KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
ななこ【シニアとお金】
ななこと申します
年金に関する情報や有益な情報を図解をたくさん使ってわかりやすく発信しています
お金の悩みを減らして第二の人生を謳歌しましょう!
26:41
【もったいない!】これ知らないだけで生涯200万円以上の差が生まれる退職者が「使っておけば良かった」と後悔する制度2選について徹底解説
Күн бұрын
25:40
【知らないと損!】60歳の定年退職前に知っているだけで500万円の差が生まれる!定年退職者が「もっと早く知りたかった」と後悔する制度とは?【給付金/税金/社会保険】
21 күн бұрын
18:46
【衝撃】月20万円、年間240万円の年金を貰える人はたった〇%!?年金の基礎知識と老後の対策についてもわかりやすく解説!
Ай бұрын
21:47
【65歳以降働く人必見】65歳以降に働くとどうなる!?意外と知らない働くメリット・デメリットについて解説!【在職定時改定/在職老齢年金/社会保険/失業手当】
Ай бұрын
20:28
【絶対比較して】個人年金保険の賢い受け取り方についてわかりやすく解説!一括受け取りと分割受け取りはどっちがお得?
2 ай бұрын
17:17
【65歳以降働く人必見】70歳までに13万円の差になります!年金が毎年増額する在職定時改定についてわかりやすく解説
2 ай бұрын
17:08
【知らないと損!】安易に失業保険を申請すると特別支給の老齢厚生年金と44年長期加入の特例120万円がもらえなくなります
2 ай бұрын
27:30
【どっちがお得?】定年退職後に失敗しない健康保険の選び方!について徹底解説【任意継続/国民健康保険】
3 ай бұрын
21:28
【見逃すと損!】60歳以降も働く人の給付金!高年齢雇用継続給付とは?についてわかりやすく解説!
3 ай бұрын
22:55
【超速報!8月1日から変更】65歳以上の失業手当!パートやアルバイトも給付対象になる『高年齢求職者給付金』の意外と知られていない重要ポイントについても徹底解説!
4 ай бұрын
29:42
【いくら引かれる?】夫婦で年360万円(月30万円)の年金手取り額は〇〇万円!天引きされる税金・社会保険・実際の年金手取り額について解説
4 ай бұрын
23:16
【2024年最新】60歳以降働くと年金はいくら増額する?年金額早見表と簡単な計算方法を紹介!【経過的加算/報酬比例部分/在職定時改定】
5 ай бұрын
25:51
【年金に上乗せ】年下の配偶者がいる人がもらえる!加給年金の基本と意外と知らない落とし穴について丸っと解説【年金版の家族手当】
5 ай бұрын
26:03
【年金211万円の壁】勘違いしている人が多い住民税非課税になる年金収入の条件やメリットについてまるっと解説!【年金155万円の壁】
5 ай бұрын
24:20
【年金額増加】6月に届く通知書のココだけは絶対にチェックして!確認すべき項目を完全解説!【年金額改定通知書/年金振込通知書】
6 ай бұрын
28:52
【役所は教えない!】政府から高齢者へ35万円支給!申請するともらえる給付金・助成金制度5選!
6 ай бұрын
28:14
【年金+労働者に朗報】2024年4月の改定で在職老齢年金の金額が緩和されます!年金停止される人はかなりの少数派です
7 ай бұрын
31:20
【働かないと損】年金が増えるだけじゃない!65歳以降も働いて社会保険に加入するとかなりお得になります【厚生年金/健康保険/雇用保険】
7 ай бұрын
28:55
【申請しないと大損】65歳から一生6万円が年金に上乗せ!年金生活者支援給付金とは?【給付額・支給要件・申請方法】
7 ай бұрын
23:08
【損しない年収】働く主婦が超えてはいけない年収の壁は〇〇万円だけ【100万円の壁/103万円の壁/106万円の壁/130万円の壁】
8 ай бұрын
22:56
【年金増額】簡単な手続きだけで一生もらえる年金!65歳から受給できる振替加算とは?【加給年金/配偶者/特別加算/老齢年金】
8 ай бұрын
24:04
【手取りはこれだけ…?】独身で月15万円の手取り額が少なすぎる!驚きの年金手取り額とは?【年金/社会保険料/税金】
8 ай бұрын
26:59
【知らないと大損!】申請すれば125万円は得をする定年前後に絶対に申請するべき制度3選!【給付金/税金/社会保険/退職金】
8 ай бұрын
29:32
【老後嗚咽】年金繰り下げ受給に潜む罠!コレを知らずに年金を繰り下げるのは絶対やめて!【年金の壁/死亡】
9 ай бұрын
21:35
【年金繰上げ受給の罠】65歳より前に年金を受給する年金繰上げ受給のデメリット
9 ай бұрын
29:25
【定年退職】65歳よりも64歳11ヶ月の方が超お得!「失業保険をお得にもらう方法」を解説!【失業手当・高年齢求職者給付金・失業保険】
9 ай бұрын
26:38
【貯蓄格差】60代の貯蓄格差が広がり続けている。世間の貯蓄額とひと月の収入・支出はいくらかを把握し老後の対策についてわかりやすく解説【老後対策】
10 ай бұрын
20:22
【老齢年金】65歳より前しかもらえない!特別支給の老齢厚生年金をわかりやすく解説!65歳以下の方は要確認
10 ай бұрын
21:15
【老後年金】月15万円、年間180万円の年金を貰える人はたった〇%!?年金の基礎知識と老後の対策についてもわかりやすく解説!
10 ай бұрын
Пікірлер
@PapaLin-kf3yz
6 сағат бұрын
定額減税の控除外額があるか確認方法を教えて頂きたい。因みに12月年金振込通知書には所得税欄は0ですが来年2月からは発生しています
@pajeromini93
4 күн бұрын
来月の源泉徴収票は、必ず確認します。
@nanaco_pension
Күн бұрын
@pajeromini93さん、コメントをいただきありがとうございます🙇♀️ 源泉徴収票は大切な書類ですので、来月しっかり確認されるのは良いことですね☺️✌️ わからない部分などがありましたらコメントをいただけるとお力になれるかもしれませんので宜しくお願いいたします😊
@himawari2867
4 күн бұрын
初めまして、源泉徴収0円なのですがなぜですか。ご指導のほどよろしくお願いします。
@まつとし-s2c
Күн бұрын
課税対象額いかだかでしょう、。
@nanaco_pension
Күн бұрын
@himawari2867さん、初めまして‼️ コメントありがとうございます🙇♀️ 源泉徴収が0円になる理由としては所得控除や扶養控除などの控除が大きく、課税所得が発生していない可能性があります🤔 例えば年金の場合ですと公的年金等控除や基礎控除などによって所得税が計算上ゼロになるケースですね☘️
@himawari2867
22 сағат бұрын
@@nanaco_pension 返信、有難う御座いました。私は、定年後、確定申告3年しておりません。市役所に住民税の申告のみです。年金の収入は、市役所に年金機構から届くのでしょうか。
@ebimittaーmaiyaー
10 күн бұрын
年金受給額は343万2000円(月額28万6000円)。 内訳は国民年金が月額6万3000円、厚生年金が月額1万円、国民年金基金が月額21万3000円。 国民年金基金に加入したのは平成12年12月で加入時の利回りは4%。 65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、25年間の年金の受け取り総額は8580万円で手取りの総額は約7200万円。
@匿名希望-h6i
11 күн бұрын
残りの人生掛けた博打みたいなもので早く死んだら残念 自分は62歳からもらった
@ママ-p7c
13 күн бұрын
知りませんでした!60歳から今72歳です。給与は半額になりました。もう受け取れませんですか?
@nanaco_pension
6 күн бұрын
@ママ-p7c さん、コメントをいただきありがとうございました🙇♀️ ご記載いただいた情報から、もう受け取れないと思われます💦 動画内でも説明していますが高年齢雇用継続基本給付金の対象年齢は60歳以上65歳未満です また遡って申請することも可能ですが過去2年分となります
@HIDEKI-c9v
13 күн бұрын
住民税!邪魔ですね。一律1000円で充分です。🍀
@nanaco_pension
6 күн бұрын
@HIDEKI-c9v さん、コメントをいただきありがとうございます🙇♀️ 住民税は地域の公共サービスを支える重要な財源でもあるのでなくなっては困りますが それなりに負担も大きく感じますよね💦💦 103万円の壁引き上げで住民税の基礎控除も一緒に引き上げられると住民税も低くなりますので 今後の動向に注目したいですね☘️
@よしくん-r3k
15 күн бұрын
幸せな夫婦で子供も巣立ち。いつか必ず死別するんです。最後は単身です。今まで住民税非課税であった人も、扶養がいなくなれば住民税課税になります。
@Tugsly826
17 күн бұрын
アリとキリギリス まさに人生模様ってか? 幸せは 70代から差が付く?
@顔素嬪
20 күн бұрын
初めて視聴させてもらいました。とてもわかりやすかったです。私66歳で妻が64歳です。 昨年から加給年金を受給し始めて、大変お得な制度だと喜んでいます。妻は来年の2月から 特別支給の厚生年金を受給しますが、共済年金加入が35年、厚生年金が3年です。この 場合、動画での説明にあった厚生年金加入20年以上に当てはまらないので、加給年金の 停止に該当しないと思うのですが、どうでしょうか?
@toreobbban4941
21 күн бұрын
一般国民からしたらギリギリ納得できる事項が多いいが 非課税世帯の費用は国庫で行うべきではないのか? 俗にいう生活保護世帯の方が上流階級の生活をしている問題は減少しているのかい? 行政は苦情が多いい人に弱いから投げ出している等をよく聞いているが公表しなさいよ 今の環境では議員の定数及び総報酬の見直しも連動させなさい・・議員から言わなくなるだろうね 昔の「総中流国民」が今では「下流国民」に片足踏み込んでるんだよ
@saltysugar1453
26 күн бұрын
あくまでも現制度では、というはなしですね、将来、人口減少に伴って地方財政がひっ迫することは十分考えられることで、非課税となる年収レベルも下げられる可能性は高いですね。非課税世帯を目指して無理して年金受給額を下げたのに、結局は課税される羽目にとかになっちゃったら悲惨ですねww あくまでも自己責任で。
@AA-dj1kg
Ай бұрын
現在78歳で2年前から現在の会社に勤務してましたが10月末で仕事がなくなり来年3月まで失業です。今、会社から離職票の発行手続き中で、近くハローワークに行き高齢求職者給付金の手続きをする予定なのですが、高齢求職者給付金は1回だけの給付なのでしょうか? 失業保険みたく毎月、もらえるのでしょうか?来年3月まで失業で老齢年金だけでは生活が厳しい状況でして…
@nanaco_pension
13 күн бұрын
@AA-dj1kg さん、ご質問をいただきありがとうございます‼️ お返事が遅れて申し訳ございません🙇♀️ 高年齢求職者給付金は失業保険みたく毎月ではなく受け取り日数分の給付金が一括で支給されますので 「1回の申請で1回だけの給付」になります☘️ 何度もハローワークに行く必要がないというメリットでもありますね😊
@AA-dj1kg
13 күн бұрын
@nanaco_pension ご回答ありがとうございます。12月に申請した場合12月に給付される1回限りなんですね。失業保険みたく毎月給付ではないんですね。
@nanaco_pension
13 күн бұрын
お役に立てたようで何よりです🙇♀️ ただ動画内でも説明していますが申請してから「待機期間」が7日間あって場合によっては+「給付制限」もあるかもしれません この場合だと12月に申請しても12月に給付されない可能性もありますのでお気をつけください💦💦
@masa2854
Ай бұрын
分かり易い、動画でした。 参考になりました。
@星子泰雄
Ай бұрын
大きな問題は独り暮らしの高齢者にどう対応するかです
@星子泰雄
Ай бұрын
該当する人には通知されていると思います
@kazuyama4222
Ай бұрын
ななこさんこんにちは、聞きやすい声でわかりやすい解説有難うございます。質問があります、私は11月生まれなのですが定時改定は翌年の12月からとの事、となると70歳まで働いた場合4年分の増額で1年分は増額されないとの理解でよいのでしょうか、お答え宜しくお願いします。
@大西啓詞
Ай бұрын
議員年金レベルにして欲しいよ😢国賊様
@jyonnkyannderariya
Ай бұрын
自分の場合、年金受給額は345万5673円(月額28万7980円)。 内訳は国民年金が月額6万3037円、厚生年金が月額1万576円、国民年金基金が月額21万4358円。 国民年金基金に加入したのは平成12年12月で加入時の利回りは4%。 65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、25年間の年金の受け取り総額は8639万4000円。 国民年金、厚生年金、国民年金基金の保険料や掛け金は10年程度で元が取れるので65歳から年金を受け取り始めると75歳あたりが損益分岐点になり、仮に90歳まで生きると仮定すると75歳から90歳までの15年間に受け取る年金はすべて利益となる。 年金受給額は345万5673円だから345万5673円×15年=5183万6445万円となり、5183万6445円が利益という計算になる。 ただし、ここから税金や社会保険料が引かれるので純利益は4300万円ほどになる。 国民年金基金は掛け金の支払い時と年金の受け取り時に所得控除を受けられるので二重控除のメリットを享受でき、その節税効果も合わせると実質利益は5000万円前後になる。
@ハ太酔逸
Ай бұрын
今までごまかし増税改悪で訳わからん国民を騙して徴収増大している。補助金より効率的減税が急務です。補助金は政治家の懐分非効率ですネン‼️だから減税がシンプル
@beer4699
Ай бұрын
高年齢雇用継続給付は現在勤めている会社では1回だけの給付でしょうか?
@Teiki-pw8un
Ай бұрын
宮城県では、障害年金の支給に、申請して半年はかかる 要は、病気が酷くなり身体障害に成っているのに、申請して半年の命の保障が無い! まるで、申請者が死ぬのを待っているようだ!
@Huntercub2023
Ай бұрын
受給金額平均値は昭和時代から受給されている、いわゆる高受給者層(85歳以上)が全体の平均値を底上げしてます。なので国は世代別の平均値をだすべきだと思います。
@itudemoyumeo
Ай бұрын
20万円以上受給する人の年齢層はかなり上の方かも、つまり所得代替率が高い世代の方々。これから数年後はさらに減少する(順番に亡くなっていくから)と思う。60歳定年のあと再雇用や定年延長で給与は3割、4割減になるけどこれは年金暮らしへの助走手段と考えればちょうどいい試練。 私は家計簿やライフプランなんて面倒なので一切やってない。というか、無駄遣いや非合理的な支出なんて現役世代からそぎ落としてきたから今更って気がする。 動画にあった「長く働く」は私も実践している、長く働けば老後期間は短くなるし、キャッシュフローも増えるから一石二鳥、現在70歳になる直前だけど、いまだに正規雇用で勤労報酬を得ている(年収470万円程度)公的年金は5年繰り下げして来月受給申請するが、額面で月27万円ちょい、終身企業年金が月5.6万円で個人年金も月10万円以上(但し75歳まで)あるがこれは貯蓄に廻す予定。妻は月11万円しかないけど遺族年金は18万円なので、特に心配はしていない。 そこまで考えて思うことは、一番の財産は「健康」なんだよね。健康なら今の仕事はデスクワークなので70代でも続けられるからね 動画主みたいに酒のみではないし、たばこもやらないので・・・90歳までは長生きしたいな
@明-w3u
Ай бұрын
在職定時改定をすると◯◯万円の壁とか税金対象にならないのかな?
@ukh62383
Ай бұрын
66歳の私は金融資産8,000万円あるけどな。
@katsumiusui6392
Ай бұрын
お宝年金 来月60才 60才から毎年90万 10年 嫁に掛けてました 年金で貰います 一括はかなり安くなるので
@しづえ-x2p
Ай бұрын
何故、申請しないともらえないのか、税金はちゃんととりますよね? それが、出来たらみんなに出来るはず。
@爆裂-r8j
Ай бұрын
説明不足。5年は5倍アップ。それとも累積?
@ナオ-t3y
Ай бұрын
30年前の高配当ではどちらがいいんですか?
@密教坊主
Ай бұрын
駄目だよ、働いたら!年金をもらう前から、3万も減らされて、65歳以降も働くって!働きたい人はどうぞ!死ぬまで、奴隷の様に働くのか?鼓舞するのは良くないな!政治で解決ですよ。
@向日葵-f3g
Ай бұрын
生活保護を受けていたら20万円は貰えないのですかね〜要介護、1を貰ってセリオカートにだけは乗れて歩いての買い物は未だ重たいものが持てれなくてカートでどうにか買い物には行けれている状況です、でもまだ、足が痛い為リハビリに週に2回、内科、整形外科は月2回通院している日々です80歳ですどうか、返信お願いします🙏
@ぽんちゃん-c1g
Ай бұрын
60越えたら残された時間は少ない。 ましてや健康で好きなことができる時間は本当に少ない。
@itudemoyumeo
Ай бұрын
私は現役の頃から人生に後悔しないよう楽しんできました、そして70歳近い今も正規雇用で働いて稼いで、好きなことをやっています。 私にとっては、健康が財産ですね。お金はもう十分できましたから
@ji-max
Ай бұрын
例えの松田さんが65歳以上だとパート60万、年金141万の収入なら 60-55で5万、141-101で40万5+40で45万が合計所得の理解で非課税になるでいいのですかね?
@ゆうさん-b4w
Ай бұрын
働かないと生きていけないの😂
@Samj5-e5p
Ай бұрын
65歳以降も働くことがダメみたいなタイトルはやめて😂 デメリットあるのはわかってるけどメリットを隠して『働くのはダメ!』と断定したタイトルで釣るのは良くないね w 仕事しないと生活できないよ
@BMW一言
Ай бұрын
年金頼みは難しいです。 他の収入で補填するしかないですね。
@gtr4153
Ай бұрын
在職定時改定、月千円の増額でモチベーション上がる人手をあげて。
@Samj5-e5p
Ай бұрын
🖐️
@itudemoyumeo
Ай бұрын
65歳から空白期間もなくもうすぐ70歳だけど業務委託契約で働いている。本当は社会保険の事もあるので雇用契約で働きたかったけど在職老齢年金の上限にヒットしてしまうので、あえて業務委託契約にした。勤労収入があるので公的年金は5年繰下げて増額受給するけど、生活にゆとりは出来そうだ
@nanaco_pension
Ай бұрын
@itudemoyumeoさん、コメントをいただきありがとうございます🙇♀️ 業務委託契約に切り替えたご理由も納得です‼️ また生活にゆとりが出来そうとのことでよかったです😊👌
@竹川次雄
Ай бұрын
正確な説明で分かりやすく感謝です。どこかのおじさんのYUTUBEは条件が説明不足で間違って理解しそうです。これからも頑張ってください。
@ボス-q1f
Ай бұрын
死ぬまで働け🎉
@m.y6703
2 ай бұрын
夫は再任用で県立高校でフルで勤務していますが、対象でしょうか?給与明細を見ると雇用保険が引かれています
@さんず-u8y
2 ай бұрын
今回もわかりやすい動画をアップしていただきありがとうございます。良い動画なので、もっともっと多くの人に観て貰えたらいいですね。 住民税非課税世帯の説明で(16:22ごろ)、夫婦世帯の場合に211万円と115万円が限度になることをきちんとされていたのが印象的でした。他の人の動画では「あたかも夫婦合計で211万円」と誤解しかねない説明をしているモノも多いので。ただ、受取り方選択の②の「繰下げ受給」のデメリットについて、その前に説明された「①のデメリットにも共通するよね」と思いながら拝見しました。
@溝上哲治
2 ай бұрын
65歳です。60歳で退職しました。iDeCoの賢い受取りも教えてください!
@ひでき-h9h
2 ай бұрын
皆んなよく働くわ。 若い時に貯めときなよ! 馬鹿みたい。
@hanjousuwatte9321
2 ай бұрын
働きながら年金の繰り下げをしたら、在職定時改定の対象にならないのは残念です。変更すれば、政府にとって、年金支給者を先延ばしにしながら、労働者を増やす可能性が高い制度になると思います。
@hanjousuwatte9321
2 ай бұрын
そうですか。年金の繰り下げ時は対象外ですか。毎年、見込み年金受給額に反映されるのであればと、期待していましたがダメでしたか。しかし、いろいろ税金を払うはめになっても、最終的に生活に必要な年金額を確保することを優先したいと思います。
@itudemoyumeo
Ай бұрын
私は年金繰下げしていますが在職定時改定で増えていますけどね?
@hanjousuwatte9321
Ай бұрын
そうなんですか!だったら嬉しいです。65歳時の受給予定額に対して増加していって、70歳になるか、仕事を辞めるときに再計算されるものとばかりと考えていました。有り難うございます。