Пікірлер
@貴美子本村
@貴美子本村 5 сағат бұрын
今晩は広島電鉄
@矢野目則之-b1b
@矢野目則之-b1b 12 сағат бұрын
今は亡き西日本車体工業の漏水検査は適当でしたよ!
@Kenichibunさん
@Kenichibunさん 15 сағат бұрын
数年前までその近くに住んでました。 自分の小さい頃は串山と言ってちいさな山でした。 山を切り開いて、しばらくは更地でよく遊んでました。その後工業団地として整備されて串町工業団地になりました。 近くにはコマツの粟津工場もありますよね。
@tetsu_mikan_tc
@tetsu_mikan_tc 16 сағат бұрын
バス停と言うより、分散したバスターミナル
@宮城哲一
@宮城哲一 18 сағат бұрын
🎉
@JS-zy9sx
@JS-zy9sx Күн бұрын
広電さん ここまで歓迎してもらたら追加発注ですね
@しゅんげんたきぐち
@しゅんげんたきぐち Күн бұрын
いざ工場に向かう時の、ニシモトさんのテンションが可愛らしくて好きです🥰そして見所満載の動画をありがとうでした❗ 大型観光バスってあぁいった感じで造られてるんですね😯
@セレガ0705
@セレガ0705 Күн бұрын
G陽バスの リムジンも ここで 😊もしかして かぐや姫も ここでの😀
@yuubou1986
@yuubou1986 Күн бұрын
しずてつジャストラインですなぁ(^_^;)
@yuubou1986
@yuubou1986 Күн бұрын
紫だと南海バスの非サザンクロス塗装にも似てる…気がする(^_^;)
@ポロンド
@ポロンド Күн бұрын
指差呼称しないのか
@ishimako
@ishimako Күн бұрын
デザイン塗装がロボットではなく手作業で大変そう お客様毎に違うデザインだからでしょうか?
@user-wb9wf6ymq1
@user-wb9wf6ymq1 Күн бұрын
「ポン乗せ」って言うのですね! 知らなかったです^^;
@masa123everfree
@masa123everfree Күн бұрын
やはりイシバシさんが出演されると三菱さん側も雰囲気が柔らかいですね~ 能勢電の時はクセありまくりでギャップが面白いですw
@あきあき-o7s
@あきあき-o7s Күн бұрын
がんばれ!ニッポンメーカー!
@憲一はくしま
@憲一はくしま Күн бұрын
広電なんだから、東京ドーム何個分って言わんと、マツダスタジアム何個分って言って欲しかったwww
@藤本悠香
@藤本悠香 Күн бұрын
これは凄い貴重なシーン… 一体化だと思ってた客室床下のフレームとラダーフレームがまさか別々だったとは…
@ふじかわタクマサ
@ふじかわタクマサ Күн бұрын
大型トラックのエンジンも似たような重さだよ。まあ、出力も同じくらいだけど何気にバスの方が早いんだよなぁ
@yuubou1986
@yuubou1986 Күн бұрын
旅客機と貨物機の差みたいなものです。 荷物を積むトラックの場合だと車両に載せる重さがある程度正確にわかってるので基本的に車両のキャパ限界近く迄荷物を積む。 対してバスの場合載せる物(人間)の重さは事前にわからないから定員や荷重の計算についてはかなり余裕を持たせたものになってる。 その差がそのまま動力性能や制限速度の違いとなって現れる訳ですね。
@ふじかわタクマサ
@ふじかわタクマサ Күн бұрын
基本的にはシャーシーを作ってそしてボデーをそれに組み付けるという方法かでも、一台一台手作業での生産だからそりゃあ確かにトラックに比べて高額になるわな。
@ふじかわタクマサ
@ふじかわタクマサ Күн бұрын
Jバスはいすゞと日野自動車のバス部門が統合して出来た会社だよなぁ。で、いすゞと日野は元は一つの会社だったけれど戦後に分離したしね。
@HBD694
@HBD694 Күн бұрын
最後のメルファ内装凄いな。
@MrCbrxxrrf
@MrCbrxxrrf Күн бұрын
jバス セレガ ガーラ、古くなると雨漏りするの改善してほしい
@piksibuschan
@piksibuschan Күн бұрын
偶然ですが今日小松に来ています。 JBUS小松工場には鉄道趣味界の先輩がお勤めですが、ご訪問頂きありがとうございます。
@トシ超絶
@トシ超絶 Күн бұрын
ニシモトさん可愛いので チャンネル登録したよ
@浅田靖夫
@浅田靖夫 Күн бұрын
路線バスと観光バスと高速バス 艤装する部品が違ってくる😊
@yuubou1986
@yuubou1986 Күн бұрын
ついでに言うと高速バスや路線バスに関してはバス会社によって放送機器(音声合成案内装置)のメーカーも違うという… (クラリオン/小田原機器/レゾナント等)
@浅田靖夫
@浅田靖夫 Күн бұрын
弟、Jバス小松工場で使う部品を小松工場の道路挟んで隣りの協力会社で作ってる😊
@kuromitokyu8500
@kuromitokyu8500 Күн бұрын
14:21が、先代のエルガミオに見えてしまいますが、今でも作っているのか気になります。
@arupaka_3101
@arupaka_3101 Күн бұрын
ニシモトさんの質問力やコメント力、気づきなどめっちゃ興味津々でバスがほんまに大好きなんやなととても感じました🙂 そして、ニシモトさんめっちゃ可愛さがさらに増してました💕🥺 長旅での取材、ほんまにお疲れ様です😊
@to-fu1122
@to-fu1122 Күн бұрын
ニシモトさん可愛い😃
@Kawa_mochi
@Kawa_mochi Күн бұрын
初見です。いすゞや日野とは違うんですか?
@take710710
@take710710 Күн бұрын
日野のセレガ、いすゞのガーラをこのJ-BUSさんの工場の同じラインで製造してるんです~
@飛男小田
@飛男小田 Күн бұрын
J-busさんの制服似合ってましたね ニシモトさんがノリノリに見えました 最後はグランクラスの座席と同じなんですかね?
@辻将人-b2c
@辻将人-b2c Күн бұрын
かわいい
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 Күн бұрын
ニシモトさん、相変わらず可愛い♥️ 広島空港のリムジンバスは何度か乗りましたが、広電バスを狙っている時に限って他社のバスが来るという事が何度もありました(笑)。共通塗装なので、社名を見るまでわからないところがロシアンルーレットっぽくて良いですね。
@VARYT0178
@VARYT0178 Күн бұрын
何、最後のグランクラスみたいな座席!?
@宮川直也-m7v
@宮川直也-m7v Күн бұрын
溶接工程かっこいいサンダーで削る時の火花と溶接工程の火花かっこいい
@eekitreatment
@eekitreatment Күн бұрын
広島の会社が小松まで足伸ばして撮影とは凄いものです。僕の住むLondonにまでいつか広島から撮影来ますか。Londonのごみ処理が燃焼方式でなくいまだに燃えないゴミを広い土地で埋めて処理中。早く日本のように高熱利用の焼却方法装置を建設させて欲しいですよ。
@みぞっち-l9j
@みぞっち-l9j Күн бұрын
最後のシャトルバス、バックシェル付いてて新幹線グランクラスか近鉄ひのとりプレミアム席😅
@みぞっち-l9j
@みぞっち-l9j Күн бұрын
さすがにバス停で名鉄名古屋みたいなカオスは作れないし、バスだから定時制も鉄道よりは悪いし😅分けますわな
@亀井高行-s9x
@亀井高行-s9x 2 күн бұрын
ニシモトさん制服似合いますね。
@adyf-1931
@adyf-1931 2 күн бұрын
広電の空港リムジンバス、呉に行く時はいつもお世話になってます!
@Sakura-jw2fy
@Sakura-jw2fy 2 күн бұрын
そろそろ駅前大橋線の現状が見たいです!
@zuwachan
@zuwachan 2 күн бұрын
路面電車以外は何でも揃う「乗り物の街」小松へようこそ
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 Күн бұрын
そう?!モノレールとかもないけど。
@kawak.r7391
@kawak.r7391 2 күн бұрын
三菱ふそう製造は、いつですか?
@kinbustream
@kinbustream 2 күн бұрын
非常に細かなところまで紹介していただき良い内容でした! 小松工場は日野自動車、宇都宮工場はいすゞ自動車が開発主体の車種を作っているのと 工場設備の違いで作り方もだいぶ異なっていますね 東京ドーム1.5個分か、そこはマツダスタジアムに⋯(広島の人ならそう思うかと)
@吉田知裕-t9p
@吉田知裕-t9p 2 күн бұрын
懐かしいJBUSの作業服。 2016年10月から10ヶ月派遣社員だったわし🤣🤣
@katsuhikoshiroki7805
@katsuhikoshiroki7805 2 күн бұрын
ニシモトさん、ものすごく勉強してから見学に来ているのがしっかり伝わりました。 だから、この手の動画にありがちな、トンチンカンなコメントが全然無くて、最後まで楽しく見ることができたし、とても勉強になりました。 バス回は毎回攻めた企画ばかりで、いつも楽しみにしています。 来年も頑張ってくださいね。
@長島賢治-h8h
@長島賢治-h8h 2 күн бұрын
今回は、ちょっと面白くなかった… リムジンのデザイン塗装はみやすいデザインやん… 出来れば、普段のダークグリーンイエローの高速バスのデザイン塗装が観たかったなっ😮 それんがデザイン難しいやん… どのようにしてデザインのマスキング(養生)してるかとかを観てみたかった 多分、バスマニア達もそう思うよっ だって、リムジンのデザインは、縦にマスキングテープ貼って、塗ったら駄目な所をマスカー(ビニール)で養生するだけやん センターとかでたまに見るが、電鉄が自分とこで再塗装したバスは、あきらかにわかるほど寸法やデザインに誤差がある ジェイ・バスは、塗装図通り綺麗にやるやん そう言うところよっ 技術言うか… そこが観たかった
@hokuetsusan0101
@hokuetsusan0101 2 күн бұрын
おお、隣だ!
@坂本貴士-y8z
@坂本貴士-y8z 2 күн бұрын
広電バスのリムジンバスだけじゃなく、広島バスやJRバス中国のリムジンバスも作られてる工場でもありますよね。
@pandaonigiri
@pandaonigiri 2 күн бұрын
宇都宮に続き小松までw しかも作業着ww ニシモトさんなんだか更に可愛くなってない?