Пікірлер
@nekkamon
@nekkamon 8 ай бұрын
もう解決されたのかもしれませんが、かなり前にMC22所有していました。自分の車体は動画と似た症状 自分の個体は燃料コックの不良でMC19の燃料コック内のスプリングをMC22に使用して解決させました。
@user-fm4zo5cp8n
@user-fm4zo5cp8n 11 ай бұрын
このカラーのmc22載りたいんですけどあんまりありませんよねぇ
@user-pf2xr8ey6o
@user-pf2xr8ey6o Жыл бұрын
納車の時アイドリング2000、エンジン始動チョーク無しでセル2秒くらい回してようやく始動、アクセル煽ってセル回すと早く掛かる。 5500辺りでボボボと言って被った感じ、これなんでなんだろ。
@megane250
@megane250 Жыл бұрын
キャブのセッティングが合ってないのかもしれないですね。MJもしくはニードルの太さを変えてみてください。キースターというメーカーがお勧めです。 自分はキースターの表示で言うと、MJ1、4気筒106番 2、3気筒104番 SJは全気筒35番 ニードルは全気筒Lでワッシャー1枚 パイロットスクリュー2回転戻し ターボフィルター マフラーをヤマモトレーシングのフルエキにしてるので純正とセッティングが多少違うとは思います。ただ5500あたりで被るようであればMJかニードルかと思います。 冬は空気の密度が濃くなるので、番手を上げるといいです。 あとアイドリングは1500くらいが普通なので、アイドリングを調整するつまみで調整してみてください。
@PTMY_998
@PTMY_998 2 жыл бұрын
二次エアかー。そこまでは考えてなかった。 MC22ではなくMC19でこんな感じに最近なって点火プラグ見たら2つほどネジ部に汚れがありましたが、ブローバイでしょうかね。 イグナイターを一度コピー品に換えた当初は凄く始動性が上がったんですが、中の基板の固定という概念がないのか凄くカタカタとしていたのが不安なところ。まだ点火コイルやケーブルには手を入れてないので参考になります
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 古いバイクなので消耗品など考え得る物は交換して一つ一つ当たっていくしかないです。ど素人の私ですが色んな情報を取り入れてそれなりに頑張ってます😅 参考にしていただきありがたく思います
@abysstia5278
@abysstia5278 2 жыл бұрын
はじめまして!その後CBRはどうでしょうか?
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そーですね 何とか好調をキープしてますが たまーになんですがエンジンのかかりが悪いと感じる時があります。バッテリーなのか、セルモーターの寿命が近いのか、ジェネレーターコイルなのかはわからないですが、そのうちどれかがダメになりそうです😱
@user-bw7co9bl6f
@user-bw7co9bl6f 2 жыл бұрын
エンジン始動のとき自分も全く同じ現象です。
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
プラグコード、プラグ、エアクリなど1度点検して悪かったら交換してあげてください。 少しは改善するかと思います。 今よりはマシになるかと その後プラグのやけ具合を見てパイロットスクリューで微調整すればいいかと思います。 完璧に改善するにはやはりキャブをオーバーホールすることをおすすめします。 私は先ずプラグコードを交換、プラグも4本新品交換して様子見ました。その時は少しマシになったのでそのまま乗ってましたが直ぐに調子が悪くなりイグニッションコイルを交換する事に(ニダボの純正はmp08)cb1300 に使われているmp10というものに変えてキャブを軽く掃除(ジェット類)パッキン類を交換しインシュレーターを新品に交換して組み付けて改善されましたよ 是非その辺の交換など視野に入れ整備してあげて下さい きっと調子は良くなると思いますよ
@user-bw7co9bl6f
@user-bw7co9bl6f 2 жыл бұрын
@@user-km4oz5ei5v なるほど参考になりますキャブはOHする予定です。イグニッションコイルはcb1300のを流用した方が純正よりは良くなりますか?
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
イグニッションコイルはcb400のスペック3だったかな?それもmp10を使ってると思いますので参考までに😀 同じmp10でもコイル本体の色が黒色と緑色があって緑色の方が若干良いみたいです。 僕の場合コイルを大きくしたものの始動性が上がったのかはよくわからなかったです😅 強いて言うなら走りが少し力強くなった気もしますが気のせいかもしれません😅 プラグコードも強化した物とプラグもイリジウムに変えてあげるとかなり体感できるみたいですよ。 どなたのだか覚えてないですが ニダボ、イグニッションコイル強化、点火系リフレッシュとかで検索すると出てくるかと思いますので調べてみて下さい。
@user-bw7co9bl6f
@user-bw7co9bl6f 2 жыл бұрын
@@user-km4oz5ei5v ご丁寧にありがとうございます。とても助かります。
@sunasappi
@sunasappi 2 жыл бұрын
いいなぁツーリング😍 淡路は本当ツーリングに最適ですね。 ちょくちょく行くのでまたどこですれ違うかもです👍🐷
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
仕事ではちょこちょこ行ってましたが バイクでは初めてだったので😜 バイクで行くと全然違いました🤣 近くて距離もそんなに遠くないので ツーリングには最適です😀 兵庫に行くことがあれば 目を凝らして砂さっぴさんを探しながら走ります🤣
@drkash4541
@drkash4541 2 жыл бұрын
自分のとすごい症状にてる。
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
是非直してあげて下さい😀 本来のニダボになりますよ👍
@user-jj8ly4fm5s
@user-jj8ly4fm5s 2 жыл бұрын
同じ年式に乗ってますが自分の場合は冷えている時は同じ様な感じですが、十分に熱が入ると問題ないです。左側のアイドル調整のつまみを少し回して微調整するだけでもけっこう変ります。 冷間時より熱が入った時を基準に調整した方が良さそうです。キャブで四発で排気量も小さいので気温や気圧に割と影響受けやすいのかなとw
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 同じ年式に乗ってるんですね😀古いバイクだから手がかかりますよね 不調時はアイドル調整のつまみを回しても安定しなかったんですが絶好調になってからは微調整が効くようになりアイドリングも安定しました😀 そーなんですよ… 1回同調してみたいんですがバキュームゲージ持ってないしなかなかねぇ😅 そのうち購入してやってみたいと思ってます
@sunasappi
@sunasappi 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 とりあえず良い感じになりましたね。😊👍 最後の方は初爆の拾い損ないなので大丈夫ですよ👍😊 私のも同じです。w この時期だとチョーク少しだけ引いて、アクセルちょい開けでセル回してみてください。たぶんすんなり始動すると思います。 バッテリーは台湾ユアサぐらいにしてれば大丈夫だと🙆‍♀️ あまり安いのは一年持たないかもです😮‍💨
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
砂さっぴさん ありがとうございます。 何とか形になって安心しました😀 砂さっぴさんのアドバイスが効きました👍 姫路の青空集改行きたいんですけどねぇ 1人で行くのは勇気がいります😅 友達いないんで🤣 違うかぁ! まぁ行けたら行きますので砂さっぴさんさん探しますのでその時はよろしくお願いします
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
バッテリーは買ったところに診断してもらったら正常値でした。 なので持ち帰って家で充電してそのまま取り付けてます🤣 メーカー返品交換は中々してもらえませんね💢 仕方ないです😭
@sunasappi
@sunasappi 2 жыл бұрын
@@user-km4oz5ei5v いえいえ、恐縮です。 本当古いバイクは故障箇所見つけ出すのが大変ですが、そこに楽しみもあるわけでしてw😅 青空! 全然一人で来られる方もたくさんいらっしゃいますよ♪ ぜひお越し下さい👍 たぶん私は入場係してます。w
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
@@sunasappi ですよね😀 そういう事嫌いじゃないです🤣 自分で出来そうな事はやっていけたらって思ってます😅 入場整理ですか⤴️ 仕事でなければ 行く勇気を持って行ってみたいと思います😁
@sunasappi
@sunasappi 2 жыл бұрын
拝見しました。 吹かすと四発爆発してる音ですね。 なるほど。この先キャブをやるご予定ですね。☺️ 既に確認済みな部分もあるかと思いますが、思いつく箇所を。 もし私が自分のバイクであれば、症状に対してピンポイントで疑うという前提で。⬇️ まず火花が四発同じように飛んでいるか確認が必要です。 もし同じように火が飛んでいれば点火系を一旦除外。後でまた見る所ありますが。 次はアクセル大きく捻ると四発飛んでいるように聞こえてますので、 パイロットスクリューを調整。 冬場でかなり冷えて空気の密度も夏場と違うのでマフラー交換車両であれば、少し緩めて濃いくしてみて下さい。たぶん今回の件はコレで解決しそうな気がします。間違えてたらすみません。w😅 アクセルを少し開けると不発、大きく開けると四発であれば、パイロットスクリューの調整で直る可能性あります。 もし、締め込んで薄い方へ調整して爆発し出すようであれば、点火系が弱くなってる可能性があります。 それでも直らなければ、フルコースで確認していくしかないですね。😣 まず一応、エアクリ清掃or交換 燃料タンクから燃料がキャブへ流れているか、タンクキャップ詰まりやコック確認。 プラグとコードは交換されてるようですのでOK。 プラグの四気筒同じように火花が飛んでいるか確認。 イグニッションコイル本体を1.4番ユニットと入れ替え。 バッテリー電圧とイグニッションコイルに向かう配線の電圧ロスを確認。ロスが大きな場合配線引き直し。 空吹かしでいきなり、バンバン!と詰まり気味の失火するようであればイグナイターやピックアップコイル不良の疑いも。 後は今回私もバリオスで体感しましたが、レギュレータの本体不良や配線不良で、わずか0.3〜0.4vほど電圧ロスしただけでアイドリング不調を経験してます。 今回インパルスでもやりましたが古いバイクなのでバッテリーマイナスアースなんかも効果あるかもです。 空気電気はこれくらいでしょうか。 後は圧縮測って数値を見る。 プラグが焼けてるのに周りにベタベタオイルのような物とか付着してたらアイドリング時のみ等、ある一定の回転数や環境で未燃焼が起きているかもしれません。この場合キャブのオーバーフローの可能性を疑います。 バリオスと同じくダウンドラフトなのでお漏らし状態かもしれません。😭 マフラーからオイル上がりの白煙が出てたら、ピストンリングがダメで圧縮も低く不発の可能性。 ざーっと流してしまい申し訳ないです。😮‍💨 キャブやる前に圧縮見た方が順番的には良いと思います。 私はバリオスのキャブやった後にエンジン載せ替えという悲惨なことにw 長く付き合うのであれば、この際一から点検もありだと思います。 大変ですが、こんな適当な私でもなんとかやれてるので大丈夫ですよ。😆 良い結果となるよう祈っております。☺️
@user-km4oz5ei5v
@user-km4oz5ei5v 2 жыл бұрын
砂さっぴさん 事細かくありがとうございます。 この動画を上げてから不調が気に入らないし気になって気になって仕方がなかったのでイグニッションコイルをcb1300 sfの物に変えました。ニダボはmq08という物がついてますがcb400sfや1300にはmp10と言う少し容量?が大きいコイルが付いてます。ネットでは始動性向上とかうたわれてます。なのでそれに交換したんですが始動性は良くなったのかが良く分かりませんでした。相変わらず冷感時はアクセルを少し開け気味でないとエンジン始動はしなかったのでて… でも走り出すと力強さが手に取るように体感できました。 なので1回キャブを掃除しようと思い自分なりに掃除をして組み付け試走を行ったのですがアイドリング時の音はバラツキがありごく低速域でも同じくばらついた音(3気筒)中回転以降は4発火が入ってる状況でした。この時インシュレーターを新品パイロットスクリューのパッキンも交換してます プラグを見るとやや燻りがかってました。2次エアーを疑いつつも騙し騙しで乗ってたんですが段々と不調は酷くなり走って信号に引っかかるとエンストを繰り返すようになりました。 で、一昨日にインシュレーター付近にパークリを吹きかけたところアイドリングが変化し、何度か繰り返し確認で吹きかけたらエンジンは止まりました!確実2次エアーだとかくしんし昨日もう一度キャブを外したところ2番のインシュレーターが無理に押し込んだのかちぎれかかってました😅 予備のインシュレーターに交換しキャブを組み付けたら不調は無くなり調子は戻りました✌️ 自分の組み付けミスですしたね🤣 今は比べ物にならないくらいに快調です。後はパイロットスクリューの調整で低回転〜中回転域のゴボツキを改善すべくがんばってます。 まだまだバイクいじりは初心者ですが 砂さっぴさんの動画で勉強してます。 僕にとっては為になる動画です。ありがとうございます。