン
@ぢぢラニアン Ай бұрын
助けに行った人達乙です😢
@k0523
@k0523 Ай бұрын
4年前はドローン無かったのかな。アルツハイマーのような、記憶障害がある人は何故か山に向かうような気がする。何故かはわからないけど、山へ山へと それにしても76歳の体力も衰えた老人、その上5年前からアルツハイマー。いなくなるのは目に見えてわかるのに、そんな人を付き添いもなく一人で山に行かせるとは信じられない。これは犯罪に近いですよ?
@user-TohruAkitsu
@user-TohruAkitsu Ай бұрын
何組が登山しているかは知らないが、短い時間の間に何件も救助隊の出動か 悪いけどやっぱり登山は迷惑な趣味だとしか思えないわ