Пікірлер
@user-vq5mj8lw7r
@user-vq5mj8lw7r 3 күн бұрын
クルーの席にしては良い場所ですね。空席が有り過ぎたのかなぁ?
@CaptainRyu
@CaptainRyu 3 күн бұрын
自腹で乗ってるんですよー😉👍
@user-kb5jt7fo6f
@user-kb5jt7fo6f 8 күн бұрын
やっぱり良いわあ😍 飛行機‼️ エンジン音聞いているだけでワクワク。心が踊ります。
@khsyr877
@khsyr877 10 күн бұрын
感じがいい喋り方で、聞き入ってしまいました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 9 күн бұрын
こちらこそ動画を見ていただいてありがとうございます😆✨️
@sachiko6116
@sachiko6116 12 күн бұрын
タイムスタンプ⏰ 00:00 冒頭 01:05 パラグアイのシルビオ・ペッティロッシ国際空港からライブスタート 02:52 Take Off 15:38 航空会社紹介【 LATAM航空 】 24:39 ウルグアイとはどんな国? 33:03 ウルグアイの歴史 1:31:55 日本と海外のSTDが違うのはなぜ? 1:38:32 Landing 1:45:56 エンジンシャットダウン 1:46:25 PBBチャレンジ 1:51:21 モンテビデオ、街の中心街 1:52:19 現地料理紹介 1:53:35 【 アサード 】 1:54:48 【 チビート 】 1:56:48 【 ミラネーゼ 】 2:00:22 現地ホテル紹介 【 ホテルモンテビデオ 】 2:03:26 次回予告
@aoironinja
@aoironinja 12 күн бұрын
Ryuさんこんにちは。 念願のわっぱめし+稲庭うどん、食べてきました!わっぱめしは味付けがしっかりしているのでお酒にとても合いますね。逆にうどんはサッパリしてて優しい味がしました。 日本酒の飲み比べセットときりたんぽの磯辺揚げも頼んで最高の空ぶらグルメチャレンジでした。 紹介ありがとうございました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 12 күн бұрын
ついに秋田まで行っていただいたんですね😆✨️ 日本や世界も股にかけた空ぶらチャレンジありがとうございます😉✈️
@user-ez3kl5ih8j
@user-ez3kl5ih8j 13 күн бұрын
空港限定の!!めんべい!!が良いかと
@CaptainRyu
@CaptainRyu 12 күн бұрын
めんべいも美味しいですよね😋✨️
@user-ow9sf1up4z
@user-ow9sf1up4z 14 күн бұрын
なんかこう、隠れ授業参観みたい
@CaptainRyu
@CaptainRyu 14 күн бұрын
😂
@user-kx8kk6td9w
@user-kx8kk6td9w 14 күн бұрын
Ryuさん、しばらくぶりにコメントさせて頂きます。😅福岡は親類や友人がいるので、身近に思います!ふくやさんのめんたいキッシュ、🤤美味しそうですね。今度、ゲットします!ありがとうございました❢
@CaptainRyu
@CaptainRyu 14 күн бұрын
コメントありがとうございます😊✨️ めんたいキッシュおすすめですので、ぜひゲットしてみてくださいね😉👌
@haduki_mimi
@haduki_mimi 16 күн бұрын
えへへ😅寝落ち💤の連続で 2日遅れで拝見❣ VFRと計器飛行のお勉強面白かった~❣ 計器飛行→凄い集中力!集中力のない私にはムリ(笑)。 皆様 スゴイお上手・綺麗👏 最後の最後に 久しぶりにRyuさんのシャチホコ 拝められた~🤣 Ryuさんのシャチホコを拝みながら『皆様に良い事があります様に…』✨🐾🐾
@CaptainRyu
@CaptainRyu 16 күн бұрын
みなさんホントに上達されてますねー✨️ シャチホコが神格化してきたんですね😝😂
@user-ts8dl7jv8v
@user-ts8dl7jv8v 16 күн бұрын
CB・TCUたくさん😅 TS・乱気流・GUST・横風も怖い💦 このような天候の中よく安全に飛行されるパイロットの皆さんはさすがプロ🎉
@CaptainRyu
@CaptainRyu 15 күн бұрын
いろんな動画を見ていただいてありがとうございます😆✨️
@Amy-smile3713
@Amy-smile3713 17 күн бұрын
Ryuちゃんさんお疲れ様でした。速度と高度を合わせながら飛んだので暴れまくりになってしまいましたが、アーカイブでお代わりしたらちゃんと付 いている所も有ったので良かったです。高度もHeadingも安定飛行なRyuちゃんさん流石です。VFRでの飛ばしかたはこれからも練習します。一緒に飛ぶ機会を作ってくださり有難うございました🙏 次回を楽しみにしています。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
かなり安定して飛ばれてるイメージでしたよ😉👌 また一緒に飛んでいきましょうね😆✨️
@Amy-smile3713
@Amy-smile3713 14 күн бұрын
@@CaptainRyu はいっ🙌 よろしくお願いいたします✨
@user-ts8dl7jv8v
@user-ts8dl7jv8v 17 күн бұрын
映像だけで気象状況見ると… 視程2-3㌔・+SHRA・シーリング500FTくらい⁇ 雲はCBでTOP30000FTは超えてそうですね… 気流もかなり悪そう😅 そんな気象状況の中 安全に飛行されてるパイロットはさすがプロです🎉
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
素晴らしい視点ですね😊 動画見ていただいてありがとうございます😆✨️
@user-qc1sm7cd8d
@user-qc1sm7cd8d 17 күн бұрын
参加型ライブ✈ありがとうございました😌。飛行隊の皆さんRyuさんと飛べるのを楽しみにしていた感じだったので今後もたまにあると良いなぁと思いました☺️。空ともさんのMSFSでプロペラ機で羽田に着陸するのを先日ちょこっと体験させてもらいました😆。自分で飛ばすって楽しいですね😃改めて皆さん上手いんだなぁと実感💫しかもライブしながら、チャット読みながらのRyuさん凄すぎです😎。シャチホコは問題🍐、ライブエンターテイメントです👍😆✨。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
MSFS体験されたんですね👌 ぜひまたみなさんと一緒に飛んでいければと思います😊✈️
@Cafe_au_lait_aqua
@Cafe_au_lait_aqua 17 күн бұрын
DAY81 ウルグアイからブエノスアイレスへの旅は ちゃんねる登録60,000人までもう少し  プロペラ機で1時間の川超え‼︎ もはやラプラタ海? ランプでのRyuさんのファンサ魂?も見ることができますね 旅の道のりには また参加型ライブのチャンスもありとのこと これから周る南米大陸とその先も 見どころ&聴きどころがきっとたくさん✨ですね いつもご準備から当日のライブまで ありがとうございます
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
ラプラタ川は想像以上に大きかったですね😅💦 また参加型もやっていきたいと思います😉👌
@user-by8lx7ph3e
@user-by8lx7ph3e 17 күн бұрын
前回鹿児島の旅で、ご紹介の大空食堂の鶏飯が美味しく、またお土産のさつま揚げも大変美味しかったです。明日また鹿児島へ行きますので改めてこの動画を見直しまして紹介されたお土産をコンプリートしたいと思います
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
鶏飯気に入っていただけたんですね😆✨️ 残念ながらシロクマティラミスはもうなくなってしまってるらしいですが...ぜひ、鹿児島楽しんで来てくださいね😉👌
@user-by8lx7ph3e
@user-by8lx7ph3e 17 күн бұрын
楽しみます。また新しい美味しいお店がありましたらUPよろしくお願いいたします
@little_hwk
@little_hwk 18 күн бұрын
計器飛行訓練の様子を知れて良かったです😊💖ミリ単位の操作は本当に大変💦見ていて、後少し‼️と力が入ってしまうリトルくんでした‼️プロペラ機のエクストラのアイドルにするタイミングを早目にする事も学びました😆宿題さえ無ければ、一緒に飛べたのに😭と悔しがってました。最後にRyuさん、おまけのシャチホコは拝ませて頂きました🙏次回はメンバーシップ楽しみにしてます✨💖
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
また今度は早めに宿題終わらせて一緒に飛びましょうね😉✈️ 次回のメンバーシップライブでもお待ちしてます👌 いつもサンクスでの応援もありがとうございます😍✨️✨️✨️
@yukiko4261
@yukiko4261 18 күн бұрын
海のような河、日本では見られない光景をいつもたくさん見せて下さりありがとうございます! 時には飛行隊の皆様とわちゃわちゃ飛びながらの地球一周も楽しいですね♪ オーパイ無しで解説しながらの進行は難しそうで、さすがだなぁと…(´✪ω✪`) 皆様の上手な操作に驚かれたのかな?無意識でばっちりなオチはすごいです!J3Rの底力ですね( *´艸`)笑 …でも肩こりされてそうなので(-ω-`)ヘヘ(・ω・´) モミモミ(笑)
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
さすがに1時間半オートパイロット無しは肩こりましたー😅💦 サンクスでの応援ありがとうございます😍✨️✨️✨️
@user-qy9ql4mz8u
@user-qy9ql4mz8u 18 күн бұрын
参加させて頂きましたが、操縦桿握ったまま一言も書き込めませんでした(笑) Ryuさんはどうやってマウス操作してるのかな?? あ、左手でスティック操作してたんですか!?
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
トリムオフしまくって、左手で微修正しながら飛んでました😝 ご参加ありがとうございました😉✨️
@atom3393
@atom3393 18 күн бұрын
まさかのオチでした アルゼンチンはタンゴや音楽等の文化やサッカーなどイメージ浮かんできますが、ラプラタ川の対岸ウルグアイのことはほとんど知らない現実。 河って文明の拠点なのですね。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
ほんとラプラタ川周辺には、アスンシオン、モンテビデオ、ブエノスアイレスなど各国の首都だらけですもんね😉👌
@ichigobx3912
@ichigobx3912 18 күн бұрын
ご多忙のところのライブ、ありがとうございます!もう計器飛行がむずかしすぎて、細かくて忙しくてワタクシにはとてもとても😂出来るようになる気が全くいたしませんが、2024ベルーガのためにがんばります。本日もご教示ありがとうございました。シャチホコまで目の前で拝見させていただいて、楽しかったでございます。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
計器飛行はほんと神経使いますよねー😵 また一緒に練習していきましょうね😉👍
@ichigobx3912
@ichigobx3912 16 күн бұрын
@@CaptainRyu はい☺
@inoyumi1214
@inoyumi1214 18 күн бұрын
Ruyさんラプラタ川が海の様に広いのを初めて知りましたし驚きでした。😅 今夜は皆さんとご一緒にアルゼンチンへの旅は🐧🐧としても楽しかったです いつも明るいお声を聞くとお元気に過ごされていらっしゃるご様子に安心いたします。まだまだ世界一周旅行は続きますが、お忙しさの中お体大切に私達に旅の思い出を作って下さることをこれからも楽しみにしております お疲れ様でした🙇
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
ラプラタ川は思いの外大きかったですね💦みなさんもずいぶん疲れたと思います😅✈️ 引き続き一緒に旅を続けていきましょうね😉👍 いつもサンクスでの応援ありがとうございます😍✨️✨️✨️
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q 18 күн бұрын
しまった、みることができたのにはずした。 あとで見直します!
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
ぜひ‼️😉
@user-SEGI_Kazuhiroro
@user-SEGI_Kazuhiroro 18 күн бұрын
計器飛行は外を見ずに、本当に計器だけに依存して飛べることが分かりました。 しかも、ピタッと1,000で止められるので、さすがRyuさんだと感心しました。 ところが着陸してからのシャチホコ、あれっと思いました。笑いを取ろうと、狙ったのですよね。🙂 (昔の怖い教官なら、グレアシールドをバンバン叩きながら「速度落とせ!」と怒鳴っているところですよ。)
@CaptainRyu
@CaptainRyu 17 күн бұрын
小型機の計器飛行はほんと疲れました😅💦 最後はもっとカッコよく終われたらよかったんですけどねー😝
@user-fy6kn8gr8e
@user-fy6kn8gr8e 20 күн бұрын
今週末、福岡に行きます✈️ お土産買うのが楽しみです♡
@CaptainRyu
@CaptainRyu 20 күн бұрын
お土産選びも楽しんでくださいね😆✨️
@user-cs1vi5qf5p
@user-cs1vi5qf5p 21 күн бұрын
いつもお忙しい中の配信ありがとうございます。今は、自分が行きたい地域のアーカイブをBGM替わりによく聞いています。この地域もそんな地域です。ずっと砂漠かと思いきや時々緑色が見えるのも初めて知りました。   また、、、、アーカイブ〜最新を見ても、ヒトの歴史っていつもどこでも争いの歴史なんだな、、、、征服欲がすごいなぁと感じます。それがヒトの本性なんでしょうか? 全然違う質問ですが、スーツケースに本当に縁がなく壊されて修理不能廃棄になってしまいました。買い直しですが、スーツケースを買う時にどこを重視して買われていますか?もしかして支給品だから消耗品。ぐらいの意識でしょうか?壊れて当たり前か、良いものを買って長く使うか迷っています。
@CaptainRyu
@CaptainRyu 21 күн бұрын
空の旅と世界の歴史を振り返っていただいてありがとうございます😌 スーツケースは、様々なご意見があると思いますが、Ryuとしては消耗品と捉えてます。 ですが、安すぎるとあっという間に壊れるので😅それなりの強度のものを探すようにしています😉👌
@user-ce4ii7kk7u
@user-ce4ii7kk7u 22 күн бұрын
福岡って美味しいものが多すぎてホント迷ってました。お盆休みにホークスの応援を兼ねて福岡旅行へ行くので参考にさせて頂きます!冷たい唐揚げが気になりすぎる!
@CaptainRyu
@CaptainRyu 21 күн бұрын
冷たい唐揚げはホントに不思議な美味しさですよー😋✨️
@inadan1030
@inadan1030 23 күн бұрын
お疲れ様でございます。 最近NHKで "3ヶ月でマスターする世界史"という番組を見てます。Ryuさんの各国の歴史と相まって、ユーラシア大陸を中心に置き、ヨーロッパが未開の地だった頃、東側オリエントから西側、同時進行の様な説明が成され面白いです。解説の先生もやんわり関西弁なんですよ~!😊
@CaptainRyu
@CaptainRyu 22 күн бұрын
面白そうですね😆 また探してみます👍
@user-lb2ys4ep8o
@user-lb2ys4ep8o 24 күн бұрын
ようやく念願叶って昨日、こちらの空港食堂さんでちゃんぽんを食べることができました ANAのつなぎ服を着た方もいらっしゃいました 一緒に行った同僚も美味しい美味しいとフーチャンプルーを食べていました Ryuキャプテンのおかげです ありがとうございます
@CaptainRyu
@CaptainRyu 24 күн бұрын
こちらこそ動画を参考にしていただけて嬉しいです😆✨️ またいろんな空港めしを紹介していければと思います😉👌
@yuichirokobayashi13
@yuichirokobayashi13 29 күн бұрын
電気系統が完全にダメになりフライトコンピュータなど使えなくなりその上で航行を継続するための知識やアナログな計算尺などを使って飛行する訓練、または着陸する技量はありますか? もちろん電装品なので無線も使わないで。  それくらい万が一の状況を常に心構えの準備として如何なものかと思い質問させていただきました。 電気系統がダメなら操縦系統のモーターなども作動しないから重たくなるだろうし。 昔の機長だったら全てにおいてアナログだったので心配ない事例かもしれませんがハイテクに頼ってしまった現在の航空従事者の技量は如何なものでしょうか?
@CaptainRyu
@CaptainRyu 29 күн бұрын
まさに同感ですが、会社や人それぞれだと思います😊
@yuichirokobayashi13
@yuichirokobayashi13 29 күн бұрын
操縦系統の油圧が完全に機能しなくなったらワイヤーで動くなど補助装置はあるんですか?
@CaptainRyu
@CaptainRyu 29 күн бұрын
A320にワイヤーはないんですよー💦 すべて電気になります😉✈️