KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 4,5 М.
リオラ治療院
こんにちは!名古屋市のリオラ治療院、磯谷 英行と申します。
当院では整体と鍼灸で身体を整え、症状を繰り返さない身体づくりを目指しております。
あなたの健康に役立つ情報をお送りしていきますので、よろしくお願いいたします。
8:53
腰椎椎間板ヘルニアの痛み・しびれを足元から改善する5つのストレッチ No66 名古屋市名東区 リオラ治療院
3 ай бұрын
5:19
五十肩の可動域が正常に戻り日常生活に困らなくなる厳選ストレッチ No.65 名古屋市名東区 リオラ治療院
4 ай бұрын
5:46
五十肩を早く治すためのおすすめ運動 拘縮期編 No.64 名古屋市名東区 リオラ治療院
6 ай бұрын
6:59
「五十肩が早く治った人」おすすめの運動 炎症期編 No.63 名古屋市名東区 リオラ治療院
7 ай бұрын
6:17
腰椎椎間板ヘルニアに効果的な筋トレ6選 No62 名古屋市名東区 リオラ治療院
9 ай бұрын
6:38
腰椎椎間板ヘルニアに必要な5種のストレッチ!No61 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
6:21
初心者向けの腰部脊柱管狭窄症の筋トレ 殿筋編 No60 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
4:51
初心者向けの腰部脊柱管狭窄症の筋トレ 背筋編 No59 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
5:10
初心者向けの腰部脊柱管狭窄症の筋トレ 腹筋編 No58 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
6:06
腰痛すべり症の痛みやしびれを改善する筋トレ5選 No57 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
5:49
腰椎すべり症の痛みやしびれを改善する簡単ストレッチ5選 No56 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
9:53
腰痛筋トレ 腰部脊柱管狭窄症のための筋トレ6選 No55 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
6:36
腰部脊柱管狭窄症を改善する5種ストレッチ No54 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
4:23
肩こり解消 背中と肩甲骨の3分ストレッチ No53
Жыл бұрын
8:09
股関節痛み解消 足の付け根の痛みにはこのストレッチ No52
Жыл бұрын
3:55
肩こり解消 3分で巻き肩、猫背を治して肩こりスッキリ No51
Жыл бұрын
5:56
生理時の痛みがピタッと止まる鍼灸師のおススメ方法 No50
Жыл бұрын
5:47
膝痛解消ストレッチ わずか2分、足裏からアキレス腱を調整だけ!No49
Жыл бұрын
3:27
肩こり解消 3分で肩こりだけでなくリフトアップまで!No48
Жыл бұрын
2:52
効果実証済!ぎっくり腰には簡単10秒!仙骨はがし体操 No47
Жыл бұрын
9:43
腰痛体操 ぎっくり腰の痛みが和らぐセルフケア体操 No46
Жыл бұрын
14:11
腰痛体操 ぎっくり腰に良く効くツボと簡単体操で痛みを改善しましょう! No45
Жыл бұрын
5:44
腰痛筋トレ 腰椎すべり症、腰椎椎間板ヘルニアの方にもおすすめ! No44
Жыл бұрын
8:14
腰痛ストレッチ 腰椎すべり症がやってはいけないこと! No43 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
9:38
腰椎椎間板ヘルニア なかなか治らない痛み・しびれにこの筋トレ No42 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
10:37
腰椎椎間板ヘルニア 痛み・しびれ改善ストレッチ決定版 No41 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
12:56
股関節筋トレ 最近よくつまずくあなたは股関節周りの筋トレが必須です! No40 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
8:39
股関節ストレッチ 平らな道でよくつまずくあなた、原因は股関節? No39
Жыл бұрын
8:42
腰痛ストレッチ 肩こり、腰痛をストレッチポールで改善! No38 名古屋市名東区 リオラ治療院
Жыл бұрын
Пікірлер
@ヤマニシキヨシ
58 минут бұрын
腹筋、背筋を元気になりたい、姿勢を治したい
@milky_carrot
2 күн бұрын
最近、MRIの撮影をして、中度の脊柱管狭窄症と診断されました。 動画のように筋トレをして脊柱管狭窄症を治していこうと思います。 筋肉で補って、自然治癒すればいいなと考えています。
@liora-cure
17 сағат бұрын
コメントありがとうございます。 ストレッチと筋トレの両方をやられるといいと思います。 決して無理せず、できる所からやっているいって下さいね。 継続が大切てすよ👍
@milky_carrot
17 сағат бұрын
@@liora-cure ありがとうございます。 筋力が落ちないように適度に頑張ります。
@bkpVgtdknj666
7 күн бұрын
ヘルニア持ちでも、もも裏等のストレッチで腰が痛くならないものはありますでしょうか?
@liora-cure
6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ヘルニアの症状が強く出ていると厳しいですが、一度やって頂きたいストレッチがあります。 NO61のハムストリングのストレッチをやってみて下さい。足首を反らすのが厳しいなら無理はしなくていいです。 膝を曲げた状態からゆっくり膝を伸ばして下さい。 痛みが出る手前で止めてくださいね。 それでも無理ならハムストリングをやめて、臀筋などのストレッチからやってみて下さいね💪
@bkpVgtdknj666
6 күн бұрын
@liora-cure ご丁寧にありがとうございます、後で試してみます!
@bkpVgtdknj666
19 сағат бұрын
NO61続けさせもらっています、いっつも張っている部分がいい感じに伸びて楽になりました。 色々試させて頂きます!
@いしだみな子
11 күн бұрын
😢足が少ししか開かないって
@liora-cure
10 күн бұрын
コメントありがとうございます。 足が開かないなら無理はせず、まずは別の運動から始めて下さい。全ての運動をしないといけない訳ではありませんから安心して下さいね。 決して無理はしないでくださいね。
@ugi87629
15 күн бұрын
ありがとうございます いい感じです 続けてみます
@liora-cure
12 күн бұрын
コメントありがとうございます。 継続されていくと、さらにいい変化が出ると思います。 無理なく焦らず続けてみて下さいね👍
@SN-rr8xz
Ай бұрын
無理!痛すぎ増す
@liora-cure
29 күн бұрын
無理はしないでください。 今の自分の身体の状態に合わせて行うことが大切です。 できる筋トレがあるなら、それを反復して行ってください。そして他の筋トレも徐々にトライしてみて下さい。 今回の筋トレが1つもできないなら一旦やめて、ストレッチからやってみてください。 ストレッチも同じで、できるものを繰り返し行ってください。 焦らずコツコツとやっていきましょう。
@SN-rr8xz
29 күн бұрын
@liora-cure ありがとうございます。ヘルニア激痛中なので、無理しないで徐々にすすめます。
@liora-cure
27 күн бұрын
激痛中なら余計に無理しないでくださいね! 軽めのできるストレッチから始めて下さい。 それでも痛みが増して我慢できないなら、炎症が落ち着くまで運動は控えてください。 今の状態に合わせて運動をする事が大切ですから。
@まるちゃん-n7e
Ай бұрын
あれやこれや 忙しすぎないですか?寝たり座ったり。痛みがある人にはきつい
@liora-cure
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 先ずはまるちゃんさんができる運動を1つ選んで行ってみてください。 必ず余裕が出てきますので少しずつ他の運動を加えてやってみてくださいね。
@むぅ-u1h
Ай бұрын
いつもありがとうございます。
@liora-cure
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 いつも見ていただき、ありがとうございます。 筋トレは地道に継続することが大切です! 生活の中で筋トレの時間を習慣づけていくことが大切です。 是非、頑張ってみてくださいね👍
@むぅ-u1h
Ай бұрын
@@liora-cure色んな動画毎日見てます!ヘルニアだと普通の筋トレできないので助かります❤
@liora-cure
Ай бұрын
無理はしないで、今の自分で出来る範囲で行ってくださいね😊
@むぅ-u1h
Ай бұрын
@@liora-cureありがとうございます😊
@松の木ももんが
Ай бұрын
手術したヘルニアが出産後に再発しましたがこの運動を1ヶ月やったところ、激痛→たまに痛い程度に抑えられてます。今後も続けます
@liora-cure
Ай бұрын
コメントありがとうございます。 お役に立てて良かったです。 是非、継続して行い、さらに健康になっていってくださいね😊
@ひねひね-e1p
2 ай бұрын
1:29
@liora-cure
Ай бұрын
ありがとうございます😊
@blockmania.
2 ай бұрын
とても参考になります。 ありがとうございます。 自分用に 2:59
@liora-cure
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 是非、参考にして、無理なく自分のペースで頑張ってくださいね😊
@もっこりたん
2 ай бұрын
ヘルニアで痛いわ!
@liora-cure
2 ай бұрын
ヘルニアでつらいなら無理しなくていいですよ。 筋トレがどれをしても痛いなら、ストレッチのできることからはじめてください。
@もっこりたん
2 ай бұрын
@ ちなみに、腰椎椎間板ヘルニアと診断されて左足のみ痺れ痛みありましたが数日後に右足も痺れるようになりました。これは庇ってなってるのかヘルニアが進行してるのですか?
@liora-cure
2 ай бұрын
反対足まで痺れるのはヘルニアの突出が片側でなく、脊髄よりつまり中央に出ている可能性があります。 その場合は両足に痺れや痛みがでることになります。 もちろん痛い側を庇って負担がかかり、痛みが出た可能もあります。 出来れば1度しっかりMRI検査をして、どのようにヘルニアが出ているか、ドクターと話し合う必要があると思います。 参考になれば幸いです。
@花岡孝子
3 ай бұрын
はいありがとうございます。🙏🏻
@liora-cure
2 ай бұрын
頑張ってくださいね👊
@花岡孝子
3 ай бұрын
眠りなが出来てるので頑張って行きます🙏🏻
@liora-cure
3 ай бұрын
眠りながらでもできるとは、素晴らしいですね!継続は力なりです!
@花岡孝子
3 ай бұрын
うん良いですねえ🆗
@liora-cure
3 ай бұрын
嬉しいです!ぜひ続けてみて下さいね💪
@花岡孝子
3 ай бұрын
ありがとうございます🙏🏻
@liora-cure
3 ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
ありがとうございます、🙏
@liora-cure
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
おはようございます🙏
@liora-cure
3 ай бұрын
今日もありがとうございます!
@SayakaPierson
3 ай бұрын
痛みはないけど、最後の2個がキツい😂頑張って続けて筋力付けます!!
@liora-cure
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 きついですよね! 決して無理をせず、できる範囲で行ってくださいね。 継続が何より大切です!
@花岡孝子
3 ай бұрын
おはようございます、ありがとうございます🙏👌
@liora-cure
3 ай бұрын
おはようございます! 今日もストレッチ頑張りましょうね😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
はいありがとうございます🙏
@liora-cure
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
こんばんは🌃ありがとうございます🙏 6:36 6:36
@liora-cure
3 ай бұрын
いつもありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
はーいおはようございますありがとうございます、🙏
@liora-cure
3 ай бұрын
おはようございます! こちらこそ今日もストレッチ継続ありがとうございます
@花岡孝子
3 ай бұрын
はいありがとうございます🙏🏻
@liora-cure
3 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
はい良いですねぇ🙏🏻
@liora-cure
3 ай бұрын
ありがとうございます😊
@花岡孝子
3 ай бұрын
夜ストレッチします👍🙏🏻
@liora-cure
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 夜、お風呂あがりは筋肉が動きやすいので、やりやすいと思います。 無理はせず、できる範囲で継続していって下さい😄
@花岡孝子
3 ай бұрын
うーん続けてストレッチがんばりまず。
@liora-cure
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 コツコツやり続けることが大切です。 頑張ってやっていきましょう😊
@アップルパイ-y1x
3 ай бұрын
頑張ってみます
@liora-cure
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 無理せず自分の状態に合わせて行ってくださいね。継続することが何より大切ですよ😄
@アマント-s5b
3 ай бұрын
痛くてできないストレッチが混ざってました
@liora-cure
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回のNO42の動画は筋トレになります。 どの筋トレかは分かりませんが、 痛くてできないものは、やらないようにして下さい。 できるものから繰り返し行い、状態が良くなってから再度、挑戦してみて下さい。 決して無理はしないようにしてください。
@アマント-s5b
3 ай бұрын
@@liora-cure ありがとうございます😊
@須藤廣子
4 ай бұрын
膝が痛くてつけないのです
@liora-cure
4 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 膝がつけないのは辛いですね。 もし膝の下にタオルなどをいれてやれるようであれば、行ってみて下さい。 まったくつけないのであれば、足をつくストレッチはやめるようにして下さい。 またストレッチだけでなく、No58の狭窄症の筋トレもありますので、そちらをやってみるのもいいかと思います。 無理はせず、できることからコツコツとやっていきましょう。
@taichiishikawa415
4 ай бұрын
腰痛に良いのでしょうか。。?
@liora-cure
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今回の運動はややハードな体幹運動になります。 また足という大きな筋肉を動かすことで、代謝アップなどダイエット効果も期待できます。 やっていて腰に痛みが出る場合は、無理はしないようにして下さい。 この運動のように体幹を鍛えることは、正しい姿勢の維持、スポーツのパフォーマンスアップ、ケガの予防など大きなメリットがあります。 正しい姿勢が維持できれば腰にかかる負担も軽減され.腰痛改善に繋がっていきます。 無理のないレベルで行ってみてください。
@星の瞳-g6e
4 ай бұрын
説明の適格さがいい。分かりやすい。続けてみたいです
@liora-cure
4 ай бұрын
お褒めの言葉、ありがとうございます。 是非、続けてみて下さいね! もし分からないことがあれば、いつでもご質問くださいね😃
@大高史子-r7s
3 ай бұрын
る😮@@liora-cure
@花岡孝子
4 ай бұрын
はあい🙏🏻
@liora-cure
4 ай бұрын
わざわざ、ありがとうございます😊
@オシャレばあば
4 ай бұрын
手術後にやってもいいですか
@liora-cure
4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 手術内容、術後の期間などわからないのでハッキリしたことは言えませんが、できる範囲で筋トレをしていくことは問題ないと考えます。 やった後や翌日の反動をチェックし、痛みや痺れが酷くなっていないか、様子を見ながら無理せず、少しずつ行っていってください。 動画内と同じレベルが難しい場合は回数を減らすなど、自分の状態に合わせて行ってみてください。 筋トレは効果が出るまでに時間があるかかります。焦らず地道に行っていってください👊
@花岡孝子
4 ай бұрын
はいありがとうございます🙏🏻
@liora-cure
4 ай бұрын
こちらこそ、ありがとうございます😊
@mimisun1063
5 ай бұрын
はじめまして 椎間板ヘルニアの手術後ですが2番目のあしの屈伸ですがベッドの上で大丈夫ですか?
@liora-cure
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 術後どれくらい経っているかがわかりませんが、無理は禁物です。 焦らずコツコツやっていきましょう。 2番目の運動ですが、ベッドの硬さがポイントになります。 柔らかすぎると腰が沈んでしまい、ヘルニアへの負担が増す可能性があります。 運動をしてみて、もし大きく沈むならベッドの上では行わないようにして下さい。 あとは翌日の反動もチェックして無理はしないようにして下さいね。 やれる運動からやっていきましょう😊
@コダポンイングリッシュ
5 ай бұрын
先生のストレッチで椎間板ヘルニアからくる太もも裏の痛みが引きました泣 一日何周もするのがベストなのでしょうか?
@liora-cure
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 このストレッチで痛みが引いて本当に良かったですね! まずは1日1セットを丁寧に行うようにして下さい。それでもゆとりがあるならセット数を増やしていって下さい。 例えば朝、昼、夜と1セットずつみたいです。 決して無理はしないように、マイペースで続けれるレベルで行っていきましょう👍
@コダポンイングリッシュ
4 ай бұрын
@@liora-cureありがとうございます! 先生加えて一つ質問です! 最近バスケットボールを始めたのですが、運動前のストレッチとして、これを1セットしても良いでしょうか?
@Ki-eo8kl
5 ай бұрын
はじめまして。大腿四頭筋のストレッチが気持ち良く、しかし右膝は軟骨すり減りで曲がらずストレッチ出来ません! 片方だけでも効き目ありますか?すべり症、狭窄症もオペレベルですが。オペしたくなくて(泣)
@liora-cure
5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 痛くない左足はそのまま行ってください。 痛い右膝はNO2の腸腰筋のストレッチをすると大腿四頭筋も伸びてきます。膝をあまり曲げずに行えます。 右足を後方に引き、左足を前に一歩出して、体幹を前方にスライドしてみてください。 動画では後方に引いた足の膝を地面についていますが、膝を地面につけなくても大丈夫です。なるべく右膝が痛くならないようにやっていきましょう。 一度トライしてみて下さいね。
@Ki-eo8kl
5 ай бұрын
再度コメントさせて頂きます。NO2腸腰筋のストレッチの動画お願いできますか?あまりうまく出来ず。
@花岡孝子
6 ай бұрын
はい良いストレッチ🙏
@liora-cure
5 ай бұрын
ありがとうございます😊 是非、継続してやってみてくださいね👍
@rrrino606
6 ай бұрын
寝るときどんな体勢で寝ても腰が痛くて1週間くらいまともに寝れなかったのに、このストレッチをやって寝たら全く痛みもなく眠りに支障もなかったです!ほんとに驚きました毎日続けたいと思います!!ありがとうございます👍🏻
@liora-cure
6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 このストレッチがお役に立てたみたいで本当に良かったです。 是非、毎日続けて痛みのない生活を送ってくださいね😊
@花岡孝子
6 ай бұрын
おはようございますストレッチ頑張っていきます。
@liora-cure
6 ай бұрын
おはようございます。 無理せずマイペースに頑張って下さいね😊
@須藤廣子
4 ай бұрын
仰向けはできます
@花岡孝子
6 ай бұрын
はいつづけていきす
@liora-cure
6 ай бұрын
はい!続けてね☺️
@AkoTakahashi-dh5ey
8 ай бұрын
膝が、いたいので、深く曲げると、歩けない
@liora-cure
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おそらく1番最初の運動のことを言われいるのだと思いますが、その場合は痛くない範囲で膝を曲げ、歩くようにして下さい。決して無理はしないで下さい。
@西川ひさの
8 ай бұрын
膝が悪いのでこの姿勢にはなれませんが
@liora-cure
8 ай бұрын
そうですか、それは大変ですね。 今回のストレッチを膝痛を考慮してやるなら、最初の膝を抱えるストレッチで膝を曲げて抱えれないなら、手の添える位置をももの裏に入れて、膝をある程度伸ばした状態でやってみて下さい。 2つ目のストレッチは前に出した足の膝の角度90度が辛いなら緩めてやってみて下さい。 3つ目の四つん這いができないなら、今回のストレッチより膝痛のストレッチを優先してももの前、裏をストレッチして下さい。 4つ目のお尻を踵に落としていく運動は膝痛がつらいならやめておきましょう。 5つ目のストレッチでは片膝を立てていますので、痛くてできないなら膝を立てずに行って下さい。 と今の自分でやれる範囲でストレッチをしていくといいと思います。 決して無理はしないようにしましょう。 またストレッチが辛いなら筋トレから入っても大丈夫です。kzbin.info/www/bejne/g2bYq3ambpyirZY やれる所からやっていきましょう。
@弦巻こころ-g8f
9 ай бұрын
最近またヘルニアが痛くなってきたけどこのストレッチきいた!
@liora-cure
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 このストレッチが役に立ったみたいで本当に良かったです。ストレッチは普段からやると予防にもつながるので、継続してみて下さいね😊
@まひまひま-n2k
9 ай бұрын
え、ヘルニア悪化してたのに結構痛み引いた!!! この十分で前屈みもできるようになった!毎朝と風呂上がり毎回やるように習慣づけます!
@liora-cure
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 ストレッチが役に立って本当に良かったです😀 是非、ストレッチを習慣にして、ヘルニアの痛みを取りきってくださいね。 途中でやめるとぶり返すことがあるので、 しっかりと痛みを取り切ることを忘れないでくださいね。 頑張ってくださいね、応援していますよ👊
@大畠直子
9 ай бұрын
お尻が痛くて困っていました。レントゲンでヘルニアがわかりました。ストレッチやります。
@liora-cure
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おしりの痛み大変ですよね。 ストレッチを行うことで少しずつ変化があると思います。 早く治そうと無理をしないでくださいね。 またストレッチができるようになったら、筋トレを少しずつ行うようにすると、より効果的です。 焦らすじっくりとやっていきましょう。 応援しております😊
@スマートファルコン-e9k
7 ай бұрын
私も同じです😿
@うっちー-r2q
9 ай бұрын
腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛に悩んでいます。バックブリッジをやると痛みが走り痛みが増してしまいます。それでもやっぱりやり続けると症状が軽くなるのでしょうか?サムネになかなか治らない痛みや痺れにはこの筋トレと書いてありますが…。特に裏ももを伸ばす動きは痛みが増してしまいます。
@liora-cure
9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 もも裏を伸ばすと坐骨神経が伸びるので、そこに炎症があると痛みや痺れが発生します。 痛みが増す動作はまだできない状態となります。無理に行わないようにしてください。 まずはストレッチの方から行い、できる部分の筋トレを行っていきましょう。
@イサミアルディーニ
10 ай бұрын
こんにちは ストレッチと筋トレはどちらをしたら良いですか?両方ともですとどのような順番で行えば良いでしょうか まだ痛みがありロキソニンを服薬しています
@liora-cure
10 ай бұрын
こんにちは。 痛みがありロキソニンを飲んでいるなら、痛みの出にくいストレッチから始めてください。 ストレッチがしっかりできるようになったら、筋トレを入れていくといいですね。 無理をせずに少しずつ進めていってくださいね。
@イサミアルディーニ
10 ай бұрын
こんにちは😃 私はヘルニアからの坐骨神経痛が左のお尻からふくらはぎに出て辛いです。 ストレッチはNO41の動画と今回のものとどちらをするのがいいのでしょう
@liora-cure
10 ай бұрын
こんにちは😃 コメントありがとうございました。 まずは41の方からやってみてください。 そこに臀筋や広背筋のストレッチがあります。 もしかしたらそこで痛みが増す場合は、その運動はパスしてください。 決して無理はしないようにして下さいね。 次の日は61をやってみてください。この中でも痛みが増す運動はパスするようにして下さいね。 そして2つ運動の中で、痛みが増さないものを混ぜ合わせて行えると、さらに効果的です。 焦らずゆっくり、毎日、行うようにしてみて下さいね🤗