KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу 4,5 М.
レクサスオーナーの部屋
2021年7月にCPOでレクサスUX200 Fスポーツを契約し、初めてレクサスオーナーになりました。
レクサス車購入を検討している人、興味を持っている人に向けて、車だけではなくレクサスオーナーライフトータルの魅力を実体験を踏まえて伝え、『レクサスはトヨタ車のガワを変えただけのボッタクリだ』のような的外れな意見を聞いて二の足を踏んでいる状態から一歩踏み出せるよう背中を押します!
【チャンネルの歩み】
2021/07/31 初投稿
2021/08/07 チャンネル登録者数 100人
2021/08/15 チャンネル登録者数 500人
2021/08/15 総再生時間 4000時間
2021/08/24 総再生回数 10万回
2021/08/27 チャンネル登録者数1000人
2021/10/07 チャンネル登録者数2000人
11:00
【塗装やばい】新型レクサスNX見てきた!文句なしの最高品質を4Kで隅々までなめ回します。
3 жыл бұрын
11:10
レクサス認定中古車「CPO」の絶大なメリット4選と、たった1つの欠点。
3 жыл бұрын
10:20
「レクサス車はつまらん」が最高のほめ言葉の理由。新型NXで初レクサスの方に伝えたい。
3 жыл бұрын
10:22
レクサスのやばすぎる「おもてなし」5選。新型NX納車後すぐに実感できるはず!
3 жыл бұрын
11:40
新型レクサスNXを月々たった10000円で買う方法。意外と手が届く車だった!
3 жыл бұрын
13:46
レクサスUXの内装は本当に安っぽいのか、オーナー目線で擁護します。
3 жыл бұрын
12:54
【Wダイヤモンドキーパー施工】レクサスUXが驚異のツヤと撥水に!新型NXもキーパーコーティングで決まり!
3 жыл бұрын
9:29
新型NXでも1番人気?レクサスUX外装レポート~ホワイトノーヴァガラスフレーク徹底解剖~
3 жыл бұрын
8:26
レクサスUX納車式レポート!CPOでも「おもてなし」が凄すぎた。新型NX納車待ちのお供に!
3 жыл бұрын
10:03
レクサスオーナーだけの特権。新型NXを買うともれなく付いてきます!
3 жыл бұрын
9:33
レクサスの価格が高い理由3選。新型NXはハリアー,RAV4のガワを変えただけ?
3 жыл бұрын
12:03
新型NXどう買う?レクサス車のリセール最強オプション4選。知らなきゃ大損する可能性も…
3 жыл бұрын
12:00
新型レクサスNXの支払いどうする?レクサスの買い方4選。意外と手が届くかも…
3 жыл бұрын
9:34
外車オーナーがレクサスを買った3つの理由。【UX200Fスポーツ購入】
3 жыл бұрын
Пікірлер
@hnsnss
2 ай бұрын
わいは、銀行ローン(金利1.9%)でボーナス払い含めて5年で払おうかな
@alpin571
3 ай бұрын
認定中古と一般中古で50万差なら元取れそうな気がする
@三輪真弓-o2s
5 ай бұрын
買いたくてもフェア限定で、結局買えない。
@bahamuto717
6 ай бұрын
レクサスは乗った事が無いけど、スタイリングや洗練された内装などは凄く良いと思う。
@antanwft
6 ай бұрын
2年前の投稿で今日発見したんですが内容に納得です。1番重要だと思うのが動画の最後の部分の 店員(セールスコンサルタント)さんの上質な対応でしょう。車体価格に含まれると言って仕舞えばそれまでですが、丁寧で親身になって対応してくれるという体験は素晴らしいです。
@クッキーナノ
6 ай бұрын
もう更新しないのか、、、?
@楓-u3s
7 ай бұрын
頭金入れてるやろうし好きなのに乗ればいいのよ。ローンだとしてもその審査に通る能力はあるんだから。まぁ35独身の方が何かと難アリの可能性がある ただここで動画で言われてた 燃費がーとかそれならロードスターやアルファードの方がーとか言ってる奴も微妙。価値観は人それぞれ
@kiyokiyo9230
7 ай бұрын
CPOのデメリットは品揃えが悪い
@のりけん-z3k
5 ай бұрын
欲しいのがない
@HS-cc4lu
7 ай бұрын
中身はトヨタ→昭和のイメージのまま凝り固まっている、または「盲目的欧州車至上主義」
@32mack82
7 ай бұрын
レクサスオーナーカードはすぐなくなりました。Gリンクは便利です。使わないのは損です。レクサスは意外に修理費用が高いです。タイヤも高額でディーラーで交換したら30万円くらいかかるんじゃないでしょうか。
@グリッターズ
8 ай бұрын
1.ドリンクを毎回飲ませてもらえる 2.洗車を毎回無料でしてくれる (家族所有のレクサス以外の車もしてくれる) メリットはこれだけといっても過言ではないw野良レクサスでもメンテナンスは町工場で安くできるよ。
@pcx1346
11 ай бұрын
2:59 ここ草
@ぴょんた072
11 ай бұрын
そういやレクサスカード、タンスの中に入れたままで一度も持ち歩いたことない(・ω・`)
@LOVE-qh7ib
11 ай бұрын
楽しみやわぁ😉
@LOVE-qh7ib
11 ай бұрын
5年後にレクサス購入予定です。 妄想しながら頑張ります🤤
@tomas-im3xy
Жыл бұрын
動画更新されないんでしょうか! レクサス納車待ちで、楽しく動画拝見しておりました!
@Bamboo-nt2jw
Жыл бұрын
レクサスのいやトヨタの商法マジで恐るべし
@赤坂忠生
Жыл бұрын
何回も見たけど落ち着くわー!
@赤坂忠生
Жыл бұрын
南海も見たけど落ち着くわー!
@マーP-y3b
Жыл бұрын
BMWに乗ってますが、レクサスってどうなのかとディーラーに行ってみて「ああ、この車はときめかないな」というのが感想でした。 投稿者さんの言われているのが全てというか全く同感です。 車が前面に出ていなくて、影というか黒子なんですよね。 対応した店員さんに「BMWと比較してレクサスの売りは何ですか?」と聞いたところ「壊れにくさと、何かあった時の安心感」と言ってたくらいですから・・・ 考え方は人それぞれですが(だから色々なメーカーがあるのですが)、せっかく高い買い物ですから私はドキドキわくわくして走りが楽しい車を買うかな?
@ベルちゃんのワンライフ
Жыл бұрын
月々ローン5万6万も金利ありで払うとか勿体なさすぎる..
@kouコウ
Жыл бұрын
差別の何物でもない!
@こてつ22
8 ай бұрын
人は平等と思っているおめでたい人もいるんですね♪😂
@みつあき-l7j
Жыл бұрын
レクサスラウンジ体験すると自分がワンランクあがった気がする
@komura1622
Жыл бұрын
一括購入で3〜5年後に売り払うのが理想か〜 700万貯まるまでレクサスは我慢しよう
@工場長-m9k
Жыл бұрын
はじめまして 私も先日CPOでNXを契約してきました。 同県内の他店舗からの取り寄せですが納車まで3週間程と言われました。 今から納車が楽しみです! お子さんの「ハンドルカッコいいじゃないですか~♪」が物凄くかわいいです🎵 ウチにも5歳の息子が居ますが、毎日ワクワクしている様子です(^^♪ CPOを探し出してからこちらの動画はもう・・・何度見たか・・・これからも見ます(笑) CPOの納車動画はあまり無いのでとても楽しく拝見しております。
@大谷が指をぺろん
Жыл бұрын
納車時のボディのコーティングは今では常識で必須でしょうか?
@とりあえずえす
Жыл бұрын
凄いとこでピクニックやっとるファミリーがおるな🎉
@至孝佐藤-g8d
Жыл бұрын
レクサス松本対応良い。NXの展示車がなかった為,代わりにES,RX,UX,RCがあった。先代LSのデビューがきっかけ
@至孝佐藤-g8d
Жыл бұрын
4代目レクサスLSダブルダイヤモンドキーパーからハイモースコートへ施工変更
@akik8958
Жыл бұрын
こんにちわ、投稿しなくなりましたが何かあったのですか? 見やすい投稿なので楽しみにしてるんですが😢
@こむぎっ子アンダイタカオ
Жыл бұрын
リアルな納車式を擬似体験出来ました😊ありがとうございます🎉 私の未来の姿ですね~
@nekodavinci
Жыл бұрын
めちゃくちゃ見慣れた景色でビビった
@復旧工事
Жыл бұрын
私のレクサス・サービス体験談。 猛暑日に外に展示してある車両の内装確認を依頼したところ、数分待たされ不思議に思っていたら当展示車両の冷房をガンガンにきかせて頂きました。 こういうところがレクサスクオリティかぁと感心しました。
@waokomokomoko
Жыл бұрын
このエリアで配達してました🚚 地獄エリアでした、 レクサス検討中です😂
@李-s5u
Жыл бұрын
レクサスux250h購入しました。レクサスにスマホスタンドを付けようか迷っています。レクサスの高級感を楽しむか、雰囲気は壊すが便利なスマホスタンドをエアコン吹き出しに付けるべきかどう思いますか?
@中山忠夫-k1r
Жыл бұрын
本当はレクサスディーラーで新車を購入して10年以上たっぷり乗るのが1番みたいですが😆中古車を購入する場合は高額だけど絶対に安心安全な認定中古車CPOですね😉✌️
@SenalAxe
Жыл бұрын
2:05 6Rかっけえ
@ま山-h2k
Жыл бұрын
残価率はどれくらいになりますか?
@tsuyoshiharada8166
Жыл бұрын
NX注文しました。4ヶ月後の納車式が楽しみです。
@23fakereal
Жыл бұрын
車は一括以外選択肢なし
@山神巧
Жыл бұрын
レクサスは最高です。 一回乗ったら分かります。 ディーラーがさらに最高です。
@うしろまる
Жыл бұрын
おめでとうございます🎉 私は年内にNX300 Lを予定しております。もちろん中古です。 それにしても、微笑ましいご家族ですね☺️
@luxist77
Жыл бұрын
これは超いい動画、納車待ちなので見ながら高揚感アゲアゲで楽しみます♪
@輝輝ランド
Жыл бұрын
レクサスはあまり故障しないからな。 ごく稀にあるとは思いますが。 試乗車、展示車を買った方がいいかも。 あと、地域限定に限られている中古車多いから探すの厳しい。
@aheahe4831
Жыл бұрын
先日新車でUXを納車しましたが私はここまでのサービスではなく少し残念でした。 少し期待し過ぎたのかもしれません。 が、 ディーラーから自宅まで90キロほど離れていますがLX600で迎えに来てくださり そこはやはりレクサスならではと感じることができました。
@sst-ut9ix
Жыл бұрын
私は、次の車は絶対にレクサスnにします。現在、ゴルフ7に乗って7年目。我が家のゴルフは毎年一回毎年のイベントのように入院しています。ゴルフに乗って、ゴルフの良さ、運転の楽しさを改めて実感しました。が…、毎のトラブルに疲れました😮💨 レクサスの凄さがわかります。
@yama0802able
Жыл бұрын
今じゃ殆どが手洗い洗車無料じゃなくなったからあまり意味ないけどレクサスディーラーは機械洗車ですら新車かCPOしか受け付けてないからね😅 こうなるとリコール以外は受け付けてないのとほぼ一緒だよね。 ※店にもよるとは思います。
@ランボルギーニョ-r7s
Жыл бұрын
CPOちょっと高くね?と思ってたけど、 手厚い保障・メンテナンス、Gリンクや車両状態の良さが凄い魅力だと思います。 あと、売却時にレクサスで新車またはcpoで買ったのか聞かれることもあるので、査定は若干よくなるのかなぁと思った。
@手裏剣マニア
Жыл бұрын
ムーンルーフ否定派です。天井が低くなり、家族から不満。
@あああああああ-s7s
2 жыл бұрын
見慣れた光景が多く、ニヤニヤしてしまいますw