【リアル映像】こんなに近く飛んで大丈夫⁉️火山付近を飛行する機体の客席で現役機長Ryuはいったい何を考えているのか⁉️【B737】

  Рет қаралды 13,207

空ぶらちゃんねる

空ぶらちゃんねる

Жыл бұрын

現実映像を使用した客席の現役機長シリーズ!
本来、コックピットで操縦しているハズの機長が客室にいるときはいったい何を考えているのか?
今回は、活火山付近を飛行しながら着陸に向かう航空機の様子を紹介していきます!!
航空機の客席から見える光景を眺めながら、現役機長Ryuはいったい何を考えているのか?
機長は空や地形をどんな風に見てるの?
いったいどこの空港への進入なのか?
ぜひいろんな視点で動画を楽しんでいただければと思います♪
・プロパイロットに興味がある方
・現実の飛行機映像が好きな方
・客席からの景色が好きな方等
は楽しんでいただけると思います!
ぜひ見てみてください(^^)v
J3Rグッズはこちらから↓
【空ぶらちゃんねる公式ストア】
  / @captainryu
【J3R公認グッズ:ギアアップデザインホームページ】
 gear-up-design.storeinfo.jp/
=関連動画=

ーRyuおススメのフライトシミュレーターー
・Microsoft Flight Simulator Premium Deluxe Edition|Windows 10 PC|オンラインコード版
 amzn.to/3AjQDDL
※上記アマゾンリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#機長 #pilot #travel #airline #空港 #airplane #captain #航空 #航空機 #旅行 #air #旅 #b737 #飛行機
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
/ @captainryu

Пікірлер: 101
@user-dj3sg4pj4q
@user-dj3sg4pj4q Жыл бұрын
セスナでですが鹿児島空港で乗れる遊覧飛行で桜島火口の上すぐを飛んだことあります!
@rinrin7524
@rinrin7524 Жыл бұрын
熊本からです私も😊✈️よく地上のどこに何があるまでちゃんと知っていらっしゃってすごいなあ いつも空見上げて飛行機見てますよぉ〜☺️
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
いつもを空を見上げていただいてありがとうございます😊👌
@shulgg2477
@shulgg2477 Жыл бұрын
すぐ熊本とわかりました笑 おっしゃる通り逆窓は火口の様子を見ることができるくらい近いですよー
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
この路線よくご存知なんですね😉👍
@user-cv1gy9ey7i
@user-cv1gy9ey7i Жыл бұрын
え、予告編ってJ3Rで初めてです これ、良いですね✨本編楽しみです🎵
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
うまく機能するかも謎ですが😅💦 ひとまず準備してみました😝👍
@ducatibh5330
@ducatibh5330 Жыл бұрын
カルデラの中に住んでます 稀に立野の外輪山の切れ間を通る飛行機を見かけますが、とても低く飛んでてびっくりします
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
そんな飛行機もいるんですね😲✈️
@veryberry1515
@veryberry1515 Жыл бұрын
新しいターミナル完成間近でしょうか。 阿蘇の山もじっくり空からみたいです😉
@yuryu6342
@yuryu6342 Жыл бұрын
初プレミア公開おめでとうございます両親と一緒にアーカイブ拝見しました👍️ビジュアルアプローチはワクワクします❤最後まで楽しい動画でした。ありがとうございました
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ご両親と一緒に見ていただいてありがとうございます😆✨️
@user-vm4xg3bx4y
@user-vm4xg3bx4y Жыл бұрын
噴火が激しくて、エンジンが噴煙吸うと、エンジン、ストップしますよね😓止めて、入れて、なんとか復活って有りましたよね😅
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
アラスカやインドネシア上空でそんな事象がありましたね😵💦
@croixchjn21
@croixchjn21 Жыл бұрын
火山🌋とかなりキツい左旋回、陸地に積雪も無い事から、阿蘇熊本空港と分かりました。着陸🛬が滅っ茶、スムーズでしたね👍
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ホントに上手な着陸でしたねー😆✨️
@MAIZURAH2020
@MAIZURAH2020 Жыл бұрын
火山と言えば、以前HIJ → SINに乗った時に桜島の真上を飛んでくれて、晴れていたので火口も噴煙もバッチリ見ることが出来ました。火山の火口を真上から見るなんて、普通では出来ないから、貴重な体験でした。
@user-hx9bs5dj5y
@user-hx9bs5dj5y Жыл бұрын
安心のパイロットさんに 機内にパイロットさん 贅沢な飛行機だな〜✨
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
素晴らしい着陸でした😆✨️
@user-hx9bs5dj5y
@user-hx9bs5dj5y Жыл бұрын
わあ、いーなぁー✨ 着陸時の楽しい気持ちが 😆✨←これで思いっき伝わりました(笑)
@sumibi26
@sumibi26 Жыл бұрын
初プレミア公開おめでとうございます!先ほどアーカイブで拝見させていただきました。チャットリプレイもいつもと変わらぬわちゃわちゃ感が出ていて楽しめました。これからもよろしくお願いします!
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
こちらこそプレミア楽しんでいただけてよかったです😊 こちらこそこれからもよろしくお願いします😉👍
@john-qo8pt
@john-qo8pt Жыл бұрын
火山と高度処理でピンときた。実機映像は迫力あるっす。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
今回も見ていただいてありがとうございます😆✨️
@YURARINE
@YURARINE Жыл бұрын
初の試み、プレミア公開ありがとうございます✨熊本の景色を初めてみました。外輪山の茶色い部分が迫力ありそうだなぁと思いました😊カルデラがどんな感じか見えることもあるのでしょうね🛫天候によって飛行ルートが変わってくること、内に内に入っていく攻め攻めフライト…熊本旅の楽しみ方を覚えておきますね🙆
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
熊本いいところたくさんありますので✨️ ぜひまた訪れてみてくださいね😉👍
@Cafe_au_lait_aqua
@Cafe_au_lait_aqua Жыл бұрын
「活火山」ふだんの生活では遠い言葉ですが いろいろ想定されている様子が勉強になりますもうすぐきれいになった施設が使えるようになるんですね♪♪
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
3/23にオープンの予定みたいですよ😉👍
@inoyumi1214
@inoyumi1214 Жыл бұрын
Ruyさんお疲れ様でした🙇 活火山の阿蘇山のすぐ近くを飛行するんですね😓 安全運航とはいえもしもの時の対応を身に付けて飛行も大変だらうと思います。予告編あり、開始前のカントダウンで機長シリーズの雰囲気が変わりましたね チャツトでの質問も出来そうです。 これからも楽しみにいています。有難う御座いました😄
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
慣れないプレミア公開にご参加ありがとうございました😁 なんだかカウントダウンの雰囲気がずいぶんズレてましたね😝💦 サンクスでの応援もありがとうございます😍✨️✨️✨️ また機会があればやっていきたいと思います😉👍
@AX31-2JUNE9
@AX31-2JUNE9 Жыл бұрын
機窓からみえる翼と雲の感じいいですよねーおまけにエンジン音も心地よくほんと疲れがどっかいってしまいます。日本の火山の多さVAACの図でよくわかりました。いろんなことを想定して準備しておかなければならないのですね。でもそのおかげて安心して飛行機に乗ることができてます。ありがとうございます。✨✈😊
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ほんとエンジン音は眠くなりますよね😁
@Toni10229
@Toni10229 Жыл бұрын
激ウマランディングからの力尽きたスポイラー! RYUさんはチャレンジ的にその瞬間を待たれているのかなと想像すると、 もう可笑しくて可笑しくて、何度も見てしまいました🤣🤣🤣 かなりの確率で力尽きちゃうんですか? 火山は噴火レベルが低いとしても、パイロットの皆さんは常に変化に備えられているのですね。 私はいつも安心して乗っているのですが、皆さんのお仕事のおかげだと改めて思いました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
なんかB737見てると、いつも最後力尽きてるような😝💦
@kickoringer2
@kickoringer2 Жыл бұрын
7:00 画面右下、低空にUFO飛んでるよ!😁
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
😱💦
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Жыл бұрын
阿蘇ラピュタスカイスポーツ というハンググライダーの施設があるようです。HPにはあんな形のものがのってますね。 (本職さんが目撃情報言うと乗務を降ろされるという、古い都市伝説がありますwほんまやったらごめんなさい)
@user-pn8sp1ur2m
@user-pn8sp1ur2m Жыл бұрын
熊本の半導体工場に勤務していたとき出張の時よく利用してました。 180度ターンの時、左側の窓から市街地が見えたときにはびっくりしました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
よく乗っていただいてたんですね😊✈️ 熊本には大きな半導体工場が最近もできましたね👍
@ayousmile8714
@ayousmile8714 Жыл бұрын
熊本県民です! ✈️大好きでたまに熊本空港行きますが何せ便数がとても少なく😅 もうすぐ空港もリニューアルオープンしますし、県内に世界規模の大きな工場も建設中なので、これからどんどん便数も利用者数も増えていって欲しいです〜✨✨
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
熊本さらに盛り上がるといいですね😆✨️
@angel8dup
@angel8dup Жыл бұрын
あら珍しくプレミアだ
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
デビューしてみました😆😁
@hirachan_youtube
@hirachan_youtube Жыл бұрын
九重連山と阿蘇の外輪山内と火口の間を通るんですよね。 途中、外輪山の奥にオートポリスサーキットが見えたので熊本空港とわかりました。 A席に座ると火口が良く見えるんですよね。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
まさにA席側も景色を楽しめますよね😉👍
@agehalolita8321
@agehalolita8321 Жыл бұрын
火山に割と近いところを通るコースといえば、西日本から松本空港に降りる便なんかもありますね。通常の南西からのアプローチだと御嶽山まで10kmくらいあると思いますが、出発便と重なって上空待機するとき5kmくらいまで近付いたりします。
@la6254
@la6254 Жыл бұрын
たまたま見ていたのですが、翼の前側で空気の摩擦熱か太陽光の熱なのか解らんが、陽炎のようなものが見えた
@user-so1jt2di7k
@user-so1jt2di7k Жыл бұрын
7:01 極低高度 高速移動物体 UFO🛸
@user-mj6gq2xz5d
@user-mj6gq2xz5d Жыл бұрын
只今帰宅して🍺飲んでます🎵 確かアイスランドかグリーンランドの噴火🌋の影響で、飛行業界大変でしたね😱 日本にも、北海道から九州まで多数の火山があるので、用心にこしたことないですね😅
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
アイスランドの火山噴火は、ヨーロッパ全域の飛行が停止されましたからね😵💦
@ikashikatk9501
@ikashikatk9501 Жыл бұрын
おはようございます🌞。いま大分・湯布院にいるのですが、今日は阿蘇を廻って福岡に戻ります。空からの様子と地上からの景色の違いを楽しみたいと思います🚘️ 〖激ウマランディング‼️〗吹きました(笑)
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
湯布院いいですねー😆✨️ 九州旅満喫されましたか?😊
@ping1405
@ping1405 Жыл бұрын
そう言えば 去年鹿児島の帰りの飛行機乗る数時間前に 桜島噴火してたみたいで 関空に着いてから知った事ありました 乗客は何も知らなくても パイロットさん達はちゃんと安全に飛ばしてくれてるんだなぁーと 改めて思いました
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
Ryuも鹿児島に進入中に、目の前で桜島が噴火したことがありますね😁✈️
@DCM2MORISH
@DCM2MORISH Жыл бұрын
RJFTですね。
@user-SEGI_Kazuhiroro
@user-SEGI_Kazuhiroro Жыл бұрын
火山の近くということで、鹿児島?熊本?と思って動画を見ていましたが、海岸線が見えないので熊本と確信できました。 乗務前のブリーフィングで、火山の情報を確認していてくれるので、乗客は安心して登場できます。🙂 パイロットの皆さんはもとより、広く海外までの情報を収集されている気象庁の皆さんにも、感謝です。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ほんと様々な人々が関わって空の安全が維持されてるんです😊👌
@olive8428
@olive8428 Жыл бұрын
ありがとうございます! 初プレミア公開おめでとうございます! 楽しかったです☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
初プレミアお祝いサンクスありがとうございます😍✨️✨️✨️
@user-yn8cz4iz7y
@user-yn8cz4iz7y Жыл бұрын
現在活動している火山で大まかに絞れたところで山地に入る前の地形で、「あれ、湯布院の奥の日出生台演習場ちゃうかな?」と思ったので、熊本空港の解が出ました。 ブラタモリで演習場を少し見ていたのが役にたちました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ブラタモリ、Ryuもよく見ますね😁👌
@welcoe2010home
@welcoe2010home Жыл бұрын
RYUさん、様です!! RYUさんも熊本に行かれてたんですね🎵🎵🎵なんだか嬉しいと、勝手に思ってますご旅行の時は、公共交通機関を使われることが多いですか??それとも、レンタのカーを、使われますか?? いつもちっぽけな質問ばかりですみません 宮崎の旅、、行ってきましたぁ😍👍飫肥!!いい街ですね🎵🎵🎵詰め込みスケジュールで、1日まるっと居れなかったのが、悔しいです😭凄い大きな城下町だったのでしょうね🎵武家屋敷も立派ー!!歴史も楽しい ただ、行く時期を間違えましたぁ😭花粉が~😭 めっちゃたくさんの、お杉ー!と、ピーコさんではないですか 花粉をまんたかたん持ってました😭風吹いたら飛ばしちゃうぜーと、ドSの、お杉さんを見てました🤣 でも、木を見ると、撫でてしまう😍👍 どうしてかと言うと、私たちには見る事ができない、いろんな歴史をたくさん見てきたんだろうなぁ、どんな気持ちだったのかなぁと思うと、なんだか愛おしくて、、 いぇ、木には気持ちはないかもですが でも、木も、運気で枯れちゃったりするみたいなので、あながち心が有るかもですョ 食いしん坊な私は、鼻をズビズビ、涙を流し、目を擦りながら、👍厚焼き玉子と、鰹丼を頂き、飫肥テンも、食べちゃいました焼き肉も👍地鶏も、美味しいものばかりですね🎵 RYUさんに、旅行のお話をして、RYUさんのお勧めを、お聞きするのが楽しいです🎵たくさんの情報を有り難うございます🎵 今度は、すごーく前に教えていただいた、栃尾の油揚げの、揚げたてを食べに行ってきます😆🎵以前は現地に行けなくて、冷凍のを買ったのですが、それでも美味しかったです🥰リベンジ👍 花粉も今年は猛威を振るってきてるみたいですね😭ドSの、お杉さんには、お気をつけ下さいねー😱 お身体、ご自愛くださいませー!
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
旅行楽しんでいただけたんですね😆✨️ Ryuは、行き先によってレンタカーのときもありますが、公共交通機関を利用することが多い気がしますね😁👍
@user-ew2vj3zb1j
@user-ew2vj3zb1j Жыл бұрын
熊本空港施設のリニューアルまであと少しですね ソラシドで熊本に行った時草木も生えてない山の上を飛んでた様な?あれが外輪山だったのかなぁ?
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
まさに外輪山だと思います😉👍
@coralblue5828
@coralblue5828 Жыл бұрын
ソラシド(SNA)だから九州のどこか、九州で実際に噴いてる火山は桜島か阿蘇、鹿児島空港は前にやってたから消去法で熊本空港。見始めて割とすぐそういう結論に達しました(笑)。 最後の「スポイラーが力尽きる」のは何か油圧が抜けるようなクセでも持ってるんですか?
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
737は乗ったことないので、3ちゃんにまた聞いてみますね😁👍
@kenkitada6887
@kenkitada6887 Жыл бұрын
これがJOEさんがMSFSでやってた高度処理の難しいサークリングなんですね✈️ KMJ何度も使いましたが晴れててもいつも有明海まで出ちゃいます😅
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
Joeちゃんも飛んでましたね😉👍
@AyaKTk
@AyaKTk Жыл бұрын
ソラシドエアの時点でどこ空港か察しましたw🛬 今月ターミナルがリニューアルオープンしますね✨ 7:13 翼の下あたりはTSMCの建設現場かな? 台湾の大手半導体企業で,空港リニューアルに合わせて台北便のチャーター機の計画があったかと思います。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
なにやら大規模な半導体メーカーができるらしいですね😉👍
@little_hwk
@little_hwk Жыл бұрын
帰宅が間に合わなかった(>_
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
こちらこそ急な告知ですいません~😵💦 プレミア公開お祝いサンクスまでありがとうございます😆✨️
@kousakuguma
@kousakuguma Жыл бұрын
こういう時のフラップは、高揚力装置というよりスポイラーと合わせてエアブレーキとしてはたらいているという事なのでしょうか。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
抗力としての効果ももちろんありますが、エネルギー保存の法則に基づいて、運動エネルギーを捨てるためにフラップを出したりするんですよ😉👍
@user-kl6ow3ce2s
@user-kl6ow3ce2s Жыл бұрын
阿蘇くまもと空港は周辺で霧が多発するため、国内で何か所かあるILS-CATⅢbでの自動着陸が可能な空港ですよね。 (もちろん航空機側の条件が揃っていれば)
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
まさにその数少ない空港ですね😉
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Жыл бұрын
CATⅢbといえば、釧路・新千歳・青森・広島 を思い出しますが、意外とセントレアも。 動画ありがとうございます。ヒトの動きが激増しましたね(今までが静かすぎた?)。
@user-kl6ow3ce2s
@user-kl6ow3ce2s Жыл бұрын
@@CaptainRyu 様 早速のご返信ありがとうございます。 そのおかげで以前は高かった欠航率がだいぶ改善されたようですね。😊
@user-kl6ow3ce2s
@user-kl6ow3ce2s Жыл бұрын
@@user-be4jp6bk4q 様 羽田は意外にも(?)「34R」のみなのですね。
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Жыл бұрын
@@user-kl6ow3ce2s Ⅲbとなると、どこか1か所だけ(RWYなら一方向だけ)です、今は増えたかな?
@user-il3vj4ef8k
@user-il3vj4ef8k Жыл бұрын
うぽつです。昨夜10時頃ソラシドエアさんのウイングレットの ピスタチオグリーンは陽光を反射するとこんなに映えるんだな~。 と思いながらついつい睡魔に・・。目が覚めてすぐに見直して ソラシドエアさん社名もイメージカラーもとってもオシャレ過ぎて 他にも色々と隠しているのかな~?と気になって寝られなくなりました。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
じっくり見直していただいてありがとうございます😆✨️
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Жыл бұрын
先週久しぶりに羽田の展望デッキ行ってきました、人が多くモノレールではマスクなしの人も。自分は花粉症でマスク外せませんがw スタフラが何機も着陸し、BAのB787も来てとどめはソラシド2連発着陸。Ryuさんチェックでご多忙なのでは と推測してます(変態)、どうぞオフはのんびりで。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
お気遣いありがとうございます😊 明日は久々のライブやっていければと思います😉👌
@user-be4jp6bk4q
@user-be4jp6bk4q Жыл бұрын
楽しみにしております。今でもシックスマンスチェックって言うのでしょうか?(古いジェプセンのチャート出てきて懐かしい自分、あと某社安全啓発センター見学の予約取れました。きちんとジャケット着て行こう) 追伸:押し入れ片づけてたら1/500のモデルが出てきました、JL,NH,JDのB727-100。東亜も運行してたんだ727!(買ったのは自分だ)
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
シックスマンスは言葉は残ってますが、若い子はもはや使わない言葉になってますね😅💦
@inadan1030
@inadan1030 Жыл бұрын
おはようございます ご多忙中のライブ配信 ありがとうございます♪ 日本に限らず海外でも火山噴火や噴煙などでルートが変化し ✈️飛んでは行けない空域に入る時は欠航になるのでしょうか?
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
まさに飛べない状況になれば、大規模な欠航となってしまいますね😣💦 プレミアご参加ありがとうございました😉👍
@ojyama1214
@ojyama1214 Жыл бұрын
東南海地震来る前には富士山が噴火するという話もあり、前兆なしにいきなり噴火したらえらい事ですが、火山だけは噴火時期が観測で予告できるのでそう心配はいらないと思います。阿蘇山も桜島も噴火したら航空機は避けられますが周辺の住民が火山灰で洗濯物全滅になってしまいかわいそうです。
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
まさに火山灰の被害は大変ですよね😣💦
@user-ui8fm3qg4g
@user-ui8fm3qg4g Жыл бұрын
スポイラーが力尽きる?😱 え~~~~😱 言い方😆 そろそろあたしも 乗りたくて仕方ないです😆
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
ぜひ力尽きる瞬間を見に行ってみてくださいね😉👍
@user-qy9ql4mz8u
@user-qy9ql4mz8u Жыл бұрын
阿蘇のあか牛、召し上がりましたか?
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
あか牛美味しいですよね✨️
@aiai314
@aiai314 Жыл бұрын
初めまして😊いつも楽しく動画拝見しています✨ 実は私、飛行機恐怖症でして😅飛行機恐怖症と言っても、離陸〜上昇までが怖くて、雲の上まで行ってしまえばその頃にはもう恐怖心はないのですが…m(._.)m 飛行機乗る前の日はいつも色んな飛行機の動画を見てしまいます。Ryuさんの動画もそのうちの一つです😊Ryuさんのを見ながら自分もこうやって楽しく気楽に乗れたらなぁ〜なんていつも思っております。 これはあくまで私の勝手な願望なのですが… 現役パイロットさんによる飛行機の安全性についての動画などをいつかアップしてもらえると嬉しいです😊 これからも動画楽しみにしてます💕
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
初めまして!コメントありがとうございます😊👌 これからも安心して乗っていただけるような動画も作っていきたいと思います😉✈️
@martha-cw3bo
@martha-cw3bo Жыл бұрын
ついさっきプレミア配信があるのを知って必死で仕事終わらせました💦 ビールのロング缶片手にP Cの前でスタンバイ🥰🥰🍻
@CaptainRyu
@CaptainRyu Жыл бұрын
急な告知なのにご参加いただいてありがとうございます😌👌
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 141 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 37 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
トランジスタの仕組みとは?
7:34
Lesics 日本語
Рет қаралды 798 М.
●信州まつもと空港へ初めて行ってみました●
8:48
フユチャンネル
Рет қаралды 191
【#184】名鉄 知立駅高架化工事 観察記_2024.6.30
29:22
こてつのこんてんつ 〜鉄分多め〜
Рет қаралды 1 М.
語源で英単語を攻略せよ!【接尾辞・接頭辞を深掘り解説】
1:49:19
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 141 МЛН