Minisforum UM890 Pro 開封の儀
0:59
Пікірлер
@堀江勇人-y9o
@堀江勇人-y9o Күн бұрын
大変参考になりました❗ありがとうございました。
@Tomonori.shimono
@Tomonori.shimono Күн бұрын
先週のDistroWatchのWeeklyにGhostBSDのレビューが載っていました。その中でFreeBSDで無線LANは使えないことが多いがGhostBSDではうまくいったと書かれていました。 5年前にPC-FREEDOMでこの19.10のレビューをされてからご無沙汰なのでまた今最新のをレビューしてほしいです。FreeBSDとその仲間にもっと光を!
@edwardyamada9902
@edwardyamada9902 2 күн бұрын
PCがWin11対応PCならOS入れ替えで済むけどね。じゃなきゃ買い替えか?
@GH1moon
@GH1moon 2 күн бұрын
necのチープな喋るとか言う初期pcで更にチープなゲーム作ってた、 メーカに質問しても馬鹿にされ、周りもpc持ってなくて ローカルネットの馬鹿高い通信料払えなくてアングラに .. .. (笑
@さかいみつき-o6h
@さかいみつき-o6h 3 күн бұрын
😂Macintoshの環境下でも大丈夫ですか?😅
@36936636
@36936636 3 күн бұрын
個人的ですが、windowsしか触ったことがないユーザーは、初心者向けのディストロビューションのLinux mint あたりがオススメですね。インストールしてすぐに日本語が使えるし操作もwindowsに近いしね。慣れたらその後ubuntuやRed Hat 系に移行すれば良いのでは?
@resistan-y1h
@resistan-y1h 3 күн бұрын
最新のソフトウェアやプログラミング言語を使いたい人にはArch系がいいよね。 一般ユーザーはDebian系が無難だが。
@psycho.yamada
@psycho.yamada 4 күн бұрын
先日気づいたんですけど、Vritual BOX動かしてるPC Intelの第12世代~のE-coreあるやつじゃないですか?エミュレーターにE-coreしか使ってないんじゃないかって疑ってるんですよね。 いや、自分もいくらなんでもこの世代でこんなに遅いことあるか?って思ったので。PC複数ありますけど第8世代とかRyzenのやつだと普通にサクサク動くんですよね。 自分はVMwareなのでVirtualBoxとは違うのかもしれないんですけど。
@nadaramu
@nadaramu 4 күн бұрын
純正の FreeBSD ならば、パッケージをいれるのは pkg_add だったと記憶しています。 が、hello System は Debian base ? という事は apt を使う? パッケージ形式も .deb ? インストール段階から GUI とか FreeBSD とはかなり異なる物のようですね。
@garlicishilka1654
@garlicishilka1654 4 күн бұрын
Some FreeBSD based systems use apt, or if not, it's relatively really easy to install apt on a BSD system. helloSystem is probably modified this way.
@mars3773_manaty
@mars3773_manaty 5 күн бұрын
かっこいいですね~。これでARM版Windows11を入れたら、まさしくミニチュアPCですね!!
@tomockinh
@tomockinh 6 күн бұрын
チャタリングが多くて使い物にならなかった。
@もんガラガラ
@もんガラガラ 9 күн бұрын
AndroidもLinuxだよなあ
@大野靖男
@大野靖男 10 күн бұрын
いつもインストールってヘンな言い方
@muchospantaloons
@muchospantaloons 11 күн бұрын
まだ途中まで観た段階での投稿なんですが、泥osの話で場違いみたいだけど、自分はずっとuserlandというアプリでcliなlinuxを使ってます。ターミナル内でヤルような作業は、オーディオが鳴らない以外はだいたい出来て凄く便利だと思うんだけど、内外のドコでもturmuxの話題は時々出るけど、userlandはスルーされてる感じ。なんか、危ない要素でも有るんでしょか?googleが出すという純正のlinuxアプリと入れ替るのかなと、気になってます
@ざーさん-e1x
@ざーさん-e1x 12 күн бұрын
何ならIoTとかサーバはほぼLinuxで構築されているよなー じゃないとOSやBIOSの調整とか限界があるし、お金がめっちゃかかる。。
@shohtanedu
@shohtanedu 17 күн бұрын
ちなみにですが、EvolutionXというカスタムROMもLineageOSベースになりました。
@wagamamadad1844
@wagamamadad1844 18 күн бұрын
17を4770載せたパソコンにインストールしました。日常使いから事務仕事にも十分すぎる機能があってありがたく使わせていただいてます。有償版です。つぎから次へと新しいものに脅迫的に目を向けることから開放されて気分がいいです。GPUはquadroK620、wifiもBTも問題なく使えます。しっかり動いて快適ですよ!
@ysmemory
@ysmemory 18 күн бұрын
こんばんは(^_^) 4Kで動画撮影できますか?
@麻波モモ
@麻波モモ 20 күн бұрын
こんにちは最近256Gの機種を買いました このタブレットはPCからファイル入れたり PC接続は出来ないのでしょうか?
@アークzzzz
@アークzzzz 13 күн бұрын
Androidなのでもちろん出来ます。スマホと同じですよ。 USB Cケーブルで接続してUSB設定を「ファイル転送」にするだけです。
@sorato0327
@sorato0327 22 күн бұрын
Chromebookにするよりは、Mintを入れてLinuxマシンにしたほうがいいと思うけどな。LinuxならWineを入れてある程度Windowsアプリも使えるから。
@あや-b6c
@あや-b6c 22 күн бұрын
このタブレットを使っているんですけど、ゲームをしている間にいきなり電源が落ちるですけど、やってるゲームが重いからなんですかね?
@グリーンゴブリンゴブリン
@グリーンゴブリンゴブリン 23 күн бұрын
mac miniには負けねーぞ
@PC-FREEDOM
@PC-FREEDOM 24 күн бұрын
お世話になっているMinisforumで 年に1度のビッグセール開催中! 最大41%オフ!!! KZbinのライブ配信でもチラ見せした UM890 Pro は24%オフで28,000円もお得! 12月4日までのセールをぜひお見逃しなく! UM890 Pro購入ページ s.minisforum.com/UM890Pro-PC-FREEDOM Minisforumブラックフライデーセール: s.minisforum.com/3Zg8qrN
@PC-FREEDOM
@PC-FREEDOM 24 күн бұрын
お世話になっているMinisforumで 年に1度のビッグセール開催中! 最大41%オフ!!! KZbinのライブ配信でもチラ見せした UM890 Pro は24%オフで28,000円もお得! 12月4日までのセールをぜひお見逃しなく! ▼UM890 Pro購入ページ▼ s.minisforum.com/UM890Pro-PC-FREEDOM Minisforumブラックフライデーセール: s.minisforum.com/3Zg8qrN
@めろんそーだカラミンゴ使い
@めろんそーだカラミンゴ使い 24 күн бұрын
このappleっぽい箱の開け方いいっすね
@PC-FREEDOM
@PC-FREEDOM 24 күн бұрын
お世話になっているMinisforumで年に1度のビッグセール開催中! 最大41%オフ!!! KZbinのライブ配信でもチラ見せした UM890 Pro は24%オフで28,000円もお得! 12月4日までのセールをぜひお見逃しなく! UM890 Pro購入ページ s.minisforum.com/UM890Pro-PC-FREEDOM Minisforumブラックフライデーセール: s.minisforum.com/3Zg8qrN
@柿山煎餅
@柿山煎餅 24 күн бұрын
Linuxソフトウエアーセンターの解説をお願いします。
@ボス-q1f
@ボス-q1f 25 күн бұрын
新品しか買いません🔥赤ロム掴みます🎉
@shohtanedu
@shohtanedu 26 күн бұрын
カスタムROMのEvolutionXをずっと使っています。 最近になって、LineageOSがベースになったようです。
@ゴムあひる
@ゴムあひる 26 күн бұрын
アクリルパネルを固定するネジはミリネジですか?
@user-tu3qb6tm2v
@user-tu3qb6tm2v 26 күн бұрын
ペンについてなんですが、surface用に買った別のペンでもこのタブレットで使えるということですか?
@山田光太郎-l2t
@山田光太郎-l2t 27 күн бұрын
マイナー中華タブの現行決定版だよね 個人的には、イヤホンジャックがあってほしかったけれども
@channel-fk
@channel-fk 27 күн бұрын
GPS搭載してます?
@KT-jp5nv
@KT-jp5nv 25 күн бұрын
対応してません。というか全部入りなら前のG99モデルiPlay60mini Pro 8.4の方がSIMも入るし顔認証も対応 このメーカーは少しずつあれこれつけて販売してる。最初はprime高画質でみれないL3でモノラルからスタートだった そのうちiPlay 60 mini Turbo proとかLTEとかGPSって名前つけて販売するんじゃない?
@mitpts1
@mitpts1 28 күн бұрын
winユーザだけどvivaldiは昔使ってた でも中国に売られた時、ログイン情報とか綺麗さっぱり消してからアンインスコした思い出w
@mitpts1
@mitpts1 19 күн бұрын
1週間も過ぎて別のところでオペラの広告を見て気がついた これ、vivaldiじゃなくてオペラだったわ
@futoshi-m2w
@futoshi-m2w Ай бұрын
UbuntuをホストにしてVirtualboxを使用してWindows10・Officeをインストールしてほしい。 OfficeだけはMSを使いたいので。
@Kenta0970
@Kenta0970 Ай бұрын
確かplayプロテクトの認定をソフトか何かでする方法が有ったような・・・ グレーなやり方だった気もします そのやり方を見たのが大分前なので思い出せませんが
@kazu0617.personal
@kazu0617.personal Ай бұрын
これですね。 いまも使えるのかな…(Googleのヘルプページからは消えてますが、登録ページ自体は残ってるらしく。 www.google.com/android/uncertified/?pli=1
@kinoy491
@kinoy491 Ай бұрын
Surface Pro3でUbuntu(Gnome)+Waydroid使ってます。 Wifiに関して、Waidroidの設定画面ではWifiをOnにできませんが、UbuntuでWifiを認識していればWaydroiからも問題なく使用することができます。 有線必須ということではありません。
@ゴンザレスカリペロ-g4w
@ゴンザレスカリペロ-g4w Ай бұрын
Okay 👍
@なっとうだよん
@なっとうだよん Ай бұрын
小学生ですけどノートパソコンにGarudaLinux入れてみました。かっこいいしなんかロマンがあります
@Tiaki_Nakamura
@Tiaki_Nakamura Ай бұрын
さっき勉強始めた感じ、商用利用だと無料だからよく使われてるってのはわかったけど、普段利用の仕方が全く想像付かないんだよな〜 ネットで検索程度ならできるらしいけど、このターミナルの画面からどうやってそんな事ができるのかは想像も付かないなぁ 覚えといて損は無いんだろうけど、ふむ🤔
@yuto.User.
@yuto.User. Ай бұрын
Androidバージョン4.0.4 のXperia acro HD IS12SでGoogleプレイストアからアプリを入れる方法ってありますかね...
@heroblineg
@heroblineg Ай бұрын
いいタブレットですね! でも、案件もほどほどに。 僕はLinuxの動画が欲しいです。
@Ablet96
@Ablet96 Ай бұрын
VirtualBox上のLinuxにwaydroidをいれるとなると、仮想マシンに仮想マシンを走らせるのだから、ネステッドVT-x/AMD-Vを有効化しないと動かないのかもしれません… ただ、設定→システム→プロセッサーのところにある拡張機能ネステッドVT-x/AMD-Vにチェックを入れようとしても、デフォルトではグレイアウトになっていてチェックが入れられないので、ターミナルでチョコチョコといじる必要があるような… それと、waydroidってwifiではネット接続できなかったような記憶がありますが、できるようになったのでしょうか… また、waydroidは、GUIがwayland対応でない場合はコンポジターを走らせないと動かせないので、xfce環境では不便きわまりないです…(GNOMEやKDE Plasmaは重いので…)
@teikinkou
@teikinkou Ай бұрын
WindowsもLinuxみたいに用途限定にメーカーが高度なカスタマイズできるようにすればいいのにね。 celeronnみたいな低スペックCPUを積んで、Windows11なんかを搭載するノロマpcを販売するメーカーはいまだに存在する。 学校のパソコンリテラシー授業、簡単な事務処理など、簡単な作業に使うパソコンだったら、そのためにWindowsもメーカーがカスタマイズできるようにすれば、低コストのスペックでもそれなり動けるのにね。 低スペックなのに、Windows11なんかをフル搭載して、そんなパソコンでユーザーが一生使うことはないであろうWindowsの大半の機能が元々リソースが少ない低スペックPCをさらに遅くする.... さらに、そこでメーカーが、今時絶対いらない謎のアンチウイルスソフトとか(低スペックPCに限らず、多くの場合Window Defenderで十分すぎるから)をプチインストールして、観賞用げきおそpcの誕生😂 スペックが低いなら、Linuxみたいに最初からいらないパッケージを入れないというオプションを用意しておけばいいのにね、 Windowsは丸ごとインストールしかできないから、非効率すぎる
@ozeki1012
@ozeki1012 Ай бұрын
おかげさまで私のASUS E200HAも息を吹き返しました。ありがとうございます。
@teikinkou
@teikinkou Ай бұрын
Manjaroかわいそう😢、即死だった。。。
@GriddlePower
@GriddlePower Ай бұрын
実機にインストールしてほしかった
@minahuji1210
@minahuji1210 Ай бұрын
この動画、早く見たかった………holoiso、地下に潜った…泣 今度はnobara osもやってほしい open.yellowos正規版もSteamできるようにしてほしいです❤
@ytubetake
@ytubetake Ай бұрын
次回楽しみにしていま〜す
@azumaoka
@azumaoka Ай бұрын
過去にLinuxを入れて、なぜかインターネットに繋がらなくて、Linuxには悲しい過去があります。初期のLinuxだったせいだからだと思いますけど。