Пікірлер
@user-tt1fl4oi4u
@user-tt1fl4oi4u 19 сағат бұрын
とてもいいですね 子供の頃の憧れでしたね
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 15 сағат бұрын
ながたかさん いいですね〜はい。
@user-xg2wf5hz4e
@user-xg2wf5hz4e Күн бұрын
調色は思いもよらない色を入れる事もあるようで只々感心するばかり。しかも広い範囲で塗装したり 乾燥したりすると微妙に色合いが変わったり本当に難しそうですね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 15 сағат бұрын
伊達さん 今回のような5色程度の色合わせなら足りない色が分かりますが、これが10色以上使われている最近の車の色になると私も頭を抱えてしまいます😆
@user-el9sf5rs9o
@user-el9sf5rs9o 4 күн бұрын
車の色は複雑ですね!経年劣化具合も再現で名店の味を再現レベルではありませんね、色見本も圧巻でした、完成を楽しみに待ってます。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 4 күн бұрын
高橋さん 今は色見本を購入しておらず、調合配合量を見ることができるサイトがあってそれをみて合わせていますが、小さいチップでも色が見れる色見本の方が、私らの世代には合ってますね。
@user-el9sf5rs9o
@user-el9sf5rs9o 4 күн бұрын
F1の know-howがギッシリ積み込まれてますね、お目にかかれない名車をありがとうございます。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 4 күн бұрын
高橋さん いつも見ていただいてありがとうございます。そうですね、レース本来の目的の一つは市販車へのフィードバックが目的ですからね。当時の最高峰の車ですからぎっしり!
@shigerusaitosculptor
@shigerusaitosculptor 4 күн бұрын
調色の作業、とても興味深く拝見させていただきました。絶妙な調合具合を見つけるのはとても難しいですね。当時の開発陣がインテリアやエクステリアのデザインも含め、あらゆるディティールにこだわっていたのが伝わりました。色の調合もボディラインに合う色を限界まで考えていたのでしょうね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 4 күн бұрын
Saitoさん 新車の色をどんな風に決めているのかは私は知りませんが、この外装色にはこんな内装をと、色々と合わせてマッチングが良いと思ったものを拘って選んでいたのでしょうね!楽しそうな気もしますが🤗
@user-nj5tp2zz3x
@user-nj5tp2zz3x 5 күн бұрын
色合わせは難しそうですね、素人にはなぜその色を混ぜるのかかいもく検討が付かないですね、 乾くと変化するようですので、その状況も考えながらだとなおさらですね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 4 күн бұрын
しょうのかずはるさん 数をこなせば慣れて来て、その色を入れるとどのように変化するかが想像できて来ます。でも毎回もう少し、後少しと入れていった結果、やっちゃった😭などたくさん経験してます。(今でもたまに😅)
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i 5 күн бұрын
昔どの顔見ても🐸みたいでイヤだったけどこうやって見直すと味がある。928Sはミウラとセリカ同様、リクライニングヘッドライトに驚かされた。余談だけど例のタイレルはフロントウイング両端の裏に5㍉ネオジウム、その真ん中2㍉、その後ろカシメ止め2㍉で前輪4つの回転率が高まりスピード感が増した。5㍉縦3つはやはり擦るのか能率が悪い、それで無くしたと思った2㍉ネオジウム(1個)がベニヤ板自作ターンテーブルの横ネジ穴の隙間に丁度ピッタリ食い込んでたのでニッパーの刃先にくっつけて救出、それを使用した。いや〜とんだ救出劇😅 さぁ今日は司法書士の先生訪問で決まった金額の小遣い持って来るので今日は1人宴会だぜ!!!!
@user-ju8zi8pt3d
@user-ju8zi8pt3d 5 күн бұрын
昔々ヨーロッパの全塗装で色を作りに行ったとき赤い黄色と青い黄色の違いや青空駐車で抜けていく色があるとか色々思い出して懐かしい感覚でした、職人さんならでわの作業お疲れ様です
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 4 күн бұрын
大野さん ヨーロッパ乗ってたんですか!しかも調合してみたんですね。やってみて初めてわかることもありますよね。また頑張って色合わせしていきます♪😊
@user-hc5hs3sv2v
@user-hc5hs3sv2v 5 күн бұрын
もう素人には全く理解できない追加の調色すごいです。もう少し白っぽくて黒っぽいというところで理解不能になりましたw 経験でのみ成せる技ですね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
ちゃんひめさん こちらの作業は塗装を行う鈑金修理工場ならどこでも行っている作業です。ましてや今の車はパールやメタリックが数種類入って10色以上使っている純正色などが主流になります。なので5色で合わせるのはまだ簡単な方と言えるでしょう。
@makotokamiyama
@makotokamiyama 5 күн бұрын
かっこいい✨😍
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
上山真さん LP400!はい😍
@user-lv2go4ox4k
@user-lv2go4ox4k 5 күн бұрын
凄い量のカラーチップで驚きました。というより、100%現物合わせだと思っていたので、カラーチップが出てきた事自体驚きでした。私はプラモデルの調色でいつも悩みます。追い込み過ぎて失敗しています。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
みずさん あれはほんの一部です。 もうちょいと付け足して多く入れ過ぎた時のショックは大きいですよね!入れなきゃ良かったと後悔先に立たずです。でも最後には合わせるしかないので、何とかなりますが😅
@user-xv5jx1mg9r
@user-xv5jx1mg9r 5 күн бұрын
レストアはアート👍ガレージからp34が見守ってますね😊😊😊いつも見応えのある動画ありがとうございます。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
nick0023さん こちらこそいつもありがとうございます😊 P34も潜んでます🤗
@YSekiai
@YSekiai 6 күн бұрын
お見事です。調色難しいですよね~。多分一般の人はこの大変さを知らないと思います。混ぜた時に合っててもガン吹きすると変わったり、蛍光灯で合ってても外に出すと違って見えたりします。ちょっとこの色が足りないと思って少し入れたら台無しになって涙目になったりしますね~。🤣
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
YSekiaiさん 流石です。調色の難しさをよく理解されてますね!昼と夜ではまた黒さが違って見えたり、正面からは合っているのに斜めから見たスカシで見ると白かったりと、今の車の塗装屋さんは凄く大変だと思います!最後のひと入れで、台無しにするのはいつものことですから、半分に分けて、片方に入れ過ぎた時でも対処できるように…神経を遣いますね!😅
@o.o.08
@o.o.08 6 күн бұрын
どの仕事もすごい職人がいるなぁ。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
oooさん 近所の塗装屋さんも皆同じで、最後の詰めに拘ってやってます!
@user-kg5gw7zs4t
@user-kg5gw7zs4t 6 күн бұрын
調色は本当に難しいと言いますが、どういう👀をしてるんですか?赤が足りないとか、緑だとか…見ていてわけがわかりません。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
ベビーメンタルさん やはり経験をこなさないと、なかなか判別がつかないものですが、何となくそう見えてきます。
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 6 күн бұрын
複雑な色ですね‼️小学生の時の絵の時間より混ぜる種類が多い❗しかもグラム単位で細かくなんて。三原色以上は経験、熟練がないと。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
あおさん そうですね経験がものを言いますね。
@user-ui6un3dp4k
@user-ui6un3dp4k 6 күн бұрын
毎回気が遠くなる作業の繰り返しですねー でも面白くて、全部見入ってしまいます。完成するのが楽しみです
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
デューク東郷さん この動画見る人少ないと思っていたんですが、意外と見てくださってありがたいです🙇🏻 最後までご視聴ありがとうございます😊 この後も是非お楽しみにして下さい☆
@masa5396
@masa5396 6 күн бұрын
梅澤春人さんのLP400に似ていますね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
MASAさん この個体はずっと海外にいた子です。
@crazerewolf
@crazerewolf 6 күн бұрын
お疲れ様です。乾くと色がのぼる。変わるんですよね。標準塗布量1回塗り㎡当たり150gくらいで3回吹くとして450g。車1台10㎡として4.5リッターてとこでしょうか。シンナーで量は増えるけど、ガン吹きは塗料飛んでちゃうし。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
赤い稲妻さん お疲れ様です♪ 素晴らしい計算ですね👍外部だけなら4リッターで間に合うんですが、内部まで塗るのにその後2リッター作りました。
@その筋
@その筋 6 күн бұрын
乾くと変色。黄色っぽいのが乾くと緑ぽくって(´・ω・`) 配合不明な外車はそんな所でもコストアップになるんですね。 ペンキ等の減色混合、足せば足すほど黒くなる・・・職人技です 使用前の重さを測って置いて後から減った量で配合率を出すのかなぁ、 やべっペンキ足らんってなw
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
その筋さん これだけあれば塗り切れるかな〜なんて軽く考えてやるとペンキ足らんになります。何度か😅😅😅
@user-gq6dx6rb4k
@user-gq6dx6rb4k 6 күн бұрын
塗料は量(cc)ではかるのですか?それとも目方(g)で計るのでしょうか?
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
KGSさん c.c.と記載しちゃってましたね、グラムで計ってます。😅
@hashizou48
@hashizou48 6 күн бұрын
こんにちは(^^)小さいチップだけで色を決めちゃうと、だいたい暗くなってしまって後悔する人が多い気がします。ぱっと見黒だと思ったらダークブルーとかダークグリーンとか…そんなオーナーはその事を気にしてるので、念の為オールペンした人には、「いやーピカピカで良いですね〜!」とか言ってました🤭
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
hashizou48さん 確かに小さいチップでは判りずらいところがありますね。内側を塗る際判断して調整してます。
@hashizou48
@hashizou48 5 күн бұрын
@@cbrwatahiki お疲れ様です。いつも貴重な動画ありがとうございます🙇 まだまだ暑さは続きそうですが頑張ってくださいませ✨✨
@user-tf8yq4ib2w
@user-tf8yq4ib2w 6 күн бұрын
KZbin内で『色合わせ 中国』を検索すると出てくる路上カラースプレー屋さんの技術。
@user-qf1sn5bk6q
@user-qf1sn5bk6q 6 күн бұрын
まるで、過去の料理を再現(妥協なき) する料理人の様ですね❗️😮  師は、塗装後どの時点(経時的変化)の調色完成を目指しておられますか?
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
古河さん 以前に何層にも塗られた塗膜を剥がして、出てきた純正の塗装に合わせて塗料を調色しました。その色が果たして色褪せてないものか、それとも色褪せた後なのか?でもその目の前にある色に合わせることしかできないので、現状の色に合わせたまでです。そこまでの深い考えを持って調色をしていませんね😊それに比べる他車両がないと思いますから。
@user-qf1sn5bk6q
@user-qf1sn5bk6q 5 күн бұрын
@@cbrwatahiki さんへ  いつもありがとうございます。 愚問でした。ごもっともです。
@SSSZ999
@SSSZ999 6 күн бұрын
画家も色だしでは同じです。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
ナナシさん 確かに👍
@user-ho5sy6gb7t
@user-ho5sy6gb7t 6 күн бұрын
よくこんな事をすると思う、せっかくの車を切ってしまって、他のコメントで塗装が綺麗になっただけと書いていたが、そう思う塗装が綺麗になるのは良いと思うが他はフルオリジナルこそ意味がある、全長を伸ばした例もあるが、この車はフルオリジナルが価値がある。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 5 күн бұрын
萩原さん その通りですね。オリジナルが一番です。
@user-eq8pf4bg2r
@user-eq8pf4bg2r 6 күн бұрын
F50もだけど、隣のNSX-Rも気になります。稀少な車がたくさんあるんだろうなぁ。見てみたいです。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
よっしーさん 沢山の希少車種が潜んでました!
@user-xg2wf5hz4e
@user-xg2wf5hz4e 7 күн бұрын
F50、走ってるのも展示してあるのも見た事がありませんでしたが、先日やっと河口湖 自動車博物館でご対面でした。8月だけの開館がもったいない・・・。 展示車両の中で一番テンション上がったのが実は高級スポーツカーではなくてシトロエン 2CVサハラでした。この車も初ご対面!今では高級スポーツカー並みのお値段。😅 さらに隣の飛行館に展示してある貴重な機体やエンジンの数々!本物の栄エンジンや 国内唯一と言われている一式陸攻、レストア中の彩雲など見どころ一杯でした!
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 6 күн бұрын
伊達さん 河口湖自動車博物館へ、行ってきたんですね自動車館も飛行機館も見所たっぷりですね!
@user-gg3yv4gl7n
@user-gg3yv4gl7n 8 күн бұрын
並べると NSXを参考にした説 わかる気がします🤔😅
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 8 күн бұрын
福吉さん そんな説があったんですね!なるほど。
@user-gg3yv4gl7n
@user-gg3yv4gl7n 8 күн бұрын
@@cbrwatahiki 福野節ですね 「明らかに」 らしいです😅
@vivioalto
@vivioalto 9 күн бұрын
ミッドシップ好きなオーナーさんなのかな😊
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 8 күн бұрын
ビビオアルトさん そう言えばミッドシップしか有りませんでしたね🤔
@vivioalto
@vivioalto 8 күн бұрын
@@cbrwatahiki さん もう一台はマクラーレンかな❓ すいません、はっきりと解らなくて😅 まぁタイプRとF50の組み合わせで充分変態度(褒め言葉ですよ🙇‍♂️)高いなぁって思いました😁
@BLUESNAKE777
@BLUESNAKE777 9 күн бұрын
月並みな言い方しか出来ないですが芸術品ですね👍
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
ドラむすこさん はい芸術品ですね!
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 9 күн бұрын
F50か❗スゲーなぁ~って見てると隣にNSX-Rや他のフェラーリ?凄い所です。 エンジンルームのメカメカしさは飽きません。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
あおさん F50なんてなかなか見れないので、特にメカメカしいのが好きな私はそこに夢中になってました。😅
@その筋
@その筋 9 күн бұрын
イオタみたいにレプリカ作るんですねw💦💧💨ンナワケ
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
その筋さん 💧💨ソナワケ…ありません(笑)
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i 9 күн бұрын
昔藤沢で1000万円相当のフェラーリが盗難された上信号無視でバイクに衝突、ドライバーを死亡させた挙げ句証拠隠滅で燃やされた。後日犯人逮捕。 ランボルギーニ派でも全て痛ましい😢
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
男清水勝さん ひどい事件もあったんですね。😭
@user-nj5tp2zz3x
@user-nj5tp2zz3x 9 күн бұрын
一台のマシンをじっくりみさせていただくのいいですね。 このころのフェラーリはまだゲート付きのシフトだったり、アナログメーターだったり、しかしボディパネルはカーボンだったり、徐々に新しいものへ変わりゆくころでしょうか。 ホイールも五芒星のデザインは変わらず、足元からフェラーリですね。今でもクロモドラ制なんでしょうか?
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
しょうのかずはるさん アナログで操れるネオクラシックと言った世代でしょうかね!フェラーリの良さが残ってる一台ですね!
@user-lv2go4ox4k
@user-lv2go4ox4k 9 күн бұрын
F40や348辺りまでのフェラーリが好きな私には、F50は発売当時から新し過ぎでしたが、現代のモデルと比べたらクラシックな香りを充分感じます。ピニンのエンブレムが誇らしげですね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
みずさん 今見ると新鮮でした!F40からすると丸さがあまり好きなデザインではないと思ってましたが、洗練されたデザイでした。
@P64F311
@P64F311 9 күн бұрын
動画ありがとうございます。 お金がないので買えるわけではないですが、 今1番欲しい車が23Bです。 本物とレプリカの見分け方が知りたいです  宜しくお願い致します
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 9 күн бұрын
カモミールさん こちらこそ見てくださりありがとうございます😊 ロータス23B一推しなんですね!軽量コンパクト!走らせてみたいものですね!私も良くはわかりませんが、ヒストリーがあると言ってましたので。😅
@user-hc5hs3sv2v
@user-hc5hs3sv2v 11 күн бұрын
こんばんは。 今回は雑誌でチラッと見たことあるかな?くらいな車両の細部を見ることが出来てこれまた楽しい動画でした。この車両が公道走れてしまうとか凄いですね。山道に持って行ったらさぞかし楽しい走りをするのだろうなあ〜と遠い目でw
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 11 күн бұрын
ちゃんひめさん ありがとうございます😊かなり前に開催された浅間山ヒルクライムでも走らせたことがあるそうですが、ギヤがクロス化されていてヘアピンなどでギヤが合わなかったと言いながらも、楽しい乗り物だと話してました。サーキットを疾走してみたいですね!
@user-qf1sn5bk6q
@user-qf1sn5bk6q 12 күн бұрын
このホイールが良いのではないのですか?
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
古河さん オンリーワンのホイールですね!♣️
@user-co9pe9nz6j
@user-co9pe9nz6j 12 күн бұрын
この手の骨董品が、検査登録事務所に車検に来ると、トロ臭くて迷惑なんだよね。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
ゴン太さん おじいちゃんおばあちゃんなんで、おおらかな気持ちで見てあげて下さい🙇🏻
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i 13 күн бұрын
何とあの今は亡きジェームス・ディーンが乗ってた車。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 13 күн бұрын
男清水勝さん この後550スパイダーに取り替えて、レースに向かう途中での事故で亡くなりました。😭
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i 13 күн бұрын
ミウラのライト周りは睫(まつ)毛ありと無しが存在するらしい。 睫毛のはやはり女性か。
@user-fk5of7el3i
@user-fk5of7el3i 13 күн бұрын
まるで大人のゴーカート。いつも思うけどホント良く再現したよ、スーパーカークイズで床屋のおじさんが何とゴーカートのシャーシにランボルギーニカウンタックL400のボディー乗せたのを観た。 あれ物凄く羨ましかったなぁ(T_T)
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 13 күн бұрын
農機具のエンジン積んで、そんなカウンタックありましたね😊
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 13 күн бұрын
乗るときはバスタブの中に身体を入れるような感じなんですね… これでレース参戦なんて、スポーツじゃなくて格闘技的な感じがしますね…
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
杜氏さん 窮屈に見えますが、ホールド性があって、走らせるには楽しく乗れそうです😊昔のレーシングカーはこんな感じのものが多いですよね。
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 13 күн бұрын
何が凄いってナンバー付き‼️ フロントガラスが無いからデフロスタも無くて🆗? バッテリーがフットレストがわりの搭載位置。 ドライブシャフトのジョイントがラバージョイントなのですね❗ エランもラバージョイントでしたっけ?共通部品かしら。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
あおさん ナンバー取れるのが不思議ですね。ただし、今の車検制度になって、色々と改善が必要で、今回はヒルクライムなどのイベントへの参加を、見込んでのメンテナンスです。当時の葉巻型F1もこんなドライブシャフトのラバージョイントでしたね!
@lauronerolauro
@lauronerolauro 13 күн бұрын
23、26、37、47あたりのロータスはたまりません。ウォッブリーウェブのホイール、当時のF1もこのホイールでしたね。自分も昔エランSr.2を所有していて、ロータスオリジナルのハードトップがまだ残っています。
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
lauronero…さん ロータス推しでしか!ウォッブリーウェブホイールと言うんですね!知らなかったです。
@SSSZ999
@SSSZ999 13 күн бұрын
スレスレな車高
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
ナナシさん スレスレですが、普通の積車に乗るのが、この時代の車ですね。
@user-gg3yv4gl7n
@user-gg3yv4gl7n 14 күн бұрын
軽い事 小さい事は正義ですね ぶつからなければ てすが🤔😅
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
福吉了さん 確かに花車な気もしますが、これで闘ってきたのですからフレームの捩れも足回りの一部の役目をしてたのかも知れませんね。
@z-1746
@z-1746 14 күн бұрын
公道走行可能車両ですよね? スピードメーターが見当たらないようですが、どうなってるんでしょう? まさかの体感速度で測ってたりして・・・。w
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
ハーゲンオヤZ-1さん スピードメーターありませんか?気付きませんでした、今回はイベント参加を見込んでのメンテナンスですから、そこまで見ませんでした。😅
@z-1746
@z-1746 12 күн бұрын
@@cbrwatahiki さん、 水温・タコ・油圧・油温・燃料、キルスイッチの前は、 オイルとは書いてますが、なんなんでしょうね? 燃圧計かもしれませんね。 やはりスピードメーターはインパネにはないように思います。汗w バックミラーにデジタル表示だったりして・・・。ww
@user-lv2go4ox4k
@user-lv2go4ox4k 14 күн бұрын
凄いの来ましたね!あるんですね。さすが軽量オタクのチャップマン、生存性皆無な感じといいスミスのメーターといい素敵すぎます。音も最高!
@cbrwatahiki
@cbrwatahiki 12 күн бұрын
みずさん いい音しますね!メーターの並びも雰囲気が出てますね!