KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
カメウマライダー
カメウマライダーは、お子さまからオトナまで、男の人も女の人も、バイクが好きでも嫌いでも、安心して楽しめるツーレポ動画をお届けしていきます。林道ツーリングの動画が多いですが、オフロード専門のチャンネルではありません。
[モトブログ]と[走行動画]があります。
視聴目的が異なると思われます。
動画タイトルの[モトブログ][走行動画]で判断してください。
[モトブログ]
最近は林道ツーリングが多いです。林道は基本、路線ごとに動画を分けるようにしています。
オンロードのツーリングはツーリングの流れに沿って訪れたスポットを紹介しています。
[走行動画]
道路や道路区間の走行動画です。
通しで淀みなく走行できた場合などにアップしています。
喋りなし、出来るだけノーカットで編集する方針。
以前はBGMを入れていましたが、最近はBGM無しにしています。
これから走行予定の方の資料用にご活用ください。
効果音素材元
下記サイトの効果音素材を動画中で使用させていただいております。
効果音ラボ
soundeffect-lab.info
OtoLogic
otologic.jp
31:43
日の出町の極短林道「林道松尾沢線・林道久留見指線・林道不動沢線」と日の出山。【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
6 ай бұрын
29:25
道路崩壊の先の終点を目指せ!日原の林道倉沢線【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
7 ай бұрын
37:23
一周6.7Km 日の出町の林道麻生山線・林道焼岩線【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
8 ай бұрын
21:47
激荒れ。千葉県富津市 林道山中線【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
10 ай бұрын
7:37
名作ドラマの舞台。千葉県旭市 飯岡【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】
11 ай бұрын
14:47
バイクで砂浜を走る!飯岡海岸【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】
11 ай бұрын
10:27
横浜みなとみらいナイトツーリング【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】
Жыл бұрын
23:28
険道と中道往還の歴史を学ぶ 山梨県道113号 甲府精進湖線 通称自衛隊道路【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】
Жыл бұрын
30:10
【険道】山梨県道113号 甲府精進湖線 通称 自衛隊道路 ※実況あり【走行動画】
Жыл бұрын
30:10
【険道】山梨県道113号 甲府精進湖線 通称 自衛隊道路 ※実況なし【走行動画】
Жыл бұрын
1:01
あなたの知らない富士山景勝地 瀬戸山展望台 編
Жыл бұрын
19:33
意地でも登る!高座山林道【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
1:01
あなたの知らない富士山景勝地 二十曲峠 編
Жыл бұрын
17:28
10分で山頂 山中湖 大平山林道【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
20:26
林道大明見線 ダート経由で杓子山ゲート【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
19:30
林道天狗峰線 正面から行かない杓子山【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
32:13
ガレと富士山 白滝林道【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
3:29
GoProを落とした話
Жыл бұрын
27:07
山梨県鳴沢村 足和田山周辺 謎の林道を調査セヨ!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
1:01
1分でわかる!林道豆口入線
Жыл бұрын
1:01
輪ゴムがあれば帰って来れる!
Жыл бұрын
10:10
飯能市に林道蕨入線が二つある件【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
20:44
林道なちゃぎり線 約束を果たせ【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
17:08
二本竹林道と4つの支線【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
14:00
子ノ権現「巨大な白い手」林道の終点に凄いものがある!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
33:13
延長9.2Km!林道川乗線・日向沢線を走ってきた!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
Жыл бұрын
9:43
行き止まりではない。肝要林道を走ってきた!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
2 жыл бұрын
9:12
その扉を開けてはならない。林道大室指線を走ってきた!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
2 жыл бұрын
6:13
御正体山入口。林道菅野線を走ってきた!【ツーレポ】【モトブログ】【motovlog】【林道】
2 жыл бұрын
Пікірлер
@basara749
21 күн бұрын
風張り林道の状況有難うございます。 いつか奥多摩周遊道路に抜け様と画策しておりましたが、通行止めとは😓
@basara749
26 күн бұрын
盆堀線の状況を知りたかったので参考になりました。 有難うございます。 原❷ツーリングで来年走破いたします^_^
@miki1118
2 ай бұрын
Dio110が納車されたので川乗林道に。 中ごろを通り過ぎた直後に大きな岩の崖崩れで下る道がふさがれてしまい救助の電話。 重機の到着まで3時間。しばらくは通行止めになるそうです。2024/10/11
@KAMEUMARider
2 ай бұрын
ええっ...帰る道が塞がっちゃったってことですよね。ちょっとタイミングが悪かったら崖崩れが直撃なんて事態もあったんじゃ...。マジで怖いですね、、、電話が通じて良かったですね。
@miki1118
2 ай бұрын
@@KAMEUMARider 今考えると後から怖くなってきます。 まだ崩れそうな所も残っているようにみえました。
@KAMEUMARider
2 ай бұрын
@@miki1118 ええ、ご無事でなによりです。貴重な体験になりましたね😅
@hagetaka6969
3 ай бұрын
ここいいですね、バンバン200で挑戦してみます😊
@ジェロニモの親分
3 ай бұрын
いつも林道ツーの動画を見させてもらってます。一つ疑問なんですがなぜオフ車を使用されないんでしょうか?カメウマさんCRF所有されてますよね?
@vlogfuji
4 ай бұрын
初めまして。動画楽しませて頂いてます。 視聴者さんとの会話をコメント欄で拝見し、CRFからグロムに乗り換えた経緯を拝聴し、そうだよな〜と納得しました。 人それぞれ好みや目的そして体型も違いますが、カメウマさんのお話にとても共感させて頂きました。 私はカナダ在住です。北米では大型バイクが中心なので小型バイクの販売はとても限られてしまいますが😅幸いグロムやCT125・XR150Lは販売されてまして、私は取り回しの良い小型バイクが欲しいのでカメウマさんの動画はとても興味深く拝見させて頂いてます。 とても見やすく楽しい動画をありがとうございます。😊
@8415gto
4 ай бұрын
94年くらいまで五合目まで走れました。 ほとんどの行程はダートで、かなりガレた所もありました。 セロー225で小学生だった息子とタンデムでダートを走ったものです。 当時はゲートも無く、五合目のスバルライン終点に辿り着きます。 帰りはスバルラインの料金所はノーチェックでしたので無料で下れました。 滝沢林道、もう2度と解放されることはないんでしょうね。
@1961takeya
4 ай бұрын
いつも楽しく参考になるレポートありがとうございます。焼岩線いつの間にか通れるようになってたんですね。知らなかった(汗) 以前行った時は入口から300mくらいで崩落してて、通行止めになってました。(確か2019の台風の後) ご存じの方も多いと思いますが、ちょうど最後のゲート(?)のチョイ手前が完全に無くなってたんですよ。今回は意見したら、 舗装&ガードレールがあったんで、きれいに直したんだなぁと。。。 近いうちに行ってみたいと思います!
@daisuke19721031
4 ай бұрын
15年ほど前は地蔵橋も崩れてはいましたがなんとか通れるレベルで、終点まで二輪車で行けました。今はかなり廃道化が進んでいて徒歩以外では無理ですね〜。懐かしいです😊
@toko4600
4 ай бұрын
アクセサリー電源場所どこかな?といろいろ見てました。 一緒でした✨ ありがとー 一人でできました。
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
よかったですー
@丸マル-x3o
4 ай бұрын
林道動画助かります。ありがとうございます。 埼玉、東京の林道は通行止めばかりで残念です。はやく改善してほしいですが修復しても採算あわないだろうから厳しいんでしょうね。 中津川林道手前にある御岳山線は約5㌔ないぐらいでトンネル手前通行止めですが、程よいガレ具合で楽しめたのでおすすめです!
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
はじめは台風の被害から復旧すればと思ってたんですけど、今はなかなか解放できる時代じゃないんだろうなぁと思うようになってきました。秩父のほうに最近全然行ってないので、御岳山線の情報ありがとうございます。
@chunrinism6724
4 ай бұрын
侭下線、行ってきました 伐採地からの眺め最高でした😄 支線も行きました カメウマさんが断念した所から100m先で枯れ沢にぶつかり終了でした 動画では気付きませんでしたがこの支線、結構アップダウンが有るんですね 動画内でカメウマさんが躊躇していた理由がわかりました😅
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
おお、あと100mだったんですね、それなら自分も行きたかったかも...。そうなんですよ、なんかこれは道なのかどうか不安に感じてしまいました。
@jinpa157
4 ай бұрын
お疲れ様です カメウマさんの真骨頂とも言うべき纏まった動画 素晴らしい🎉 林道は走行以外にもまだまだ楽しみ方が色々あると思えた動画です。 せっかく走った林道 色々な角度で再認識するのも楽しいですね これからも楽しみにしてアップ待ってます👍
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
やっぱり、走る+αがあってこそ、ツーリングって感じしますよね!
@桑ヶ田
4 ай бұрын
当方、江東区に住んでますが、まさにオススメのツーリングコースです! 今度は、ちょくちょく、休憩するバージョンの動画は如何でしょうか? 是非、お願いしたいです! まず、スカイツリー駐車場は、バイク二時間無料です。 若洲海浜公園もバイク無料です。 ゲートブリッジを渡ったあと右折されましたが、ここを左折すると、サーキットのように一周してお台場に出ます。 お台場海浜公園北口駐車場もバイク無料です。ここは人気です! レインボーブリッジを渡ったあと、東京タワーあたりの市街地を抜けて、虎ノ門ヒルズから築地虎ノ門トンネルに入ると月島まで3.4kmノンストップです!CMにも出てくる道路です。 357を左折し、東雲のライコランドではバイクの大集合を楽しめます。もちろん駐車無料。 あとは、357の舞浜・辰巳間の7kmのノンストップも江戸川、荒川の最河口の大橋を渡り、圧巻です! あと城南島の駐車場も無料でお勧めです。飛行機の迫力はこの公園が一番です! 以上、ご参考までです!
@hachiosjazzchannel6797
5 ай бұрын
またまたacademicな情報満々載のツーリングレポ、いつも楽しく拝見しています。実に大昔、北富士演習場の一部分をxt250やxl250、3台で遊んだ記憶があります。だいぶ様子が変わったんでしょうね。懐かしく拝見しました。有難うございます。
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
北富士演習場の思い出いいですねー、今はちょっと入りにくくなっちゃったみたいです。実は富士線のところで地元の方と話す機会があって、あそこ十字路で富士線の逆側にも道があって、そっちにいくと演習場に行けるみたいなこと言ってたんですよー。
@papamamaboku100
5 ай бұрын
侭下線のレポートありがとうございます!周辺情報も詳細に調査いただき、ためになります。 滝沢線含めたこのエリアは、スバルライン側と対照的で人が少なくて静かで好きです。 私のXのプロフィールの背景写真は、侭下線のネットが張られてしまう前の絶景なんですよ😄
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
背景写真、本当だ!二つ目の伐採地帯の作業路の前ですね、ネットがなかった時は見晴らし良いですねー。
@畠野唐茄子
5 ай бұрын
滝沢林道の探索動画、楽しく拝見させていただきました。 私の出身高校は滝沢林道の近くにあるのですが、そこでは例年秋になると、1年から3年までの全生徒が近くの公園から滝沢林道を通って5合目まで走って登り降りする登山競争大会が行われております。 卒業してからしばらく忘れてしまっていたのですが、探索動画を見た事で当時の事などを色々思い出す事ができました。
@KAMEUMARider
5 ай бұрын
そういえば高校の時にマラソン大会がうちもありました。でも、17Km以上、五合目まで登山大会は健脚すぎです、うちのマラソン大会の場合は、毎年、生徒のため息が沸いておりました....。滝沢線をコースに使えるって地元ならではですよね。学校林もそうですが地元の学校は、富士山と触れ合うようなプログラムが組み込まれているのかなと思いました。貴重なコメントをありがとうございます。
@mesorizo
5 ай бұрын
54分の大ボリューム・・・!!じっくり見ます。いつもレポートありがとうございます。
@KAMEUMARider
5 ай бұрын
無駄なく作ったつもりですがこの長さに...。不要なところはスキップしてくださいね。
@ao_kuro
5 ай бұрын
今回の動画もたいへん楽しく拝見させていただきました! 動画を見るたび、そのうちオフ車を買って林道を走ってみたいと感じますw
@KAMEUMARider
5 ай бұрын
ぜひオフ車も!滝沢線はオンでも一度走る価値あるかも。
@mar-cup1
5 ай бұрын
80年代は滝沢林道で5合目までダートを楽しみました。 冬季もゲートなどは無かったので、四駆の雪道アタックのわだちを使って行けるだけ上って、わだちが無くなったらそこで雪を溶かしてコーヒーを淹れて。懐かしいです。 カメウマさんの動画はただダートを走るだけのものと違い、その地域の歴史とかもレポートされていて為になりますね。いつも有難うございます。
@KAMEUMARider
5 ай бұрын
五合目まで行けた時代が羨ましいです。冬季閉鎖などなかったんですね、ダートだったというのも良いですね。17Kmダート終点五合目だったら本当に「1級」林道ですね。
@KAMEUMARider
5 ай бұрын
キャプションの位置を変えてみました。切り分けると意味の通らない動画になりそうで、過去一の長尺動画になってます。説明欄のキャプションから必要なシーンにスキップしたり、おやすみ前や作業用にご覧ください。
@koikemotors
5 ай бұрын
はじめまして。 はじめて動画拝見しましたがお話がとてもお上手であっという間に最後まで見てしまいました♪ 自分はいつもこの川にノーティダックスかスーパーカブで入って渓流釣りしている者です。 この林道は倒木や落石などが多く1週間で全然別物になっている事がありますので、これから来る方は十分注意して走行していただければと思います。 雨が降った後などは横の沢から林道へ水が流れ込んでくるので、途中の一部舗装路になる所で水が流れている箇所はかなり滑りやすいので注意が必要です。 日の出時刻より1時間ほどしてから明るくなってくるイメージです。 空気入れを常備している方は、空気圧を若干落としたほうが走りやすいです。 夏は沢登りやキャニオリングで賑わいますので歩行者にご注意いただければと思います。 崩落現場にドアが見えていたので車が埋まってるなと思ってましたが、こんな放置ワゴンRだったとは知りませんでした… 勉強になりました!
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
渓流釣りですか。沢登りでも有名のようですし、いい沢ですよね。私が訪れた時は数日天気が良かったので、よい時の倉沢林道を見れたのだと思います。それでも山側から水が流れてくるところが多かったですし、雨の後は怖そうですね。
@珠田衣良
5 ай бұрын
小径ホイールのグロムでもダートを結構攻めれるもんなんですね。自分もTDR80改125で出向いてみようかと思い立ちました。
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
そうですね、自分の場合は攻めるというより、なんとか通行しているって状況ですけども😅コケる心配がない。だいたい避けれる。いつでも戻れるのが利点と思ってます。
@chunrinism6724
6 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます なのに、この回を見逃していました 今日、倉沢線に行った後に動画を見つけるという失態😭 崩落現場に廃車なんて有ったのか〜😩確認したかったです😢
@KAMEUMARider
4 ай бұрын
終点の廃車は知らなきゃ気づかないですよねー。
@Gonta-xl5lz
6 ай бұрын
タナックスさんは非常に良心的な会社、キャンピングバック2が壊れた時、送り送料だけで無償で直していただけましたよ。壊れた箇所にもよると思うけどね。
@ks-df4of
6 ай бұрын
4:56 2024/6/15 ここから先、路肩崩壊のため歩行者、車両ともに通行止めとのことでした! 簡素なゲートが置いてあるだけでしたが…
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
最新の情報をありがとうございます。歩行者もですか...残念。そういえば昨日私も奥多摩に行ったのですが、都道45号から海沢林道方面に向かう入口のところで、赤色灯を回したパトカーが2台、物々しい雰囲気でおりました。なんだったのだろう。
@丸雄オジ
6 ай бұрын
先日いってまいりました。令和6年5月より関係車両のみ通行可になってました。健康のために歩けのかんばんもありました(笑)
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
あらら、そうなんですか。終点からならまだしも、起点から歩け!は歩かせ過ぎですよね、立ち寄りスポットではなくなってしまいました...。
@ks-df4of
6 ай бұрын
11:24 ここ動画だとよくわからないけどチェーン越えた後もかなり急斜面なんだよな 戻り方面でビッグオフとかだと停める場所に戸惑うレベルで急斜面だった
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
わかります。私は上りでしたけど、逆からくると急坂と急坂が交差してて、停車に苦労しそうですね。
@tamacharing
6 ай бұрын
川苔山の登山道は大丹波線の途中で川に降りる道があります、降りていくと桟橋がありますのでそこが登山道です。 林道沿いに登山道を示す指導標もあります 川乗橋(川乗線起点)からの登山道に比べると歩く人は少ないルートです。
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
そうなんですね、大丹波線はずっと昔に走ったのですが、そのころは林道になれていなかったですし、登山に興味がなかったのもあるかもしれませんが、まったく気づきませんでした...。それか、私が走った時は、最後、土砂崩れ行き止まり状態だったので、やはりその先ということですかね?今、再訪問したら発見がありそうですね!
@tamacharing
6 ай бұрын
@@KAMEUMARider 私が行ったのももう2012年ですが、その時終点は崩落したての状態でした。 地元の方も知らなかったようで、軽トラのおっちゃんに崩落していると話したら、驚いていました。 登山道は終点よりもっと手前です。 一応参考までに私のブログのURLを貼っておきますが、URLを貼られるのが嫌でしたらコメントごと削除してください。 kaettazo.blog72.fc2.com/blog-entry-45.html
@serow7287
6 ай бұрын
今回もありがとうございました。左手の親指が気になります。
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
ご指摘が気になって見返してしまいましたw
@yotayotariding
6 ай бұрын
林道は予算がついた分だけちょっとずつ開拓していくんでしょうね うちの近くにも、形は違いますがちょいちょい年度と距離が書いてあったりして、いつになったら終点に行き着くのか不明な感じがロマンですねʬʬʬ
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
いつ終わるともしれない物語。そういう風にみると、とても壮大で面白いですね(笑) 実際、何年も前からずーっと開拓中みたいなの、よくありますもんねー。
@ムラタ-i8l
6 ай бұрын
いつもありがとうございます!麻生山林道、倉沢林道など全部行かせていただいております! 今回の林道も動画だと意外にガレてるような…気のせいですか笑 時間あるときに行きたいと思います!
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
最近動画にした林道に行かれたということで、倉沢線はだいぶガレてたんじゃないでしょうか。今回林道は本当にフラットでした。あえて言うなら一番走りにくいのが松尾沢線です。路面がフカフカしている感じが、他の2本と比べると走りにくいってレベルで、倉沢線とくらべたら全然安心な感じでしたよ。
@kitamura50
7 ай бұрын
登山バテてて草(おつかれさまでした)私はや↑まと↓たける→ですね。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
登山はいつもバテバテでもうw。今回は標高たった900mの山なのにね...。
@chunrinism6724
7 ай бұрын
ジムニーであの辺りをウロチョロしてる者です 日の出町の林道は焼岩·麻生山線以外ノーマークでしたが 不動沢線、面白いですネ アノ入口の先にあんなに立派な法面の舗装路が有るなんて想像してませんでした😅
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
不動沢線は私も事前に調べた情報と全然違ってました。何かを目指して伸ばしているんでしょうかね〜。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
何もないから何かをつけて動画にするのです。 見てくれる方に何か少しでも「役に立つこと」を入れたい。 毎回そう思って編集してます。
@KAMEUMARider
6 ай бұрын
日の出山より隣の御岳山のほうが少し標高が高く、御岳山はケーブルカーで山頂付近まで行けます。その為、動画のコースより日の出山山頂へ下ってくる形となる御岳山からのコースが人気なんだと思う。ちなみに、数年前に御岳山山頂に行ったことがある。ケーブルカーを使わず林道を歩いた。全線舗装の急坂でキツかった。御岳山は素直にケーブルカーをオススメします。
@ラリーレイド
7 ай бұрын
昨年、行きました。 まさか、崖崩れの道を奥に歩いて 散策されていたなんて、こんな感じ だったんですね。 時間があれば、歩いて 行ってみたいですね!
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
おつかれさまでした。 終点までお届けしなきゃならないと思ってしまったんですよー(笑) 普通に良い林道ですよね、最後まで走れた時代が羨ましいです。
@今野清子-m8t
7 ай бұрын
こえざわと読みます。私の母校です。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
越沢は「こえざわ」の読みなんですね、訂正ありがとうございます。地名の読みって難しいですね。
@ks-df4of
7 ай бұрын
初オフ車納車されたので林道挑戦しようと思うのですが、こういうとこって熊出ないんですか?スプレーなどの熊対策とかしてますか?
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
納車おめでとうございます。熊対策、装備的には何もしてないです。一時停車中にバイクのエンジンを止めないようにしてます(この動画では止めて歩いてますが...)。林道動画を初めて5年目になりますがまだ熊を見たことないんですよ。他の動物は大体見ていると思うのですが、熊だけないです。この先も合わないことを願っております。そんなわけで、用心するに越したことはないし、地域にもよると思いますが、奥多摩あたりでバイク林道だと、過度に心配する必要もないのかなと、思ってます。
@キョロ-q8t
7 ай бұрын
最高!いつも楽しみにしてます
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
いつもコメントをくださいましてありがとうございます😊
@紅の迷散歩
7 ай бұрын
カメウマライダーさん( ゜▽゜)/コンバンハ 初めてコメントさせていただきます。 この動画を見ていつかは大平山へ登ってみたいと思ってましたところ 今回CB200Xで登ってきました 急な坂道には苦戦しましたが無事上ることができました、動画も作ることができました^^ カメウマライダーさんの子の動画がなければ大平山には登る気にはならなかったでしょう カメウマライダーさんありがとうございました。 他にもカメウマライダーさんの動画で行きたいところがあります 行ったらまた報告します あらためて ありがとうございました。😀
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
どうもー、コメントありがとうございます。ここは行く価値ある林道ですよね、私もすごく良い所だと思います。ところで、CB200Xっていいですね、全く知らなくてググったところですけれども。高速乗れてこのくらいのサイズ感が林道ツーにぴったりだと思います。日本でも出せばいいのにって思っちゃいます。
@ときわゆう-s2z
7 ай бұрын
お久しぶりです! ずっとずっとお待ちしておりました!! 『明日にも行ける林道紹介』的な動画に新たな動画が追加されましたね。東京都とは思えない、凄まじい光景。新緑と自然の暴力が容赦ない素晴らしい林道です。 東京市部から津久井地区に引っ越して以降、奥多摩地区はなかなかに遠い世界になってしまいました。 魅力的な道が多く、しかも近年になっていくつもの林道が延伸される(峰廃村に至る林道とか…)など不可解な事案が発生している不思議スポット奥多摩地区。今後もまだまだ目が離せませんね。^^ 最近は津久井地区の林道は、バイクでの通行が厳しくなりつつあります。 猟区にあるとある林道にオフロードパイクが大挙して押し寄せ、あろうことか勝手に沿道の木々を斬り倒すなどしてモトクスコースを作ってしまい地権者とトラブルになったとの事。そのため相模原市が当該林道を二輪車での通行を制限。そしてこの流れが他の林道にも拡大しつつあります。強めの文言でバイクの通行を禁じる旨の張り紙があちこちに張られる異様な光景が散見されるようになりました。 残念な事ですが、あくまで私たちは『管理者の人たちの好意で林業用地内の作業用道路を楽しませてもらっている。』立場。一部のマナー無き過激な人々によってスポットが消えていくのは悲しい物であります。 節度を持って慎ましく楽しみたいものですね。^^ さあ、次はどこへ行かれますか? いやー、今回は長く待っちゃいましたからね。(笑) ここでしか摂取出来ない養分がありましてね。夜しか眠れなくなっちゃうんですよ。今度はすぐに会えますように。カメウマライダーさんの楽しい冒険の旅をお待ちしております。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
どうも〜お久しぶりです! 津久井から奥多摩なら全然行ける距離じゃないですかー。倉沢林道良かったので是非訪れてみてください!そういえば神奈川県の林道は基本NGな感じですよね〜、私はユーシンブルーで有名な玄倉林道を走らせてくれたら良いのになぁ。と、ずっと思っているのですが望み薄ですね。オフロード走行は刺激的ですが、走ることだけに夢中になっちゃって、周りが見えなくなっちゃうのは、バイク界隈あちこちでそんな感じしますね...。集団で走るぞって感じで来られたら、普通の人は怖いんじゃないかな、残念ながらとにかくバイクが嫌いって人もやっぱり一定数おりますし...。奥多摩のレポートは久々でした。動画を作る為に調べていたら、いろいろ繋がってきたので、もう少し日原を深掘りしたいと思ってます。
@ムラタ-i8l
7 ай бұрын
リクエストにお答え頂きありがとうございます!すごく嬉しいです! 麻生山線・焼岩線も早速行かせていただきました!すごく楽しかったです! 倉沢線はやはりガレがすごいですね…近々行きたいと思います!廃集落等のレビューもお待ちしております笑 いつもありがとうございます!
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
そう、このレポートに足りないのは倉沢集落なんです!実はこの日に行こうとしたんですよー。倉沢のヒノキ入り口から。ただ時間が15時30分を回っていたのと、倉沢林道の廃道で体力使い切っていて、ヒノキ入り口入ってやたら狭い通路を上っていたら気持ちが折れまし...いや、今日のところは見逃しておきましたわ、安心してください。必ず近々いきます、本当に。全然伸びない動画になると思いますが、私が現地を見たいので!
@papamamaboku100
7 ай бұрын
毎度ありがとうございます! 倉沢線は廃道寸前と聞いていたので諦めていたのですが、まだ人の手は入っているんですね。結構荒れてますけど、天気がよければ楽しそうです😄 あと奥多摩エリアだと、後山林道には行かれましたか?山梨に入りますが、雲取山の登山口まで2km程度のダートがあります。よろしければ是非👍
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
後山林道ですが2年前に片倉ゲートまで走りました。後山林道も沢沿いの道ですね、新緑が綺麗だった記憶があります。ただ、終点まで行きたいんですよねー。レポートをお届けするなら終点までと思いはや二年。終点の先の三条の湯には興味があります。もうゲートは開かなそうなので覚悟を決めて歩くかとGoogleMapで6.3Km、1時間47分の道のりを遠い目で眺めているところですね...。
@nagate2465
7 ай бұрын
日原にもすごい所があるんですね。こんな林道見ちゃうと、ウズウズしちゃいます。谷川とか、山林を見ていると癒されるので林道に行きたくなるんですよね。 あと、結構な奥までの徒歩レポ面白かったです。苦労した分が冒険感をより強くしていて楽しめました。倉沢橋はそんな高い所の橋だったんですね。一つ一つ調べると面白い事もわかるんだなーって感じました。面白いレポート有難うございました。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
ずっと沢沿いの道なのが気持ちよいですよねー。倉沢橋が東京一高い橋とは思わないですよね〜。私はそれ昔の話でしょ、今は絶対東京ゲートブリッジだと思いましたもん。でも調べたらゲートブリッジは54.6mで確かに倉沢橋のほうが高いんですよ、もっとアピールしたらいいのにって思いますよね!
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
ずっと前から存在を知っている林道でしたが、台風19号で長らく通行止になっていたのと、薄暗いとか廃道とかネガなイメージが多くて避けてました。しかし、実際は常に倉沢谷沿いを行く道で、絶え間なく水のせせらぎが聞こえ、滝が多数。マイナスイオンをたっぷり感じられる道でした。訪問するなら新緑の今がオススメだと思います。天気の良い日を狙ってお気をつけて。
@境重一
7 ай бұрын
とても参考になりました、是非行ってみたいと思います。
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
貴重な海岸ですよね、飯岡という町自体に風情がありますので是非。
@chunrinism6724
8 ай бұрын
ゆるキャン∆の作者が描いている「mono」の最新刊に紅葉台の話しが有ったので見直してみました 紅葉台ダートの「車両の通行はご遠慮ください」の看板はmono作中にも出ていました😊
@KAMEUMARider
7 ай бұрын
monoを知らなかったので調べたのですけど、自分も趣味に合いそうなテーマでした。へぇ〜、ゆるキャンの先生は、またこんなニッチなテーマで描かれているんですね!
@daichimakino6709
8 ай бұрын
この動画見て今、ここでチェアリングを楽しんでます。 カメウマさん、ありがとうございます。
@KAMEUMARider
8 ай бұрын
土曜日はいい天気でしたもんね、最高のコンディションだったんじゃないかなと思います。
@jinpa157
8 ай бұрын
待ってましたよツーレポ🎉 林道は読み方もそうだし、そもそも読めない漢字で検索するのも悩む名称結構ありますよね😅 4分辺りの地図のアプリは何ですか?地理院地図ですかね?毎度お勉強させて貰ってます。怪我、事故無くこれからも楽しいツーレポお願いします🫡
@KAMEUMARider
8 ай бұрын
地名の読み方を調べてもフリガナが見つからなかったりしますねー。地図はOpenStreetMapで、地図のレイヤーからサイクリングマップを選びました。レイヤーの切り替えで結構見た目かわるんですよー、点線の道が普通の道になったりします。道の色は後から編集でつけたものです。