Пікірлер
@NA6CE-f3p
@NA6CE-f3p 22 сағат бұрын
ナビシートNBですね ラジエーターもノーマルで サーキット走行ですか 油温上がって オイル漏れしますよ!
@炊きたてご飯-r9u
@炊きたてご飯-r9u Күн бұрын
GTOもオーナーさんも素敵過ぎる😅
@藤野奨平
@藤野奨平 Күн бұрын
4ドアHTの先鞭を付けた国産ラージカーの雄
@みつみつ-x2k
@みつみつ-x2k Күн бұрын
エアパイプ養生しないのかな
@マサナリヨシダ
@マサナリヨシダ Күн бұрын
競技用グレードのRSですね。
@カモチャンネル
@カモチャンネル Күн бұрын
@@マサナリヨシダ さんコメントありがとうございます😊そうようですね! RSは勲さんのコメントによると、2グレードだけで すね。当時は、走りよりもスタイルで乗る 人が多かったので私は今までZ型エンジン しか見た事がなかったです🤭
@マサナリヨシダ
@マサナリヨシダ Күн бұрын
全日本ラリー選手権等ではこのシルビアが頑張ってましたね。240RSは海外専売でしたから全日本ラリーのユーザーは指をくわえる思いでこのシルビアで参戦していた事は想像に難くありませんが。
@npmyx946h
@npmyx946h Күн бұрын
GOOD 🎉
@カモチャンネル
@カモチャンネル Күн бұрын
@@npmyx946h さんへコメントありがとうございます😊
@小栗勲-t3k
@小栗勲-t3k 2 күн бұрын
映像のS110系シルビアは後期一新の翌年に加わったFJ20Eツインカム搭載の2000RSで、今回紹介されたのはベースモデルでエクストラと異なり装備が質素となっており、EXに標準のPSもOP扱いとなってます。EXだとPS・PW・4スピーカーCS等が標準でPWにはスイッチレスで室内用バックミラー頭上に在るマイクに声を掛ければドア窓の開閉操作が出来る音声認識式PWが装備されています。このFJ20搭載車は次期代S12系でも続き、同系からはTCがプラスされるRSターボが加わりグレードもターボ/NA問わずRS-Xに統一されます。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 2 күн бұрын
@@小栗勲-t3k さんいつもコメント楽しく見させて頂いいてます😄 RSにも豪華装備のグレードがあったんですね!いつも詳しくありがとうございます
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 3 күн бұрын
角目2灯→× 角目4灯→○ レカロの効果は走った後、降車した時に実感します😮腰がへなっとならない…🤗国産シートでもランバーサポートをキチンと設定すれば効果があります👍
@カモチャンネル
@カモチャンネル Күн бұрын
いつも面白いコメントありがとうございます😊昔はシートが見た目だけのが多かったですね😅
@YouTuboooo
@YouTuboooo 3 күн бұрын
地味にオリジナルのステアリング、フロアマット、フォグランプがついてるのすごい
@カモチャンネル
@カモチャンネル 3 күн бұрын
@@YouTuboooo さんコメントありがとうございます😊
@石黒和彦-p4t
@石黒和彦-p4t 3 күн бұрын
三菱が元気だった頃のクルマですね。 ohギャランGTOヒップアップ ク~ ペエ~ギャランてなCMだったかな トウちゃんはHT乗ってたわ😊
@カモチャンネル
@カモチャンネル 3 күн бұрын
@@石黒和彦-p4t さんへコメントありがとうございます😊三菱が元気だった頃のクルマは ニッサン、トヨタより小ぶりで走り良しスタイル良しでよかったですね👌
@石黒和彦-p4t
@石黒和彦-p4t 3 күн бұрын
フルオープンの美しさが際立っていました。
@A1234-q3p
@A1234-q3p 3 күн бұрын
👨‍❤️‍👨このお車も好きでしたが🤗 やっぱり初代シルビア🎉通称 ゴールドレーシングには及びません🫡でもこのモデルはそれまでの古くさいイメージを払拭する先鉾をになったこの子たちの功績は今にも引き継がれています😤😍‼️
@カモチャンネル
@カモチャンネル 3 күн бұрын
@@A1234-q3p さんいつも素敵なコメントありがとうございます😊
@shimobaku
@shimobaku 4 күн бұрын
FJ20の希少シルビアじゃないですか!
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 4 күн бұрын
好みは人それぞれですが…2代目は直6積んだLのマスクが他と違い良いと思う🤗セダンは前期のテールが面白い👍大抵がマイチェン後に不細工になる…🤔
@KURODAI505
@KURODAI505 5 күн бұрын
懐かしいですねY30ホイールも👍
@カモチャンネル
@カモチャンネル 5 күн бұрын
クロダイさんコメントありがとうございます😆 KZbin拝見させていただきました アクティブですね!
@comet-e7l
@comet-e7l 6 күн бұрын
Kawaii😅
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
@@comet-e7l さんへコメントありがとうございます😊
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 6 күн бұрын
510ブルよりも先に出す筈が市場の関係で二番煎じになった…四独にラック&ピニオンと満載のデビューはブルの戦略の為に幻に…😔初代はダッシュとワイパーが現車と違います…この車輌はマイナー版やね🤔
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
そうだったんですね、詳しい情報ありがとうございます😊ニッサンの直線的デザインは、この時から出来上がってますね
@A1234-q3p
@A1234-q3p 6 күн бұрын
🤧錆びやすい車体をこんなにきれいに維持されたオーナーさんのお人柄が忍ばれます🫡ミラー 他の改造は大正解だと思います‼️なぜなら本来それがオリジナルと思うからですね😃 こんなオーナーさんのお車になったこの子はなんて幸せ😃💕
@エイジD21
@エイジD21 6 күн бұрын
ハンドル中央のエンブレムはオースチンですね
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
コメントありがとうございます😊Mk-1はオースチン社とモーリス社の2社で販売 されてました。その時のオースチン社の名前がオースチン・セブンでしたから ハンドル中央もオースチンなんでしょうね🤔オースチンのエンブレムである事を 教えていただきありがとうございます
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 6 күн бұрын
FR最後のサニーはセダンよりもクーペやカリフォルニアが良いと思う…🤔🤗丸目派は邪道と言うが角目のスッキリ感が上やろね😃👍
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
確かに、カリフォルニアは角目のスッキリ感がカッコいいです😁
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 6 күн бұрын
ツインキャブと違ってツインチョークのシングルキャブが正しい…🤪旧車の4気筒モデルにソレックスツインチョークを1器で走ってる人は結構居ます…1つやとバラつきが無くて安定感があるらしい…🤔
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
コメントありがとうございます!そうなんですね~ツインチョークシングルキャブ…お詳しいですね🤔勉強になります😊
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 6 күн бұрын
オープンのフェアレディも1500は4輪ドラムです…😜
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 そうでしたか、2000ccは取材した時に前輪はソリッドディスクでしたが1500ccのドラムはコワイ😱ですね
@煮頃寺流歌
@煮頃寺流歌 6 күн бұрын
コンパーノは前期型が良いと思う…大抵が後期型で悪くなる傾向です…🤔😞
@カモチャンネル
@カモチャンネル 6 күн бұрын
@@煮頃寺流歌 さんへ私もそう思います😩
@余市ハイボール
@余市ハイボール 12 күн бұрын
1600gtの三つ折りか二ページくらいのおまけ的なカタログ?の最後に1600s載ってました😊懐かしい😂  PS.25年くらい前に知り合いがカタログ買ったらおまけに貰ったボロ✕2のやつを見ました😮
@tomkon-g9m
@tomkon-g9m 13 күн бұрын
1300になってから内装や外観のデザインがダサくなりましたね。 1100までの洗練されたデザインが大好きです。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 13 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 こんなにまで皆さんの記憶に残るお車とは 思ってませんでした😆
@A1234-q3p
@A1234-q3p 14 күн бұрын
🫠このお車は サイドミラーが ドアミラー解禁直前のモデルですね😃よく首ながミラーのまま乗ってくださいました🎉オーナーさんのこだわり無しの当たり前感が好感を抱きますね😇
@カモチャンネル
@カモチャンネル 14 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます😆 ホンダ車のネオクラシックはメーカーの部品供給が無く ほとんど見かける事がなくなり絶滅危惧車なります🤧
@下田義博
@下田義博 15 күн бұрын
アップありがとうございます。初めて買った懐かしい思い出の車です。 私の車は、赤Rでホシノインパルの13インチアルミ付けてました。
@加藤勉-g5p
@加藤勉-g5p 16 күн бұрын
コラムシフトでも4速ですよ
@カモチャンネル
@カモチャンネル 16 күн бұрын
@@加藤勉-g5p さんへコメントありがとうございます😊初代パプリカてコラム4速は 凄いですね!
@藤原勝男-d3h
@藤原勝男-d3h 16 күн бұрын
懐かしいですね。私も三菱フアンなので親近感がありますね。当時だったかな?FTOとかGTOには後には2000CCに排気量アップし以降はラムダ、スタリオン、シグマハードトップとかスペシャルティーとして大分デザインが良く人気がありましたけどね。今は………ですね。寂しいですよ。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 16 күн бұрын
@@藤原勝男-d3h さんへコメントありがとうございます😊シグマ、ラムダ、関西の旧車イベント開場では、いまだに出会えませんね ボディが見た目小ぶりでカッコ良かったですね🤣
@藤原勝男-d3h
@藤原勝男-d3h 15 күн бұрын
@@カモチャンネル 見た目小ぶりとは言っても当時はそれが普通でしょう。ギャランのデザインはスラントノーズ、ダッグテールで格好いいですよね。 当時のスポーティースペシャルティーカーとして三菱はギャランGTO,トヨタはセリカ・リフトバック2000CC(初期車は1600CC)、日産はケンとメリー愛称の「スカイライン、マツダはコスモ(ロータリーエンジン&ガソリンエンジン)と色々出回っていましたね。
@袴田康弘-v2t
@袴田康弘-v2t 16 күн бұрын
ヒップアップクーペ!
@カモチャンネル
@カモチャンネル 16 күн бұрын
@@袴田康弘-v2t さんへ当時コマーシャルでも強調してましたね😆アメ車ぽい最高のデザインでしたね
@袴田康弘-v2t
@袴田康弘-v2t 16 күн бұрын
新車で当時116万円だったよ
@カモチャンネル
@カモチャンネル 16 күн бұрын
@@袴田康弘-v2t さんへ当時は高かい車だったのでしょうね🙀
@Shin.Hakuto
@Shin.Hakuto 18 күн бұрын
B110かぁ😊 サルーンクラスで遊んでた頃 思い出します😊懐かしい~ぃ
@カモチャンネル
@カモチャンネル 18 күн бұрын
@@Shin.Hakuto さんへコメントありがとうございます😊
@角田修一-x3l
@角田修一-x3l 18 күн бұрын
初代セドリックは、縦目ヘッドランプ使用していたのは、びっくりしました。最初このセドリックを、同じ縦目ヘッドランプ使用したプリンスのグロリアと思いました。後ろのテールライトも縦になっていたので、まるっきり、セドリックグロリアの競争車と言うよりは、兄弟車と言っていいでしょう。初代グロリアは薄ペラのスマートで車幅が広かったのに対し、このセドリックは広さの他背も高いし、グロリアよりはセドリックの方が大きかったでしょう。これと大きかった背が高かったセドリックは、この他平成のセドリックグロリアのタクシーハイヤー専属最終セダンや、1995年式セドリックグロリアのハードトップも背が高く、車内も広かったです。セドリックグロリアが無くなってから、20年になりました。せめてセドリックだけでも、大きいファミリーセダン代表にして、復活して欲しいですね。トヨタクラウンは今の時点は変な型の乗用車ばかりで、普通セダンは一つはクーペもう一つはSUVになっているので、ダサいし見苦しいです。それこそ日産自動車がセドリックとシーマを海外生産せず、国内で生産復活して欲しいですね。素晴らしい動画ありがとう御座いました。今後は次以降のセドリックを見てみたいです。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 18 күн бұрын
嬉しいコメントありがとうございます😊私もこのお車を見るまで初代セドリックの前期が縦目だったのは知りませんでした。そしてカッコイイと思いました。後期の横目はいかつい感じですが縦目は一目で好きになる顔つきでした😮次は縦グロか330 セドリックを又アップしますのでご視聴いただけたら嬉しいです😃
@小栗勲-t3k
@小栗勲-t3k 18 күн бұрын
映像のDR30スカイラインRSは後期一新から半年後にIC化されたHT2000ターボインクラRS-Xで、RSターボIC化前の4ヶ月前にノンターボの2000RS-Xに電制4ATが加わりこれは61TCM24シリーズに対抗するためのAT導入となり、RSターボIC化から半年後にもノンターボと同じATが導入されています(RSシリーズのAT設定は何れもXのみ)。
@小栗勲-t3k
@小栗勲-t3k 19 күн бұрын
映像のDR30スカRSは84年2月以降の2000ターボインタークーラーRS-Xで、後期一新から半年でFJ20ETに空冷ICがプラスされFバンパー助手席側にはICを示すエアダクトが装備され、まさに史上最強のスカイラインとなりました。外観まわりで変わっているのはアルミホイールとリアガスマフラーで、何れも社外品で特にマフラーはオリジナルはダブルカッター仕様となってますが劣化により社外品シングルに交換されています。ちなみにRSシリーズ販売時期に市販されたGX61シリーズのツインカム24系のマフラーはダブルカッター仕様となってます。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 19 күн бұрын
@@小栗勲-t3k さんへ、いつも詳しいコメントありがとうございます😊
@小栗勲-t3k
@小栗勲-t3k 18 күн бұрын
@@カモチャンネル さんへ ちなみに西部警察に登場したRSターボは前期末期に導入されたもので、リアルで放送された時期はすぐ後期型鉄仮面に一新され、撮影自体はRSターボ導入直後の4月に行われ色は赤黒ツートンでした。
@高橋英昭-u3u
@高橋英昭-u3u 19 күн бұрын
いつも色々な車の紹介ありがとうございます。何十年前の話しになりますが、英国製の車でヒルマンというのがありました。その当時日本の車は方向指示器が自分で戻すのが当たり前でしたがヒルマンは方向指示器が自動的に戻るのである意味驚いたものです。このヒルマンはもちろんモデルチェンジしてると思いますが、今でもありますか?最後に今年もよろしくです。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 19 күн бұрын
こちらこそ今年もよろしくお願いします😊 さすが昔のおぼちゃまですね!ヒルマンをご存知だったとは😃 昭和30年代の国産車は自分で戻すの知らなかったです🤣 仕事は色々教えてもらいましたが昔の車の事まで教えてもらえるとは🤭
@かずま-w6t
@かずま-w6t 19 күн бұрын
出力をシャシダイで測っていいかも
@shimobaku
@shimobaku 21 күн бұрын
RSのI.C付、鉄仮面最終型ですね 当時、ほんとに欲しくて欲しくてたまりませんでした 彼女にも、RS欲しいのはわかるけど何もかも犠牲にしんといて!と言われた事もありました 最終的に手に入れる事が出来ずR30のL型に乗ってました 今となっては、切ないいい思い出です笑 カモちゃんねるさん、大好きで切ないRS鉄仮面レポートありがとうございます笑
@カモチャンネル
@カモチャンネル 21 күн бұрын
下爆さんありがとうございます😊 青春の切なさを感じるコメントありがとうございます😂だれしも乗りたい車が買えなかった頃があるですね 私もどうしても欲しかった車を今見てもシビレますねー
@TK500
@TK500 22 күн бұрын
ER34のR仕様を制作してもらったオオクボファクトリーさんにも失礼じゃないですか?ブログにも制作動画にも全部残ってますよ。。。
@天下二品-m3l
@天下二品-m3l 22 күн бұрын
隣にある30系のジープもかっこいいですね✨
@V125G-JB74
@V125G-JB74 23 күн бұрын
大雪に乗り続けられてますね 私は47年式を10年乗りましたね 後部レンズは47まで赤のままで、売れ残って48登録車のみウィンカー部は法令変更のため薄オレンジに変わりましたね。 Sメーター向かって左は電圧ではなく、電流計です。 ヘッドライトとデフォッガの間のオプション用SWが付いていて3連トグルSWになっているのも流石です。 三菱関係者の為にショー用のグリーンは数台だけ塗られた車両が存在します。
@nozomu6
@nozomu6 23 күн бұрын
2ドアの最上級グレードがFF1スポーツセダンで、4ドアのそれはスーパーツーリングでした。スーパーツーリングは後継車種ではSTグレードはコストパフォマンスの良いグレードという感じでレオーネやインプレッサのユーザーを楽しませています。
@ぴょんすー-w4z
@ぴょんすー-w4z 24 күн бұрын
ビックセリカ!
@jasmine7576
@jasmine7576 29 күн бұрын
新入社員で入社したとき外回りのくるまがないので上司が近所の車屋さんから中古のコラムシフト RT-40のコロナを購入してきてあてがわれた!シートレースが付いていた、タクシーの払い下げ!? あのときは何だったんだろう、懐かしいわ、2年ぐらい乗って新車になったけど・・・
@赤影-i5q
@赤影-i5q 29 күн бұрын
おー!富3ナンバー。国宝級です。そして自分も1965年生まれ!
@カモチャンネル
@カモチャンネル 29 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 自分の生まれた年と同じ車は、嬉しいですね それもこんなに大切にされてると感動しますよね😂
@赤影-i5q
@赤影-i5q 29 күн бұрын
@@カモチャンネル 嬉しいです。チキチキバンバン、マッハGOで育ちました。
@カモチャンネル
@カモチャンネル 28 күн бұрын
@@赤影-i5q さんへ、いっしょです😊 私は1963年ですチキチキバンバン、最高でしたね、マッハGo Goは、カッコよかったですねー真剣にみてました!それと忍者赤影も あまりに年月が経ち過ぎて忘れていました 思い出させていただきありがとうございます🤣
@赤影-i5q
@赤影-i5q 28 күн бұрын
@@カモチャンネル あとブルーライトヨコハマ、はじめての出来事♪ 新型にはまったく興味ありません。
@kemeko.67
@kemeko.67 Ай бұрын
うゎ!あそこまで持っていくんやね~素晴らしい!😊
@kemeko.67
@kemeko.67 Ай бұрын
クルマもカッコいいけどおっちゃんもカッコいいな~!(^_^)/
@kemeko.67
@kemeko.67 Ай бұрын
48年式のケンメリに乗っていました、当事を思い出しました!(^_^)/
@shimobaku
@shimobaku Ай бұрын
カリーナめっちゃ好きです
@カモチャンネル
@カモチャンネル Ай бұрын
下爆さんコメントありがとうございます😆 私の青春時代のカリーナです!こんなにも 綺麗にカスタムされいて出会えて嬉しいお車でした😍 下爆さんチャンネル登録者数達成おめでとうございます🎉 今年は下爆さんに出会えて楽しかったです 来年もよろしくお願いいたします😃
@shimobaku
@shimobaku Ай бұрын
こちらこそ、来年も色々お教えください❗️
@A1234-q3p
@A1234-q3p Ай бұрын
🙂元々ヤマハさんはあるメーカーの🎹ピアノを 大量国産化する為に1台輸入し分解組立を繰り返しピアノの ハンマーにヒントを得て車のカムシャフトに応用して国産DOHC化に成功した🖕と言う逸話があります🤗考えて見ると YAMAHAは楽器メーカーであると同時に発動機メーカーでもあるわけです😄さすが転んでもただで起きない世界のYAMAHAですね😃
@カモチャンネル
@カモチャンネル Ай бұрын
いつもコメントありがとうございます😆 博学ですね!ヤマハのDOHC化にそんな逸話ありましたか勉強になりました いつも不思議に思ってたんです楽器メーカーがなんで🤔 さすがですね!これからもヤマハ発動機が世界で活躍できますように🤗
@A1234-q3p
@A1234-q3p Ай бұрын
🫠ちなみに輸入された🎹ピアノはベヒシュタインと言うメーカー製ですね😃 私の趣味の一つはピアノであります🖕数人のKZbinrの先生が今でも愛用されています🤗しかし😅本家ベヒシュタイン家のサロンのピアノ🎹はなぜか YAMAHAです⁉️
@Specrotors
@Specrotors Ай бұрын
RT55 👌🤘
@カモチャンネル
@カモチャンネル Ай бұрын
コメントありがとうございます😍
@tarachan-1963
@tarachan-1963 Ай бұрын
昔リジェットから独立の足回り付けたファミリアが盗まれ騒ぎに成ってたの思い出す、結局見つかったのかな〜?
@カモチャンネル
@カモチャンネル Ай бұрын
@@tarachan-1963 さんへコメントありがとうございます😊
@米田學
@米田學 Ай бұрын
長谷川が乗ってたな。わしが中学校の時の野球部の監督兼部長や。 結婚して金回りがようなって、スカイラインに乗り換えよった。 まああ、どうでもええ話やけどな。
@カモチャンネル
@カモチャンネル Ай бұрын
@@米田學 さんへありがとうございます😊 こんな、誰にもわからんコメントなのに なんか自分も知ってる話のように引き付けられました!どうでもええ話やのにね🫨