Пікірлер
@pamda212
@pamda212 Сағат бұрын
私の場合爪や鼻や耳唇をむしるのですがそれだけに飽き足らずペンキが剥がれかけてる床とか錆びてひび割れてる物干し竿とかも毟るのが辞められません 引っかかるものがあると剥がしたくなるといった具合です どうすれば改善出来るのでしょうか
@user-uh9yq5iq3q
@user-uh9yq5iq3q Сағат бұрын
自分が何の病気なのか、分からなくて悩んでいる時が一番つらいですよね…。病名が判明した時、暗闇から脱した思いでした。 ありがとうございました。😊
@user-yh8zg9mh9s
@user-yh8zg9mh9s 12 сағат бұрын
ノンレム睡眠からレム睡眠に切り替わる瞬間、金縛り(睡眠障害)の際によく頭の中の爆発音(雑音)がめちゃくちゃ鳴ります。最初はめちゃくちゃ怖かったけど、あまりにも何日も何年も続くから、人体実験として自分の身体で研究してみました。 爆発音が起きるのは、睡眠障害になった瞬間でした。私の場合は、爆発音と言うより、誰かが何かを話してる会話(たまに叫び声の様なw)、訳の分からないガラクタの雑音、家の中で誰か(親?)がめーちゃくちゃ暴れてる物音(確認しましたが親は寝てました。)など笑。簡単に言えば、ストレスに寄る睡眠障害が原因なのかな?笑
@Useful_Radio
@Useful_Radio 13 сағат бұрын
気にかけて欲しいという気持ちから、そのために自分や他人を傷つけるのを厭わないって感じなのかな。
@user-jp8xn4zp2c
@user-jp8xn4zp2c 15 сағат бұрын
先日から働き始めたのですが、職場に感染症のプラチナマニュアルがあり驚きました。 いろいろなジャンルのプラチナマニュアルがあるんですね。
@komugikome81
@komugikome81 16 сағат бұрын
母親を自殺で失ってから20年以上経過しています。 自殺した当時から全く悲しくなく、涙も出ませんでした。それは今でも変わりません。 現在、社会生活を送ることが難しく、鬱病ということで治療を受けています。 愛されることが実感できず、誰かや何か、自分のことを愛すること、大切にすることもできません。 遷延性悲嘆症について、もっと研究が進むことを願っています!
@SUIKAHELUMEETO
@SUIKAHELUMEETO 16 сағат бұрын
精神疾患もちゃんと進化している
@内科医たけお
@内科医たけお 23 сағат бұрын
遷延性悲嘆症取り上げて頂きありがとうございます!! (前回動画でフライング失礼しました💦) RCTがかなり少なかったこの領域ですが、この掲載をきっかけにさまざまな研究が進むことを期待しています。
@精神医学
@精神医学 20 сағат бұрын
遷延性悲嘆症、まだまだ知見が乏しいもの。研究でも臨床でも、より理解が深まればいいなとアンテナを張っておきたいと思います
@user-qf9ls1nw8r
@user-qf9ls1nw8r 23 сағат бұрын
怒りの解消法知りたいです😢
@user-bc1dz7hh8e
@user-bc1dz7hh8e 23 сағат бұрын
この医師の知識はいつの時代のものなのか古すぎる。まあ3年前にアップされたものだから致し方ないのかもしれないが、自閉スペクトラムは今や性別関係ないのは、周知の事実。こんな動画時代遅れの単なるヘイトでしかない。
@user-cc8pq5pg7g
@user-cc8pq5pg7g Күн бұрын
たしかに、悲しみって、消えないものは消えないのよね ε(;-ω-) なんか、別のものに没頭しても……心のなかで、それが、のこりつづけるから……逃避しても意味がないみたいな ε(_×ω×)_
@user-uh9yq5iq3q
@user-uh9yq5iq3q Күн бұрын
つらいことですね…。😓 記憶から消し去る治療が実現される日がくればと思います。 ありがとうございました。
@kumamon3114
@kumamon3114 Күн бұрын
松崎先生、おはようございます。 とても専門的なお話を、松崎先生の優しさをもって、解説して頂けることに、心から感謝します。 ペットロスについてもお言葉頂けること、このひと言で、対象になる方が増えると思います。 いつも、優しい授業をありがとうございます🥹
@getalong97
@getalong97 Күн бұрын
とてもとてもわかりやすい。
@napoponapo
@napoponapo Күн бұрын
松崎先生の解説動画待ってました。 自分がなぜその話を診察でされるのか、カウンセリングで取り上げられるのか、分かりました。 ありがとうございます。
@user-ayasama416
@user-ayasama416 Күн бұрын
話をしている私側が、 “ヒステリーを起こしているヤベェ女”の判子を押されてしまうの苦し過ぎる…
@turtur33love
@turtur33love Күн бұрын
お話ありがとうございました。 とても興味深く初めて知りました。 私は13年ほど前にお腹の子どもを失くしており(事情により人工中絶です)、それ以来、精神的に長びく「つらさ」「困りごと」があり、今現在も抱えています。 沢山苦しみながら調べて、中絶後遺症候群(PAS)、中絶後ストレス症候群(PASS)、かなと感じたりしていました、鬱病の診断は受けて治療中です。 ただ、解決方法は見当たりません。 人生選択にネガティブな影響を与えるだけでなく、日常にも支障があるけど、それすら赤ちゃんに対して申し訳なくて、あらゆることへの罪悪感でいっぱいです。 喪失感、はいつまでもあり、増すばかり、毎日、考えない日はありません。 もう妊娠できるタイムリミットの年齢が迫ってきてるのに、どうしようもできません。 まわりの人には決して言えません。 独身で、パートナーを作ることも恐怖心があります。でも、ポジティブになろうと、あきらめず模索中です。
@fumiko.reborn
@fumiko.reborn Күн бұрын
孤独感、喪失感、空虚感。 いつかは消えるのものなのか、抱えたままなのかな… 遷延性悲嘆症、5ーTRで登場したということは 苦しい思いをされている方が多くいるのだと感じます。 松崎先生、解説ありがとうございました。
@user-fv6yf5zt8t
@user-fv6yf5zt8t Күн бұрын
遷延性悲嘆症という精神疾患を、初めて知りました。 鬱病とは、違うのですね。 この疾患で、苦しまれている方は 多いのではないでしょうか。 亡くした人を忘れる事は 困難な事です。 治療の事も、知りたいです😢。 疾患の解説動画、松崎先生、ありがとうございました。コメントへの返信は、受け付けません❤️‍🩹
@user-tb5di1om9c
@user-tb5di1om9c Күн бұрын
感情的には似ていると思いますが、鬱は 身体や 脳が動かないです。    物理的に脳停止状態になります。 頭がフリーズしたり トイレがやっとで 入浴や身じたくすら出来ない状態になります。      単なる気分や根性ではないです。     鬱は完全に脳病だと思います。 明らかに別物ですね。      これは 経験者にしかわからないです。
@user-fn5wi6cn3c
@user-fn5wi6cn3c Күн бұрын
DSM5に書かれていると言うことは、対象になりうる方が結構いらっしゃるのでしょうかね… 私、大分当てはまっているなあと感じながら拝見しました。 とても苦しい。旅立った方にどんどん依存が強くなってるのかな、自分が自立していない甘えなのかな。答えはわからないまま… 色々🌀考えても、1っ週回って考えても辛い。 まだまだ精神の修行が足りないのかなぁ… そんなこと語り合えれる場所があったら良いのかなあ… 皆さんどう乗り越えているの…かな… ありがとうございました。
@user-nq2pp6zx9k
@user-nq2pp6zx9k Күн бұрын
松崎先生 本日も学びをありがとうございました。 想像するのも怖い、それほど私にとって大切な人。 それは決まっています。だから自分が受け入れられるか、それすらも怖いです。
@anyo874
@anyo874 Күн бұрын
知りたかったんです。ありがとうございます。
@user-ni1vq4is2c
@user-ni1vq4is2c 2 күн бұрын
別居を気に自覚してます。 まず気づきが第一歩とは思いますが、本当に治したい
@user-uh9yq5iq3q
@user-uh9yq5iq3q 2 күн бұрын
新しい学びとなりました。📖 ありがとうございました。😊
@oooooooooow
@oooooooooow 2 күн бұрын
反社会性パーソナリティ障害との違いは?
@user-nr3de5xj6t
@user-nr3de5xj6t 2 күн бұрын
生まれ🎉つきなんですね! 夫😂が そうです 夫の 変わりに カウンセリング 私が 受けてます 先生が 言われる 症状が あります! 2年かかって 家庭が😮 おちっいてきました😮 離婚も 考えましたが😢 付き合い方を 変え ベストに なるまで もう少しかかりそうです 今は 幸せを 私は 感じ られる様なりました❤❤❤ 同病の方 気持ち よくわかります!しっかり 直して🎉いい意味で 頑張ってください❤❤❤。
@masakisugita3053
@masakisugita3053 2 күн бұрын
特性ではないですよ?病気の一種ですよ?
@user-jm4pm7hr8f
@user-jm4pm7hr8f 2 күн бұрын
私です!
@user-pg8qc6pz6x
@user-pg8qc6pz6x 2 күн бұрын
アスペの元親友と14年も付き合ってきた結果、燃え尽き症候群と失感情症になりました。
@user-jb5cq6kc8w
@user-jb5cq6kc8w 2 күн бұрын
ヒント:親が自閉症アスペ
@user-op4ks9tv2s
@user-op4ks9tv2s 2 күн бұрын
20代のころ、神経性やせ症でした…2 日に1食生活。 165cm35kg以下なのに、痩せているとは、まったく思えず…。 低体温に、低カリウム血症で心臓にも負担かかって…あと一歩で危ないところでした😢 今、美味しく、ご飯をたべられるようになったことに感謝です😂
@jirohkaiohmata5801
@jirohkaiohmata5801 2 күн бұрын
悲劇の元凶はエディプス自身の勘違いだね。
@worldfootballhd377
@worldfootballhd377 2 күн бұрын
俺はストレス我慢してたら魂が抜けたみたいな。原因は兄。自分がいなくなって、自分がのっぺらぼうとか薄っぺらい紙みたいになってしまったように感じる。魂で自分を支えてるわけだから、それが抜けると特に背中に激痛が走る。支えてくれるものがない。まじで人形。顔がない。あと呼吸も辛い。吸ってるのに吸えてない。これはなんだ。あと自分が誰なのかはわかるんだけど、どんな経験してきたかがあんまり覚えてない。名前とか誕生日はわかる。解離性障害?失感情症?複雑性PTSD?愛着障害?自閉症?1つなのか、それとも複数の病気なのか。詳しい人、または見解を示してくださる方いたら幸いです。
@user-cs4nq3hb6m
@user-cs4nq3hb6m 2 күн бұрын
アベマからここのKZbin動画に辿り着きました。 僕も貧困妄想だと思いました。 年収700から800万で資産2000万円あるんですが、とにかくこの資産が減る事が怖くて不安でたまらなくて、神経質になって生きててキツいです。 他人に相談しても理解出来ないから誰にも相談出来ません。 貯金も毎月数十万円貯金しており、ボーナスはほぼ全額貯金がここ数年続いていますが、一度決めた貯金額を落とす事ができず、落としたら人生終わるんじゃないかと不安でたまらなくて悩んでます。
@user-pj4sc9vw6d
@user-pj4sc9vw6d 2 күн бұрын
自分は最近、他人のカバンの財布を盗む強迫行為や幻覚症状に悩まされ、モヤモヤして辛い時があります。 たまに逮捕されるかも知れないといった不安に苦しんでます。 どうやってリセットすればいいですか。
@user-uh9yq5iq3q
@user-uh9yq5iq3q 3 күн бұрын
薬の有効性、きちんと理解し使っていきたいですね!💊 大切な学び、ありがとうございました。✨🤗
@user-ck1so1ty6u
@user-ck1so1ty6u 3 күн бұрын
最近、犯罪心理に興味があった為に今更過去動画出てきたので観ました 参考になりました そういった本も買って読んでみます
@Maria-bo1ri
@Maria-bo1ri 3 күн бұрын
ラツーダを1日服薬したら、十年ぶりに“普通”に戻れました。ただ、眼球上転がひどいです。もともと副作用が出やすい体質なので、リスペリドン、エビリファイを服薬すると必ずなります。。結果、視界が見えずに歩けなくなるため服薬をやめました。。非常に残念です😢
@user-ut4jd1sk4m
@user-ut4jd1sk4m 3 күн бұрын
地震とかの前に耳鳴り止まらなくなります。
@user-jb5nx9eg7k
@user-jb5nx9eg7k 3 күн бұрын
ものの見事に全部当てはまる自閉症です。いやはや面白いですな。
@user-bw9nm1we1x
@user-bw9nm1we1x 3 күн бұрын
資料の公開をお願いしたいです
@精神医学
@精神医学 3 күн бұрын
ドクセルから公開できず、GoogleDriveから公開いたします
@user-bw9nm1we1x
@user-bw9nm1we1x 3 күн бұрын
資料の公開をお願いしたいです
@精神医学
@精神医学 3 күн бұрын
ドクセルでの公開ができず、GoogleDriveから公開いたします
@user-uh9yq5iq3q
@user-uh9yq5iq3q 4 күн бұрын
時代とともに、名称は変わっていきますね。病名だけでなく、新たにいろいろなことが解明されることを望みます。✨💡 ありがとうございました。🤩
@非常口はこちらでぇーす
@非常口はこちらでぇーす 4 күн бұрын
爪を噛んでしまう人へアドバイス。 ネイルをしたり手袋をします。爪の細菌のことを深く理解してください。他の人に爪を噛んでることを見かけたら注意してと言ってください。オリーブオイルなどは爪を柔らかくし、爪を噛んだ時の快感をなくすことができ、そのおかげでやめれたという人もいます。他には友達に馬鹿にされたくないからと言ってやめる人もいます。あと、爪噛みはストレスからきているので、ストレス発散したりなるべくストレスを積まないようにしましょう。誰かが喧嘩してたらその場から離れましょう。じゃないとストレスを積んでしまい、また噛むことになってしまいます。俺も昔、爪を噛んでいました、なのでわかります。爪をやめれないこと、クセというのはすぐやめれるっていうわけにはいかないので時間をかけてクセをやめていきましょう。
@shizukana
@shizukana 4 күн бұрын
俺じゃん
@a--chan
@a--chan 4 күн бұрын
最近旦那さんが寝て1時間くらいすると部屋からゴトゴト何かを動かしたり歩き回っていたり、先日はドシンと高い所から落ちたような凄まじい音がして飛び起きて見に行くと部屋の中のタオル干しなどが薙ぎ倒されていてどうやら暴れて転けていたみたいです。夜中に起こされちょっと来てと言うので廊下に出るとあそこに大きな蜘蛛がいるから掃除機持って来てと言うのですが指を差している場所にはどう見ても蜘蛛なんかいませんでした。寝たまま誰かに怒ったように叫んでる時も多いし心配なので近いうちに紹介された大きな病院に行く事になりました。認知症とかパーキンソン病でないといいのですが😢
@user-is5fw3on2e
@user-is5fw3on2e 4 күн бұрын
私は限局的な興味が精神科医だと言われたので、主治医からピアサポーターになれるからと言われ、今、50過ぎたけど、自分の経験が他の人の役に立つなら、と松崎先生や益田先生などの本や動画で勉強しています。いつも詳しく教えていただきありがとうございます
@user-uc8du2nt1e
@user-uc8du2nt1e 4 күн бұрын
発達障害と診断はされましたがASDですとは言われてなく…感覚過敏(音、味は特に)はあります。車必須地域なので運転しますが助手席のドアを勢いよくしめる人が多くて😢父の介護もあり弟が助手席側が電動スライドドアの車を探してくれました(天国すぎる!)そして、なんで入院生活のほうがラクなのかが最近分かりました(NCNPに入院してたときは看護師さまに1番規則正しいってほめられてたくらい)急な変更、マルチタスクも苦手です😢