Рет қаралды 82,756
#登山 #膝痛 #テクニック
🔵今回使用した装備
🔷シューズ
🔹New balance hierro v7(メンズ):amzn.to/48ijVkr
🔹New balance hierro v7)オレンジ):amzn.to/48WZM3Z
(¥6,990に値下がり中2024/1/30時点)
🔹New balance hierro v7(レディース):amzn.to/4afOZmD
🔹女性用(かわいいグリーン):amzn.to/48621BP
New balance hierro v5は私がシューズの構造を学ぶ上で基礎となったシューズです。ビブラムソールのメガグリップに、高いクッション性、秀逸なアウトソール構造などなど復活してほしいNo.1です。しかしながら廃盤で現在は上記hierro v7をメインに長距離縦走や甲斐駒、仙丈ケ岳などに使用しています。
(12/13現在メンズ9,980円~、レディース5,990円~)
🔵キャップ
「Airpeak」
男女兼用:amzn.to/3RBYPrA
汗を書きにくい風を通す構造が魅力的。また侍の甲冑のような額の形状がとてもお気に入りです。
🔵トップス
「The North Face flush dry long sleeve」
男性用:amzn.to/3RBYPrA
汗の乾きが早く汗冷えしにくい素材で作られるているため、一年中重宝している一枚です。
🔵ボトムス
「The North Face アルパインライトパンツ」
男性用:amzn.to/48aSpFh
女性用:amzn.to/4agZcPs
吸水速乾に撥水性があり、薄手だけど伸縮性抜群な一品。伸縮性が非常に高いので登り下り、走るの動作でストレスがない。何よりスタイリッシュで足が長く見えます。
🔵ウエストベルト
SALOMON PULSE BELT
男女兼用:amzn.to/3Tk6kEN
腰にポールを収納することが可能なウエストベルトです。左右の2本のゴムベルトにポールを通すだけで、ポールを簡単に収納できる優れもの。動画では別のものを利用していますが廃盤の為、現在愛用しているこちらを紹介させていただいてます。ランニングにも使え、ほかに収納がありスマホなども入れられます。
🔵トレッキングポール
Black Diamond ディスタンスFLZ
男女兼用:amzn.to/3t4jDPd
※男性125cm、女性110cmがおすすめ
5年以上愛用しているトレッキングポールです。通常のトレッキングポールは先端にゴムキャップが必要ですが、これは石突の表面積が大きくしてあり地面をえぐらない金属性の石突の為、しっかりと地面に固定されること、また強度が非常に高いところが魅力で愛用しています。こちらは伸縮可能なFLZですが、軽量化を見据えると伸縮の無い「Z」を使用される方もいらっしゃいますが、私はポールテントの支柱として使うこともあるためFLZを使用しています。
参考:Black Diamond ディスタンスZ
男女兼用:amzn.to/41heAr4
🔵グローブ
The North Face Simple half glove
男女兼用:amzn.to/3t3gJu1
→ロングはこちら:amzn.to/47SKRqW
手のひらにヌバック生地を採用している為、岩登りでもグリップ力耐久性が高い。何より指先が出ているのでスマホ操作も楽で5年以上愛用しています。
🔵ソックス
RXL メリノウール壱
男女兼用:amzn.to/470LnCg
TJARで望月省吾さんが愛用されていたRXLのソックス
足裏はふかふかあとは蒸れない設計で臭いが付きにくい
🔵バックパック
The North Face TR rocket
男女兼用:amzn.to/3R9vLGk
低山では一年中、夏のアルプスでずっと愛用しているTRロケットは18L前後ながらロールトップ式なので見た目以上に容量があります。また前面にドリンクホルダー2つに大容量のポケット、バック下部には更にペットボトル格納可能でバックパックを下ろさずに手が届く範囲で栄養補給などが簡潔するので非常に重宝している一品です。2022年のTJARでは土井陵選手がこのカスタム版を使用されていました。
※「Amazonのアソシエイトとして、[登山と音楽クオリア]は適格販売により収入を得ています。」
またこちらで得た収益を元に解説動画で紹介する登山道具やチャンネルの運営費の一部に充て活動を継続しております。
🔴概要
この動画では登山を初心から初めて週1~2回以上10年続けた人間がたびたび悩まされた膝痛、筋力不足、長距離縦走で起こったトラブルを登山靴のセッティング、インソール、登り方、足の置き方、下り方など、登山理論マニアが見つけた日帰り登山からテント泊、縦走を行う上でこれならば楽なんだという問題への解決策をお伝えしています。
🔴チャプター
04:22 登山靴のセッティングやインソールの効能
10:32 山で平地と同じようにあるいていませんか?
13:17 4種類の登り方
25:18 5種類の下り方
35:03 トレッキングポールの握り方・推進力
45:31 膝痛の原因は山ではない
51:12 総括と次回は54足目のあの登山靴について
🔺KZbinチャンネル
www.youtube.co....
🔺Instagram
/ casterbridg...🔼
🔺YAMAP
yamap.com/user...
🔼モンベルオンラインショップ
www.montbell.j...
🔼ビブラムソールHP
store.corno-sh...
🔼ニューバランスアウトレットショップ
outlet.newbala...
🔼楽天市場
search.rakuten...
🔼Amaonオンラインショップ
www.amazon.co....
KZbinチャンネル
/ 登山と音楽-クオリア
🔶「登山と理論」
🔸もっと登りが楽しくなる、疲れない歩き方「静荷重静移動」
• 【登山と理論】 もっと登山が楽しくなる、疲れ...
🔸膝が痛くならない装備いと楽な登り方
• 【登山と理論】膝が痛くならない楽な登り方と装...
🔸膝痛と登りが楽になるバックパックの選び方 ー 膝痛 腰痛 予防 登山 初心者 ー
• 【登山と理論】膝痛と登りが楽になるバックパッ...
🔸辛い、苦しい登山を楽にする日帰り装備の軽量化
• 【登山と理論】辛い、苦しい登山を楽にする日帰...
🔸【登山と理論】脚や膝への負荷が少なくすべらないおすすめ登山靴 ー 比較 選び方 ローカット トレイルランニングシューズ
• 【登山と理論】脚や膝への負荷が少なくすべらな...
🔸【登山と理論】もっとすべらないおすすめ登山靴 ー new balance hierro v7 altra lone peak
• 【登山と理論】脚や膝への負荷が少なくすべらな...
🔸【登山と理論】ローカット登山靴はひねる、ひねらない?ハイカットと構造検証 ー メリット デメリット 捻挫 ー
• 【登山と理論】ローカット登山靴はひねる、ひね...
🔸ローカットで百名山へ、ひねるか検証 甲斐駒ヶ岳
• 【登山と理論】ローカット登山靴で百名山へ、ひ...
🔸ローカットテント泊装備で百名山へ 捻るか検証 仙丈ケ岳
• 【登山と理論】ローカット登山靴でアルプスへ ...
🔶「Mountain×Music」
🔸36座目 荒島岳 前編
• 日本百名山 荒島岳 前編 百名山 登山 h...
🔸36座目 荒島岳 後編
• HD ✰ 日本百名山 荒島岳 後編 紅葉 秋...
🔸37座目 恵那山
• 【登山と音楽】積雪期の百名山 恵那山 へ| ...
🔸38座目 伊吹山
• 【登山と音楽】日本百名山の伊吹山に癒やされる...
🔸宮島弥山
htt:00// • 【登山と音楽】雪が舞う奇跡の宮島で博奕尾根コ...
🔶「ちんちくりん登山部」
🔸恵那山
• 【ちんちくりん登山部】積雪期の恵那山で思いが...
🔸宮島
• 【ちんちくりん登山部】 雪の宮島 博奕尾根 ...
🔸伊吹山
• 【ちんちくりん登山部】 厳冬期の日本百名山伊...
🔸小野アルプス
• 【ちんちくりん登山部】日本一低いアルプス!?...
🔸武奈ヶ岳
• 【ちんちくりん登山部】武奈ヶ岳 雪山初心者が...
🔸六甲半縦走(東側逆走)
• 【ちんちくりん登山部】自然と音楽はやはり美し...
登山 小技 登り方 下り方 トレッキングポール 登山の小技集 登り方 下り方 登山靴 セッテイング トレッキングポール テクニック 膝痛 悩み 着地 握り方 シューレース gore-tex トレランシューズ インソール 小技 ハイキング トレランシューズ セッティング 登山 登り方 テクニック 登山 下り方 テクニック レベルアップ