KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
フラシムで分かる航空の話【ゆっくり解説】
このチャンネルではMicrosoftFlightSimulator2020
(フライトシミュレーター)の映像を交えながら
航空のあらゆる事を解説していきます!
航空界の歴史、特定の航空機、空港設備など
たくさんのジャンルの解説を皆様にお届けできるよう
動画制作を行っていきます!
☆動画はゲーム映像を参考の為使用しております。
ゲーム内の内容が一部現実と異なる場合がありますが、
解説する内容は現実に沿ったものとなっております。
■情報のミスはないよう努力しておりますが、
説明が間違っているところや修正、補足等のコメントは大歓迎です!
情報を精査したのち、固定させていただく場合もあります!
■リクエスト等もコメントしていただければ
動画化させていただくかもしれません!
9:31
【ゆっくり解説】様々なランディングギアの配置や形について
8 ай бұрын
11:32
【ゆっくり解説】地方路線向けのプロペラ機「ATR」について
8 ай бұрын
10:25
【ゆっくり解説】航空のライト(灯火)について
9 ай бұрын
8:43
【ゆっくり解説】世界の坂道滑走路を持つ空港について
9 ай бұрын
11:25
【ゆっくり解説】飛行艇の種類とその歴史について
9 ай бұрын
9:19
【ゆっくり解説】誘導路のタキシングについて
10 ай бұрын
Пікірлер
@ヤクザの真珠
8 күн бұрын
説明分かりやすすぎでしょ。有難うございます!! この動画スゲぇ!!!!
@gunharpoon5038
Ай бұрын
ありがとー
@EF-rg8fk
2 ай бұрын
パイロット「…あかん、迷った」 CAB「ッ!」ブロロロ(誘導路を突っ切っていく音) デカい空港でたまに迷子になる機体がいて、CABの車両が青色灯を光らせてすっ飛んできて、車載の電光掲示板に「Follow me」と表示して先導する場面を見た事がありますけどシュミレーターでは流石にないレアケースですよね。
@yusin9499
3 ай бұрын
日本海軍の飛行艇の紹介が無いなんて。戦後のPS-1やPS-2も紹介してほしいですね。
@KUHRWY17
4 ай бұрын
カテゴリーIIIに対応していないので、釧路空港が霧の際には着陸できず、引き返しや欠航が相次いでいます。
@kai-vk4dh
4 ай бұрын
二式大艇も紹介してほしかった(´・ω・`)当時、世界最高峰の性能を誇り飛行艇最速の427㌔で飛行できた。戦後に米軍関係者を驚かせ、その後の飛行艇に大きな影響を与えた傑作機なのに.....
@篠原義裕
5 ай бұрын
スポンソンに関しては、紅の豚に出てきたマンマユート団の飛行艇が装備してる。
@xxxxxxxx9126
7 ай бұрын
PPL取得中です!すごく勉強になるので続き楽しみに待ってます!
@山内拓-b3n
8 ай бұрын
尾輪式
@バッカス前田
8 ай бұрын
これは勉強になる!シリーズ化してほしい!!
@まんまるまくる
8 ай бұрын
ぜひ、NAVI計器の説明もお願いします
@ABC-mj8zf
8 ай бұрын
今度CPLを受験します!勉強になります!笑
@AMAHIRU_ZUKI
8 ай бұрын
かゆいところに手が届きすぎるチャンネル過ぎる
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
8 ай бұрын
本当に励みになります! ありがとうございます🙏
@sakaukami
8 ай бұрын
デジタルとアナログでまた違うのもロマン
@Atipoya
8 ай бұрын
うぽつです。単発や双発以上でも回転方向が同一なプロペラ機だと、トルクの影響で滑走はとても難しいですよね。
@yossy693
8 ай бұрын
以前、欧州の近距離線で乗ったけど、乗客はキャリーケースを入り口のタラップのとこでグランドスタッフに預けてグランドスタッフが前部の貨物室に積み込んでました。 また、プッシュバックはトーイングカーを使わずにプロペラピッチを逆にして自力で後退です。
@whp127921
8 ай бұрын
メーデーではおなじみの機種 大抵、ヒューマンエラー メーデーでは青焼図面だったのが記憶に残ってる
@Nomitetu-Isamukku
8 ай бұрын
札幌住みHAC便で奥尻・函館、利尻で利用しました🙋♀️ 仕事で久米島も良く行くのでRACのDHCと比較すると荷物棚が格段に大きいかと。このクラスは兎に角機内が狭いので、しょっちゅう頭ぶつけるから通路側を予約します(苦笑) けど最後に言われていた低い所を飛ぶので景色が良く見えるので、丘珠着陸前には自宅が見えます👍👍
@神楽坂響子
8 ай бұрын
トキエアの新潟から札幌便が週5便に増えるらしいから楽しみです。
@physicalkyuji
8 ай бұрын
投稿頻度高くて好き
@mol74mol74
8 ай бұрын
横風着陸のクセが強いとパイロットの方のポスト(ツイート)が見れますね。やはり日本はジェット機なんて作らず、DHC-8のどっしりた作りと巡航速度でATR並のSTOL性能を持った現代版YS-11作ってた方が良かったのでは...
@ii-zr9tn
8 ай бұрын
本当にそれ。欲を出してジェットに手を出したのが大失敗。離島とか小需要の路線に適した飛行機がATRしか無いんだよ そういう路線は速度より採算が重要だから変にデカい飛行機飛ばすと大赤字になるし
@Aura0223
8 ай бұрын
MRJというかスペースジェットは米国での販売を考えてローンチされましたからね (なので日本市場はおまけですね) それとこの動画を見た影響かMRJに関するテレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャネルを見ましたが「例えYS-11の焼き直しでも」組織風土的に失敗していたでしょうね B787の共同設計体験、DHC-8リスクシェアリングパートナーでの成功体験が「間違った」自信となったのでしょうね (FAAの耐空審査豊富なボーイングOBの助言聞く耳持たずでしたからねぇ)
@焼肉ブリブリ
4 ай бұрын
左右の車輪の幅が競合機ボンバルディエに比べて狭いので横風着陸は難しいかも知れないですね。
@ogikubo15
8 ай бұрын
室内のつくりも丁寧で、なにより下方がよく見えるから好き。
@Shijimichan443
8 ай бұрын
ATR42-600Sであれば小笠原諸島に計画されている1000m以下の滑走路でも離発着が出来るとか。 船で24時間かかる東京→父島が2時間で飛べるようになればかなりの観光需要を産みそうな感じがします。
@shamrock6378
8 ай бұрын
ATRの航続距離が1300km 都区部から小笠原まで1000km、小笠原にも給油施設は作れるのかの問題(+時化で船が入港出来ないこともまま有)、ダイバード時代替空港(八丈島700km、硫黄島300km)とかも考えると課題が多い
@shamrock6378
8 ай бұрын
八丈島空港 : 三原山と八丈富士に挟まれた地形にあり、+外洋の孤島という事情から気流の乱れが多く霧も発生しやすいなど国内でも屈指の離着陸が難しい空港であり条件付き運航や引き返し、欠航が生じやすい。(ANAでは実地審査に合格したパイロットのみ着陸可)
@Shijimichan443
8 ай бұрын
@@shamrock6378 ATR42の9900lb=4500kgの燃料タンクを満たす燃料は10ftタンクで本土からおがさわら丸に乗せて運ぶしか無いですもんね。 飛行の度に必ず給油が必要、1〜2回の給油でコンテナ1本分と考えるとかなり高額な運賃になりそう。 確実に降りられる確証は無く、ダイバートのことを考えると航続距離が足りないですね… 滑走路を建設せずUS-2飛行艇(航続距離4700km)で港に乗り入れるにも、波高3m以下でしか離着水不可になると厳しい。
@冷麵-u7j
8 ай бұрын
なんやかんやでATRは日本の地方空港や離島路線に合っているんだなと思いました。
@Aura0223
8 ай бұрын
でも部品の共通化も考えものですね ATR72にATR42の燃料メータを取り付けて燃料不足で墜落した事故が発生しましたね (勧告されて対策が取られましたが)
@大樹-v5u
8 ай бұрын
名前は忘れたけどブラジルのメーカーがあったと思う。
@Aura0223
8 ай бұрын
エンブラエルですね
@佐藤聡-l4r
8 ай бұрын
防氷ブーツは多分アンチアイス・オフで馴染み深い人のほうが多いんじゃないかな…
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
9 ай бұрын
私事ですが、このチャンネルのXアカウントを開設しました 動画のおしらせや撮影ついでに撮った航空機の画像などを上げていきます! twitter.com/yukkurimsfs
@sasisusesoaiueo
8 ай бұрын
固定できてないです
@はちの字
9 ай бұрын
そもそもタキシングする前にUPSなどの起動が出来ないのですが😂😂
@RittetuCH
9 ай бұрын
9:46 AIR DOのトリプルあるっけ? なんかかっこいいです
@zeas-y9c
9 ай бұрын
昔から投稿してる数万人規模の人やと思ってたら、最近始めた方なのですね! 絶対伸びる(というかもう伸び始めてる笑)と思うから今のうちに古参アピしとこ((( あとシンプルに質問なんですけど、この前成田行ったらロゴライトを付けている航空会社とつけていない航空会社があったのですが、あれは別に絶対つけなければいけないものというわけではないのでしょうか?
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
9 ай бұрын
ロゴライトの点灯は任意となっていますが、基本的には点灯されます! ただ、航空会社によって決まりが違うので付いていたり付いていなかったりするのかもしれません!!
@AMAHIRU_ZUKI
9 ай бұрын
灯火も気になってたので助かります! もっと伸びてほしい
@imhuman.
9 ай бұрын
自分にとって夢のようなチャンネルを見つけてしまった。 まだ古参になれるかな。。。
@はらしょ
9 ай бұрын
両側にTaxi wayがなくてもGP HOLD LINEがある空港もあります。 また福岡にもGP HOLD LINEはありますが、あんな混雑する空港でいちいちHOLD LINEで停止させてると空港がパンクするので、一定以上天候が悪くない限り、RWY16運用の場合は基本的にGP信号が必要ない非精密進入のLOC APCHしか使われません。
@12KID
9 ай бұрын
黄色の字幕がとても見ずらいので、コントラスト上げて貰えると助かります…
@Gyuutan30
9 ай бұрын
たしかに! 白背景に黄枠で白文字は読ませる気あるのか?って思うほどの最悪の組み合わせ
@前橋商業サッカー部
8 ай бұрын
@@Gyuutan30 最悪な組み合わせは、、、ちょっと言い方失礼かなー
@Gyuutan30
8 ай бұрын
@@前橋商業サッカー部 そうか? 動画作成をする上で視聴者のことを考えてテロップを入れるのに、黄色と白は最悪って事を教えないと
@physicalkyuji
9 ай бұрын
テンポがよくてとても見やすかったです! これからも頑張ってください!チャンネル登録しました!
@ヒマ人空港の
9 ай бұрын
ジュリエットアルファとは日本国籍の航空機の登録番号アルファベット(JA####)の事でJALの呼び名ではありませんよ
@physicalkyuji
9 ай бұрын
機体番号ではなくコールサインでは?(間違ってたらすみません)
@ヒマ人空港の
9 ай бұрын
@@physicalkyuji 確かにコールサインではありますが、航空無線でジュリエットアルファは(JA)と言う意味になります、例えば訓練機などでフライトナンバーが無い機体はコールサインがジュリエットアルファ(JA▪▪▪)となりますね。
@physicalkyuji
9 ай бұрын
@@ヒマ人空港の 確かにそうでした! JALであったらジャパンエアですね すみませんでした
@ヒマ人空港の
9 ай бұрын
そうだ、航空会社のコールサインをやってみたらどうですか?日本の航空会社のコ―ルサインはJALならジャパンエァ、ANAならオ―ルニッポンですが、海外の航空会社は独特な物が有りますね、会社まんまも有りますけど、チャイナエァラインはダイナシテイですね、面白いと思いますよ、空港勤務の私もたまにあれなんだっけ?て事も有りますよ、これからも頑張って下さい
@米米-j8p
9 ай бұрын
マキシンジ?!😂
@ケロ4-m3l
9 ай бұрын
勉強になります!これからもお願いします!
@Amarappu_128
9 ай бұрын
ちなみにホールドショートラインの破線側は管制の指示なしに進入できて実線側は管制の指示必須らしいですね
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
9 ай бұрын
そのようですね! 補足ありがとうございます〜
@ふぃずっり
9 ай бұрын
飛行機のエキサイティングな状況は実際に遭遇するとたまったモンじゃありません。 一度、阿蘇をバイクで走ってる時に低空飛行のグライダーと正面衝突するかと思った。 丘の向こうから地形スレスレの高度で下ってくるグライダー。 コッチは道から逸れられないし、相手も無動力だからおいそれと高度は上げられないだろうし。 コチラの速度も乗ってたから首をすくめて、機首だけ避けられないか微調整するのがやっとだったわ。
@AMAHIRU_ZUKI
9 ай бұрын
最近フライトシムを始めたのですがすごくわかり易くて助かりました!
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
9 ай бұрын
フライトシム難しいですよね...! 動画の内容は要素のほんの一部ですが役に立てて良かったです!
@フラシムで分かる航空の話ゆっくり
9 ай бұрын
テンジンヒラリー空港に着陸する映像を撮る際に どうしても難しかったのでF35Bを使ってしまいました笑
@どうそじん
9 ай бұрын
惜しい〜、世界最大の旅客飛行艇 ソンダース·ロー·プリンセスも紹介して欲しかった。
@彩雲雷鳴
9 ай бұрын
US-2の離着水性能はピカイチで上野の不忍の池でも離着水が可能らしいです。 さすが戦前の二式大艇の系譜と言うべき。
@ソラマメ-d7y
9 ай бұрын
すごく専門的な内容なのに分かりやすかったです!テンポもちょうど良くて大変面白かったので、これからもぜひ、頑張ってください!
@masyomaro1221MAC
10 ай бұрын
うぽつです! かなり専門的で良いですね!