Пікірлер
@cggcg7515
@cggcg7515 3 күн бұрын
BABYMETALというジャンルである。 言葉を濁さず言うなら、アイドルか?METALか?ではなく、アイドルメタルであるといえる。 これをくっつけただけ、混ぜただけと言われれば正しい。しかし、このクオリティで混ぜたのは世界初であり、今後もないだろう。 つまりBABYMETALというジャンルとしても成立し、唯一無二のジャンルとなりえる。 海外のメタリカメガデス等をリスペクトしつつも、中身はJロックやJPOP要素がかなり高い 曲によってそのバランスは変わり、こうだ!と決めれない。既存にジャンルに当てはめようとすると、YESでありNOである。 私はどちらかというと、ヘビメタ寄りで見てしまうので、ヘビメタとしては物足りないと思うことが多いが 本質はそこではない。すべてはSU-METALの神の一撃がすべてを押し上げている、注目すべきはジャンルではななく、SUなのである。
@robertadams998
@robertadams998 27 күн бұрын
How was the attendance at the cinema? Was there a big crowd ?
@tunawatanabe99
@tunawatanabe99 Ай бұрын
スマイレージは別物だな
@beastinthesky6774
@beastinthesky6774 2 ай бұрын
Cheers from 2024! I just saw Babymetal the other day and they were amazing. I hope they are more popular in Japan today.
@IOOIIIV
@IOOIIIV 4 ай бұрын
Ai, I don’t know whether you know this, but BABYMETAL are holding a free 1 hour concert at the Futenma air base in Okinawa on the 6th of October at 7:30 PM. Entry is limited to US and Japanese citizens but everyone has to produce a valid photo ID like a passport or driver’s license. If you do or have decided to go, go at least 4 hours early because huge crowds are expected for the event.
@ENTE-METAL
@ENTE-METAL 4 ай бұрын
どうもありがとうございます AI-Metal. Much love and greetings from germany. Forever THE ONE 🤘🦊🤘
@sakakin1
@sakakin1 4 ай бұрын
映画の詳しいレポートありがとうございます😊 先月は、ハロコンや@ onefiveのライブや武藤彩未ちゃんのイベント等でかなり散財してBABYMETALの映画は諦めたんですが、音がよかったといことでそれだけでも見てもよかったかなと感想聴きながらちょっと後悔しました。
@Grington300
@Grington300 4 ай бұрын
Excellent review, thank you so much.😊🦊
@mr.panpan1116
@mr.panpan1116 4 ай бұрын
私も鑑賞しました。映像に関してはドローン撮影を採用した辺り(2年前?)から私もカット切り替えの頻繁さには始めは凄い違和感を感じてました。(正直彼女たちの踊りも観たいので定点カメラの方がありがたいぐらいでした)その後発表された映像作品を観ていくうちに慣れたというか慣らされた感じですかね。 今回の音響はLIVEで聴く以上の今までで最高の音質でした。一緒に観た友人も映像のカット切り替えには不満を言ってましたが音は最高だったと言ってました。 今回まさかのデロ発売でして始めスルーしようと思いましたがONE限定盤には音源が付いてくるのを思い出して慌てて予約しました。あの音をCDで聴けるなら買いかなぁと思いまして。
@colonelbasic9736
@colonelbasic9736 4 ай бұрын
Thanks for your honesty, this sounds unwatchable as I hate constant jump cuts 😢
@IAMisLove
@IAMisLove 4 ай бұрын
👍Nice, thanks. 🦊 🖖❤
@bleedsmetal
@bleedsmetal 4 ай бұрын
Hello, My wish to follow you. First time seeing your channel, today. Thank You 🦊 Thank You 🦊 .
@Killem911
@Killem911 4 ай бұрын
Hello AI, good to see you. I am glad to hear that you were able to enjoy the movie, despite your eyes being tired. I am looking at four (yon!) screens at work, so I know exactly what you are talking about. Do not worry about the small room and the light, I always enjoy your shared thoughts!
@bleedsmetal
@bleedsmetal 4 ай бұрын
Thank You 🦊 .
@marukimi1973
@marukimi1973 4 ай бұрын
何度でも言う BNDの登場すぅもあ後からモモコの構図だけは今でも許せん
@lennyg47
@lennyg47 4 ай бұрын
Thank you for your review. I am going to see it in cinema in December, and buy the Blu-ray.
@kawahara.4423
@kawahara.4423 4 ай бұрын
こんな可愛いBABYMETALファンの女の子、オレの近くにはいねぇよ…😢 お友達になりたいdeath🤘🥰🤘
@KpoppinUtah
@KpoppinUtah 4 ай бұрын
Nice to see you after so long. You look great, even with the "office" lighting. Such a tiny space. Thank you for having English captions for your video.
@merkaba_lite
@merkaba_lite 4 ай бұрын
Would you recommend the Blu-ray when it eventually comes out? And good to see you Ai-san, you look great. Hope all is well.
@Killem911
@Killem911 4 ай бұрын
It is already available at A!smart to be ordered with shipping to be expected in December.
@Nizzy-Metal
@Nizzy-Metal 4 ай бұрын
Hey Ai-chan, the new room is cool. Hope you're chilling at home. Oh, that's awesome that you saw it on a big screen! Yeah, I would've loved to see more behind-the-scenes stuff. Maybe if we all keep bugging them, they'll do something. Lol. Sound is everything. It's great you found a theater with great sound. Oh yeah, I saw a lot of people weren't really feeling the quick cuts. Sucks that your eyes were hurting too. I'm glad you were able to adjust and still enjoy it. My favorite part was Metali. I saw most of it online. Even Su-Metal said they're so cute. Lol. Yeah, I wanna see the concert too. Hopefully, they come back to Scotland soon. As always, great video. Keep up the good work, and I hope you're enjoying working remote.
@めた坊やメタル
@めた坊やメタル 4 ай бұрын
沖縄県民です。 沖縄でライブしてくれただけでもありがたかった。 初めてBABYMETALのライブに行けました。 映画も10回観に行きました。 Su-metalが沖縄~と言う度に嬉しくてニヤついてしまいます。 10月6日の普天間基地での出演も楽しみデス。
@tmasuda772
@tmasuda772 4 ай бұрын
同感です。 こちらは行けなかったライブを映画館で再現されたものを観られると期待していったのですが、映像監督の「作品」になってしまってましたね。
@dingjk5630
@dingjk5630 4 ай бұрын
I think they are using a new editing style since RATATATA live official. I don't know if this style is good or bad. But I think the previous style can better show off the charm of the choreography. The current style may be suitable for fast-paced songs or TikTok. Thanks for your great video.
@飛鳥了-k8r
@飛鳥了-k8r 4 ай бұрын
音は確かに良かったと思います。 変に凝り過ぎてカメラワークが残念でした。 今回は初めてデロ買いません。
@superhirotama9999
@superhirotama9999 4 ай бұрын
専ら動画サイトとBDでの鑑賞してる高齢者です。殆どの曲、振り付けは好きなのです一部には自身の好みに合わないものもあります。 多くのリアクション動画では高評価され、心地良いのですが、素直に喜べない自分もいます。貴方のリポートは『あばたもエクボ』では無く、ネガティブと感じた部分への具体的な指摘が気に入りました。
@snooze_dogg
@snooze_dogg 4 ай бұрын
音は本当に良かったですね。ただ、自分も細かい映像の切替えや映像エフェクトの多用で目がチカチカして、後半では無意識に目を瞑って音だけ楽しんでいた部分もありました。また振付け(ダンス)はBABYMETALの重要な要素なのに、しっかり楽しめる部分がほぼなかった印象。好みの問題でしょうけど個人的には"ちょっとなぁ"という感想です。WOWWOWの映像が素晴らしいことを再認識しましたw。
@lightsmetal
@lightsmetal 4 ай бұрын
映画監督の方は神撃のMV撮った方だそうです。自分も映像動きすぎだし、3人のダンスシーンやアップなんかは少ないなって思いましたが、 3回目観たらこれはこれで良いかもと思うようになり、いつものデロの映像がちょっと物足りなくなってしまいました笑 ドルビーシネマで観ましたが音はほんとに良かったですよね。あのクオリティでライブビューイングとかディレイビューングしてほしいです。
@二本延長
@二本延長 4 ай бұрын
80年代はライブの映画は多かったよ。ストーンズのレッツ·スペンド·ザ·ナイト·トゥゲザーのドラムの後ろからスタジアムのステージに、ミック·ジャガーが跳び出して行くところは、この大観衆を盛り上げなければならない絶望感が感じられました。あとナイト·レンジャーのフィルムコンサートも見ました。(TMGのベースの人がいるバンド)
@marcoskazu_
@marcoskazu_ 4 ай бұрын
🦊🦊🦊
@h15h18
@h15h18 4 ай бұрын
沖縄で観た人の感想では、バンドの音でスーメタルの声が聞きづらいところもあったそう。音が良いというのも相当編集してるんじゃないかと思いました。映像は人選ミスなんでしょうかね。
@morikuma-wi3vr
@morikuma-wi3vr 4 ай бұрын
ライン録音だから、映画にしてもデロにしても現場の音とは全く違うよ。そこはいつも通りで同じ。箱のなかでの自分の立ち位置でも全く違ってくる。実際、自分の耳で聴いてるわけだから自分の聴いてるものが確かなサウンドを思いがちだけど、実際は違う P.Aの仕事が鍵を握っているんだけど、いつもは初日は箱の特徴を捉えられてないことが多く、二日目に改善することがよくあった 箱のバナナスピーカーや箱のサウンドの反響。そのなかでどこの位置に立っていたか。それに大きく左右される。よく聴こえていた人もいるし、聴こえずらかった人もでるのはそういうこと 編集というよりも、デロ、映画はそうした要因が除けるので全く違うサウンドになる 特に今回はDolby Cinemaで聴いたので、なおさらクリアに現れていたね。音の分離具合、粒立ちが全然違っていた
@h15h18
@h15h18 4 ай бұрын
@@morikuma-wi3vr 参考までに聞きたいのですが最近いつベビーメタルのライブ行きました?
@TreadheadA1
@TreadheadA1 4 ай бұрын
Hellooooooooooooo AI-san! Long time no see. You look great as usual and I hope everything is going well for you. Thank you for this great review of Legend 43 The Movie. I have tickets to see it here in December with my kids ( I say kids but, they are in their 20's lol). I also have the Blu-ray on order and can't wait to see it. I sure hope the theater sound system is up to the task. Take care and See You! 🤘🦊🤘
@jakemuller8626
@jakemuller8626 4 ай бұрын
So cool to see you're back with this review Ai-chan, you look gorgeous than ever with that look. Can't wait to enjoy BM at Knotfest Brazil, Argentina and Chile as well some solo shows they're gonna make around, I'm not a rich man but I just save something just for this moment 😅 I know they're not gonna make a spectacular show like Legend 43 but either way it'll be awesome to see the girls in this part of the world, one day I'll try my best to see rhem in Japan, ganbare masu!💪 See you next time lovely Ai-chan.🦊🤘❤
@marcoskazu_
@marcoskazu_ 5 ай бұрын
🦊🦊🦊
@田中太郎-t4b8x
@田中太郎-t4b8x 6 ай бұрын
卒業した佐々木さん同様川村さんもかなりのドラマというか紆余曲折得てアンジュルムに加入した経緯がありますよね。というよりアンジュルムって卒業後も加入前もドラマチックな人生送ってる子がほんと多すぎる。だからより魅了される。ほんの数年前のライブ映像がもう既に豪華メンバーに感じるのは多分気のせいではない気がする。
@makom5625
@makom5625 6 ай бұрын
大丈夫です!かわむーにはマグロ解体がありますから。笑 それ関連でKZbinrになるんじゃないの?て思ってます❗
@和田智-j7u
@和田智-j7u 6 ай бұрын
今迄数多くの卒業者がいて、芸能界も辞めた人もいましたが、川村文乃さんに関しては、今後も芸能界で活躍出来る素質の人なので、本当に残念出し勿体ない。 小学生でCDデビューもし、おさかな大使として活躍、地元アイドルの『はちきんガールズ』に加入し、中学生でひとりで夜行バスで上京。 アンジュルムでメジャーデビューし、手足が長くバツグンのスタイル、ビジュアルも良く、唯一無二の声質。 アンジュの広報担当や、地元高知県の魅力も伝え、愛に溢れていた。 せめて、芸能界には残って欲しかった。
@jpope9619
@jpope9619 6 ай бұрын
I always felt that Angerme's loud and wild group persona was centered around Take, and that it would maintain until she left, and that seems to be the case. Also, I'm dying to know who the bus guide is, lol!
@ううも-k5n
@ううも-k5n 6 ай бұрын
ハロプロのイメージが問題児うんぬんはだいぶ昔話だよね。 あと、卒業発表ってヲタク側は急な話だけど、当人、事務所的には半年や一年くらい前から相談されているんだよね。 アンジュは特に一人卒業すると連続する傾向あるよね。正直かみこは心配。
@kaneyes860
@kaneyes860 6 ай бұрын
アンジュルムはよく「動物園」と言われますが、個人的にはビジョンを持った聡明な人の多いグループという印象。グループ卒業後の進み方を見ても、あやちょ、りなぷー、かっさー、たけちゃんと華々しいセカンドキャリア展開をしている。かわむーなんか早い時期からビジネスセンスというか、何をどう売り込むかに関しての意識がしっかりしていて、そのうち高知の観光PRや商品開発にも関与。他の観光大使とは食い込み方が何段か違う活躍をしているので、芸能界引退と聞いた時、この人は他の業界に行ってもやっていけるし、努力を重ねてアイドル活動をやりきった感もあるなぁと思いました。かみこもいろいろな才能に恵まれていますけど、一番に感じているのは聡明で意志の強い人というところ。卒業までにアンジュをどう変えていくのか興味深いです。
@MagnoliaZone
@MagnoliaZone 6 ай бұрын
I have great hopes that Hanana will bring back a little bit more of the wild Angerme, since she seems to be very energetic and wild
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
Yes Hanana seems to be very energetic! Hope she continues to enjoy her activities in ANGERME 🌼
@JustAnObserver85
@JustAnObserver85 6 ай бұрын
Another collab with Yamamoto-san? Nice 👍
@JustAnObserver85
@JustAnObserver85 6 ай бұрын
Love to listen about backstage experience and interactions from someone like Yamamoto-san.
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
Thank you for the comment!😊
@hakyon1282
@hakyon1282 6 ай бұрын
川村さんはよく「子供の頃からずっと親にわがまま聞いてもらってアイドル活動させてもらってる」と親に感謝してたように思うので どこかで潔く引退することを考えてたのかなとは感じました。高知に戻って家族と共に過ごすことを考えてそうな気もしたり。。 アンジュ、以前に比べると確かに落ち着いてはきてると思いますが後藤花ちゃんは相当にぎやかだと思いますよ笑 彼女はほんと太陽のような明るさを持ってますし、将来アンジュの中心で輝ける子だと思うので今後歌割も増えてくるでしょうし楽しみにしてます。 あとなんだかんだでオーディションも楽しみです。新しい才能との出会いはやはりワクワクするので。
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
後藤花ちゃんはたしかににぎやかですね😆同時にすごく真面目な子なんだろうなという印象も持ってますが、このまま伸び伸び育って欲しいです✨
@藤井昭博-q8b
@藤井昭博-q8b 6 ай бұрын
ゆうかりん かぁ。 センセイ嬉しかったでしょうねぇ、有頂天らぶ❤ って名前出しても良いよね、ファンの方々、知ってるし。
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
先生冥利に尽きたでしょうね笑 自分だったらその後仕事にならなそうです。 物語はつづく🩷
@安達毅
@安達毅 6 ай бұрын
前回の動画で今回の件コメントしましたが 再度しますね ハロプロの場合極端な話 一年前から事務所と相談する事が多いのですよ 例外もありますが ですから かみこがリーダーになった時点でかわむーの卒業は決まっていたと思いますよ かわむーがリーダーになったら先にかみこが卒業 発表したでしょうね 問題は かみこが来年卒業するでしょうから 女子ヲタが一斉にいなくなるのではと思っています かみこ卒業後がアンジュルムの正念場ですね 余談ですが スマイレージ最終メンバーで  あやちょ めいめい りなぷ~ かななん あいあい りかこ 雑誌のモデルもいたりして 高身長でスタイル抜群でしたね 私的にはEガールズにも勝るとも劣らないと思っていました(笑)
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
卒業の相談は一年前が多いのですね! かみこリーダー時点でりかこかわむー卒業の話は出ていたのかなとは私も思います。ただ、莉佳子卒コンから2週間も経たずの発表は予想していませんでした…😭でも人気メンバーですし引退ですし、発表から卒業まである程度の期間が必要なのは分かります(オタクの為にも) スマ最終メンバー、今振り返ると豪華ですね。その頃から推してればよかった😂
@三野守雄
@三野守雄 6 ай бұрын
竹内さんが卒業の時次のリーダーを決める話し合いをかみことリカコとかわむーで行った時すでにリカコとかわむーは卒業の意思を示していたのではないかと思います。
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
私もそう思います。中野サンプラザかみこリーダー発表のとき2列目にいたのですが、なぜかそのときかわむーが寂しそうな顔をしていたのが印象的で…りかことかわむーの卒業の話はその時点で出ていたのかもしれませんね😢
@sakakin1
@sakakin1 6 ай бұрын
莉佳子とかわむーが抜けるとだいぶ印象が変わるかもですねー 今楽屋は、もしかするとアンジュよりJuiceの方がうるさいかも? 卒業はいつでも色んな感情にさせられますね。その分他のメンバーの成長みられたりいい側面もあるんですけどねー
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
Juiceうるさそうですよね!笑 最近Juiceの単独に行けてないので、行きたくてウズウズしてます… メンバーの卒業によって一気に成長を見せるメンバーが必ずいるので、オタクはやめられないですよね😂
@merkaba_lite
@merkaba_lite 6 ай бұрын
I think it would be really sad if they didn’t get along with each other off camera, but H!P groups seem quite genuine to me. They do seem like good friends which makes me happy lol.
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
Me too! H!P members look like real family.
@幸あれ-f3d
@幸あれ-f3d 6 ай бұрын
沼入りおめでとうございます㊗️
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
めでたいですね㊗️
@JustAnObserver85
@JustAnObserver85 6 ай бұрын
This is a great collab Ai-san ❤ Love seeing new fans discovering H!P and share the experience with other fans especially the veteran ones. Welcome Yamamoto-san!
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
Thank you for your comment! Welcome Yamamoto-san to the H!P world (village).
@cobracobra8481
@cobracobra8481 6 ай бұрын
次はバスツアーですね(ニヤリ
@helloaichannel
@helloaichannel 6 ай бұрын
山本さんがバスツアー参加レポをあげるのが目に浮かびます。