Пікірлер
@moderatoalone6293
@moderatoalone6293 17 сағат бұрын
先日 ZX 成約しました N -ONE とかムーヴとか DAYZとか色々悩みましたが コメントが参考になり 即 ワゴンR に決めました 有難う御座いました🙇
@user-wo3vw5sh2r
@user-wo3vw5sh2r 5 күн бұрын
ワイパーの曲がった所と白線が重なれば白線を踏んでいる
@merix9999
@merix9999 13 күн бұрын
おれだったら、サイドミラー見て確認してる。
@specialweek224
@specialweek224 15 күн бұрын
2011年、東日本大震災で納車が遅れて6月に納車され、それから今もGP1ハイブリッドに乗り続けています。 走行距離は11万キロ弱です。 問題点としては乗り出して2年ほどでエアロの塗装が剥げたのと、モーターだったかな?が壊れ、数万円で交換した事です。 それ以来は特に何の不満も無く乗っています。 色はクリスタルブラック(ガラスコーティングNEO有り)なのですが、ルーフやボンネットの白ボケ、フェンダーの錆びとの闘いです。 13年乗り続けても、まだまだ頑張って欲しいと思えるいい車だと思います。
@user-th4zy4ub7e
@user-th4zy4ub7e 17 күн бұрын
自分もフィット2 ハイブリット 10thアニバーサリーに乗ってましたよ。 普段使いするには、室内も中々広いし良い車ですよね。 街乗りで燃費16〜18は出てましたよ。 良くて18ぐらいでした。
@user-th4zy4ub7e
@user-th4zy4ub7e 17 күн бұрын
分かりやすい。 でも、良し悪しか、今の車はデザイン重視でワイパー隠してる車多くなって来ましたよね。 特にマツダのマツダ3以降のなど。  自分80ハリアー乗りですがハリアーもデザイン重視でフロントワイパー隠れています。なので、今の時代はマルチヴューカメラで確かめながら走行&やすれ違いしろって事だと思うんですけどね。 後、事故防止と安全面強化の為ですね。
@user-zf3lf5co9o
@user-zf3lf5co9o 18 күн бұрын
軽自動車はやっぱりエアコンつけて坂道登るとストレス溜まりますよね。まあまあの普通車でもトルク不足感じますね。電気自動車はその点はすごいですよ。モーターのトルクはすごいです。低速から60km/hぐらいまでは最強です。エアコンつけても全く変わらないトルク発生します。キビキビ走るなんてレベルではなく強烈に爽快に走ります。タイヤメッチャ減ります。それ以上に不便な点てんこ盛りですが、遊びに徹するなら良いおもちゃですよ。
@turnerkun4221
@turnerkun4221 22 күн бұрын
結局は練習よね 俺は夜中の誰もいない公園でガードレールとかポールに対して寄せて止めて、車から降りてどのぐらいスペースがあるか確認を前後左右繰り返しやってた。
@ogak3207
@ogak3207 27 күн бұрын
めちゃくちゃ参考になりました
@akiy5849
@akiy5849 28 күн бұрын
自転車2台がでスピード落とさず並走できる幅があれば、車は通れるという認識で運転してます
@69owl6
@69owl6 28 күн бұрын
取りあえず公道走りながらの動画撮影はやめて欲しい。
@nekonyaonyan
@nekonyaonyan Ай бұрын
レクサスとかドイツ系の車とか、運転席の幅よりタイヤのトレッド幅が広い車のドライバーで車の車幅を把握してない為、狭い道ですれ違い出来ずに立ち往生する迷惑な者が多くいます。ぜひこの動画で研究して欲しいです。
@user-pt7uw3jz5d
@user-pt7uw3jz5d Ай бұрын
左前方角に、ポールがあると楽ですよ。今私はそうやっています。狭い時は、ポールの角を見て左の接近具合確認しています。ポールがつけれないとやはり、動画の説明通りでしょうか。
@Sanzoku5963
@Sanzoku5963 Ай бұрын
ロードノイズはタイヤが古かったりしたら煩くなりそうですけどね。あと高速で30は凄まじいですね。高速では燃費下がるのが普通と思ってたんで。
@Rio-wk9ku
@Rio-wk9ku Ай бұрын
自暴自棄になり若い頃から喫煙していましたが スッパリ辞めました!まだ半年ですが… 今ではよくあんな臭いものを 寿命を削り、高い税金を払い 有限な価値ある人生を無駄にしてまで 吸ってたなって馬鹿馬鹿しく思います
@takeshicrea
@takeshicrea Ай бұрын
試乗至上主義😄
@user-ev9rp5bh9y
@user-ev9rp5bh9y Ай бұрын
ゴムにはカーボンブラックが配合されています。カーボンブラックは導電性があります。 ゴムシートに静電気が蓄積されて、そこからアルミテープで放電される、のが理屈かな。 ゴムシートを介して放電させなくても、直接マフラーにアルミテープを貼ればよいのではないか、とも言える。 仮に、マフラーからゴムシートへの静電気の移動がしやすく、且つゴムシートの静電気の帯電密度がマフラーよりも高いのであれば、更にゴムシートとアルミテープの粘着剤の相溶性が高いので、除電速度はアップするのではないか。 車がコーナリングする時に、変化を感じるのは、タイヤからの静電気発生がコーナリング中はねじれて多大となる、この静電気は車全体へ流れると想定する、その際に今回の除電マフラーからの放電が有効になるのではないか。 私は車に発生した静電気は、車の全部品(数万点)に影響を及ぼしていると思ってアルミテープチューン等をしています。 なので、アルミテープは1000枚以上貼っています。(S660乗り)
@choimori311
@choimori311 Ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。直接マフラーへのアルミテープの貼り付けは、放置するとマフラーに穴が空くとのことでした。
@pippi_meow
@pippi_meow Ай бұрын
わかんない人はiかスマートかコペンに乗ればいいよ!!
@morpheuskuma
@morpheuskuma Ай бұрын
ええ〜 空間認識能力の問題なのでこんなやり方したら 車乗り換えしたら使えないだろ ダメだと思う 空間認識能力を劣化させてしまう
@papieford7384
@papieford7384 Ай бұрын
内容と関係ないけど、マスクが見苦しい。
@小籠包-k6z
@小籠包-k6z Ай бұрын
運転初心者です。すれ違いも怖いですが、個人的に片側一車線の道路で、右折待ちの車がいる時にその横を通り抜けられるかどうかの微妙な狭さの時が怖いです。(かなり速度を落として通りますが、ヒヤヒヤしますw)
@user-zf4sc7cd2y
@user-zf4sc7cd2y Ай бұрын
かわいい😂たすけてあげてください。 やさしいですね。
@だべした先輩
@だべした先輩 Ай бұрын
マフラーアースもアルミテープ切って作ると良いんですか?
@choimori311
@choimori311 Ай бұрын
絶対にマフラーにはアルミテープは貼らないでください。マフラーハンガーや、ナットがねじ込める箇所があれば、動画で紹介したティアドロップ型のものを挟んでみるのも面白いと思います。あくまで自己責任です。
@user-yj5bm3vo9n
@user-yj5bm3vo9n Ай бұрын
教習中です。 教習中で検索してると 前回バズった動画に出会いました。 これから高速教習なので高速に、乗る手順や気をつけることもあげてほしいです😢😢 よろしくお願いします🙇
@G13-Empty
@G13-Empty 2 ай бұрын
マフラーって何箇所か金属ボルトで繋がってエンジンまでいってるんじゃ無いんですか?
@choimori311
@choimori311 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ほとんどがゴム製のストラップでぶら下がっているだけだと思います。TOYOTAさんもストラップに貼れと言ってますね。
@Sk-vm3vf
@Sk-vm3vf 2 ай бұрын
神解説だ
@キョンD
@キョンD 2 ай бұрын
電気陰性度の原理で金属間の電子の流れスムーズにしてんのかしら?💨または金属裏表の温度差利用したゼーベック効果で電圧上げてるとか?🤔たまたま通りかかっただけなので思いつきだけど、なんか面白そうだ🤭
@maka8235
@maka8235 2 ай бұрын
役所に連絡して駆除しなきゃダメでしょうが
@user-pd8kp5hd7d
@user-pd8kp5hd7d 2 ай бұрын
しゃべくりも好きですが車窓から見える懐かしい景色を見に来てます
@簑輪俊行
@簑輪俊行 2 ай бұрын
このキャップは防錆や着色のためアルマイト処理がされていると思います。通常アルマイト処理すると導電性が悪くなるのが普通ですがそれでも放電するのでしょうか?
@amateur-tweets-a-car
@amateur-tweets-a-car 2 ай бұрын
お久しぶりです。 チョイモリさんって、アルミテープチューンだけかと思ったら、 とうとうスロコンですか。そうか。スロコンってスポーツカーでターボ車に 付けるものだと思っていましたが、別にNAエンジンでも、 よくよく考えてみたらいいんだな。と思いました。
@Z32-z2n
@Z32-z2n 2 ай бұрын
こんにちは。いつも興味深く見ていますよ。スルコンはオートクルーズにマッチしてるそうですが、全部乗ってる車がターボ車なんで速さでは文句は無いですが、欲しいのはリミッター解除ですかね。東京に入ればすぐにやってくれるところがあるんだけど、ちょっと遠いので無理かなって。以前はね、カプチーノで100馬力位アップをさせてましたからね。もちろんサーキット今はフェアレディz32 この車は古いですけど、非常にスタイルが良くてとても気に入って持ってるだけで満足って感じです。話し方が好きなのでまた動画あげていただくとうれしいです。
@user-dz8qo9bz6p
@user-dz8qo9bz6p 2 ай бұрын
ワゴンRFX-H55Sに乗っています! ワゴンRハイブリッドですがリッター16Km位です! ハスラーと迷いましたがコーナーリングが安定していたのでワゴンRを選びました。😅視界も良好です。高速では橋🌉とかは車体の軽さで振られますが特に問題は無いです!昔の軽とは比べ物にならない快適さを感じます! ワゴンR凄くいいですね!😂 姿かたちは中途半端な感じがします!😅 女性👩の視点で言うと取回しは良いです!妹はスペーシアからワゴンRスマイルに乗り換えます! ワゴンRスマイルは車体が重くなるので 登り坂でちょっと😅かなぁ~と思います!ワゴンRGood👍です!試乗して初めて気づく事沢山ありますね!ワゴンRにして本当に良かったです!😂
@onakaippai_zzz
@onakaippai_zzz 2 ай бұрын
狭いところはアラウンドビューモニター確認してます・・・
@user-qj1oy9rh9y
@user-qj1oy9rh9y 2 ай бұрын
40万回は凄い! 料理研究家のリュウジ並みです。
@choimori311
@choimori311 2 ай бұрын
リュウジさん並ではありません。期間が違いすぎるので😂
@user-ji3dy7yh3d
@user-ji3dy7yh3d 2 ай бұрын
ベンツで試したのですが 何も変わらないんてす
@choimori311
@choimori311 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。ベンツのことはほとんど見識がありませんので的確な答えはわかりませんが、フロントガラスの四角と屋根にアンテナがあればアンテナの目立たない所に貼ってみてください。
@user-te3se7vu7t
@user-te3se7vu7t 2 ай бұрын
去年免許をとって全く車両感覚がわかりませんでしたが 前回の動画のおかげで感覚をつかむことができました! 楽しく安全運転ができるようになりました😊 ありがとうございます!! 今回のこのような動画もとってもありがたいです!!
@Z32-z2n
@Z32-z2n 2 ай бұрын
こんばんは。この辺もついに梅雨に入りましたかね。最近どうしました?心境の変化ですか?続けて動画あげてるけど、何かいいことがあったんじゃないですか?気になりますね。
@user-pv9kb2dz2y
@user-pv9kb2dz2y 2 ай бұрын
2005年式の直列6気筒NAエンジンのBMWで、 色々試してみました。 エンジン関係は、とにかく全部ダメでした。 エアクリーナーボックスや吸気ライン全て、 そしてエンジンカバーなど、 どこへ貼ってもトルクが落ちて加速が悪くなりました。 ショックアブソーバーに貼ったら突き上げが酷くなり、 乗り心地が悪化しました。 ステアリングコラムは、 ステアリングの動きが鈍くなった様に感じました。 ボディーもあちこち試してみて、良かった所は フロントガラスの上部の左右の端の部分と、 リアガラスの上部の真ん中部分でした。 逆にフロントの真ん中やリアの左右の端に貼ると、 直進安定性が悪化しました。
@user-um6lu7fw8k
@user-um6lu7fw8k 2 ай бұрын
目から鱗でした 自分の視野と思考の狭さが恥ずかしい…本当に助かります
@bochibochidos
@bochibochidos 2 ай бұрын
自分だけの車なら目印方式で良いですけどシートを動かしたり体調により座り方が変わったりした時や他の車に乗るときに正確につかめませんので私の場合は左ドアミラーで自分の車の左側と側線の距離を確認します 前方から目線が離れるのでガン見は出来ませんが時々チラ見して確認してます
@michi_02509
@michi_02509 2 ай бұрын
参考になります!
@user-pt7uw3jz5d
@user-pt7uw3jz5d Ай бұрын
やはり、左側のドアミラーを参考にするしかないのか、今度の新車左前にポールつけられないみたい、ガッカリです
@user-pt7uw3jz5d
@user-pt7uw3jz5d Ай бұрын
ボンネット全面左角にポールがあると、安心ですが、私は10年くらいやっていますが、サポカーは、センサーが誤動作するとかいってつけられません。となると、ドアミラーを参考にするしかないようですね。
@user-xx7jm7qc4y
@user-xx7jm7qc4y 2 ай бұрын
こんなブサイクな車買う人居るんですね? リアが三代とも全く同じなのに😂
@bB-wv3eh
@bB-wv3eh 2 ай бұрын
私も色んな所に貼っていますが、唯一貼れない所がフロントダッシュボード内にあるシャーシ。電気系統のアースが多く、下手にシャーシの部分に貼るとオーディオ関係に悪影響がでました。※参考までに
@岩本太郎-r6u
@岩本太郎-r6u 3 ай бұрын
燃費は?
@choimori311
@choimori311 3 ай бұрын
わるくはないとしか言いようがありません。確固たるエビデンスがないので。ただ、リアハッチ付近の7枚を貼ってから平均18キロから落ちなくなっています。
@reim5262
@reim5262 3 ай бұрын
指名して教えて貰ってた教官に声も喋り方も似すぎてて説明がすっと入ってきました😂
@user-pq2ee8eu1q
@user-pq2ee8eu1q 3 ай бұрын
出来れば右タイヤがどの位置を走ってるのかの動画もお願いします。 右折の時にもっと寄せてつっていつも教官に言われるので 寄せたら寄せたで、当たるだろ!寄せ過ぎとか言われて🥲
@user-kr6lf8pt8w
@user-kr6lf8pt8w Ай бұрын
😵
@民民-g6f
@民民-g6f 6 күн бұрын
運転席の少し右近い方の感覚わかんないは運転向いてないかもね
@choimori311
@choimori311 5 күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/fWetlpJvhthsr7Mこちらからどうぞ😀
@user-nj4cf7fq4w
@user-nj4cf7fq4w 3 ай бұрын
まさか自分と同じ方法で感覚掴んでる人がいるとはw
@Z32-z2n
@Z32-z2n 3 ай бұрын
これはすごい。私も車4台ありますが仕事用から自分の車まで全部貼ってますよ。今回とっても素晴らしいと思ったのは音楽ですよね。ずっと聴いていたいような素晴らしい店舗の音楽でした。 また頑張って次のもお願いします。グッドナイト
@奈良よしあき-x5e
@奈良よしあき-x5e 3 ай бұрын
コメントお願いします