Пікірлер
@恒男菅井
@恒男菅井 Сағат бұрын
杖や消火器でクマに立ち向かう勇気はすごいです。北海道で一人がヒグマにやられてる時片方の人がナイフでクマを殺してるので凶器が欲しかったですね。山小屋の人には猟銃免許を簡単に取れるようにした方がよいかも知れません。
@aabc780
@aabc780 Сағат бұрын
境界知能みを感じる
@HASEKABA3119
@HASEKABA3119 4 сағат бұрын
歩くペースの変なTさんが、鹿の撮影に夢中になり迷子になる?・・・20年前の事、大分県の祖母山に学校登山で登頂し、 下山時、トイレで学友と離れた小6女子が行方不明になり5日後に発見されましたが、女子は胃に穴が開くほどの重体でした。 カンの無い人は、50m藪に入るると元に戻る事は不可能な事が多い。自身、テープを付けながら林を歩いても、帰りにそのテープを 発見できない事も有ります。GPS、コンパス、地図を持たずに登山道を外れる事は、とても怖い事です。
@moveshineson
@moveshineson 4 сағат бұрын
たとえ初心者であっても、慣れている山でも、山というところに入る場合は、GPSアプリは必携だと思います。鹿を追いかけたのはよくない(山を歩いていたら鹿なんて散々目にします)にせよ、GPSが使えればもとのルートに戻れた筈。 ただ、いずれにせよ、生還は喜ばしいことです。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 4 сағат бұрын
あえて冬山登山をするということは、遭難したときに救助活動がなくても受け容れる、ということが前提の危険な冒険だと思います。
@osakana555
@osakana555 6 сағат бұрын
MTB で山道を走行している時に鹿と遭遇しましたが、山道の舗装路に出てやっと同速度でしたよ。 上級者中級者と初心者では速度は当然違っても、注意点や各種リカバリーにも違いが出ます。MTB も登山も同じでは無いのでしょうか?
@kakyu-yh8tr
@kakyu-yh8tr 8 сағат бұрын
訂正のお知らせ 21:20 我ではなく、藁です。 申し訳ありませんでした。 ご指摘していただいた方、ありがとうございました。
@信廣-j1x
@信廣-j1x 10 сағат бұрын
お決まりの遭難ですね。 山をなめてます。 谷に降りたら電波は届かないし滑落の恐れが大きいし。 これが尾根線ならば電波も届くだろうし、遭難してなかったと思う。
@hayashimelika
@hayashimelika 11 сағат бұрын
シカをひとめ見る事ができただけでも感謝して帰らねばならないものを、 あろうことか、我欲のためにそれを追いかけ、生き物の聖域にまで足を踏み入れた罰だという事が理解できなければ、この人はまた同じ事をして、今度こそ生きては帰れないだろう。
@F-4EJ440
@F-4EJ440 13 сағат бұрын
そんなに夢中で鹿を追いかけるものなのかな?迷ったら登るんだよね、下りたらどこへ出てしまうか分からない。奥さん冷静で頭いい。
@ケンケン-g8g
@ケンケン-g8g 14 сағат бұрын
奥さんの諦めない必死の努力と支援のネットワークの拡がりには頭が下がるが、単独行動をした旦那とそれを許したお仲間の判断は反省しましょう💦助かった旦那さん、よくぞ低体温症にならずに助かったのは奇跡的とも言える気がします・・・
@真夏の夜のgay夢
@真夏の夜のgay夢 16 сағат бұрын
場数踏んでる経験値の差が出た感じだね 慣れてきた頃が危ないって言葉があるがアクシデントの時は慣れや経験値が大切でもある。
@コロコロ-l6i
@コロコロ-l6i 17 сағат бұрын
泥棒に情けをかけても、泥棒癖は治らない。
@生活知恵
@生活知恵 18 сағат бұрын
ヘリに気づいてもらえないパターン多いけど、どうやって気づいてもらえるんだろ 気づけないならヘリいるのか?と考えてしまう
@zor4861
@zor4861 17 сағат бұрын
発煙筒を携帯していれば幾分か発見されやすいとは思います
@Kajakaja11
@Kajakaja11 8 сағат бұрын
鏡を使う。
@metalslime7224
@metalslime7224 18 сағат бұрын
我にもすがる⇒藁にもすがる、だろ?
@西田一休
@西田一休 19 сағат бұрын
関係のない人間の顔出すな
@ペットの鍼師
@ペットの鍼師 23 сағат бұрын
スマホは電源を切るか機内モードにしておかないと、電波を探してバッテリーが消耗します。
@user-es5ye4jg7j
@user-es5ye4jg7j Күн бұрын
税金ガーとか言うやつって大抵氷河期オジやオバ なんの役にも立たん。 救助されたのは、最終的に人柄だろ
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん Күн бұрын
奥さん、小さいお子さんを見ながら頑張りましたよね。 救助にあたられた皆様方には本当にありがとうございますとお礼を申します。
@yukimoon-fm6zs
@yukimoon-fm6zs Күн бұрын
趣味なのに税金を使うなというのは当然だろう。 そのうちまた山へ行くというワンパターンだけは止めてもらいたいものだ。
@2014ALART-cd7qk
@2014ALART-cd7qk Күн бұрын
稜線に出れば電波入ったのかよ
@kinjun6492
@kinjun6492 Күн бұрын
家族が助けに行けば良かったのに
@keiochunagon3235
@keiochunagon3235 Күн бұрын
こちらの動画いくつか拝見してますが、遭難のパターンとして、グループから分かれて行動する場合が多いですね。自分は城跡なんか一人で登ったりしますが、たかが、数百mの城跡でも整備されてない山道は木々に阻まれ方向感覚がマヒする事もあります。二度ほど、ヤバいと思った事があります。こっちでいいのかな?と思ったらほんと怖いです。山は決して舐めたらいけません。この方も助かったからいいもののどれだけの人に心配・迷惑をかけたかきっと反省されてる事でしょう。奥様はぶん殴らなかったんでしょうかw自分なら泣きながら殴ってると思いますw
@LOVE-tm6pz
@LOVE-tm6pz Күн бұрын
野生動物を追いかけて遭難するとか子供じゃあるまいし…。 何してんの?としか…。
@huku-f8d
@huku-f8d Күн бұрын
山は怖いなあと思います。
@yukimoon-fm6zs
@yukimoon-fm6zs Күн бұрын
冷静に3人で食事をとるあたり山男。そのうち女房は必ず後家さんとなる。
@うえまさ-y5n
@うえまさ-y5n Күн бұрын
しろうま
@縻麽
@縻麽 2 күн бұрын
出前してた店員凄すぎん?
@砂蝉
@砂蝉 2 күн бұрын
ローカルかよ
@砂蝉
@砂蝉 2 күн бұрын
不覚や俺は今生きて
@もふもふぴーちたん
@もふもふぴーちたん 2 күн бұрын
スライディング熊かな?
@ジオダイン
@ジオダイン 2 күн бұрын
この時代の悪い慣習のせいなのかな……ほんとにBくん辛かっただろうなぁ……😢
@FF-he2bt
@FF-he2bt 3 күн бұрын
ジモッティー最強😊
@217_x
@217_x 3 күн бұрын
裁判官は同じことされてもは同じ判決を出せるのかと言う意見があるけど“出せなきゃいけない”んだよ。そういう私情を持ち込まない人が裁判官になってる。私刑は法治国家では認められていない。中には変な人もいるけど。
@ジオダイン
@ジオダイン 3 күн бұрын
OBは、悪くないし頑張ったTさんは本当に優しい人だったんだろうなと思います。 悪くいう周りが悪いわ
@米山ともき-q6c
@米山ともき-q6c 3 күн бұрын
Tさん「三度目の正直」
@まこまこm
@まこまこm 4 күн бұрын
クマ保護の人達にこの現場にいてほしい
@神野くん
@神野くん 4 күн бұрын
計画書提出時の顧問の判断が正解だった。 リーダーは、自分のできる事が必ずしも周りの人のできる事では無いと自覚するべきで、その意味ではTさんに反省すべき点はあったと思います。しかも、命を天秤にかけているなら尚更。
@Toagame-o3y
@Toagame-o3y 5 күн бұрын
事件当時の加害熊が登山者を襲ってるニュース映像を見つけたが、熊ちっこすぎて草 これ小熊じゃないんか?w
@hiioga1932
@hiioga1932 5 күн бұрын
まぁ 無職=無収入 じゃないからね。 無収入じゃなければ賠償はあるかも知れないわな… イコールの場合もあるから高額のモノは置いて行かないことやね。 しかし警察に行くの面倒だな 自分なら行かない
@agehamakun
@agehamakun 5 күн бұрын
熊さのしわざじゃ
@エンテイロン
@エンテイロン 6 күн бұрын
熊を殺さないと言う者は熊の生息域で魚の臭みを身体にふりかけて山道を歩かしてみてその人間が生きていたらもう一度聞き、それでも殺す事を反対したらもう一度だけ、同じ行動をとってもらおう。それで襲われた上で生き残ったら月に一回その熊道を掃除する約束の中でその人間の発言をゆるしましょう。
@松本義明-q5x
@松本義明-q5x 6 күн бұрын
この凶暴な熊は駆除されるのは当然だが、人間にも凶暴かつ残虐な人間がいるが全ての人間が同じではないように熊にも性格や個体差が当然ある。殆どの月の輪熊は人間との接触を嫌い人を避けるがこの熊は異常性格の個体だ。だからと言って全ての月の輪熊が凶暴だから殺せ!の極端な意見には全く賛同できない。あくまで有害な熊、問題の個体を駆除すべきだ。
@0427junzi
@0427junzi 6 күн бұрын
JさんとSさん、TさんがOBだから従うしかなかったのじゃないかなあ。 途中で会ったOB2人は関係なくないか? 成城大学かっこいい!
@緑茶太郎-u4h
@緑茶太郎-u4h 6 күн бұрын
・雨が降ったため登山を中断 ・夕方だったため移動を強行せず待機 ・発見した小屋に避難し、即時的なものとはいえ許可も得ている 別に悪手ではなかったどころか普通に適切な判断なのにどうしようもなかったの怖すぎねぇか山
@柳達也-s7q
@柳達也-s7q 6 күн бұрын
ツキノワグマだからって舐めてる奴多いからなあ ツキノワグマになら素手でも勝てると本気で思ってるアホもいるくらい
@mtjagpjmwjdu
@mtjagpjmwjdu 6 күн бұрын
何も痛い思いをしたことがない人間が「共存」とか言ってるんでしょうね
@東経135度-p2t
@東経135度-p2t 7 күн бұрын
女性3人が、小屋にメモを置いて、救助要請に向かえば、100点だったと思います。