初めまして!長文コメント失礼します。 自分は今年からスピードハイクを少し意識していて、ULや走るという事はあまりしないのですが山域としては北アや甲斐駒、白峰三山などを大体CT0.5〜0.6で行動してます。今Salomon Xa pro V9 GTX wideを履いているのですが下りの岩場などでとにかく滑ってしまい億劫にり、登りはCT0.4ぐらいなのに下りは0.7ぐらいで、モンベルの重登山靴(滑らない)よりも遅くなってしまいます。これはシューズ変える事によって改善するでしょうか?今購入検討しているのが動画で説明されていたhierro v7、ホカオネのspeedgoat 4 wide(型落ちで安い)です。ゼビオで試着した感じ、hierroはワイズDの割にあまりキツくなく、一方でホカオネはワイドでも結構外側が当たるという感じでした。他にもおすすめなどあったらご教示願います🙇