ハマカブ2024行ってきた♪
24:37
初めての溶接チャレンジ
17:36
Пікірлер
@okepri3207
@okepri3207 6 күн бұрын
ja07の圧縮圧力測ってみて下さい。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~^^/ 随分と古い動画のご視聴ありがとうございますm(__)m 確か、10キロ無いくらいだったと思うのですが遠い昔の出来事なんで覚えてないんですよ。 で、ここ最近の猛暑で(;^_^A なんもやる気が起きないんです(笑) もうちょっと涼しくなったら、このエンジンを触ってみるかもしれません。先にドラスタのフルメンテをやるかも? やりたいことはあるけど、暑すぎですね(;^_^A もうちょっと休憩期間が続きますのでご了承ください。 いつもコメントありがとうございますm(__)m
@user-hx4zt8wn9m
@user-hx4zt8wn9m 14 күн бұрын
無謀チャレンジャーヤズ太郎二次災害が起きないことを願っています。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~^^/ ずっごい返信が遅くてすみません。 それ!!!2次災害ってよくあるんです(笑) ちょっと塗装失敗して、修正しようとして大失敗とか(笑) そうならないようにしたいのですが?? もうちょっと涼しくなったら、またがんばります。 コメントありがとうございましたm(__)m
@banbijyunn
@banbijyunn 14 күн бұрын
先ずドリルを研ぐ技術が必要です。その歯は全くなまっています
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 返信、めちゃめちゃ遅くてスミマセン。 ドリル歯を研ぐ!?? いや、研いだこと無いです(;^_^A 確かに切れないなーとは、思ってるんです。 でも素人で研げるのかな?包丁は研ぐんですけどね。 ちょっと検討してみます。 技術コメントありがとうございます。m(__)m
@banbijyunn
@banbijyunn 14 күн бұрын
実は溶接機のホルダー側はマイナスなんです
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 返信遅くてすみません。 実は!の話ですよね。ずっと昔に勉強していたころに聴いたことがあります。 電気って、プラスから出力されるのではなく、マイナスが電気を吸い取ってる→結果、出力されてるように見える。 ってことの話と同じ話ですよね。 でも、何かに役に立つかと言うと???(笑) 豆知識、ありがとうございましたm(__)m
@55Kg7
@55Kg7 14 күн бұрын
皆さんより手法は出そろっていますね。 溶接滓でボルトが固着していない事お祈りします。 頑張ってください。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~^^/ めっちゃ返信遅くてすみませんm(__)m はい。知識・技術のないヤズ太郎でも皆さまからいろいろと教えてもらいながらやってます(感謝) で、その固着って話。 実は、ネジ山にスパッタが結構飛んでるんです。 どうなるかなぁ??(;^_^A またそのうちチャレンジしてみようと思ってます。 いつもコメントありがとうございますm(__)m
@wanta66
@wanta66 14 күн бұрын
折れ込みボルト抜き・スクリューエクストラクタで丁寧にやってみてください。がんばって!!😁😁👏👏👍👍
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ すっごい返信が遅くなってすみません。 猛暑と仕事多忙により、なんも作業が進んでません(;^_^A さて、スクリューエキストラクターってことですよね。 先にコメント貰った方もおられます。 やっぱり折れたボルトには有効なんでしょうね! ひとまずポンチ買ったので、なんとかならないか試してみようと思います。 コメントありがとうございましたm(__)m
@user-xk4wf7hk9q
@user-xk4wf7hk9q 15 күн бұрын
ビスがうまく接着したとしても、細いビスでは折れるだろうね。 折れたボルトに肉盛りしていき、穴から出たとろでボルトを溶着させてみては。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 返信、すっごく遅くてすみませんm(__)m なるほど!折れた部分に溶接盛りして伸ばしてくる。 で、その先にボルトをくっつけて回す! って、難しそうですね~(;^_^A やっぱり素人には難しそうです。 とりあえずポンチは買ったので、なんとか努力してみようと考えてます。 暑すぎるのと、仕事都合で作業は少し先になりそうですが、引き続き頑張りますね♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@117neko
@117neko 15 күн бұрын
おはようございます♪ボルトが潜ったまま折れちゃってる場合は、やはり最初にドリルで穴をあけてからエキストラクタをぶち込んで抜く方法が一般的かなぁと思います。出っ張ってたらそこにナットとかを溶接して抜く方法かなぁ、と。あ、因みに私めも溶接始めましたw半自動式のヤツなんですが、これがド素人でも簡単にスパークしてくれて重宝してますw今のヤツって100vでも大丈夫なんですねぇ。昔のだとすぐにブレーカーが落ちちゃうし、棒がくっついちゃうしスパークしないしでぶん投げちゃったんですよね><FI鉄カブ、キャブ仕様のフルレストアプロジェクトなんですが、毎日毎日暑いは蒸すわで、とてもじゃないですが弄る気が起きませんwwwまぁフレームの錆が酷くなるまえに、サフェーサー処理だけはしておこうと思ってますーwではーまたの動画を楽しみにしておりますーm(__)m
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 最近、ほんと暑いですよね(;^_^A しかも、家の事でいろいろとゴタゴタがあるんですよ。 ってことで作業はしばらく中断してます。 一般的な抜き取り方法って、やっぱりスクリューエキストラクターってやつなんですね。まったくもって知識のないヤズ太郎です。どうにかなるならやってみたいですが、ひとまずポンチを手に入れたので、これでなんとかならないかなぁ?って考えてます。 毎日暑いですが、無理せずやっていきましょうね! いつもコメントありがとうございます。m(__)m
@Gakuou
@Gakuou 15 күн бұрын
リューターお持ちですか?リューターがあればマイナス溝削ってドライバーですかね ポンチ買いましょ!そしたらおれて盛り上がったボルトの真ん中をリューターなどで削って凹にしてポンチ打ってドリルですかね?
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 返信、ものすごく遅くなってすみません。 リューターで溝掘って??? いや、それって周りのネジ山まで削りそうで怖くてできません(;^_^A はい!ポンチは買いました♪もうちょっと頑張ってみようと思います♪ とりあえず、涼しい日と休日が重なるのを待ちます。 暑すぎてなんにもやる気が起きないんです(笑) これの続きの作業は、しばらくおまちくださいm(__)m コメントありがとうございました(#^^#)
@hiroyukiHH
@hiroyukiHH 15 күн бұрын
普通に折れたボルトを抜くアイテムがホームセンターに売っていますよ。逆タップだったかな? 溶接って方法を思いついたのには驚きです。大きなボルトでは使えそうですね^^
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ 返信遅くてすみません。多忙なうえに暑すぎて疲れ果ててます(笑) で、ホームセンターにも売ってるんですか? 驚きです。とりあえずポンチは手に入れてみたので、ひきつづきチャレンジしてみますね♪ コメントありがとうございますm(__)m
@user-he4vh4gl3y
@user-he4vh4gl3y 15 күн бұрын
溶接で盛り上がった、折れたボルトの面を、ルーターで平らにしてから、センターポンチを当てて、2.5~3mmのステンレスキリで、穴開けしてから太いキリに、変えて行くと良いですね オイルを差しながら、ゆっくり焦らずにドリルして見て下さい その後に、スクリューエキストラクターで、取れると思います 頑張って下さい。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ スクリューエキストラクターってのがあるんですね! 知らなかったです。 ググってみたら、逆ネジで引っかけて抜き取るみたいですね。これなら行けそうです。 引き続きいろいろと頑張ってみますね♪ でも、ひとまず暑すぎるのでしばらく休憩です(笑) いつもコメントありがとうございますm(__)m
@kazutama_rider
@kazutama_rider 15 күн бұрын
カッチンとショックでセンター穴を付けられるポンチが必要そうですね。ネジをドリルで穴を開ける作戦に1票です。
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ やっぱりそうですよね。タッピングビスなんかで穴をあけれるはずもなく(笑) ってことで、センターポンチ!手に入れました♪ またそのうちにチャレンジしますね(^^♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@okepri3207
@okepri3207 15 күн бұрын
ちゃんとしたセンターポンチで、印打つしかないですね
@yazutaro
@yazutaro 4 күн бұрын
こんちわ~~^^/ ずいぶんと返信が遅くてスミマセン。 毎日、多忙なヤズ太郎ですm(__)m センターポンチですよね。さっそくポチっとやって手に入れました。またそのうちチャレンジしようと思ってます。 いつもコメントありがとうございます。m(__)m
@man-ok7cy
@man-ok7cy 17 күн бұрын
セルスターターじゃないと足悪くなりますよ。
@yazutaro
@yazutaro 16 күн бұрын
こんばんわ~~^^/ そうですよね~(;^_^A キックで始動ってしんどいです(笑) でも配線処理やってないので、いまだキック始動のままです。 しかも現在はこのエンジンはお休み中(;^_^A 気が向いたらセル始動チャレンジしてみますね♪ コメントありがとうございましたm(__)m
@sizejolt
@sizejolt 22 күн бұрын
アルミロウが溶け込むまで熱するとオイルポンプギアが溶けると思います。逆にそれぐらい熱しないと溶け込まないですね('◇')ゞ
@yazutaro
@yazutaro 20 күн бұрын
こんにちわっ! そうですねー、このあとの動画でケースを炙りまくったんですがポンプギアが焼けちゃいました(;^_^A なにごとも経験だと思って頑張ります♪ コメントありがとうございましたm(__)m
@fairy-of-the-suwako
@fairy-of-the-suwako 26 күн бұрын
私も先日リーファン載せました❗クラッチはレバーで引っ張ったら大丈夫でした🎉😂 付属キットのワイヤーは短いので、金具は切断しないとでしたよ🧚‍♂️💦
@yazutaro
@yazutaro 25 күн бұрын
こんにちは😃 カブに付いてないクラッチを付けるのは、なかなか大変ですよね😅 私もクラッチケーブルの外部被覆をグラインダーで切り落としたのですが、2時間くらいかかりました。もう2度とやりたくないです(笑) でも、いまは上手く走れるようになったんで満足してます。😊 コメントありがとうございました♪
@user-hw6cd5ic9k
@user-hw6cd5ic9k 28 күн бұрын
11月頃から3月ぐらいでしたら「アナゴ・エビ・ボラ・ママカリ・小アジ」が取れますよ。
@yazutaro
@yazutaro 25 күн бұрын
こんにちは😃 やっぱり冬場の方が、美味いのが上がるんですかね? でも、今回は大満足でしたよ😊 楽しかったので、また行ってみますねー。 貴重な情報ありがとうございました😊
@user-hw6cd5ic9k
@user-hw6cd5ic9k 25 күн бұрын
@@yazutaro ぜひぜひ行かれてください😊 今年私達も11月末に行く予定です🚗³₃
@kazutama_rider
@kazutama_rider 29 күн бұрын
LIFANカブはちゃんと走る様になったので、これでカブ組立編は一段落ですかね?😊 そう言えば、ドラスタってもう手放されてるんですか? 最近全然見ない気がしますが、動画外では元気に走ってくれてるのかな?
@yazutaro
@yazutaro 18 күн бұрын
こんばんわ~~^^/ ずいぶんと返信が遅くなってすみません。 ちょっとゴタゴタしてて、動画編集もままならない状況が続いてます(;^_^A カブは、これでちょっとひと段落ついた感じかな?と思ってます。あとは走りにいってみたい♪ って、ドラスタはちゃんとありますよ♪ そちらも一度分解整備やってみたいと思ってるんですが、なかなか時間が取れなくて(;^_^A 一気にバラして完全レストアとかやってみたいですね。 今は、いろいろとキーキー鳴くんです(;^_^A 毎日忙しくて、でも幸せなんだな~っと思ってます。 いつもコメントいただきありがとうございます。 動画編集の励みになりますので、またコメントくださいね♪
@okepri3207
@okepri3207 29 күн бұрын
こんばんわ。ヤズ太郎さん、今度は、このエンジン直さんと駄目ですね。今のヤズ太郎さんの知識なら、余裕でしょう?
@yazutaro
@yazutaro 20 күн бұрын
こんちわ~^^/ 古い動画まで見てもらってありがとうございますm(__)m そうですよね!やらないとイケナイというかやってみたいと思ってたんです。確かに今なら?直せるかも(笑) やってみないとわからないですが、楽しそうなんでバラしてみるつもりです。 都合により、ちょっと動画更新は先になりますm(__)m いつもコメントありがとうございますm(__)m
@yass0702
@yass0702 Ай бұрын
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢っm、お
@55Kg7
@55Kg7 Ай бұрын
いたよここにも、わたしもオイルストーンで平面が出てきたときの音の変化がだ~いすきです
@yazutaro
@yazutaro 18 күн бұрын
こんばんわ~~^^/ めっちゃ返事が遅くて本当にすみません。 いつもコメントありがとうございます。 シャコシャコの音、気持ちいいですよね~♪ んで、汚れを吹き飛ばした時の仕上がり感(#^^#) めっちゃ幸せです!!! ともかく、なんとか組上がったので走りに行ってみたいのですが、なかなか時間がとれず(;^_^A そのうち走行動画もUPできればいいのですが(;^_^A ところで、ちょっと痩せなきゃ!と思ってるんですよ。 甘酒?効きますか?
@maaabooo0.5
@maaabooo0.5 Ай бұрын
今絶賛動画を拝見しながら組み付け奮闘中です!度重なる質問失礼致します🙇‍♂️フロントスプロケ丁数はいくつ?CDI、イグニッションコイルは付属の物?その後エンジンの調子、不具合はどうか?の点について教えて頂きたいです!
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんにちは😃 頑張ってますねー。 スプロケは17丁、 イグニッションコイルは、中華リーファン150の付属品。CDIは中華自動進角タイプです。 頑張って下さい👍
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
ちなみに、その後の調子は振動が酷くて乗ってません😅 都合、100キロ位は乗ってみましたが、ケツが痒くて我慢できないです。 走った後の感想が聞いてみたいので、また教えてくださいね😊
@117neko
@117neko Ай бұрын
おはようございます♪絶好調のカブw自身で組んだマシーンを走らせるのって最高ですよねーw(敢えてカブをマシーンを言ってみる。。。)オイルシール場所間違いはあるあるですねーw私めもよく間違えましたwあとフライホイールのボルト締め付けが甘くて、走行中に緩んでカラカラ言ったり、クラッチのステムナット締め付けが甘くてカラカラ言ったりwwwまぁ昔はよくいろんなことがありましたw今でもたまにあるのは内緒ですが><b何しろ過去一度もサービスマニュアルなんて読んだことがないままに現在に至ってるので,ヤズさんの動画を観て、なるほどここは何々ニュートンなのかーとか勉強になりますwまぁでも感覚手締めおんりーなんですがwクラッチのステムナットも道具はあるんですが結局はタガネで開け締めしてますしね><bハンドルのステムナットもマイナスで叩き締めてたりwww私めがもし整備動画とかアップしたら、大炎上間違いなしですなwww追伸  鉄カブインジェクションモデルのポンコツというか、部品取り車を手に入れたんですけれど、エンジンやらハーネスやらタンクやらを、全てとっぱらってキャブ仕様にして組みなおそうかと思案中ですw既に足りない部品ばかりあるんですが、コツコツと揃えて行って綺麗にしてあげようっていうプロジェクトだったりしますwこの前までやってたC50のエンジンリビルトに結構お金掛かっちゃったので、今月は塗料も買えないんですが。。。。。。それではーまたの動画を楽しみにしておりますーm(__)m
@yazutaro
@yazutaro 18 күн бұрын
こんばんわ~~^^/ とんでもなく返信が遅くて申し訳ありません。 家の用事やら仕事のこととか、ホントにいそがしくて(;^_^A さて、ようやくここまでできたので他の事もやってみたいのですが、なかなか時間がとれません。しかも長期単身赴任継続中で、手元にバイクが無いって(;^_^A さてさて、いろいろやってますね♪ 仕上がったら是非動画でみてみたいものです♪ 期待してますね(笑) いつもコメントいただきありがとうございますm(__)m
@okepri3207
@okepri3207 Ай бұрын
おめでとうございます😊
@yazutaro
@yazutaro 18 күн бұрын
こんばんわ~~^^/ まいどです♪ 返信、ものすごく遅くなってすみません。 なんかね、いろいろと忙しくて(;^_^A はい。ありがとうございます。 なんとか組上がりました♪ これでようやく走りに行けます。 ちょっとまだ忙しくて、走りに行く動画は先になりそうです。 引き続き頑張りますね♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@user-sl6lx5vu2j
@user-sl6lx5vu2j Ай бұрын
組み油は…
@yazutaro
@yazutaro 18 күн бұрын
こんばんわ~^^/ 返信おそくなってすみません。 組み油は?しっかり塗ってます(;^_^A そういえば編集でカットしたような? 特にピストンへの注油はしっかりやってます♪ ご心配かけてすみません。 コメントありがとうございましたm(__)m
@user-if4jq9nw6f
@user-if4jq9nw6f Ай бұрын
キャブ小さすぎない
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ たしかにPZ22キャブは小さく見えますね(笑) でも、走ってみた感じはPZ27とまったく変わりませんでした。ジェットの番手が合ってれば良いんだと思います♪ 径が小さいので吸気効率は悪いのかも?って思われるかもしれませんね。 せっかくエンジンに付属しているPZ22キャブなので、ほかに持ってない方はそのまま使うのもアリだと思いますよ♪ コメントありがとうございましたm(__)m
@hirosi0120
@hirosi0120 Ай бұрын
ヤズさんこんちはです😊 何と無く違ってる?って事が分かった? 結局余り分からんかったん? 所でお小遣いが・・・・のくだりですが😅 お小遣いは後から湧いてくるものです😊 欲しい物や安全に関する物は買いましょう😁
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ 素人にはやっぱり限界があるみたいです(笑) 細かい違いの調査は無理ですね(;^_^A で、お小遣い!?湧いてくるの??? いやいや、ひろしさんちみたいに夫婦別会計なら出来るかもしれませんが、うちは私の稼ぎで食ってますから(;^_^A そうそう自由には出来ないんですよ・・・・。 と言いつつ、結構いろいろと買ってる気が?(笑) 奥さんに遠慮しながら遊びますね(^^♪ コメントありがとです♪
@117neko
@117neko Ай бұрын
おはようございます♪ギアの組み換えまでしてたら、時間がいくらあっても足りないぞーってなりますからねーwまぁこれだけ確認してれば十二分かとーwっていうか、こんな頻繁にエンジン全バラしてるのってそうそうないですからw私めもエンジン全バラからの組みなおしって一日で:経験してるのは2基まで。週単位でもそうそうやらないですからw今また別の車体を弄ってて、AA01なんですが、そやつはまずエンジンをリビルトしなきゃならんって事で、オクで中古のシリンダーを手に入れたとこで、これからやることが山積みなんですよー><bそれではーまたの動画を楽しみにしておりますーm(__)m
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ はい!これ以上は時間が足りないです(;^_^A この先の人生で、こんなにエンジン全バラを連続でやることは、もう無いかも(笑) 1日で2回の全バラ、しんどいんです(笑) とりあえず1号・2号でいいパーツだけ集めてニコイチエンジン作っちゃいますね!んで、カブ完成♪ってことにしたいです。 ※AA01、また弄ってるんですか?シリンダーっていうか、エンジンうちに転がってますよ(笑) いつもコメントありがとうございますm(__)m
@kazutama_rider
@kazutama_rider Ай бұрын
見比べたら、何となく違う様な…って感じでしたね😅 ASSYで新品に交換、はされないんですね😁 原因も分かったと言う事で、一段落ですね😊
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます♪ そうですねぇ、結局なんとなく違うかな~?と思う程度でした。ちょっと触って、滑っている原因がわかるような簡単なことでは無かったです(;^_^A 興味はありますが、これ以上は正直追及できませんね。 また、ほかのことをやって遊びます♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@maaabooo0.5
@maaabooo0.5 Ай бұрын
なんのキャブでしょうか?あと、ジェット類は付属で販売されているやつなどでしょうか?
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~^^/ キャブはPZ27コピー品、MJ90・SJ40でイイ感じです♪ 別動画で、付属品のPZ22キャブでも走ってますがソチラもイイ感じです♪ よかったら別動画も見てくださいね♪ コメントありがとうございましたm(__)m
@maaabooo0.5
@maaabooo0.5 Ай бұрын
@@yazutaro わかりました!ありがとうございます🙇‍♂️同じエンジンを購入して、到着待ちでワクワクしてます!参考にやずたろーさんの動画も過去動画毎日拝見しています😁初チャイナエンジン頑張って始動させます!
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
頑張って下さい😊 振動具合、教えてもらえると嬉しいです👍
@uko-k6031
@uko-k6031 Ай бұрын
セル付きのステップも幅が広いですがプレスカブFIのステップは更に幅が広く中華エンジンに着きます シフトペダルはセル付きよりセル無しの方が幅を取りません
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~~^^/ そうなんですね。プレスカブFIのステップ♪ 欲しくなりますけど、ひとまずはこの後の動画でやってますが炙って曲げて付けたAA01純正ステップでやってます。 シフトペダルは?まぁ付いてるのでヨシとします(笑) 貴重な情報のコメント、ありがとうございましたm(__)m
@user-pf6jq1ri1s
@user-pf6jq1ri1s Ай бұрын
コメント失礼します。 遊漁船でその辺り行った事ありますのですがミニボート2馬力では厳しいでしょうか?潮が速くて流されたりしないでしょうか?
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんにちは😃 2馬力でも問題ありませんよ。ただし、潮が大きい日は舵取鼻の先の急流に注意してくださいね。 当方、チンしかけたコトがあります😅 くれぐれも無理せず遊びましょうね😊
@user-pf6jq1ri1s
@user-pf6jq1ri1s Ай бұрын
返信いただきありがとうございます! 初めはなるべく潮が緩い日に行ってみます!お会いした際はお声がけさせて頂きので宜しくお願いします😆 また楽しい動画お待ちしております!
@man-ok7cy
@man-ok7cy Ай бұрын
ご苦労さまです。ソケットレンチの小さいのをナットにのせてカンカンたたきますエアーインパクトレンチではずれます。シートへたってないのにしてみたらどうでしょう私のha06はけつ痒くないようですタイカブはフレームちよっとちがうのかもしれませんハンドルがビリビリするのでクロスカブみたいにしようかなと考えてます。
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~~^^/ おお!なるほど♪振動を与える作戦ですね。 潤滑剤なんかを吹いておいて、一晩寝かせてショック療法! これだと外れるかも? また機会があれば、チャレンジしてみようと思います。 シートですか? とくにヘタってはないのですが、20年と言う劣化はあるでしょうね~。よっぽど耐えれなくなったらシート交換してみますね。 クロスタイカブ?いいですね♪見てみたいです(#^^#) コメントありがとうございましたm(__)m
@117neko
@117neko Ай бұрын
おはようございます♪セル式のエンジンって、まぁホンダ純正がそうなんですが、フライホイールが逆で、カバーにジェネレーターがあるんですよね。んで、フライホイールを抜くときは、これまた専用の工具が必要になってきて、セル無し用と、セル有用で二種類必要になってくるんですよねぇ。昔は私めもセル式のエンジンを何基か弄ってたんですけれど、いろいろ煩わしいので、今は弄らなくなりましたねぇ。中華って本当に固く締めこんでますよねぇ。インパクトが歯が立たないんじゃ、これまた難儀な話です><やっぱりカブはレッグシールドあってのカブですよねwまぁ人それぞれの基準ってあって当然なんですが、私めは絶対にレッグシールド派ですwそれで自分で仕上げたカブは唯一無二なので、当然世界で一番ですwでもカブに限らず、全てのモノに愛着を以て接しているのって素敵な事だと思いますwそれではーまたの動画を楽しみにしておりますーm(__)m
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~~^^/ え、抜き取り工具も別なんですか? 知らなかったです(;^_^A どうにかしてフライホイールを外してみたかったのですが、どうにもなりませんでした。 精度が悪くて振動が多い中華エンジン。安いので遊びにはピッタリなんですけどね♪ まぁ値段なりってことかなぁ? また機会があればバラして、心出しなんかをやってみたいですね。 そうそう!自分で作ったカブは唯一無二! いい言葉ですねぇ♪ 自分でカスタムしたバイクって、やっぱりカッコイイ♪ これからもコツコツとやって行きますね(^^♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@kazutama_rider
@kazutama_rider Ай бұрын
振動が大きいのは、エンジンパーツの精度が悪いからなのか、ギヤ比が良くなくて、高回転まで回さないとスピードが出ないから、という事もあるんでしょうかねぇ? エンジンを固定している部分にゴムワッシャーとか付ければ、エンジンの振動がボディに伝わらなくなったりするものですかねぇ。。。?
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~^^/ このエンジンを固定するハンガー部分には、もともとゴムが付属してるんです。なのでエンジンの振動が直接車体には伝わらないはず!?なんですけど、実際走ってみると高回転はめちゃめちゃケツが痒い(笑) クランクの精度が悪いんじゃないかと疑ってるんですが、ソコは素人が手出しする部分じゃないですよね(;^_^A また機会があれば分解して、心出ししてみようかな? いつもコメントありがとうございますm(__)m
@user-hx4zt8wn9m
@user-hx4zt8wn9m Ай бұрын
ケツ痒いほど振動があると玉タマはいかがなものですか?
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~~^^/ タマタマの部分ですね(笑) イイ感じにローターを当ててもらってるくらいです(笑) ま、振動好きなら大丈夫でしょうけど、私にはちょっと向いてないかな~(;^_^A 面白コメントありがとうございましたm(__)m
@user-bj9vf3ub1y
@user-bj9vf3ub1y Ай бұрын
クランクのテーパーが逆になるからフライホイールは付けられないですよ~~~。遠心クラッチでも面白そうですね
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~^^/ え?そうなんですか? 付かない??? ん~~~っと、、、。そうですよね。 テーパーってのは、フライホイールを取り付ける切り溝の部分のことですよね。 確かに、取り付け向きが逆なので斜めに切り溝が入ってるとしたら?当然付かない。付いても浮いた状態になってしまうってことになりますよね~。 う~ん。。。残念。 振動をどうにかしたら、もっと楽しいエンジンになりそうなんですけどね~。 ま、このエンジンはお遊び用なので気が向いたらまた弄ってみますね。 技術コメントありがとうございましたm(__)m
@okepri3207
@okepri3207 Ай бұрын
ビットタイプじゃない、インパクトだとハイパワーなので外れると思います。取付けが、12.7のやつです。力が全然違いますから。(^^)
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
こんちわ~~^^/ 毎度です♪ もうちょっと強力なインパクトが欲しい! と思いつつ、これ以上の高級な工具は買えないです( ;∀;) やっぱり高い工具って、高いだけのコトはあるんですよね。 プライベーターなんで、諦めるしかないです💦 まぁ、出来るところからやっていくことにしますね♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
えー😅っと、その日は逆に広島旅行なんですよ。 家族で楽しく遊んで来ます👍 またの機会によろしくお願いします😊
@banbijyunn
@banbijyunn 2 ай бұрын
お疲れ様でした🎉
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ なんとか原因判明して、本当にうれしいです(#^^#) 素人でも、やってみたい!と思ったら、なんとかなるもんですね。疲れましたし時間もかかりましたが、やってみてヨカッタです♪ 引き続き頑張りますね! コメントありがとうございましたm(__)m
@m_i_umiura9532
@m_i_umiura9532 2 ай бұрын
動画楽しみに待ってました。 原因特定おめでとう御座います。 LIFAN150のギヤ抜けは中華エンジンの専門家でも匙を投げる難所ですが、ヤズ太郎さんの諦めない精神が勝ちましたね。 後は修理したクランクケースがどうなるか気になります。 また動画楽しみに待ってます。
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます♪ なんで2速だけが抜けるのか?本当に不思議ですが、メインシャフト交換で正常化しました。 もうちょっと深く調べることが出来たら面白いと思うのですが、これ以上は正直無理(笑) ここから先は精度の問題になってくると思うんです。 トルクがかかったときだけ滑るってことは、バラして噛み合わせを調べるときにトルクをかけないと症状が出ない。 ってことですから、ここまででギア抜け修理は終わりにする予定です。 あ、修理したケースですか? それに正常なミッションを組んでみて、まともに走るかどうか?ん~。試してみたいですが、あんまり時間も取れないんです。ほかにもやってみたいことがあるし(;^_^A これからもコツコツと頑張りますね♪ いつもコメントありがとうございます。 また技術コメントもお待ちしておりますm(__)m
@user-jx5rn5je8n
@user-jx5rn5je8n 2 ай бұрын
修理成功おめでとう御座います。手作業と感で作れる部品と精度が求められる部品があるようですね。工作機械を使わずに手作業でチャレンジしている所が素晴らしいです👍極めたら職人になれそう。
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ なんとか原因判明したので、本当にうれしいです。 手作業の溶接、感で補修したワッシャー(笑) やっぱり精度がイマイチだったのかな? 結局メインシャフト不良でしたが、壊したのは自分何で仕方ないですよね。今回は自分の技術向上にとっても勉強になりました♪ 引き続きコツコツ頑張りますね♪ 極めたら職人?いえいえ、あくまで素人DIYです(笑) コメントありがとうございましたm(__)m
@117neko
@117neko 2 ай бұрын
おはようございます♪メインシャフトでしたかーwあれこれ考えてあれこれ弄ってやっと辿り着いた答え。それは何にも代えがたい達成感と共に、技術と知識の研鑽に繋がる、とても素晴らしい結果と言えますよねー(^▽^)/それとヘッドを組み込むときに、ロッカーアームのシャフトが邪魔するのってあるあるですねwww私もよくそれでイラッとしてたりw何はともあれお疲れ様でございましたー(^▽^)/
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ とうとう!原因判明です♪ あ~長かった(笑)でも、達成感はありますね♪ メインシャフトのどこが滑ってるのか?気になりますけど、これ以上の追及は無理だと考えてます。 今回のメンテで大きく技術向上したと、自分でも思います。 やればやるほど上達するんですね♪ じっくり考えながらエンジン触ってると、あっと言う間に1日が終わっちゃいます。楽しい時間でした♪ これからもコツコツ頑張ります。 いつもコメントありがとうございますm(__)m あ、ギガファイル便って使えそうですか? 良かったら動画送ってくださいね~(#^^#)
@user-rm1xy6bg2g
@user-rm1xy6bg2g 2 ай бұрын
長ーい、長ーいトンネルでしたが、抜けたら絶景が待ってましたね。 おめでとう御座います。
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございますm(__)m はい!ようやく原因追及出来ました♪ やっぱり、ひとつづつ切り分けしていくしか無かったのですが、腰下部分だけに時間がかかってしまいました。 素人でも、諦めなければ出来るんですね(^^♪ 今回の原因判明は、本当にうれしかったです。 引き続き、いろんなことにチャレンジしてみたいです。 コメントありがとうございましたm(__)m
@kazutama_rider
@kazutama_rider 2 ай бұрын
とうとうギヤ抜け直りましたね!メインシャフトの何処がダメだったかまでは、もう追い掛けませんかね?😅 メインシャフトとギヤを新品買う事は出来るんですか???🤔
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ メインシャフトのどこが悪いのか?そのうちバラす予定ですが、多分原因追及は難しいかな?と思ってます。 ミッションは¥5000-ちょっとで購入可能ですが、購入してまで1号機エンジンを修理する予定は無いですね (;^_^A なんせオイル入れ忘れで、シリンダーがガタガタですから(笑) あくまで、予備部品として置いておくか?どうしましょう? ひきつづき、いろいろとチャレンジしていきます♪ いつもコメントいただき本当にうれしいです。 ありがとうございましたm(__)m
@KENJIISHIBASHI
@KENJIISHIBASHI 2 ай бұрын
🎉おめでとうございます! 部品単位まではいかなかったけど、シャフト単位まで原因箇所特定出来たことは素晴らしいです。 バイク屋なら、ギア3点セット交換対処でしょうね。👏👏👏
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ とりあえずメインシャフト不良ってとこまでわかりました。 んじゃぁ、次はメインシャフトをバラして??? ん~っと、滑る理由を探るのは無理かも? ほんの少しの噛み合わせ不良ってのは、トルクがかからないと症状が出ないと思うんですよね。 そのうちバラしてみようとは思ってますが、メインシャフトのどこが駄目なのかは判明しないと思います。 コメントの通り、バイク屋なら3点セット交換だと思います。ここまで原因追及出来たのは奇跡かも?(笑) 嬉しいコメントありがとうございますm(__)m
@user-vl3qr9qo1c
@user-vl3qr9qo1c 2 ай бұрын
おめでとう御座います🍾 1日で2度もエンジン下ろしお疲れ様でした 僕も今日はカブのクランクケース交換で一日中エンジンいじってました。 動画を見ていて奥様のオヤツタイムとか見てるとホッコリします ココまでサクサクエンジンバラすことが出来ると、もはや神!
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ ありがとうございます(#^^#) エンジン弄ってるのって楽しいですよね。時間があっという間に過ぎてしまうんです♪ なんとか原因追及出来て嬉しいです。 まだまだ素人DIYから抜けることは出来ないです💦 神だなんてとんでもない!(もっと言って(笑)) 奥さんのおやつ、美味しいです♪ また次も頑張りますね(^^♪ コメントありがとうございますm(__)m
@okepri3207
@okepri3207 2 ай бұрын
おめでとうございます✨ しかし、凄い根性ですね!見習わないと🎉
@yazutaro
@yazutaro Ай бұрын
おはようございます^^/ 苦労しましたが、ようやっと原因判明です。 あとは、メインシャフトのどこが原因だったのか? ですが(;^_^A そこまで追求するかどうかわかりません。 ひきつづき、いろいろやって行きますね♪ いつもコメントありがとうございますm(__)m
@banbijyunn
@banbijyunn 2 ай бұрын
正確にドグの構造はテーパーではなくメスもオスも逆テーパーになって居るのが理想です
@yazutaro
@yazutaro 2 ай бұрын
さらに追加コメントありがとうございますm(__)m
@banbijyunn
@banbijyunn 2 ай бұрын
8:16のドグの穴は本来トルクがかかっても抜けない様に真っ直ぐではなく、奥が広くテーパー状になっており、 ドグのオスの方も根本が滑らない様に細くなっています。 ただの真っ直ぐな穴と、棒状ではありません、それを意識して削ればぬけなくなるかもしれません
@yazutaro
@yazutaro 2 ай бұрын
なるほど!ほんの少し斜めですね♪ 了解です(#^^#)