ヤフオクの恐怖
6:41
9 ай бұрын
慢性副鼻腔炎手術報告
17:28
Пікірлер
@wr250rSTANTS
@wr250rSTANTS 2 күн бұрын
二宮ホワイトベースさん!?
@脱税なんかしてないお
@脱税なんかしてないお 7 күн бұрын
ガスケットはなんて調べたら出てきますか??
@所ミサ
@所ミサ 12 күн бұрын
お疲れ様でした。大変参考となる動画有難う御座いました。 次回はチエーンライン調整方法の動画を是非お願い致します。
@jerzym2783
@jerzym2783 12 күн бұрын
Jeden z piękniejszych motocykli
@mohmmebhadi8444
@mohmmebhadi8444 13 күн бұрын
調子はどうですか? ホンダ フォルツァ MF010 に問題があります。別の国にいるので、どのように連絡できますか? 回答していただけますか。
@ihannamae4592
@ihannamae4592 14 күн бұрын
自分のPCXは7万キロでガラガラガッシャーンでベアリングの玉が割れたと思うシャーシャー音の放置はいつかはこうなる
@yururi_bar
@yururi_bar 17 күн бұрын
まさに今うちのドラスタがこの状態で泣いてます~
@Atushi-oy1uo
@Atushi-oy1uo 18 күн бұрын
私もメンテナンスしましたが前のオーナーがノーメンテだったんで、ドライブフェイス側のナットがかなりキツく閉まっててヤバかったですよ笑 普通なら緩めたら手で回るはずなのにナットがなかなか緩くならないままでした、閉める時もボックスでなんとか締めましたが、次やる時たぶんなめそうなんで怖いからバイク自体乗り換えるか悩んでます笑 クランクシャフトはエンジンバラしになるから乗り換えを視野に入れないと逆に高くなりますね、とりあえずトルクレンチ使いましょう笑
@Udocoffee9
@Udocoffee9 23 күн бұрын
コレ考えて形にしたエンジニアの人天才ですね 仮にワイが永遠の命を授かってもできやしない
@emayomaDouga
@emayomaDouga 28 күн бұрын
アドレス50です、勉強になりました!ありがとうございました😊
@夜-h3d
@夜-h3d Ай бұрын
途中で切子を取り除くために垂れ流した液体はなんですか??
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Ай бұрын
自分のZZR400も同じような現象が出て点火コイルの一次側の波形をオシロスコープで見たことはあります。 問題はなかったんですが、原因は二次出力の端子からプラグケーブルを引っこ抜いてみると緑錆が出ていました。 ケーブルをカットして端子をヤスリで磨いて再接続したら治ってしまいました。 心配なので残りの3発の端子を見ましたが問題なく、なぜか1本だけ悪くなっていたのが謎ですけどね🤔
@POZZ6235
@POZZ6235 Ай бұрын
火が飛ばない故障に遭う度にデスビの偉大さを思い出します。
@gotch2706
@gotch2706 Ай бұрын
k9はそうなんですね。勉強になります。以前整備したk9,距離11000,リコールでステーターコイル交換歴あり。セル回るがエンジン掛からない。結果的にピックアップコイル不良でした。k9はとかくステーターコイル弱いかもしれませんね。交換したピックアップコイルの裏を見るとmade ih chinaと堂々と書いてあるの見て、幻滅しました(笑) でもアドレスv125ほソレノイド、ステーターコイル故障込みでも長持ちするし、通勤や近場の足としては小柄で良いスクーターだと思います。
@まるまるグレー
@まるまるグレー Ай бұрын
決められたトルクで締めてもらいたかった メーカーサービスマニュアルの意味がなくなる エアーで締めて感覚と言っていましたが、残念です
@kou上成
@kou上成 Ай бұрын
純粋に電解コンデンサーの劣化なら無線屋とか部品屋とかで入手して変えるだけで直ります。電解コンデンサーは一つ50円位。自分はGSX400S カタナ で、ズブな素人ですが簡単に直すコト出来ました。
@伊藤秀樹-e1c
@伊藤秀樹-e1c Ай бұрын
外しちゃってからの説明って……笑
@thebikemanable
@thebikemanable Ай бұрын
すいません。。。。さぼっちゃいました・・・
@sn7981
@sn7981 Ай бұрын
Vベルトをクラッチ側にはめ込む時に甘いと取り付け後にベルトが滑ったりしますか? 確認せずにケースを閉めてしまい試乗したら振動が凄く平坦な道はどうにか乗れましたがベルトが滑った感じで坂道を登れません
@thebikemanable
@thebikemanable Ай бұрын
原因究明のためにも、もう一度ばらして組みなおした方が良い方思います。組付け時なんらかのミスがあったと予想できます。よろしくお願いいたしますm(__)m
@sn7981
@sn7981 Ай бұрын
@ 普通に走るようにはなりました。最初に組んだ時のエンジン始動で新品のウェイトローラーを破壊してしまい、今は交換前のものに取り替えています。 加速が遅く70km/hくらいまではどうにか出るのですが、変速してる感じがあまり感じないです😅 ウェイトローラーが軽いからでしょうか?
@thebikemanable
@thebikemanable Ай бұрын
@@sn7981 何グラムのウエイトローラーを使っているのか不明ですが、ウエイトローラーがノーマルの重さよりも軽ければ初速が良くなり、高速域は伸びなくなります。結局ノーマルの重さが街乗りでは一番だと個人的には思いまよ(^^♪
@sn7981
@sn7981 Ай бұрын
@@thebikemanable ありがとうございます!
@全国交通安全
@全国交通安全 Ай бұрын
スライドピースはピース✌サインの形Vに似てます。
@野口忠一-g7y
@野口忠一-g7y Ай бұрын
いつもお世話になります 参考になります有難う御座います
@シャバーニ-j3m
@シャバーニ-j3m Ай бұрын
失礼します!勉強させてもらっています! ちなみに2番3番の間にあるホースはどこに繋がるのですか?よろしくお願いします!
@sn3556
@sn3556 2 ай бұрын
とてもわかりやすい解説ですね!
@m.y8682
@m.y8682 2 ай бұрын
やってしまった大馬鹿野郎でございます。ご教授いただいた方法でチャレンジいたします。底面についているボルトをいつもと逆に回さなければならないことも考えず、ただ反時計回りに回した大馬鹿野郎にとって、蜘蛛の糸のような動画でございました。せめて慎重に作業するように戒めながら、タップも半回転1\4戻し注油でやってみます。直角とにかく直角。
@forzaz8683
@forzaz8683 2 ай бұрын
自分もCF4EA乗ってましたがグリップヒーター付けるときにはまりました!車両の個体によってはどこからかアースがわずかに回ってきていて乗ってると入ったり切れたりするんですよ。そのため初めはグリップヒーター側の配線の接触不良と思いドハマリしました。
@kenn8438
@kenn8438 2 ай бұрын
似たようなケースがありました。 アドレスV125Sに乗っていてバイク屋さんにUSBを付けてもらいました。 その後アドレスV125Sリミテッドに乗り換えたのでUSB を移植してもらうと全く同じ配線でも電気が来ません。 おかしいおかしい言って困ってましたがリミテッドはボディアースしてないことが判明し解決しました。 かなりのトラップです笑
@lupin1967
@lupin1967 2 ай бұрын
配線は奥が深いですよね。 私のパッソルですが、ウインカーを2線(ボディーアースをバッテリーのマイナスに接続)にしたら、キー付けなくてもウインカーが操作できちゃいます。(笑)
@健一山田-e8v
@健一山田-e8v 2 ай бұрын
アースの件は確かに落とし穴ですね。こんなパターンもあるのでどんな車種でもアース端子でチェックすれば間違いないという訳ですね。しかしスクーターの分解整備ってパズルですよね。カウル外すにしても順番があって関係ないとこから外さないと取れなかったり、修理箇所にアクセスするのに沢山部品外さなきゃならなかったり…。
@前田昭夫-g6x
@前田昭夫-g6x 2 ай бұрын
「  😢😢😢
@すみれ-q6g
@すみれ-q6g 2 ай бұрын
ショックドライバーの回転方向が逆。叩くほど締まっています。
@プーさん-s6h
@プーさん-s6h 2 ай бұрын
流れへたくそ
@くうちゃん-m3f
@くうちゃん-m3f 2 ай бұрын
私のマグザムもエア抜き出来なくて困ってましたが、動画とおり対応したら無事にエア抜けました。ありがとうございます。
@yoshilumiere77
@yoshilumiere77 2 ай бұрын
最近この暖かいこの時期にアクセルが戻らない事象が自分の原付で多発中。ワイヤーか?スロットルがおかしいのか?
@unknown-sv1pk
@unknown-sv1pk 2 ай бұрын
素人ですが、カムチェーンを緩めてクランクシャフトを浮かせて交歓できないのかな?
@tomtin74
@tomtin74 2 ай бұрын
これは貴重な症例報告。 ありがたいことです。
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト
@宇家嘉孝うやウィル豚ナイト 2 ай бұрын
ヒューズ劣化で電圧降下の実例はあります。 多分撮影後に処理されてるとは思いますが、元の線の剥き出しが気になりました。 (切断だったら飛び出さないし) ヒューズBOX生きてるなら、 作業中にショート…
@gotch2706
@gotch2706 2 ай бұрын
アドレスv125の定番の交換パーツてすよねえ〜
@佐藤尚之-l8j
@佐藤尚之-l8j 2 ай бұрын
アドレスV125Sのベルトを交換して1週間後にこの動画を拝見しましたが、素人交換間違いのベルトの弛み無しでベルトをプーリーに引っかけていました。交換後、停止時からのスタートでやたら滑るなぁ・・・新品ベルトだからと思ってましたが、この動画を拝見して再度分解チェックをした所プーリーがちゃんと奥まで当たっていませんでした。再度取付直した所、問題が解決しました。ベルトを掛ける時の注意点まで解説されている方がいなかったので、本当にためになりました。 あと当方みたく握力に自信が無い方は、片足でクラッチを踏んで両手をLにしてフェイスに引っかけ、背筋で上げると簡単にフェイスが広がります。初見の感想は、動画主さんの握力スゲーでしたw
@匿名さん-b6v
@匿名さん-b6v 2 ай бұрын
ZXMTをググるとCNのようです。KOKUSAN DENKI と記載なので。
@ВолодимирТрищ
@ВолодимирТрищ 2 ай бұрын
Hello my friend. My name is Volodymyr, i'm from Ukraine. I saw your videos about suzuki address 125 DT11a or how you call it in Japan - UU125. I also have this scooter and i have some problem with it. Wher engine is cold - everything okay, but when i ride a little, i hear some noise it's look like some problem with belt or roller.... or maybe it's problem with valve clearence. Maybe you have some manual for this scooter and can help to fix this problem? In Ukraine it's imposibble to find some manual instruction for this scooter... =( I hope you can help me.
@minghesama
@minghesama 2 ай бұрын
자세한 설명 감사합니다 🙏🙏🙏👍
@hironona1864
@hironona1864 2 ай бұрын
昨日初めて ベルトとローラー 交換しました! とても参考に なりました! アドレス125です!
@まさき-f9w
@まさき-f9w 2 ай бұрын
今は大丈夫ですが自分もいつかなるかもしれないので品番控えさせて頂きました。 有難うございました!
@akipom35
@akipom35 2 ай бұрын
ものすごく分かりやすい! 困ってた時にぴったりの動画でした。 ありがとうございます😊 今から隼、点検修理してみます👍
@suya9535
@suya9535 2 ай бұрын
自分のバイクの修理検索でザ.バイクマン様の動画におじゃましました。 非常に参考になり、助かりました。 チャンネル登録させていただき、全動画勉強させていただきます。
@hiroshiiwasa4196
@hiroshiiwasa4196 2 ай бұрын
ビデオ すごい です すばらしい です ありがとうございます😊
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 2 ай бұрын
お疲れ様でした。車種によってエラーコードが違うなんて、ヤマハさんも不親切ですね。
@thebikemanable
@thebikemanable 2 ай бұрын
車種ごとのエラーコードは共通ですが、『キャブレター車』ならではのエラーコードですので、インジェクション車には出てこないコードです。 ですので、一般的にはなかなか出てこないコードですね。勉強になりました(^^♪
@健一山田-e8v
@健一山田-e8v 2 ай бұрын
キャブ車にもエラーコードってあるんですね。警告灯だけかと思ってました。修理の時、エンジン周りだけでもどこが悪いのか判ればかなり便利ですね。メーカーが公表してなければ意味ないですが。
@thebikemanable
@thebikemanable 2 ай бұрын
エラーコードは『結果』しか示しませんので、100%信頼はできません。物理的な故障が原因で結果的にセンサーがエラーを拾うだけですから、なぜこのエラーが出たのか?を論理立てて考えないと、無駄なパーツを変えることになることもあります。最近はどのパーツにしても驚くほど値段が上がって困ります。
@健一山田-e8v
@健一山田-e8v 2 ай бұрын
@@thebikemanable パーツの値上げ、痛い程分かります。つい先日、KLX125のフロントフォークOHしましてスライドメタルの打ち込みが甘くて2回やりました。1回目が1万5千円弱、2回目でも1万円強掛かりました。ショーワ純正のフォークオイルが4千円もしてビックリです。
@クロコイサム
@クロコイサム 2 ай бұрын
久々の作業動画ありがとうございます。 コンピュータやセンサの多いバイクは大変ですね。パーツも高いし、乗れないぁ。これからももっと多くなるのでしょうね。 電動バイクへの対応も大変そうだなぁ。 頑張って下さい。
@thebikemanable
@thebikemanable 2 ай бұрын
電動バイクが主流になったら・・・ レシプロエンジン保存会立ち上げます(^^♪
@クロコイサム
@クロコイサム 2 ай бұрын
2サイクル保存会は無理かなぁ?(笑)
@tyapitaichi1092
@tyapitaichi1092 2 ай бұрын
僕のバンディット400V(GK75A)も完全に同じ症状です。点火のチェックはしてませんがギアいれてちょこっと押しがけモドキすると何故かかかります。だからてっきりキャブのガソリンが飛んでるのかと思ってましたがこの感じだとイグナイタ疑ってみる必要ありそうですね、、、
@kouji7919
@kouji7919 2 ай бұрын
はじめまして🙇🏻‍♂️ gsx400eザリもこんな様な症状でした。やはりイグナイター(CDI)がダメだったのかもしれないですね。