Пікірлер
@shoheiyanagihara1798
@shoheiyanagihara1798 4 сағат бұрын
面の作者です。いつもありがとうございます。私の想定よりも洗練された解法で、2ヵ所で「あ!そっちを掘るのか!」「あ!そのタイミングなのか!」とお見事でした!そして、この面ももちろん名前の面で、甥の名前です。
@satoukouji9618
@satoukouji9618 7 сағат бұрын
エディット面すげー!
@RAP50
@RAP50 6 сағат бұрын
ありがとうございます。 他の方の面を見ると、パズル面で凄いのを作られている方は多いですが、アクション重視の面はあまり見ない気がします。
@satoukouji9618
@satoukouji9618 6 сағат бұрын
@@RAP50 そうなんですね! 敵を上手く誘導して敵の頭の上を移動して、一見辿り着けそうに無い所へ行く様子などとても感心しました。 正にアクションとパズルが融合している様ですね! 楽しめる動画をありがとうございます。
@ごろう丸-e7j
@ごろう丸-e7j 8 сағат бұрын
凄すぎて引いてもうたわw
@RAP50
@RAP50 6 сағат бұрын
引きつつも、ご覧になって頂ければ幸いです🙂
@ambient8872
@ambient8872 10 сағат бұрын
ピピンアットマーク!!😁
@RAP50
@RAP50 9 сағат бұрын
な、懐かしい…😅
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 12 сағат бұрын
毎回、面白い自作面の投稿お疲れ様です (*'▽') 1:18ですぐ真横にいるのに敵が追いかけてこないのは、下がくぼみになっている地形だからという解釈でいいんですかね?
@RAP50
@RAP50 8 сағат бұрын
ありがとうございます。 敵が左に行くのは、仰る通り、下がくぼみになっていて「地続きになっていない」からです。 この形では「敵は横のラインに金塊がある場合、そちらに動こうとする(金塊の下がブロック以外の場合)」「地続きになっていない」でしょうか。似たところでは、チャンピオンシップの19面の下部ですね。 他にも関係する事も含めると、「地続きになっているかどうか」「敵は横のラインに金塊がある場合、そちらに動こうとする(金塊の下がブロック以外の場合)」「敵から見ての左右の窪みの深さ(高さ)はどうか」「敵は基本的に左に動こうとする」でしょうか。 たぶん、合ってると思いますが間違っていたらすいません。
@Akinos1131
@Akinos1131 Күн бұрын
色んなところに才能ある人いるもんだね
@RAP50
@RAP50 18 сағат бұрын
ありがとうございます。まだまだ凄い人が居ますが、そう言って貰えるとやはり嬉しいです。
@ambient8028
@ambient8028 Күн бұрын
指痛くなるわw😂
@RAP50
@RAP50 18 сағат бұрын
この動画の時間くらいなら、まだまだ頑張れると思います。 記録更新の動画、お待ちしています。
@KN9260
@KN9260 2 күн бұрын
2つ目がアイディアもテクニックも天才的。
@RAP50
@RAP50 18 сағат бұрын
ありがとうございます。昔から思い付いたネタは直ぐにでも面に使おうと考えていました。 他の面でも、(たぶん)他所では見かけない、見せ方をさせようと考えて作っている面もあるので、これからもよろしくお願いします。
@rano2517
@rano2517 3 күн бұрын
敵の追跡アルゴリズムを知り尽くしたステージ構成に脱帽。ブローダーバンド版やアイレム版で同じステージ作ってもクリア難しそう。
@RAP50
@RAP50 2 күн бұрын
FC版の敵のアルゴリズムは、基本的にブローダーバンドのオリジナル版と同じですが、少し違うところがありますね。 AC版はかなり違うので、敵の誘導が重要な面になるとクリア出来なくなる事も多いです。
@塚越-p4z
@塚越-p4z 4 күн бұрын
今の技術でPS用に作りこの伝説のシーンも入れて発売を🤩
@RAP50
@RAP50 3 күн бұрын
ほんとに発売して欲しいですよね。私も以前から思ってました!
@arasi2011
@arasi2011 4 күн бұрын
天才 最後のクリアの仕方に感動しました
@RAP50
@RAP50 3 күн бұрын
ありがとうございます。 そう言ってもらえるとLRを続けてきた甲斐があったというもので嬉しいです。
@武志山口-o2q
@武志山口-o2q 5 күн бұрын
これって、もしかしてドラクエ1の勇者でしょうか?w
@RAP50
@RAP50 4 күн бұрын
そうです。ファミコン版ドラクエ1の勇者です笑
@tora631
@tora631 5 күн бұрын
世代ど真ん中で かなりやり込んだロードランナーですが、 これはついて行けません(;・∀・)
@RAP50
@RAP50 3 күн бұрын
私も最初のうちは全然でしたが、知人に色々な情報を頂けたので知識も付きました。 そのおかげか、ずっとやり続ける事が出来たのが良かったのだと思います。
@user-lx5rt5wz3b
@user-lx5rt5wz3b 6 күн бұрын
凄いなーよく考えるわー
@RAP50
@RAP50 5 күн бұрын
当時の雑誌にも色々な技を使った面が掲載されていたので 私の知識と組み合わせて作っていました。
@ambient8872
@ambient8872 6 күн бұрын
色々テクニックが凄い… 詰め込まれてる時のロボが苦しそうですね😅
@RAP50
@RAP50 5 күн бұрын
圧縮されていますね。解放してあげると膨れあがります😆
@yuichi-diary
@yuichi-diary 6 күн бұрын
面作りのアイデアもすごいけど、テクニックが達人すぎる (@o@;)
@RAP50
@RAP50 6 күн бұрын
ありがとうございます。もっと凄い人は居ますが、そう言ってもらえると嬉しいです!
@masasa10
@masasa10 7 күн бұрын
昔だったらファミマガのロードランナーエディットマップに載ってるレベル
@RAP50
@RAP50 3 күн бұрын
この動画の面と比べると劣りますが、ファミマガとホビーボーイという雑誌に載った事あります。 投稿後に簡単な別解が見つかりショックだったのですが、その別解のおかげで採用されたような気がします… ファミマガの方は↓の動画の投稿面その5です。作為は難しいので、別解の方でプレイしています。 kzbin.info/www/bejne/e2ikp4uQl9SYnKs ホビーボーイの方は今のところ動画が録れていません。
@masasa10
@masasa10 3 күн бұрын
@@RAP50 こんな小さい範囲の画面でパズルみたいなのが作れるなんて凄いですね
@やすチャン-h5g
@やすチャン-h5g 7 күн бұрын
すごいですね
@RAP50
@RAP50 7 күн бұрын
ありがとうございます😊
@tomokokishi3066
@tomokokishi3066 7 күн бұрын
そこにハシゴ出てくるのか…
@RAP50
@RAP50 7 күн бұрын
LR熟練者なら、中央付近の面の作りを見て何となく予想出来る箇所かと…思います。 私としては中央も意味のある形にしたかったというのもあります。
@shoheiyanagihara1798
@shoheiyanagihara1798 8 күн бұрын
ちなみに作成の時期は私の高校1年の頃、1990年頃でないか?と思います。そこを書き留めろよ、と自分のことながら思います。
@RAP50
@RAP50 7 күн бұрын
私も作成日は覚えていませんが、昔の面の殆どは高校生の時だと思います。 社会人になると、ゲーセン行ったり、PCを触る事が増えていたので。
@shoheiyanagihara1798
@shoheiyanagihara1798 8 күн бұрын
ありがとうございます。面の作者です。ふじたは小中高の友達で、その後バイク事故で亡くなってしまいました。私のロードランナーの技術を高く評価してくれるので、ついつい名前で面を作ってしまいました。あまりに上手く出来ていたのでノートに書き留めることをこの面から始めました。その後、改の方は不確定性を無くしたいと思い作りました。元の面は不確定ですが別の解法があったので、それを塞いでいます。だいたいこういうこういう事を考えるのは面を公開しようと思った時だったります。結局、どちらもHPに掲載していますが!
@RAP50
@RAP50 7 күн бұрын
そうでしたか…何年も仲良くしていた友達が亡くなるのは辛いですね。 私の方も、知人と言ってた人(AIM氏)は、現在どうしているのだろう…20年以上会ってないけど元気にしてるかな。 ふじたの面、別解あるのですか。少し考えてみましたが全く分からないです。 現在、過去に挑戦させて頂いたロボ平さんのHPの面に再挑戦しているところですが、一部の面が難しくて苦戦中…間を空け過ぎてすっかり忘れてます。
@shoheiyanagihara1798
@shoheiyanagihara1798 7 күн бұрын
@@RAP50 ラストで右のロボットを寄せるのではなく、中央のロボット2人を解放して溝に流し込む方法です。当時の私はこれをどうしても塞ぎたかったようです。
@RAP50
@RAP50 6 күн бұрын
なるほど、分かりました。確かにふじたの面改の方では出来なくなってますね。
@tsutsuurara
@tsutsuurara 8 күн бұрын
子供の頃クリアした時なんで歯磨くのかずっと疑問だった
@RAP50
@RAP50 7 күн бұрын
あれは、実際は何をしているのでしょうね…?色々と言われていますが未だ不明。 私は、手で汗を拭いているのかなと思っていました。
@ambient8872
@ambient8872 9 күн бұрын
ふじたともこかな?(すっとぼけ)😂
@RAP50
@RAP50 8 күн бұрын
年代的にありえそうな気もしますが、たぶん、知人とかの名前ではないでしょうか?😅 他にも名前シリーズの面、たくさん作られているようです。
@kuririn1228able
@kuririn1228able 9 күн бұрын
この動画をお作りになった際には想像もしなかったと思いますが、2024/9/12、Switchでオホーツクに消ゆが37年ぶりに蘇りました。 しかも、ここで紹介されている裏技はパスワード絡みを除いてほとんどそのまま実装されています!(しかもボイスつき)
@RAP50
@RAP50 8 күн бұрын
発売されましたね!実は以前から買おうかと思っていたのですが、予定外の出費があり思いとどまっているところです。 たしかパッケージ版は、ファミコン版オホーツクもプレイ出来るのですよね。 リメイク版の方では裏技もそのままなんですね。情報ありがとうございます!
@kishidume547
@kishidume547 9 күн бұрын
逃げ上手のロードランナー
@RAP50
@RAP50 8 күн бұрын
基本的にはロボットから逃げるゲームですよね! ロボットを利用しつつも捕まらないように逃げないといけないので大変です。
@kishidume547
@kishidume547 9 күн бұрын
このゲームめっちゃ難しかったよな
@RAP50
@RAP50 8 күн бұрын
ロードランナーはそれほど難しくありませんが、後に発売されたチャンピオンシップロードランナーは、ロードランナーと比べると段違いに難しくなっていました。 その後、他にも色々なハードでも発売されていますが、チャンピオンシップより難しいのもありましたね。
@ib4950
@ib4950 9 күн бұрын
フルーツも出るのか!
@RAP50
@RAP50 8 күн бұрын
ファミコン版ロードランナーでは隠しキャラとしてあります。 この動画では偶然に条件を満たして出す事が出来ました。 7秒?ほどで消えてしまうのですが、直ぐには取れなさそうでしたので、取らずにクリアしました。
@alexalex7788
@alexalex7788 10 күн бұрын
なんで非公開?
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
まだ、見れませんか? 投稿直後は、動画の確認が終わるまで一時的に非公開にしているのですが 今は公開しているので見れると思いますが…?
@alexalex7788
@alexalex7788 9 күн бұрын
@@RAP50 見れるようになりました。ありがとうございます。
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
@@alexalex7788 良かったです🙂
@x1cs
@x1cs 10 күн бұрын
ここまで敵をコントロールし尽くさないとクリアできない面は見たことがないです。操作も素晴らしく、少しでもタイミングを間違えると終わりですね。 宝をすべて回収したあとも地獄が待っていたりと、チャンピオンシップ版をクリアした方でも、ここまで極まったステージは解けないでしょう。 ほかの方も書かれているとおり、アイレム版とは異なりハドソン版は、動いている敵の頭上に乗るのが非常に難しいので、もはや曲芸ですね。
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
ありがとうございます。 チャンピオンシップLRは頭歩きが必須な面は無かったように思うので(使ってもクリア出来る面はあったように思いますが)その辺りは楽ですね。 ユーザーがエディットした面だと、休みなく作業しないといけない面もあり、クリアするまで気が抜けないので大変です。 最後でミスした時はショックが大きいです。そういう事よくあります…
@ハイグリーン
@ハイグリーン 10 күн бұрын
チャンピオンシップがヌルゲーに感じるレベルだ!
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
確かにそう感じるかも!?
@桜花-o9c
@桜花-o9c 11 күн бұрын
私も当時友人とロードランナーのエディット機能で遊びまくってましたが、ここまで手の込んだステージは流石に作れませんでした。 もはやチャンピオンシップを超えた芸術的なステージの数々を堪能させて頂きました。
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
ありがとうございます。 私も最初からこんな面を作れたわけではなくて、当時の雑誌に掲載されていたエディット面を参考にしながら知識を付けていきました。
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon 11 күн бұрын
すごい!😮
@RAP50
@RAP50 9 күн бұрын
ありがとうございます。凄い人はもっと凄かったりします😱
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon 9 күн бұрын
@@RAP50 これより凄いとか…凄い!😆
@akjdokuchikuwa9496
@akjdokuchikuwa9496 12 күн бұрын
つい2日前にエディットモードで遊びました。ランナー出現位置にロボット配置でスタート同時即死とかやってました。 歩くロボットの上を歩くのもやってみましたが激ムズでした。 それにしてもこれは凄いですね。チャンピオンシップを遥かに超える難易度です。
@RAP50
@RAP50 11 күн бұрын
ランナー無配置のやつですね。当時、beepという雑誌に「LRくじ」として載ってました。 頭歩きは難しいです。私も練習してある程度出来るようになりましたが、それでもミスはよくします。 とにかく、感覚をつかむまで繰り返し練習あるのみです。頑張って下さい😊
@misce
@misce 14 күн бұрын
手をバタバタさせながら落ちるのがかわいいですね
@RAP50
@RAP50 14 күн бұрын
PCで発売されたオリジナル版はランナーもロボットも棒人間キャラだったのを ファミコンでは子供もプレイするという事でかわいいキャラに変更して発売したみたいですね。
@T93-ou1cq
@T93-ou1cq 14 күн бұрын
解法見ないと解けない配置の金塊だな。
@RAP50
@RAP50 14 күн бұрын
2面目とか結構いやらしい位置に金塊があるので、何度もやり直ししながらタイミングの確認をしました。 この面を作った当時と、今とを比べると、当時作った面の方が容赦ないのが多いと感じています…
@papepipopukupi7383
@papepipopukupi7383 14 күн бұрын
うますぎやろこれ……ファミコン版は頭の上に乗るのも難しいのに😂
@RAP50
@RAP50 14 күн бұрын
頭歩きは、慣れればそれなりには出来るようにはなりますが 集中力が欠けている状態でプレイするとミスしまくって安定しませんね…
@77masaki
@77masaki 15 күн бұрын
パズルというよりテクニック。 無駄のない動きは芸術的だ。
@RAP50
@RAP50 15 күн бұрын
テクニック!パズル面は私の自力ではそこまで難しいのはなかなか作れないので、敵の交わし方や頭上歩きなどのアクション面が多いです。
@秋ライオン1977
@秋ライオン1977 15 күн бұрын
父さん! ラピュタは本当にあったんだ!
@ambient8872
@ambient8872 15 күн бұрын
ロボット兵で草😅
@RAP50
@RAP50 15 күн бұрын
ロボット兵が落ちて来たのが、その証拠ですね!
@秋ライオン1977
@秋ライオン1977 14 күн бұрын
シータ&パズー「パズルッ!」
@RAP50
@RAP50 14 күн бұрын
@@秋ライオン1977 上手い!バルス!
@カズボー-e9r
@カズボー-e9r 15 күн бұрын
敵キャラはボンバーマンだったのか
@RAP50
@RAP50 15 күн бұрын
元はロードランナーの敵ですね。 ボンバーマンのEDで、ボンバーマンがロードランナーになるのは後から考えられたものです。
@Remtaro95
@Remtaro95 16 күн бұрын
やっぱり\\ですね。😅 ところでりんご🍎の法則がわからないのですが教えていただけますか?
@RAP50
@RAP50 16 күн бұрын
フルーツは、敵を5体以上埋めた後に取った金塊の位置に出ます。 ただ、敵を埋めた後に取った金塊が最後の場合は出ないので、金塊が2つ以上残っている必要があります。
@Remtaro95
@Remtaro95 16 күн бұрын
@@RAP50 ハドソン版は全く疎いので、丁寧な説明ありがとうございます。 得点は金塊と同じでしたか? 一つの面で2回以上出ることはありますか? フルーツが出る場所に金塊を置かれた場合はどうなるのでしょうか? (AC版2-12、4-12などの面) 新たな疑問が浮かんだので、お手数ですがよろしくお願いします。
@ambient8872
@ambient8872 15 күн бұрын
@@Remtaro95 フルーツには数種類あって🍎は低いが🍌は7000点だった記憶が… 🍑とかグラがかわいいのですよw
@RAP50
@RAP50 15 күн бұрын
@@Remtaro95 すいません。説明が足りませんでした。 上記の5体以上埋めた後に最初に取った金塊の位置に、最後の金塊を取った時に出ます。 なので、一度しか出ません。あと、フルーツが出る位置に敵に金塊を置かせて、それを最後に取った場合は、最後の金塊を取った瞬間にフルーツが出で直ぐにランナーが取ってしまい消えるという感じになります。あと、横1列にランナー、敵3体、フルーツが並んだ時は、スプライトの問題で敵1体の表示が消えます(見えなくなるだけで実際には居ます) また、金塊は真横から飛び降りながらは取れませんが、フルーツは取れます。 フルーツの種類は、リンゴ100、バナナ200、チェリー400、カキ?800、トマト?1200、オレンジ1600、スイカ2000、人参2500となっています。 出したいフルーツを狙えるかは、今のところよく分からないのでランダムと言っておきます。 全フルーツを取りあえず出して見てみたいという時は 解析した方によれば、エディット画面が0面として、ここでは基本的にリンゴのみが出て、オリジナルの1面だとバナナ、面セレクトで2面からのスタートだとチェリー…という感じで出るので、確認したらリセットして次の面をセレクトしてプレイという感じで1面1面進ませて行けば見れます。 エディット画面でリンゴ以外を出したい場合はノーマルゲームのいずれかの面でゲームオーバーにした後にエディットでプレイすれば出す事が出来ます。
@Remtaro95
@Remtaro95 14 күн бұрын
@@RAP50 ここまで詳しい説明、本当にありがとうございます!🍎🍌🍒柿🍅🍊🍉🥕
@punshaka0726
@punshaka0726 16 күн бұрын
やっぱロードランナーは1画面じゃないとダメですね。 ファミコン版だとマップが狭くなりますが、スクロールありだと高難易度面は成立しませんね。 流石に当時の作家陣はその辺りをよく分かってらっしゃいますね。 あとファミコン版は金塊持ちの敵が点滅するなどの区別の手段を持たないので致命的でした。
@RAP50
@RAP50 16 күн бұрын
確かに画面外で何が起こっているのか分からないのでは、色々なトリックが使われている面だと辛いですね。 中身はPCオリジナルのシステムをそのまま移植しただけな感じですが スクロールの件でブローダーバンド社と揉めたのを押し切ったという話もあるようなので そこでそのまま発売せず、再度テストプレイをして 低年齢層への配慮の為にも、スクロール位置や金塊持ちの件なども考えて欲しかった気もしますね。
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 16 күн бұрын
これは面白いですね!敵のコントロールと流れるような動き。アイレムのアーケード版は比較的頭の上に乗りやすかったですが、FC版は乗り続けることさえ結構シビアな操作が求められた気がします。4:36はめっちゃ笑いました! 昔、チャンピオンシップロードランナーも自力クリアするほどやり込みましたが、敵の挙動でわからない点があります。2:31で左側の敵が反応しないのと、3:50でハシゴにいる敵は下に降りるかと思いきや上へ登っています。なんだか不思議な気がします。
@RAP50
@RAP50 16 күн бұрын
恐らくある程度の知識がある方だと思うので、簡単に説明しますと FCLRの最下段のコンクリートは、バグで内部ではブランクや別のアイテムの判定になっています。 最下段に着いたランナーや敵だけに対しては通常のコンクリート判定になります。 なので、例えばチャンピオンシップLRの27面で「ランナーがハシゴを上ると敵が上に向かって行く」というのと同じ現象が起こっています。
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
「ロボ落下部隊」と「階段その4」の2面で別解があったので修正しました。 「ロボ落下部隊 修正版」kzbin.info/www/bejne/h4XcloVsnrOrhtU 「階段その4 修正版」kzbin.info/www/bejne/oZC4f5x7f66meLc
@Kaxito-if5kt
@Kaxito-if5kt 17 күн бұрын
発想がすごい!
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
ありがとうございます!
@ambient8872
@ambient8872 17 күн бұрын
これでもかと敵を利用しまくる、テクニカルなステージですね🤔
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
ランナーに弄ばれているようで敵も可哀想になりますね😆
@TheOLKJ
@TheOLKJ 17 күн бұрын
?ス?「こいつらが空から降ってこなければ、誰もこの面をクリアすることは、できなかった。」
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
このロボットは地上で作られた物ではなく、体が金属なのか粘土なのか、それすら我々の科学力では分かりませんでした。
@ambient8872
@ambient8872 16 күн бұрын
ラピoタは本当にあったんだね… 🏰
@Reysol_and_Dragons_and_Lions
@Reysol_and_Dragons_and_Lions 17 күн бұрын
親方!空からボンバーマンが!
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
爆弾を持ってるかも知れないので気を付けて!
@pottes2
@pottes2 18 күн бұрын
サンソフトの謎技術は凄いなぁ。
@RAP50
@RAP50 17 күн бұрын
何気にプログラム技術凄いですよね。ゲームも糞ゲーと呼ばれる物もあれど良作も多くて、私自身も楽しませてもらいました🙂