Пікірлер
@yocchan54321
@yocchan54321 Күн бұрын
もうご存じかも知れませんが、10KHz台を長押しでステップ変更、短押しでその設定したステップでの可変になります。 私はステップを1KHzに設定して、10KHz台短押しで1Hzステップと1KHzステップを切り替えて使っています。 バンドやモードごとに設定できますので、エアバンドのAMは25KHzステップ、VUのFMは20KHzステップなどの記憶が可能です。
@Plato1959
@Plato1959 Күн бұрын
大変有益な情報を教えて頂き、誠に有難うございます❗️ 特にエアバンドやVUでは便利ですね。マニュアルは熟読しないといけないと改めて思った次第です(^_^)
@高根光男
@高根光男 2 күн бұрын
こんにちは、ジジィになると高音がききにくくなるので自分にはハム用が、。マリンプロ用は貫禄が  骨伝導イヤフォンをたまに使うジジィです😂
@Plato1959
@Plato1959 2 күн бұрын
コメント有難うございます!いろんな視点(聴点?)がありますね。確かに軍用機のような硬い送受信音が通信として聞き取りやすい場面も多い気がします。SSBでHiFi過ぎる局も正直とても聞きにくいですね。骨伝導で高音や低音がどう聞こえるか興味あります。 マリン用は何となく安心感があって、老眼には数字がデカく見やすいので助かります🤗
@高根光男
@高根光男 2 күн бұрын
@Plato1959 今晩は ご返信ありがとうございます これからも楽しい投稿おまちしております🤗🙆
@高根光男
@高根光男 2 күн бұрын
昔所属していたハムくらぶでCWのコンテストがあると2人でヘッドフォンを使用しあなた、高いトーンを拾う、私低いトーンの局名を拾うとかやってました😂
@Plato1959
@Plato1959 2 күн бұрын
いつも有難うございます。面白い事をやっていたのですね。どちらが拾い易いかは別として、好みの音色は500Hz以下で低い方が心地が良くゼロインに近い低音も好きでした。
@gogoeddy1287
@gogoeddy1287 2 күн бұрын
こんにちは、SN比の良い音がして聴きやすいですね。 2.8KHzの帯域より広く聞こえます、フィルター交換後のキャリアポイントの調整は どうされましたでしょうか、宜しくお願い致します😃
@Plato1959
@Plato1959 2 күн бұрын
早速コメントして頂き有難うございます。キャリアポイントは物理的に調整箇所がなく、ファンクションからも変更出来ませんでした。サプレッションは物理的に調整が出来ましたが、大きく問題はないようですね。
@gogoeddy1287
@gogoeddy1287 2 күн бұрын
@@Plato1959 早々の回答ありがとうございます。 承知いたしました😃
@kazumifuji4318
@kazumifuji4318 3 күн бұрын
311の音が好きです
@Plato1959
@Plato1959 3 күн бұрын
ご視聴有難うございます。私も気に入っております。SSBでも良いですね。
@donr2670
@donr2670 3 күн бұрын
OM Koji, the audio sounds low grade for CW tones at 10hz or 1hz, to me it is no better. But, it will improve one day!
@Plato1959
@Plato1959 3 күн бұрын
Hi Don, thanks for watching! The CW tone on the IC-705 was poor, so I realized that changing the frequency steps doesn't make it sound better, haha
@tomtom703
@tomtom703 3 күн бұрын
私はサイドトーンの音も重要と考えます。HF機で電信交信を行った後にVUHF機で電信交信を行うと、貧弱で歪っぽいサイドトーンにがっかりします。CW交信の半分は自分のRIGのサイドトーンを聞かされていますのでVUHF機のサイドトーンもHF機と同じにして欲しいものです。
@Plato1959
@Plato1959 3 күн бұрын
ご視聴有難うございます。おっしゃる通り、聞いている時間も大切ですね。VUHF機のサイドトーンがそこまで酷いとは知りませんでした。メーカーはHFと比べCWの頻度が少ないと考えオマケなのでしょうね。 昔自局のCW音を受信機から気持ち良く聞いていたのが、FT101を使うようになってからがっかりしたことがあります。 音にこだわる場合、セパレート運用して自局電波を受信機からモニターするのが一番いいかもしれません。SSBではアンテナ切り替え機を使って外部受信機を使った時期もありますが、CWではトランシー部運用が出来ないとちょっと面倒ですね。
@beacon800
@beacon800 4 күн бұрын
動画を見て(聴いて?)ハッ!としました。 CWのトーンを聞いているつもりがバックノイズの断続音を聞いていたりするんですよね。 心地良いノイズの出る受信機というのもアリかもしれません。
@Plato1959
@Plato1959 4 күн бұрын
ご視聴有難うございます。SSBでは送受信共に綺麗に聴こえる無線機が、CWでは心地よく聴こえないという事が多々ありました。常にダイナミックに周波数が変動しているSSB音声と違い、CWはシングルトーンで一見(一聴)単純そうに思うのですが、何が違うのでしょうね。
@donr2670
@donr2670 4 күн бұрын
Another Excellent++ video OM Koji. I am mostly a Cw operator and I agree with all of this. Thanks for doing the Cw video and for the English language captions! Also thanks for the Bonus of RGO One, I have had mine for one year now and still I am very happy with it. I will enjoy seeing a video from you for RGO! de Wb8yqj Don
@ft401
@ft401 4 күн бұрын
こんにちは。私の現代版リグは全部icomですのでいつも聞いている音です(笑) 好みの音色は圧倒的にTS311ですね。帯域が広くて周りが聞こえても、この程度の混雑であれば申し分ありませんね。徹底的なレストアあっての事だと思いますが素晴らしいです・・でもドレーク・ブルーも魅力あるし(笑)
@Plato1959
@Plato1959 4 күн бұрын
ご視聴有難うございます。ICOM機は性能は勿論、UIが素晴らしいですね。 TS311のフィルターはTS511/TS520/599ラインと同じで、フィルターが良いのでしょうね。周波数構成も同じですが、何故かTS311だけオーディオアンプに6BM8を使用しており、そこが気に入っています。ドレークブルーは本当に魅力的で、眺めているだけで幸せな気分に浸れますね(^_^)
@yocchan54321
@yocchan54321 4 күн бұрын
705も設定で1Hz単位にできますので、アナログ機のような連続感は出ると思われます。 デジタルっぽい音の硬さは変わりませんが。
@Plato1959
@Plato1959 4 күн бұрын
早速アドバイスして頂き有難うございます!助かります。マニュアルをちゃんと読んだことがなくて知りませんでしたが、変更してじっくり聴いてみます。
@ゲルマラジ夫
@ゲルマラジ夫 5 күн бұрын
この受信機いいですね。😂
@Plato1959
@Plato1959 5 күн бұрын
ご視聴有難うございます。メンテした甲斐がありました。
@noranyan2000
@noranyan2000 6 күн бұрын
これ、家庭用ラジオでやったなぁ。BFO側のラジオの調整がクリチカルで、苦心惨憺SSBがやっと復調できたかと思ったら「73さようなら」(苦笑)
@Plato1959
@Plato1959 6 күн бұрын
ご視聴コメント有難うございます! クリチカルでもSSBがとにかく聞けて嬉しかったですね。
@高根光男
@高根光男 8 күн бұрын
さくっとした立ち上がりが気持ちいいです 😊
@Plato1959
@Plato1959 8 күн бұрын
いつもコメント有難うございます。同時代の欧州製受信機が気になってきました。
@高根光男
@高根光男 8 күн бұрын
今晩は ラジオタイランドの衛生画像 送信機 アナウンサーのお顔はじめて拝見しました ありがとうございます🎉
@Plato1959
@Plato1959 8 күн бұрын
いつも有難うございます。写真を思い浮かべながら時々この放送を聴いています(^_^)
@高根光男
@高根光男 8 күн бұрын
@Plato1959 250KW大出力ですね たまに聞いております🤗
@atsushi2485
@atsushi2485 9 күн бұрын
😗CW交信中寝落ちしてトーンが子守唄に聴こえる時があります。
@Plato1959
@Plato1959 9 күн бұрын
交信中にですか!?(笑)確かに眠気を誘う音かもしれませんね。
@beacon800
@beacon800 10 күн бұрын
CWの音色について私も同意見です。 抽象的になりますが、ラリルレロの音色が好きなんです。普通はパピプペポの音色だと思います。 ダメ受信機はバビブベボの音色ですねぇ。わかるかなぁ?変なこと書いてすみません。
@Plato1959
@Plato1959 10 күн бұрын
興味深いコメント有難うございます。すごく良くわかります、その通りだと思いました。濁音を感じさせない、軽やかな音が良い受信機かもしれませんね。約20年前に話題となった「絶対音感」の本の一節のような表現ですね。IC-705はとてもリグですが、大袈裟に表現するとまさにそんな感じです。
@akibkknow
@akibkknow 11 күн бұрын
タイ バンコクに住んでいます。 日本で受信ですね、 バンコクでも ラジオ日本の短波放送を受信できます。相撲の中継もあります。
@Plato1959
@Plato1959 10 күн бұрын
ご視聴ありがとうございます。受信地は千葉県です。 バンコク在住の方からコメントをして頂き大変嬉しく思います。 物価はかなり上がってきたのでしょうが、いろんな面で快適な移住先ですね。スクンビット周辺でしょうか?羨ましいです。 タイのKZbinrは多いと思いますが、短波受信や無線系は多分皆無ですので、是非現地の受信状況等をご紹介して下さいね。
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g 11 күн бұрын
CWではないのですが、中波放送(NHK)の中継用受信機というのをどなたかがアップしてました。受信環境に影響されましょうが綺麗な音でした。あと、ダイレクトコンバージョン式も信号のいじり?がないのでトーンは綺麗に思います。混信ありますけど。(笑)
@Plato1959
@Plato1959 11 күн бұрын
ご視聴、コメント有難うございます。何度かみて記憶にありますが、素晴らしい受信機でしたね。 ダイレクトコンバージョンは仰る通りで、シンプルだけあって素直な音がしますね。自作ダイレクトコンバージョンが過去動画にありますが、私のアイコン写真がその受信機です(^_^) 以前局発部分をLC発振とDDS VFOで比較実験しましたが、DDS VFOのCNが良くないためピュリティの高いLCの方が音が良かったですね。しかしAGCが無くて、所謂受信機の3Sもお話にならないので実用的ではないのが残念です。 わざわざ7MHzで固定周波数のTCXOまで特注して、自局SSB電波をモニターする動画も以前作りましたが、稚拙な内容だったので消してしまいました💦
@apomuri
@apomuri 11 күн бұрын
癒やされます
@Plato1959
@Plato1959 11 күн бұрын
ご視聴と内容をご理解して頂きありがとうございます。
@ft401
@ft401 11 күн бұрын
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。 私は、ほぼCWオンリーで特に和文CWでラグチューするのが楽しみです。ラグチューで1時間程度を使いますので、CWの音質は大変重要で興味深く拝見しました。 とてもPlato1959さんの様なRXは使えませんが、最近では昔のTS-520とTS-830をレストアしてメインリグの様に使っております。来年はFRDX400をレストアするべく入手致しました。最近のリグも所有していますが、やはり音色も違いますので古いリグの使用頻度が高くなっています。 CWトーンフェチ&電鍵フェチの1959年ですhi
@Plato1959
@Plato1959 11 күн бұрын
いつもありがとうございます! CWトーンフェチの方が他にもいらっしゃって心底安心しましたし、1959なのですね(笑)  和文はもう忘れてしまいましたが、長時間のCWラグチューができると言うのはすごいですね。 TS520、830の音も素晴らしいですよね。コンテストでなければCWフィルターは狭帯域よりも、SSBナローフィルターの方がリンギングもなく音もいいので、一度使ってみたいと思っています。 FRDX400楽しみですね。全真空管ですしメカフィルをメンテした後には、とてもいい受信機だと思いました。懐古趣味だからではなくて、アナログ機の方が確実に音が良いようですね。
@FlixTV
@FlixTV 12 күн бұрын
受信機以前の話ですが、ブザー、一石&ST-32、7400、555 等CW練習機なるものが、どれも”ピーピー”で”ポーポー”と鳴るものが無くて、「これで練習できる訳ないじゃん」と憤慨していた小僧でした。😁
@Plato1959
@Plato1959 12 күн бұрын
コメント有難うございます!ホントそうですよね〜(^_^)
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g 14 күн бұрын
すごい。2台揃いましたか、、、今は令和ですが、ラジオから出る信号は昭和に化けました。(笑)
@Plato1959
@Plato1959 14 күн бұрын
ご視聴とコメントありがとうございます! はい、気分も昭和になりました(^-^)v
@高根光男
@高根光男 22 күн бұрын
楽しそうですね、魅力的なリグ🎉❤
@Plato1959
@Plato1959 22 күн бұрын
気に入っておりますが、重くて2階の部屋に上げられず、メンテもままならず、アンテナは50Ω同軸ケーブルに直に繋げられない回路ですし、リビングの一角で妻に文句言われながら時々通電しています(笑)
@高根光男
@高根光男 22 күн бұрын
@Plato1959 こんにちは、ご返信ありがとうございます、重くて頑丈そうですね 触るよろこびを感じます🙆🤗🌈
@CURTIS-W5CER
@CURTIS-W5CER 24 күн бұрын
Which do you like better? Yaesu or iCOM?
@Plato1959
@Plato1959 24 күн бұрын
Overall, I prefer ICOM
@CURTIS-W5CER
@CURTIS-W5CER 23 күн бұрын
@Plato1959 I battled with myself for a long time before I decided to go with Yaesu for everything.
@CURTIS-W5CER
@CURTIS-W5CER 26 күн бұрын
JL1HID?
@Plato1959
@Plato1959 26 күн бұрын
Yep!
@CURTIS-W5CER
@CURTIS-W5CER 26 күн бұрын
@Plato1959 I was away from the hobby for almost 20 years. I just recently got back into it as a tech, and took my general earlier this year. Now I'm relearning CW.
@Plato1959
@Plato1959 26 күн бұрын
Thanks for your message. Fantastic!!! I also have been away for over 10 years and now enjoying the hobby!
@CURTIS-W5CER
@CURTIS-W5CER 26 күн бұрын
@Plato1959 Yes... it is! Your code was to read. Nice clear spacing. Do you mostly work only CW? Or digital and voice, also?
@Plato1959
@Plato1959 26 күн бұрын
@@CURTIS-W5CER I used to love CW a long time ago, but these days I rarely even make SSB QSOs.
@newsjunkie3000
@newsjunkie3000 27 күн бұрын
JL1HID DE KM3STU UR 599 599 NJ NJ BK
@toybox231
@toybox231 28 күн бұрын
こんにちは ウッドペッカーが懐かしいですが、現在も稼働してるんですか・・・ 西側のゴロドナホトカとゆう付近に、全長1.2Km程度のVLF系?アンテナ施設がありますが これは関係ないですよね?  42.8616726541526, 132.61283813435736
@Plato1959
@Plato1959 27 күн бұрын
貴重な情報ありがとうございます!びっくりしました。おそらく地表波タイプのOTH-Rの受信アンテナかと思います。以前海沿いを調べたつもりでしたが、こんな巨大アンテナを見逃していたようです。しかし送信アンテナが見つかりませんね。どこかにあるのか、或いは以前見つけた送受信アンテナと連携しているのかもしれませんね。 ウッドペッカーのDugaはすでに停波して、現在「コンテナ」が稼働しています。
@Plato1959
@Plato1959 27 күн бұрын
本動画に登場するOTH-Rの受信アンテナは全長約640mですから、新発見のアンテナは2倍もあるのですね。再度探していましたが、やはり送信アンテナが見つかりませんでした。
@toybox231
@toybox231 27 күн бұрын
@@Plato1959 こんにちは。OTH-Rとゆうタイプの物なんですね。 日本海向け南東方向にビームをとっているようにも見えるので、 えびの高原にあるような、対潜水艦通信用みたいなものか?と勝手に考えてました。
@Plato1959
@Plato1959 27 күн бұрын
OTHレーダーについては過去動画で紹介しましたが、この動画を見て頂ければ幸いです。 kzbin.info/www/bejne/Y5yVgp2cmpySmNEsi=1oHOqgPPjP3KoRXy kzbin.info/www/bejne/d36bonmFrpWFgrssi=8EiuR-W1utC0b60z kzbin.info/www/bejne/sGXTqK1qpLtsm68si=3IKpOppk2eKGy9vv
@toybox231
@toybox231 25 күн бұрын
@@Plato1959 ありがとうございます
@Kousoku_Kobe
@Kousoku_Kobe Ай бұрын
The radio report was good, but the roasted coffee article really piqued my interest in coffee. Thank you.
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching! Actual coffee roasting was deep and interesting.
@納豆蕎麦-d3g
@納豆蕎麦-d3g Ай бұрын
ワールドボーイ懐かしいですね。電波少年時代、もう1台455khzのスーパー式の短波ラジオを持ってきてメインの短波ラジオのそばに置き、受信周波数+455khzを受信させて、メイン短波ラジオのビート音を探りSSBを復調させる。ラジオの製作や初歩のラジオにやり方が載ってたのを覚えています。もちろんSGに比べて安定度はいけませんが。(笑)
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
コメント有難うございます!そうでしたか、、記事があったのですね。昔その方式でSSBを聞いたことがあり、実はそれを再現したかったのですが、ちょうど良い2台目がなかったため、こんな遊びをしてみました。
@bvdmedia
@bvdmedia Ай бұрын
Does the first amplifier (AD8367) have more noise? I would use it for gain on the UHF band for the transverter.
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for your comment! Unfortunately I did not have the measured data before and after the change and honestly could not be aware of the change.
@ethasitoem8292
@ethasitoem8292 Ай бұрын
Awesome!
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thank you!!
@ethasitoem8292
@ethasitoem8292 Ай бұрын
This was awesome. Please do more TS-180 comparisons
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching! TS180 is one of my favorite radios, so I would consider another comparison.
@moo883jp
@moo883jp Ай бұрын
Sをサンチアゴって
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
ご視聴有難うございます❗️ サンティアゴ「Santiago」はスペイン語圏でも使われるのでしょうが、「NATO phonetic alphabet」では、「Sierra」が正式ですね。その他「Foxtrot」をフォックスロット⁉️と発音する流行も有るようですね😇
@hansalards9758
@hansalards9758 Ай бұрын
Nice, but you hear SSB stations close to each other mixed up. No selectivity
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching! Exactly, there is no audio filter after AD831. Worst selectivity, but good sound quality.
@donr2670
@donr2670 Ай бұрын
Om Koji - This one has a very clean sound. I like it. de Wb8yqj Don
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Hi, Thanks for watching. This radio is working surprisingly well and the reception sounded unexpectedly good. I think this is because of the 9MHz crystal filter instead of the DSP.
@高根光男
@高根光男 Ай бұрын
こんにちは マリンよう機種御紹介ありがとうございます 感度良さそうですね🎉❤
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
いつもコメントありがとうございます。最初は使いにくいリグだなあーと思っていましたが、メモリーに主要周波数を入れて、スキャンやスケルチを使うと結構便利で楽しいですね。
@高根光男
@高根光男 Ай бұрын
@@Plato1959 ご返信ありがとうございます アップ愉しみにしております🌈🙆
@martinryan5069
@martinryan5069 Ай бұрын
Love your icom is that a ships radio commercial
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching! I liked the high quality and easy-to-read LCD screen.
@la5984
@la5984 Ай бұрын
Post card please
@CBRadioWayBack10-4
@CBRadioWayBack10-4 Ай бұрын
301 all day,better looking better, sounding, quality radio over SDR based built junk..
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching! I totally agree with you.
@va-ch
@va-ch Ай бұрын
ELバックライトの交換良いですね。良いことを知りました。自分も暗くなってる液晶見つけたら挑戦してみたいと思います。
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
ご視聴有難うございます! ELシートは色んな色が選べますし、形状やカーブも自在ですので、楽しく遊べる発光体ですね。 しかし輝度は期待するほど明るくないのと、寿命が長くないのが難点ですね(3k-5khrs?)。 ELを買うとDC12Vから100−130Vに昇圧するインバーターがついてきますが、裸のままですと結構ノイズも出ているようです。 寿命と輝度で言えば、やはりLED+導光板、拡散板がベストかと思いますが、点発光でスペースをとってしまうのが難点ですね。本機はオリジナルがELで、スペースも無いため、ELパネルの入替えだけに留めてオリジナルを踏襲しました。
@EC5ABG
@EC5ABG Ай бұрын
Buena radio👍🏻👌🏻.73.
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
Thanks for watching!!
@ibit1949
@ibit1949 Ай бұрын
シーメンスのプロ機は初めて見ました、素晴しいですね。
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
コメント有難うございます。予想外に良い受信機でした。日本では雑誌等でもあまり見かけないので、コリンズのような人気はないかもしれませんね。
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD
@Kazuyuki_Iwakami_JK1NWD 2 ай бұрын
@2:39, 4:41 es 7:27 当局がローカルクラブ局で参加した、全市全郡コンテスト終了後に、YL達が体験運用でサービスしてたやつが入感してます😄 おそらく10/14の昼頃のワッチかと。
@Plato1959
@Plato1959 Ай бұрын
いつも見ていただき有難うございます。そうでしたか、体験運用だったのですね! YLさんが出られるとバンドが活性化する気がして良いですね。
@yamagamihirosi
@yamagamihirosi 2 ай бұрын
冷戦時代にラジオのチューニングしていたらアルファベットのKばかり発信している放送局がありました。😮これはソビエト連邦が発信源でシングルレターKって言うとのこと😮当時のテレビでやっていました。定期的に乱数?発信していました。😮
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
コメント有難うございます。現在でも発信しているというのはある意味驚きですね。当時のTV番組はKZbinでも見れますが、今ではWikiで複数のレタービーコンの存在や、方角だけで無く発信都市まで分かり、Google mapでも都市が見れますが、すごい時代になりましたね。
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 2 ай бұрын
音声がとても自然に聞こえて良いですね。プロダクト検波になっているのでしょうか。 CW専用のようだけど、選択度はどんなものですか?。500Hz当たりのCW用が可能でしょうか?。
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
ご視聴とご質問ありがとうございます。 W3HM氏のレストアにより、すでにプロダクト検波の改造がなされていました(前回動画の概要欄もご参照下さい)。マニュアルを抜粋要約しますと、 『共振周波数のピークから6dbダウンで、約4kHzから200Hzまで5段階の可変帯域幅。 クリスタル・フィルター使用による利得の損失は僅かだが、極端にシャープなポジションでは約6dbの損失が生じる。ピークから960dbダウンでは、約13kcの帯域幅。』 フィルターの特性グラフでは蒲鉾型ではなく中央はシャープですが、意外に自然に聞こえており、録画時のポジションですと、体感では2.8kHz幅以上はあるように感じます。動画の右上で見えませんが(前回動画ご参照)、フィルターのフェージング調整ツマミにより特性と減衰が変化しますので、マニュアルの記述通りではないように思います。 詳細特性グラフはマニュアルの53ページ目をご参照下さいね。 →collinsradio.org/archives/manuals/75A-2-1952.pdf
@KG-oc4zo
@KG-oc4zo 2 ай бұрын
@@Plato1959 さん、ご回答ありがとうございます。過去動画を拝見しました。 455Khzの水晶振動子1つのフィルターは、キリのようにクリチカルですそ広がりで、形状比が悪いはずです。動画で受信している感じでは、そのように聞こえませんね。相当の工夫がありそうですね。
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
コメント有難うございます。 水晶1個を使用した他の受信機では、特性が尖っているためSSB受信は厳しいですね。 本機では選択度のポジション2を良く使いますが、回路図の選択度グラフを見ると2でもやはりシャープです。実際には回路のバタフライ可変コンデンサ(パネルではフェージングのツマミ)の位置をずらしているので、特性がブロード気味になっているのかもしれませんね。
@gogoeddy1287
@gogoeddy1287 2 ай бұрын
アナログ S メーターにロマンを感じます。
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
コメント有難うございます。やはりメーターは雰囲気の有るメカ式が良いですね。
@高根光男
@高根光男 2 ай бұрын
おはようございます 多数の局が安定して入感 コリンズで聞く よろこび🎉❤
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! 出来ればもっと絶好調のコンディションで録画したかったですね〜
@特務大尉
@特務大尉 2 ай бұрын
理屈抜きでいいですね〜
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
どうも有難うございます! 理屈は苦手ですので感性で触ってます(^_^)
@Tensai5516
@Tensai5516 2 ай бұрын
厚い鉄板製筐体のせいもるのでしょうがゆったり豊かな音質と素晴らしい操作性ですね。 これは贅沢の極み、リッチでゴージャスだった頃のアメリカ文化の香りがします。 キッチリ決まるけれど余裕や安定感、余韻の無い現代文化とは対照的です。
@Plato1959
@Plato1959 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。そう思います。重厚さと威厳のある佇まい、コリンズ製品は存在感があって、日本人では真似ができないデザインですね。ずっとつけていますと、部屋には当時のアメリカを思わせる、独特の香り?で満たされます。目と耳だけでなく、嗅覚にも感じさせられますが、これ不思議ですね。
@Tensai5516
@Tensai5516 2 ай бұрын
古本屋、ビンテージオーディオでも感じますが紫煙が染み込んだ埃が古くなるとあの独特の甘い香りに変化するのでは、と推測します。