KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
空活ちゃんねる
空活ちゃんねる
主にドローン空撮映像を公開しています。
無人航空機 飛行に係る
国土交通省 大阪航空局
日本全国包括飛行許可承認取得
・航空法第132条第1項第2号
DID人口集中地区上空における飛行
・航空法第132条の2第1項第5号、第6号及び第7号
夜間飛行、目視外飛行
人 又は物件から30mの距離を定めずの飛行
国交省 機体登録
オリジナル飛行マニュアル
使用機体
DJI Mavic3 Classic・Mavic Air2・Mini3・Mavic Mini
映像の使用に関して
許可なく二次利用を固く禁じます。
基本、無償提供は致しません。
ご希望される場合は以下メールアドレス 又はインスタグラムのDMにてご連絡ください。
詳細を伺った上で個別に対応させていただきます。
6:36
愛媛県西予市三瓶町 「高島、ミツクリ島」「須崎観音」三瓶周辺の海をドローン空撮
14 күн бұрын
2:28
「わらマンモス」ドローン空撮 愛媛県西予市宇和町
14 күн бұрын
2:46
伊予灘に停泊中の石崎汽船「フェリーくるしま」 ドローン空撮
21 күн бұрын
4:22
「亀老山展望台公園」「来島海峡」ドローン空撮 愛媛県今治市
21 күн бұрын
3:43
瀬戸内しまなみ海道「多々羅大橋」ドローン空撮
28 күн бұрын
3:13
「白猪の滝」雪景色 ドローン空撮 愛媛県東温市
Ай бұрын
2:38
商船三井クルーズ MITSUI OCEAN FUJI(ミツイ オーシャン フジ)ドローン空撮 愛媛県松山市
Ай бұрын
2:29
クルーズ客船 ZHAO SHANG YI DUN 招商伊敦(チャイナ・マーチャンツ・アデン) ドローン空撮 愛媛県松山市
Ай бұрын
4:35
「肱川あらし」ドローン空撮 愛媛県大洲市長浜
2 ай бұрын
7:28
瀬戸大橋と記念公園 沙弥島をドローン空撮
2 ай бұрын
5:32
「古岩屋」紅葉 ドローン空撮 愛媛県久万高原町
2 ай бұрын
3:55
長浜大橋(通称 赤橋)ドローン空撮 愛媛県大洲市長浜
2 ай бұрын
4:02
大川嶺 伊豆ヶ谷 ブナ原生林の黄葉 ドローン空撮 愛媛県久万高原町
2 ай бұрын
4:29
瓶ヶ森の紅葉と滝雲 ドローン空撮
3 ай бұрын
4:24
西日本最高峰「石鎚山」紅葉2024 ドローン空撮 Ishizuchi Mountain
3 ай бұрын
2:25
中島汽船「ななしま」石崎汽船「翔洋丸」ドローン空撮
3 ай бұрын
2:04
クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」ドローン空撮 愛媛県松山市
4 ай бұрын
2:25
「父母ヶ浜・大蔦島・小蔦島」ドローン空撮 香川県三豊市
4 ай бұрын
2:07
銭形砂絵(寛永通宝) ドローン空撮 香川県観音寺市
4 ай бұрын
7:30
「与島」及び その東側にある「小与島」をドローン空撮 香川県坂出市
5 ай бұрын
5:18
愛媛県松山市北条地区「恵良山」「立岩海岸・風早長浜海岸」をドローン空撮
5 ай бұрын
2:07
伯方島の塩田跡地をドローンで空撮 愛媛県今治市 伯方島
6 ай бұрын
7:07
愛媛のエンジェルロード 「大角豆島(ささげしま)」ドローン空撮 愛媛県今治市 伯方島
6 ай бұрын
9:43
大角鼻 大角海浜公園付近をドローン空撮 愛媛県今治市
7 ай бұрын
1:10
重信川河口をドローン空撮 愛媛県松山市 伊予郡松前町
7 ай бұрын
13:42
UFOライン 瓶ヶ森 ドローン空撮 愛媛高知県境
7 ай бұрын
2:54
南レク 宇和海展望タワー ドローン空撮 愛媛県愛南町
7 ай бұрын
14:36
大川嶺 ツルギミツバツツジ ドローン空撮 愛媛県久万高原町
8 ай бұрын
5:09
「除ケの堰堤」鯉のぼりの掛け渡し ドローン空撮 愛媛県東温市
8 ай бұрын
Пікірлер
@Drone_ono_channel
2 күн бұрын
コメント失礼します🙍 素晴らしい映像ですね~✨ 丁寧な撮影に引き込まれました😍 ナイスフライト🎉👍
@SORAKATU_ch
2 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 動きものの撮影は難しく 撮影は一発勝負な事もあり 撮り甲斐もあり空撮も楽しいです👌
@OSANZ55
8 күн бұрын
素晴らしい海の色と、コバルトブルーの列車の追い撮り。 美しいです! 👍イイね!☺️🙆
@SORAKATU_ch
7 күн бұрын
@@OSANZ55 ありがとうございます😊
@HoshinoKIRI
8 күн бұрын
いきなりヤバい!被写体としてやっぱりものすごい存在感!ありがとうございます!
@HoshinoKIRI
8 күн бұрын
ああいった連結をするんですね!美しく撮影されていて感心しました!貴重な映像をありがとうございます!
@HoshinoKIRI
8 күн бұрын
はじめまして!美しい場所ですね!日本はまだまだ空撮ポイントがあると感じました!ありがとうございます。フォローさせていただきました。私も飛ばしています。どうぞよろしくお願いいたします。!!
@SORAKATU_ch
8 күн бұрын
@@HoshinoKIRI コメントありがとうございます😊 休みの日、お天気さえ良ければ アチコチ空撮に出掛けています🤚 チャンネル登録もありがとうございました🙏 こちらも登録させていただきます。 こちらこそ宜しくお願いします🙇
@keiji3-1
9 күн бұрын
素晴らしい追い撮り、そしてこれから始まる素晴らしい列車の旅の豪華な御案内😊、ワクワクしますね👏👏👏😊
@SORAKATU_ch
8 күн бұрын
@@keiji3-1 コメントありがとうございます😊 やはり動きものの撮影は難しいです😅
@전시우-v9o
10 күн бұрын
Have a nice day! I subscribe
@かよちゃん-h1p
14 күн бұрын
底まで見える美しい海、きれいに連なる島々。 ため息が出る程美しい景色ですね。 BGMも景色にぴったり✌️
@SORAKATU_ch
13 күн бұрын
ありがとうございます😊 やはりこんな場所で空撮するには 晴れた日が最高です👌
@OSANZ55
14 күн бұрын
気持ちのいい映像ですね。 美しい空からの景色は、最高ですね。 👍イイね!🙆☺️
@SORAKATU_ch
14 күн бұрын
@@OSANZ55 コメントありがとうございます😊 お天気にも恵まれて☀️ 海の色も綺麗でした✨
@keiji3-1
15 күн бұрын
サウンドfxが臨場感を高めてとても心地よい映像を創っていますね。見ていて飽きない、とてもヒーリング効果のある心地よい映像だと思いました。素晴らしい空撮映像ありがとうございました👏👏👏
@SORAKATU_ch
14 күн бұрын
@@keiji3-1 コメントありがとうございます😊 この日はお天気も良く風も穏やかで 最高の空撮日和でした👌
@OSANZ55
15 күн бұрын
😳でかっ! ゆったり飛ぶドローン映像、いいですね〜! 👍イイね!🙆☺️
@SORAKATU_ch
15 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 間近で見るともっと大きく感じますよ🤗
@drone_sixoch
16 күн бұрын
フェリーの追尾と綺麗な景色をありがとうございます とても滑らかな操縦ですばらしい👍👍
@SORAKATU_ch
16 күн бұрын
@@drone_sixoch コメントありがとうございます😊 このフェリー、中、長距離航路で運航しているものとしては国内で一番古い船。 残念ながら今年6月末で航路が無くなると同時に引退予定となっています。
@OSANZ55
18 күн бұрын
ゆったり航行する🛳️ ドローン空撮、いいですね! 👍いいね!🙆☺️
@SORAKATU_ch
18 күн бұрын
@@OSANZ55 コメントありがとうございます😊 中、長距離運航するフェリーとしては国内で一番古い船。 今年、6月末で航路が無くなるのと一緒に引退する事が決まっています。
@keiji3-1
21 күн бұрын
はじめまして🙇♂️、フェリーを空撮することはとても難しいと思います、しかしながらとてもアクティブに綺麗に撮影していますね👏👏👏素晴らしい空撮技術だと思いました。とても勉強になります。私もドローンやカメラで映像撮影編集しておりますが、フェリーを空撮しようと思ったことがありません😅、これからもちょくちょく拝見させていただきたくチャンネル登録させていただきました。素晴らしい空撮映像ありがとうございました🙇♂️
@SORAKATU_ch
20 күн бұрын
@@keiji3-1 コメントありがとうございます😊 船の撮影は難しいですが楽しいので撮り甲斐があります👌 チャンネル登録もありがとうございました。 私も自然、アウトドアに興味ありますので コチラも登録させて頂きます🤚
@keiji3-1
20 күн бұрын
@ 様。なんか、すみません、ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します🤲
@かよちゃん-h1p
23 күн бұрын
展望台から見た夕日はさぞ素晴らしいでしょうね。 大小様々な島にも渡ってみたい気がします。
@SORAKATU_ch
23 күн бұрын
コメントありがとうございます😊 この日はお天気がイマイチだったのですが 風も殆どなく空撮には良い条件でした👍 夕日、はい🤚 太陽はほぼ橋の向こうに沈むので 夕刻、夕景撮影にはもってこいの場所です👌
@OSANZ55
24 күн бұрын
瀬戸内海の美しい島々と、美しい橋 めっちゃ、綺麗ですね。 👍イイね!☺️🙆
@SORAKATU_ch
23 күн бұрын
@@OSANZ55 ありがとうございます😊
@OSANZ55
Ай бұрын
極寒の中の撮影 ご苦労さまでした。 冬の滝もいいですね〜! 素晴らしく、美しいですね!👍🙆☺️
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
ありがとうございます😊 道中は大変ですが💦 それで行く価値はありますから🤚 少々寒くても我慢出来ます👍
@かよちゃん-h1p
Ай бұрын
静かなBGMのためか迫力と言うより山の中で人知れず静かに流れる滝と言うかんじですね。 目の前で見れば凄い迫力なんでしょうね。 こんな所もドローンだからこそ撮れるんですよね。
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 今年の冬は冷え込む日が多く これまで何度か雪が積もったのですが 今回やっと撮影出来ました👍 この滝は更に冷え込むと 氷瀑が見られるので 今冬は期待しているところです❄️
@かよちゃん-h1p
Ай бұрын
凄い迫力ですね。何もかも飲み込んでしまいそう。
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
様々な条件が揃わないと見る事が出来ない自然現象でシーズン中でも数える程しか見られない貴重な現象です🤗
@drone_sixoch
Ай бұрын
オーシャンフジを様々な角度から空撮していてすばらしいです🤩🤩
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
@@drone_sixoch ありがとうございます😊
@drone_sixoch
Ай бұрын
肱川あらしを初めて知りました🤩 けあらしの映像はたまに拝見しますがそれとはまた違った映像ですごい迫力です👏👍💯
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 いろんな条件が揃って発生する自然現象で シーズン中でも数える程しか見る事が出来ない貴重な現象です🤚
@doromichi
Ай бұрын
シーボーン・オデッセー改め、いよいよデビューしましたね😊 1:33 別のドローンが目の前横切ってましたが問題なかったですか? 他のチャンネルでも動画上がってましたので心配😟 素敵な空撮映像の共有ありがとうございます🫡 (あの方の別アカかな?)
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
初めまして コメントありがとうございます。 あの方…猛さん‥の事?でしょうか😊 この日は一緒に飛ばしていました🤚 横切ったドローンは猛さんの機体です🤗
@doromichi
Ай бұрын
@@SORAKATU_ch さん、おはようございます。 ドローン仲間でらっしゃったのですね。安心しました😊
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
@@doromichi チャンネル登録させて頂きました🤚 宜しくお願いします🙇
@doromichi
Ай бұрын
@SORAKATU_ch さん、ありがとうございます😊 私も同じく✨ よろしくお願いいたします💮
@OSANZ55
Ай бұрын
綺麗な⛴️ですね。 👍イイね!🙆😊🎄🎅
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
ありがとうございます😊
@norosan0014
Ай бұрын
ミツイオーシャンフジ 撮りましたか~かわったデザインですよね
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
@@norosan0014 コメントありがとうございます。 はい、撮影しました🤚 一度は乗船してみたいものです😊
@かよちゃん-h1p
Ай бұрын
これだけ大きいと一寸した街ですね。 いつか乗ってみたいものです。
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
@@かよちゃん-h1p コメントありがとうございます😊 大型船の撮影はやはり撮り甲斐があります👍 撮影していても気持ちが良いですよ🤗
@Panos__1904
Ай бұрын
Awesome shots Thanks for sharing Like & Subscribed 👍 💙
@OSANZ55
Ай бұрын
豪華客船、絵になりますね! とても、美しいです!🙆👍☺️
@SORAKATU_ch
Ай бұрын
ありがとうございます😊
@OSANZ55
2 ай бұрын
以前、川あらしの映像をTVで見た事があります! ドローンから見る映像は、素晴らしいですね!🙆☺️👍
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@OSANZ55 コメントありがとうございます😊 今年は本格的な秋の訪れが遅れたことで この肱川あらしも例年より遅れて発生し また、今シーズンの発生回数も まだ4回程度と少なく 今回撮影出来て貴重な映像となりました👌
@easysearch
2 ай бұрын
謝謝你拍下了這麼珍貴的影片 , 我2024年4月的時候才經過那裡 , 當時發現了瑞龍寺的櫻花正盛開 , 是個美麗的無人秘境 , 非常喜歡 ! 現在看了你的影片才知道 , 原來這個地方在秋冬時 , 會有這種雲海經過河谷奔流入海的難得景象 , 希望未來能再造訪 , 謝謝你 ~ 台湾人です
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
感謝您觀賞影片並發表評論。 您是在今年四月來到長濱的。 麋鹿河風暴是世界上罕見的現象。 看到它的機率很低。 如果有機會,請在這個季節再來。 請再來。
@4k_droneblog
2 ай бұрын
大迫力の映像ですね。川あらしというものを初めて知り拝見しました。貴重な映像ありがとうございます。
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 この自然現象ですが、晴れていても必ず発生するとは限らないもので、特に今シーズンはお天気に恵まれる日が少なく、また 本格的な秋の訪れが遅れた事もあり、まだ発生は数回程と、貴重な映像となりました🤔
@かよちゃん-h1p
2 ай бұрын
瀬戸大橋は船でくぐったことは有りますが、長さの実感は有りませんでしたが、ドローン撮影でその長さを実感しました。
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@かよちゃん-h1p コメントありがとうございます😊 次回は是非渡ってみて下さい🤚
@OSANZ55
2 ай бұрын
いいですね〜! いつかは、撮影してみたいですね☺️
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@OSANZ55 ありがとうございます😊 この日はお天気も良く🌤️ 撮影していても最高に気持ち良かったです😆👍
@higty_tinybetterworks
2 ай бұрын
良いですねー!赤が印象的で美しいです💛
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@higty_tinybetterworks ありがとうございます😊
@かよちゃん-h1p
2 ай бұрын
ウェザーのリポ動画も十分素晴らしいけど、この美しさは言葉に表せません。真っ赤に紅葉した所、まるでパッチワークのような色とりどりの所と様々な美しさに驚きました❗ 音楽に乗って、まるでドローンに乗ってる気持ちでみてしまいました。 素晴らしい紅葉をありがとう。
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@かよちゃん-h1p ありがとうございます😊 ここの紅葉はやはり一週間から10日くらい遅れてやっと見頃になりました🍁 撮影時間帯は ほぼ曇りの天気でしたが 晴れて日が当たるよりも 逆に綺麗に撮れたなぁと個人的に思っています🤔
@かよちゃん-h1p
2 ай бұрын
みやびさんのお陰で、なかなか行けない四国の素晴らしい映像を見せてもらって、有り難う🙇 もっとも行けたとしても、この美しさはドローンならではものでしょうね。
@OSANZ55
2 ай бұрын
綺麗な映像ですね~! 雲の上からの紅葉🍁いいですね〜! 美しいです!☺️🙆👍
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@OSANZ55 ありがとうございます😊🤚
@super_blitzen
2 ай бұрын
素晴らしい映像ですねぇ❤
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
@@super_blitzen ありがとうございます😊
@小泉洋一-i8w
2 ай бұрын
拝見いたしました。UFOラインにかかる滝雲は初めてみました。私も入林届を提出して撮影したくなりました。ちなみに車中泊しないと雲発生の時間に間に合わないですか?
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
動画見て頂きコメントありがとうございました😊 この日は早朝から現地へ向かい 撮影時間帯は午前10時くらいでした。 標高が上がるにつれ道中は段々とガスで真っ白に。 この時は瓶ヶ森の南側斜面だけガスが無く綺麗に晴れていました。 山の天気なので、その時々の気象条件にもよりますし狙って訪れても見られるとは限りませんので何とも言えませんが🤔 この日は偶々、条件が良かったです。
@timothystark4475
2 ай бұрын
Impressive! Cloudfall!
@OSANZ55
2 ай бұрын
いいもん見れた〜! はじめて、見ました!🙆😳☺️
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
ありがとうございます😊
@かよちゃん-h1p
2 ай бұрын
動画だと、どのように可動するのか良く分かりました。 一寸想像とは違ってました。 ドローンだからこそ撮れる映像ですね。 これは大きな船を通す時に可動させるのかな? それとも観光用かしら?
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 昔は船の行き来があったようですが 近年はもう無く観光目的となっています🤚
@4k_droneblog
2 ай бұрын
自然の織りなす圧倒的なスケールの映像に感動しました。
@SORAKATU_ch
2 ай бұрын
見て頂きありがとうございます😊
@かよちゃん-h1p
3 ай бұрын
ブナの原生林、色づいた木々。圧巻の迫力、美しさですね。 ドローンでした見ることが出来ない景色。堪能させて頂きました。 もう少し経つともっと赤く染まるのかな?
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お天気に恵まれて最高のフライトでした👍 ただ前日に大荒れ天気でしたので 葉が散った木々も目立ちました🤔 また来年です🤚
@OSANZ55
3 ай бұрын
秋色に染まって来ましたね。 気持ちいいですね〜!🙆👍😉
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 この日はお天気にも恵まれて☀️ 最高のフライトとなりました👍
@KN-qv7yn
3 ай бұрын
凄ーい!操縦上手い‼
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
ありがとうございます🤚
@dronemiyagi
3 ай бұрын
すごい圧倒的な映像ですね。2:17 まさに滝雲ですね。 貴重な景色をありがとうございます。
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
コメントありがとうございます。 紅葉と滝雲のコラボ 行き帰り道中は道も狭く真っ白で大変でしたが、苦労して行った甲斐がありました👌
@かよちゃん-h1p
3 ай бұрын
険しい山々、紅葉は勿論素晴らしいですが、滝雲には圧倒されました。 これは動画ではなくてはこの壮大な感じは分かりませんね。
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
ありがとうございます😊 ココへの行き帰りも 道中はガスで真っ白で🌫️ 運転は大変でしたが 素晴らしい映像を撮る事が出来て 苦労して行った甲斐ありました👍
@OSANZ55
3 ай бұрын
すごい曇ですね!😳ホントに流れ落ちる曇、滝のようですね! 迫力ありました!🙆👍☺️
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 今回の撮影は風が強く 強風警告が出っぱなし状態での撮影でしたが素晴らしい映像が撮れてラッキーでした👍
@伊井奈勝平-t7t
3 ай бұрын
おはようございます いきなりド迫力あるシーンですね! 普段の行いの良い方はこう言うシーンに会えるんですよね(笑) 空の青さと雲の白さに紅葉とはっきり出てとてもきれいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 私も去年瓶ヶ森山頂のぼりました。又行きたいと思ってましたが、貴方の動画で満足してます 他の場所探して、瓶ヶ森はぱすかなー?
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 瓶ヶ森、登られたんですね⛰️ 標高の高い山はお天気に左右されやすく 今回、UFOライン道中はガスで真っ白🌫️ 逆にそれが良い映像に繋がりました👌
@mou1ion
3 ай бұрын
条件が最高すぎますね... お見事です‼ 滝雲×紅葉は撮ってみたいです😁
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
ありがとうございます😊 この先暫くはお天気スッキリしない日が多そうで、今のウチにと撮影へ UFOライン道中はガスで真っ白 瓶ヶ森と伊予富士の南側だけがスッキリ晴れていて、今回は素晴らしい映像が撮れました👌
@かよちゃん-h1p
3 ай бұрын
紅葉始まってますね。 これからもっと赤く染まって来るのかな? 車や、登山ではこの雄大さは分かりませんね。 まるで刃物の先のように尖った山頂の様子はドローンだからこそ分かる映像で、素晴らしいですね。
@SORAKATU_ch
3 ай бұрын
@@かよちゃん-h1p コメントありがとうございます😊🤚 この日はお天気にも恵まれて最高の登山日和でした🥾 最高峰が尖った山頂にあるので 狭い足場、そこを求めて沢山の人が足を運びます🤚
@かよちゃん-h1p
3 ай бұрын
あんな狭い所を歩くなんて信じられません。 体力が有っても私は無理だな😆