デンキ、キライ。
8:48
2 ай бұрын
業務用扇風機が欲しい。
5:29
始動のおまじない #Shorts
0:43
調子悪い。
2:50
4 ай бұрын
何とか復活。
3:11
7 ай бұрын
マジでどうしよう。
1:54
7 ай бұрын
自分への戒めのために。
1:39
持ち主もバイクも…
2:56
7 ай бұрын
更年期と桜島。
9:57
8 ай бұрын
Fスプロケ交換。
1:59
10 ай бұрын
修理と整備。
4:35
10 ай бұрын
若い頃。
2:22
11 ай бұрын
嫁さんと、初めて。
1:12
Жыл бұрын
Пікірлер
@tadanobu3362
@tadanobu3362 24 күн бұрын
左から2番め死んでますね… プラグコードだろ😅
@tadanobu3362
@tadanobu3362 24 күн бұрын
あなたもスズ菌感染者ですか?
@tadanobu3362
@tadanobu3362 24 күн бұрын
刀らしくて格好いい🎉 シリンダーの大きさが丁度よい。 イナズマの油冷をのせても良かったよね😅 1100はもう少し足回りを太くして欲しかった… 400よりタイヤ細くしてある。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 23 күн бұрын
こんばんわ!コメントありがとうございます!>_< カタナは全排気量に乗ってみて、自分的にはバランスのいい400が一番好きでした(;^ω^) 1100のタイヤの細さは、周りがどんどん太くなっていく昔はちょっと不満でしたが、 今見ると、エンジンの張り出し具合とギャップがあって、逆に味があっていいなあと思ってますww こういうコメントいただけると、一種類のバイクでも、ホント色んな見方があるんだな~と 毎度気づかされます( ´∀` ) ありがとうございました!
@light32793
@light32793 27 күн бұрын
原因が分かったんですね!おめでとうございます。メインハーネス交換はいろいろメリットがあるので正解だと思います。刀ライフをこれからも楽しんでください。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 27 күн бұрын
こんばんわ!コメントありがとうございます!( ´∀` ) 基本的なチェックを後回しにしたため出費がだいぶかさみました _| ̄|○… でも、おっしゃる通り、今後乗り続けることを考えると無駄ではなかったかな?と 前向きに生きておりますw これからも、我が栄光の80年代にすがりつきながら(;^ω^) 余生を楽しんでまいります^^
@三嶋章公
@三嶋章公 Ай бұрын
初めまして。刀はいつ見てもカッコ良いですね。昔から憧れているバイクです。私は毎日バイクで通勤しているので、ちょっと旧車には不安があり、今はGSR250に乗っています。諦めずに、いつかは憧れのバイクに乗りたいです。
@tansha400katana
@tansha400katana Ай бұрын
毎度です!いい天気の中長距離ツーリング、完全復活ですね!まずはおめでとうございます! こっちでも10月末にクラシックカーフェスティバルあったんですけど仕事で行けませんでした。映像が目の保養になりました!いいですねぇー 11月に入りこちらはバイクが冬眠の季節・・・そちらは真冬も走れるのでしょうか!引き続き楽しみにしております!
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
こんばんわ!いつもコメントありがとうございます( ´∀` ) 走る分には心配せず走れるようになりました。まずは一安心といったところでしょうか。 ただ色々気になるところはまだまだありますので、ぼちぼち整備していこうかと思っとります>_< 鹿児島はですね、一年中走れますよw 雪が降るのは1シーズンに2,3日でしょうか…(しかも積もる前に溶けます) 乗れなくなるのではなく、根性がなくて寒いから自主的に乗らなくなるだけですw ネタはちょこちょこアップしていきますのでよろしければ覗きにきてください^^
@GSX750S2カタナ
@GSX750S2カタナ Ай бұрын
こんばんは。ようやくバイクにとって最高の季節になりましたね。カタナと一緒に素敵な一日を過ごせて最高ですね。私は、昨日六甲山に行きました。今回は動画にはなりませんが・・
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
こんばんわ!(なんとお呼びすればよいでしょうかw) コメントありがとうございます^^ もう30年ほど前になりますが、福岡に住んでるとき、六甲へ走りに行った記憶があります。 時間は短かったですが、裏六甲はタイトなコーナーが多くて面白かったですね^^ まあ当時は結構ハードな走りをする方が結構いらっしゃいましたが(;^ω^) 自分は、今はゆっくり流すぐらいがちょうどいいかもですw 安全第一でw 短い晩秋をお互いに楽しみましょう!( ´∀` )
@多賀聡司-v7n
@多賀聡司-v7n Ай бұрын
あぁ、このくねくねがたまらない❤
@多賀聡司-v7n
@多賀聡司-v7n Ай бұрын
750カタナの維持に心折れたおっさんです、楽しんでください😂
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
@@多賀聡司-v7n こんにちは!コメントありがとうございます!( ^ω^ ) 心が折れたとは…_| ̄|○ 心中ご察しします!古い車両は次から次に不具合がでますよね∑(゚Д゚) まだ所有していらっしゃるんでしょうか?! 部品供給の問題でしょうか...? ナナハンはタマ数が少ないから、ホントに維持が大変だと思います! その分、イレブンより貴重な存在だと思ってますので、できたら乗り続けていただきたいです☆ 私もそういう時はしばらくバイクから離れたりして心の安定を保っていますw ご自分のベースで愛車と付き合っていってくださいネ^ ^
@多賀聡司-v7n
@多賀聡司-v7n Ай бұрын
@@山田ノブ子 あるあるなんですけど、子供が育っていき、趣味におカネと時間をかけれない、まぁ、自分に甲斐性が無いと言う事ですけど、甥っ子が免許取得して、おっちゃん、あのバイク欲しいとの事で譲りました
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
うちはまさしく今それですねw 双子の子供が同時に県外の大学と専門学校へw しわ寄せはすべて旦那が受け止め、1日100~200円で生活してますw なんて幸せな甥っ子さん!>_< 大事に乗っていただきたいです^^ お互い頑張りましょう!w
@多賀聡司-v7n
@多賀聡司-v7n Ай бұрын
@@山田ノブ子 ありがたいことに、捨てる神有れば拾う神有りで、仕事関係の方が、ワタシのこと、同じ趣味のものとして、かわいそうと思われたのか、バンディットGV77aを格安でわけて頂けました、なかなか、乗る時間が取れませんが、息子が興味を持ち、キャンプツーリングをしてみたいと、申しているので、なんとか頑張って乗りたいと思っております😊 世帯があるので、絶対無事故とおカネに無理をかけないのが大事ですね。 お互いにご安全に
@9upauto943
@9upauto943 Ай бұрын
初めまして、車側の整備士してる趣味8~90年代の旧車スクーターおじさんです。 素晴らしい愛情努力です。 私の知り合いに若い歯科助手の子がいるのですが、亡きおじさんの逆輸入車27トレノと言う旧車をつなぎ着て錆び落とししてます。愛情掛けると可愛いみたいで😂整備工場にdiyで治す心意気にオジサンたちは、ここはこーして、あーして、してます。趣味の仲間も良いもんですよ。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
こんばんわ!コメントありがとうございます>_< 愛情は人一倍持っているつもりですが、知識と技術が追い付いてないのが現状で お恥ずかしい限りです(;^ω^) 私、車の旧車も大好きです!いやあ27ですか!渋すぎます!^^ 私の世代だともうAEになりますし、86と92の中間(92より)ぐらいでした。 今でも地元でオールドカーフェスティバルがあるとこっそり見に行ってますw(コミュ障なのでw) でも27は実車を見たことがないのでうらやましいかぎりです^^ そんな車に若い子が興味を持ってくれると、なぜかめちゃくちゃうれしいんですよねw おお!まだそんなの若いのにこの車の良さがわかるんか!ってw( ´∀` ) ぜひぜひサボートして挙げてくださいませ^^ こちらも元気をもらえるし、WINWINですw
@9upauto943
@9upauto943 Ай бұрын
@@山田ノブ子 愛車の事を分かろうと思うことが大切です。一応旧車グループですが、KZbinUPはしてません。他人が撮ったものにはなりますが、参考までに。 kzbin.info/www/bejne/oZuQh32mYqyfh7M
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w Ай бұрын
こんにちは♪ 良いですねー 新品のディスクローター バイクの価格を超えていくであろう パーツ達の構図 私は好きです。 周りが見えなくなってしまう❤ あっ そこまではイッテナイデスヨよね😅 失礼しました。 (^O^☆♪
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
ああ!変態さん! お金の話はタブーでお願いします!( ノД`)シクシク… 夢から覚めてしまいますw マワリガミエテナイ? マワリ? マワリッテ,ナンダロウ…オイシイノ? (◎_◎) そうですノブ子はもう何も見えなくなってしまっているのです(;^ω^) バイクに全振りしているため、毎日200円くらいで生活してますw
@tansha400katana
@tansha400katana Ай бұрын
毎度です!シャンパンゴールドのディスクローターいいなぁ・・・スプロケは今年車検の時に替えてもらって、いい色だなぁって思っててw 私もやりたくなってきましたが・・・タダでは済まないだろうなぁw 嫁さん出て行ったってw驚くじゃないですかwわんちゃんもおいっ!って突っ込んでますよw 今日は久々にゆっくりできそうなので、MFJ鈴鹿最終戦をyoutubeで見ながらまったりする予定ですw
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
単さんうまいこと言うなぁ^^ そうです。いろんな意味で「タダでは済みません」でしたw 最近パーツに全振りで… おなかがすいたら水道水を飲んで空腹をごまかしていますw 今回のカタナのカラーコンセプトは、 シルバーとブラックを基調に、ところどころにゴールドを差し色で入れるように考えていました。 ゴールドを入れたのは、サンスタードリブンスプロケと、チャイニーズサス、そしてフロントディスクローターですかね。 ノーマルの外観が好きなので、多分これ以上は見た目が変わる社外品は入れないと思います。 これからは、当面、おとなしくしたいと思ってます(;^ω^)
@tansha400katana
@tansha400katana Ай бұрын
毎度です!こ・・・これは・・・😅私は絶対いじりませんw何が起こるかw でも👍!ナイスリカバリーおめでとうございます! でも、ホイール磨きをしたいので車体からホイールを外したいのですが、二の足を踏んでますwこわいw 冬眠中にやろうか検討中w
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
単さんコンニチワ! ディスクローターのボルト折れや舐めはホント多くて、自分も触りたくなかったんですが、 経験も大事なので交換を兼ねてトライしましたよ。 ラスペネやベルハンマーはもちろんですが、ネットでは過熱が効くという情報が多くありました。 バーナー使われる方が多かったんですが、塗装を痛めてしまうのでヒートガンにしました。 過熱時間は長くなりますが、鉄の収縮で隙間が生まれるのと、ネジロック剤を柔らかくする効果があるようです。 できるだけ長くてしっかりしたトルクレンチを使うことと、しっかりビットが噛むように打ち込めれば 大丈夫だと思います^^ あ、あと力の入れ加減も大事ですかね~ ホイールも塗装がボロボロだったので、メンテナンス的にもよかったです^^ が、おっしゃる通り、この手の整備は冬眠中をお勧めしますw 長く動かせなくなる可能性もありますので…ww
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w Ай бұрын
こんにちは♪ ホント バイクのボルトって強度計算してないんか〜いとツッコミたくなりますよ。 ブレーキのボルト ハイテンション使えよって いやいや各所ボルト径なんか 小さすぎないかと、 軽量化に振りすぎて肝心な所が脆すぎ😅 車ではあり得ないと感じる所が多いですよね。 でもまぁ コレも試練だと思い 楽しく付き合っていくしかないのかも😂
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
変態さんコンニチワ!! 私みたいなビビりには、ボルト舐めは恐怖でしかありません(;^ω^) 初めて外されたような感じだったので、30年以上のダストやらサビやらで固結してました。 長く持ってるのに、触るとポロっと取れてしまう… 力加減も繊細になりますね。 でもおっしゃる通り、これも愛車をいたわる試練の「醍醐味」かもしれませんねw 変態さんにはまだ到底及びませんが(;^ω^) 大事にしていきたいです^^
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel Ай бұрын
なんか他の方の動画とか見てるとディスクローターのボルトって鬼門に感じてます。 😅 私は交換迄は考えてませんがホイールの掃除や塗装を考えるんですけど、この鬼門ぶりに怖気付いてます。😅
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
ボルトは精神衛生上、ホントによろしくないですねw 舐めたことはありますが、逆タップまで折れたのは初めてでした。 しかもそれが中に埋まったままとか、もうホラー映画ですよ。  舐めたときは「あぁああぁああぁあーーっ!ブリブリブリュリュ」  抜けたときは「あふうーん…」 …それぞれ変な声が出ましたw(´・ω・`) メンテナンスの一環としてやるのはありかと思います^^ 先生もどうですか( ´艸`) 動画ネタとしてぜひw
@キリンさん-e8b
@キリンさん-e8b Ай бұрын
ボルト折れは心も折れるぅ!
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
キリンさんコンニチワ! 先日は、キリンさんのナイトドライブ動画で、カタナのエキゾーストサウンドをイヤホンで聴きながら寝落ちしました( ´∀` ) イレブンの程よい振動のある低音は、とてもリラックスできますね。 新調マイクの効果もあるんでしょうか^^ ところであの動画、ずっとお仕事の話をされていたんですねw 画面を見ていなかったので気づきませんでしたw まあ…色んな人が集まりますからね(;^ω^) 心中ご察ししますw 疲れたときや、仕事がひと段落ついたときは、バイクに乗ってナイトドライブするのもいいですね( ´∀` ) 私も今度やってみます! ボルト舐めはホント大変でした(;^ω^) 今回はなんとかケアできてよかったですw
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel Ай бұрын
改めまして完全復活おめでとうございます。🎉 辛く長い道のりだったと思いますが電気系経験値爆上がりしたんじゃないですか!😊 私は想像しただけで震えてきます。😅 ユニコーンジャパンのHP見ましたけどメインハーネスお高いですねぇ〜。😭 でも出る内に買っておいたほうが良いかなぁ〜…。😵‍💫 しかし断られたバイク屋さんじゃありませんが、やっぱり人の手が入りまくった中古バイクの難しさの見本になっちゃいましたねぇ。😅 ある意味中古バイク購入を考えてる人には凄く参考になったと思います。😅 凄く意味のある動画だと思いました。😊
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
先生!ご無沙汰しております>_< 今回の件に関しては、情報共有のため、先生やビヨンドさんが出していた フローチャート形式で記録を残すのがベストなんですが、 原因到達までかなり遠回りw しているので、どこから始めてよいかわからなくなってしまいました(;^ω^) いずれまとめたいと思うのですが、とりあえずいったん現況報告として出させていただきました。 申し訳ございません(;^ω^) ハーネスについては、私のは出自が色々怪しいので交換したまでです。 ライトは明るくなりましたが、皆さんの車両はよくメンテされているので、 交換する必要性はそこまで高くないような気もします。(シロウト意見ですが) 先生の動画もいろいろ参考にさせていただきました! 特にレギュレータ点検、バッ直、アース関係あたりの動画でしょうか。 改めてみると素人にもすごくわかりやすかったです>_< 永久保存版ですね しかし、バッ直導入後の電圧降下を「とりあえずよし!」で乗り切ろうとする先生、毎回見てて笑ってしまいましたw おかげさまで、電気経験値は0→30くらいにはなれたかなと思います。 (先生や私が見ているカタナオーナーさんたちは、みなさん80以上はありますからね…) 苦手意識は変わりませんが、電気を覚えるのは結構面白かったです。 車体が一旦落ち着いたら勉強もかねて動画にまとめてみたいと思います。 バイク屋さんにすべて断られたのは、ちょっとショックでしたね。 なんとなくわかってはいましたが。 まるで、体の弱いわが子を受け入れてくれる学校はない、そんな感じで少し悲しかったですよ。 中には、個人売買で買うこと自体に説教を始める方もいてw でも、↓のコメントで、ナナハンのヨッシーさんがですね、 「オーナーが主治医になれるのはこの上無い幸せ」とおっしゃられて、目からうろこでした( ´∀` ) 言われてみればそうだなぁと。 自分のスキルを上げていくことに前向きになれました^^頑張ります。 まともな動画が取れてないので、とりあえず携帯用の三脚を買うことから始めてみます(;^ω^)
@tansha400katana
@tansha400katana Ай бұрын
おお!ついに!復活おめでとうございます! 思い切ってメインハーネスにメスを入れたことで様々な事がいい方向に!情熱の勝利ですね! 私も思いがけない事が起こったので色々とみてみなくては😅 とにかく元気になった400刀を見れてよかったです!
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
単さんコンニチワ!いつもお世話になります。 ハーネスは余計なことかもしれないんですが、電装系の勉強もかねて交換しました。 動画ではライトの照度以外は変化がないようなことを言ってますが、セルやウインカーなど 一つ一つの反応がダイレクトになったような気がします。(気のせいかもしれませんがw) 色々リフレッシュできてよかったです。 が、先日ディスクローターのボルトを舐めてしまっていまだ取り外せずw 凹んでますw ヽ(`Д´;)ノオウマイガッ 単さんのエンジンストール動画ですが、自分が高速走行中にストールした時の感じによく似てました。 原因は同じじゃないのかもしれませんが、電装系の不具合は、原因が違ってもどれも症状が似てる気がしますね…
@GSX750S2カタナ
@GSX750S2カタナ Ай бұрын
完治おめでとうございます。症状が出たり出なかったりというのは、やっかいですね。メインハーネス交換は、フレーム塗装する位すっきりしそうで羨ましいです。ちなみに私も定年延長が嫌だという世代です。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
ナナハンさんコンニチワ!コメントありがとうございます( ´∀` ) ああ、おっしゃる通り、ほんとはフレーム塗装時に交換しようと思ってたんですが(;^ω^) 不具合を機に替えちゃいましたw タイミングはすこし早くなりましたが、不安要素をひとつつぶせましたし、気持ち的にすっきりしました( ´∀` ) 定年延長…時代の要請でしょうか(;´∀`) 私の周りでは、延長があっても退職を選択する先輩方が結構多いです。自分もその時に考えます! 奥様監修の走行動画第2弾、楽しみにしてますねw( ´∀` ) BGMもあるとウレシイです!w
@GSX750S2カタナ
@GSX750S2カタナ Ай бұрын
@@山田ノブ子 こんばんは。走行動画第2弾はチャンスがあれば撮影してお届けします。ほぼ毎日自分で見てニヤついています。
@yossy-750s
@yossy-750s Ай бұрын
ノブ子様、メインハーネス交換〜完全復活おめでとう御座います㊗️ 私もハーネスは気になってやりたいところではあります。 チャレンジ精神を見習いたいと思います。 バイクにとってオーナーが主治医になってくれるのはこの上無い幸せなんじゃないでしょうか? (ご苦労はいろいろあれど) リアマスターも感動ものですね。👍
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
ヨッシーさんコンニチワ!コメントありがとうございます^^ ハーネスは、、、実害がなければそのままでよいと思いますw 自分の車両は出自が不明な点が多いので、心配の芽は摘んでおきたいというところもあり交換しました。 ナナハンはイレブンと共用パーツが多いですけれど、ハーネスはどうなんですかね? つながりが色々わかって面白かったです。 おかげで断線しかけてるのも見つかったですし(;^ω^) この上ない幸せ> !? 確かにそうですね!^^ヨッシーさんのカタナと向き合う姿勢に脱帽です>_< カタナくんとは、気長に付き合っていきます!( ´∀` ) でも今日早速、ブレーキローターのボルトをなめてしまって凹んでますがwヽ(`Д´;)ノ
@yossy-750s
@yossy-750s Ай бұрын
@@山田ノブ子 ノブ子さん〜ありがとうございます♪ ナナハンとイレブンはハーネス共通ではなくて、しかも年式でちょっと変わってくると言う厄介なものです。 大野スピードさんあたりでイレブンの物を改造してもらえないかな〜なんて思っておりますが、ノブ子さんの言う通り実害が無ければ緊急性は無いかもとちょっと安心してます。 油断は禁物なんでしょうけど💧 問題点をがむしゃらに解決していくその姿! ノブ子さんの爪の垢を煎じて飲みたいぐらいです。応援しています。
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w Ай бұрын
こんにちは♪ 定年延長は仕事内容は変わらず給料だけが減るというシステムなので、 モチベーションは下がるでしょうね。 だから余計と趣味にチカラを入れたくなります😅 250はメインハーネスの販売して無いので残念です。 今のカタナ購入時に相手がサービスで中古のメインハーネスをくれたので もしもの時はそれで対応出来ればなぁと思っています。 やり過ぎには注意が必要です😂
@山田ノブ子
@山田ノブ子 Ай бұрын
変態さんコンニチワ!( ´∀` ) 60以降は、働いててもそうでなくても思い切り人生を楽しみたいなと思ってます。 家にいても煙たがられるでしょうし、まぁ結局は働くことになるのかな(;^ω^) メインハーネスって、長期不動とか、数年雨ざらしとかでない限りは 換える必要性はそんなにないのかなと思いました。 自分のは、外した後にケーブルとカプラーをきれいに洗浄して保管してますが、 通電はしっかりしててまだまだ全然使える感じでした。 変態さんなら、ご自分でハーネス作っちゃいそうなイメージがw 先日の動画拝見しましたが、おっしゃる通りいつのまにか廃番が増えていますね。 部品が完全になくなったら、社外品とか、他車種からの流用とか、自分で作るとか!?(;^ω^)ムリダ- も考えていかないとですね。 皆さんの動画から維持補修のヒントをたくさんいただいてます^^維持も大変だぁw
@tansha400katana
@tansha400katana 2 ай бұрын
ノブ子の運命を司るのは、神か?偶然か?
@tansha400katana
@tansha400katana 2 ай бұрын
それは時の回廊を巡る永遠の謎かけ。だが、ノブ子の運命を変えたのはカスタムされた配線たち。猛暑の中走り抜けた戦慄が今、実を結ぶ時が来たのか!次回「メインハーネス」柔らかいカーペットの上で、愛犬が微笑むwいやあついにメインハーネスゲットですかっ!勝手に予告作っちゃいましたw
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
@@tansha400katana wwwww 次回予告を打とうと思ったらすでに 入ってた!?www 単さんセンス高杉です( ´∀` ) いやー自由にお金の使えない自分にはちょっと高い買い物でした(;^ω^) でも個人売買で買った時から、メインハーネスは変える予定だったので遅かれ早かれです^^ まあ電装系の勉強もかねてますので当面は変えずに、組立図・配線図と突き合わせてにらめっこしときます\(^o^)/
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 2 ай бұрын
お疲れ様です!😊 メチャメチャ頑張ってますね!😊 レギュのパンクってよく聞くんですけど、なにせ経験が無いので予備準備に腰が重いんですよね。😅 でもこの動画見たら重い腰が上がるような上がらないような。😅 とりあえずネットをチョロついてみます。😅
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
先生!こんにちわ!( ´∀` )ご無沙汰してます! ミーティングの動画拝見しました! 下道大変だったかと思いますが、道を間違えたり素敵な風景があったり、 まるで冒険をしてるようで、見ていてとてもワクワクしました!\(^o^)/ ロングツーリングに行きたくなりましたよー^^ レギュレーターは純正中古ですが、抵抗はきれいに基準値内に収まっていて、 始動にも特に影響ありません。 でもなんかモヤモヤしているというか、腑に落ちない点があるというか… なので、周りの電装部品も含めてもう少しチェックしてみますね。 今からいい季節!ああ、走りたいヽ(`Д´;)ノ
@変態ライダー-x7w
@変態ライダー-x7w 2 ай бұрын
こんにちは♪ カタナのレギュレータ 剥き出しなので壊れにくいと聞きますが、 安心したらダメって事ですね。😅 コレもやはり予備が必要なのかなって 思ってしまいますね。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
変態さんご無沙汰してます! …変態さんって略すと、なんかおかしいですね(;^ω^) 悪しからずです>_< 自分の例を見ても、やっぱりレギュレータは予備が必要かなと思ってます(すでに予備の予備を探し中です) ツーリングでも持って行ってる人が結構いるようですね。 むき出しでもかなり熱持ちますし、「あの位置じゃあんまり冷えない」とか言われたりしてますもんね。 いずれにしても、もはや新品が出ませんから、純正中古か、新品社外品か悩ましいところです。 電装品は新しいに勝るものはないですが、なかなかどうして中〇製の不具合報告もよく目にするところです。 個体差もあるんでしょうけどね(;^ω^) しかし、エンジン部品を社外!?で調達してる変態さん、やっぱりすごすぎます!(◎_◎;) まあ変態さんのことだから、個体ごとの精度やばらつきをよく見て選別してそうですね^m^ そんな神域には程遠い私ですが、素人なりにボチボチやっていきますね( ´∀` )
@tansha400katana
@tansha400katana 2 ай бұрын
毎度です、久々の投稿お待ちしておりました! tt888さんのおっしゃる通り、配線の数が違うのは気にしなくていいみたいです。予備のレギュレータ購入したときに色々調べたのですが、スズキの6本配線バイクに5本配線レギュつけるのはよくあることらしいです。私も試しに交換してみましたが問題ありませんでした。 始動にレギュは関係ないんでしょうかね?考えてみればそんな気もしますが、交換して始動するようになったのであればやはり関係あるのでは? アイドリングできるようになってよかったです!こちらは昨日から急に冷え込んで来て、いよいよ秋のツーリングシーズンって感じです。秋に元気に走る姿を期待します!
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
単さんこんにちわ!ご無沙汰しております( ´∀` ) 後発の対策品46D01が5本ということは、余計な1本だったんでしょうか? この1本が後々劣化して悪さをするから付けないようになったのか? ではなぜ最初にこれをつける必要性があったのか? マイナスに行く線がなくなるということは、別にアースが必要なのか? 等々、疑問がたくさんあるんですが、眠れなくなるので考えないようにします(;^ω^) それから、レギュを交換する前の話ですが、エンジンをかけてバッテリーの電圧を測りました。 そしたらエンジンふかしても全く電圧が上がらないんですよw 始動の問題とは別になりますが、発電していないか、アースが取れていないか、 という問題も浮上してきました。ウヒョーw 色々要点検の状態なので、しばらく様子を見てみますね。 ところで、オータムリーブス、サイコーです。 いつもサウンド聴きながら寝落ちしてます^^ 暴れん坊BGMで目が覚めますけどねww ほんと今からいい季節になっていきますね!アップ楽しみにしてます( ´∀` )
@tansha400katana
@tansha400katana 2 ай бұрын
@@山田ノブ子 イグニッションのマイナスにつながる6本目・・・何のためにあったのか、なぜ必要じゃなくなったのか、私も気になりますw beyondパイセンに聞いてみようかなw 私のはエンジンスタート前12.7vくらい、始動直後13から徐々にあがり、走行中は14前後、アイドリングで14ということが多いです。始動後も12.7とかのままだと全く充電していないということになるので、やはりレギュ故障かレギュの配線接触不良でいいんじゃないでしょうか・・・ジェネってあまり壊れないイメージが・・・まあでも絶対はないですからジェネも見ておいた方がいいのかもしれませんね。 動画ご覧いただきありがとうございます!今年はもっといい絵をお届けできるよう挑戦しますね!
@キリンさん-e8b
@キリンさん-e8b 2 ай бұрын
近かったら手伝いに行くんだけどなぁ😗
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
キリンさんこんにちわ! コメントありがとうございます( ´∀` ) 朝からコメントにめちゃくちゃ笑ってしまいましたww ぜひお願いしたいところですw でもまあのんびりと楽しみながらボチボチやっていきますね^^ 400って、外観は似ててもイレブンとはパーツの配置が結構違います。 イレブンよりは多少整備性は高いと思うんですが、乗り手がこれではw 日々精進です。 キリンさんのロックなカタナ動画も楽しみにしてますね( ´∀` )
@tt888
@tt888 2 ай бұрын
お疲れ様です。 レギュの1本足らない配線はマイナスに継ってるだけなので気にしなくていいと思います。サービスマニュアルの電気配線図参照。(イグニッションスイッチからのマイナス配線に継ってる) 私の刀の直近のレギュ故障は電圧低下と上昇の2パターンありました。アイドリング時は正常値で走行中に電圧不具合発生。(純正品は低下,中華品は上昇) どちらも電圧計で気付いたので他が壊れる前にレギュ交換で大丈夫でしたが…ツーリングは中止💦💦 低下はバッテリーの電気があるうちは走行可能。 上昇は色々な症状が考えられます。電装品や配線、全てやばい!何がバグるのか壊れるのかわからない。見える部分ではタコメーターが踊ったり点火がおかしくなったり。 また元気に走れることを願っております😊
@山田ノブ子
@山田ノブ子 2 ай бұрын
はっちゃんさん!こんにちわ。 いつも的確でわかりやすいコメントありがとうございます。 めちゃくちゃ参考にさせてもらってます。 私の場合、まさしく電圧上昇のパターンでした。 高速走行中に電圧が上がった時に、いきなりタコメーターが踊って、破裂音がしたんです。 で、そのあとから徐々に点火がおかしくなってきたんですよね(;^ω^) 高圧は色んな部品を道連れにするみたいですし… 現在、とりあえず問題なくアイドリングするようになりましたが、 出先とか走行中に止まると危ないのでもうちょっと色々チェックしてみたいと思います。
@Shaberoku2967
@Shaberoku2967 3 ай бұрын
ラスペネ等の潤滑剤も必要ですが、『ショックドライバー』を使っていますか❓+ネジが舐めるのは大抵は『ドライバーのサイズが合っていない』『回す力より、押す力が少ない』が原因。ショックドライバーでサイズが合っていれば、ほとんど舐めたりしないです。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 3 ай бұрын
こんにちわ!( ´∀` ) おっしゃる通りで、プラスのコマは合ってないわ、ショックドライバーは使ってないわ、で見事に舐めました>_< こういうところですよねぇ… シロウトならなおさらこういう細かいところに気を付けないとです>_< ご忠告、ありがとうございます!( ´∀` )
@gtyosshy
@gtyosshy 4 ай бұрын
お疲れ様です。チョークダイヤル、あの構造では樹脂の劣化で必ず折れますね。 ねじ留めすると折れないはずです。あの部品、高くなってますので社外の金属性でも良いかも知れませんね。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
先生!お疲れ様です! 最近何気にUPされてるショート動画、いつも楽しみにしてます^^ 耐久性で言えば、削りだしの社外製が間違いないですね。でもお金がw あれと同じように、裏に四角ナットをかまして固定しました。 もう割れることはないと思うと安心です^^
@MrJAZZFIT
@MrJAZZFIT 4 ай бұрын
この時期ってエアクリ内のガスが気化してかかりにくくなりません? なのでPRIでガス供給ってやってますよ ps若干開け目でなんとかなりそうな気はしますが・・
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
JFさんこんばんは! 時期的にそうですよね。気化してふから補給しないとかかりづらい時がありますよね(^_^;) でも私のは、キュルボンと、初爆すらない時が1分おきに交互にやってくるんですよ^^; なので電気系トラブルかな、と思ってますが、予断を持たずにもう少しチェックしてみます!
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 4 ай бұрын
いやぁ~難しい展開になってきましたねぇ。😰 交換・対処した上で症状は変わってないですもんねぇ。😰 以前出してた「始動前の儀式」をやっても変化はなくなったんですかね?🤔 そうであればピックアップコイルについて一つ不安定要素が潰せたことになるでしょうから問題解決に「一歩進んでる。」と信じて一つ一つ潰していきましょう。😅 レギュが焦げてることがこの症状に影響を与えてるか分かりませんが、焦げてることは放っておかないほうが良いと思います。😨 バンドのソフィアの松岡さんのコルベットが燃えたのも電気系と言われてます。😅 旧車の電気系は用心した方が良いと思います。😅 世田谷ベースで所さん曰く「旧車の配線はよく燃える。」だそうです。😅
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
先生コンニチワ! チェックとか色々、できることがあるのにそれをやっていない自分に幻滅してます(;´・ω・) まだ自分程度の知識と技術だと、やっぱり整備に近道はないなあとつくづく感じています。 いや、症状と儀式からほぼ間違いなくピックアップコイルだと思ってたんですけどね(;^ω^) たまたまだったみたいでw 今回のPRI切替始動もたまたまのような気がw いまだに謎だらけです。 おっくうで今まで避けていましたが、マニュアル見ながらテスターあててみます。 あと、キャブも調整が中途半端のままなので、もう一度調整してみます。 電気系不具合の線は捨てていませんが、あまりそれにとらわれ過ぎないようにしないとですね。
@tt888
@tt888 4 ай бұрын
お疲れ様です。 謎の症状ですね😫 コンビニ寄ったくらいでガス欠は考えにくいので電気系ですかね🤔 カプラー・ギボシなどの接続部の点検清掃防鯖(接点復活剤)。 DIG用のリレーがあると思いますが作動不安定とかないですかね? あと、キルスイッチ,キーシリンダーのガタなどかな!? レギュレータの不具合発見には電圧計の取付けを強くおすすめいたします。走行中の電圧測定が必要なため。 オイル漏れなく組み付けお見事でした👍
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
はっちゃんさんコンニチワ! いつもお世話になります^^ いや、そうなんですよほんとに。おっしゃる通りで。 コンビニ寄ったくらいとか、ちょっと走ったぐらいとか、ちょっと時間を置いたぐらいとか。 動画ではかかる気配なしですが、この後ちょっとおいただけでキュルボンなんですよ(;´・ω・) ちょっと間が開くだけでかかり方が全然違うって、吸気、排気系のトラブルじゃないかなと思うんですよね。 (吸気排気とかなら不調が継続的に出ますよね?) だから絶対電装系のトラブルだと思って色々変えたんですが、症状変わらずでした。 まあちょっと落ち着いて、もう一度両面からじっくりやってみますね。 はっちゃんさんの分析はいつも理にかなっていてかなり参考にさせていただいてます^^ ご指摘の点を中心にチェックしてみます。ありがとうございます!
@tansha400katana
@tansha400katana 4 ай бұрын
毎度です!動画内にお礼出していただいて恐縮です、ありがとうございます😃 ボルトでのチョークレバー修理ありですね!参考にいたします! 私の刀はイグニッションコイルへの電圧損失があったのでバッテリー直結リレー組んだんですが、その後かかりがよくなりました!あとはこの暑さ、数十日放置でもキャブ内のガソリンが揮発するので、PRIでガソリン落としてからかけたりもします。 ↑全部beyondさんの受け売りですw テスターお持ちであれば、バッテリーの電圧とイグニッションコイルの電圧を比べてみてはいかがでしょうか!0.5vの損失でもかなりかかりが悪くなるらしいですよ!参考動画はbeyondさんの「GSX400S刀 点火系編 始動改善 キャブのでないキャブの話」です。電圧の測り方が詳しく解説されています。 バッ直リレーの作り方はシカタンクさんの「【超簡単】バッ直リレーの作り方。経年劣化による始動不調にコスパ最高!【GSX400S刀】第20話・配線図という名の迷宮」という動画が、材料とかとてもわかりやすくて参考になりました。 ・・・もうすでに対策済みでしたらごめんなさいw
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
こんにちわ!動画のけんはありがとうございました。動きがとても分かりやすかったです( ´∀` ) なんかですね、私ほんとに文系頭で、電気とか弱くて、持ち主の私がよくわかってないんですが、 ジーザスbeyond大先生が、一瞬映った配線類を見てのご指摘では、どうやらダイレクトイグニッション化&バッ直点火に変更、されてるらしいです。 しかし、であるがゆえに、先生から、 「ハーネスも色々加工されてるでしょうし点火系がどうつながってるか ちゃんとエンジンかかる時にしっかり記録しとくかメモ取って置いた方がいいですよ」 って言われてたんですけどね!(^^;>ヤッテナイ (あわせる顔がありません) 電装系の再チェックと、念のためキャブ関係ももう一度調整してみようと思ってます。 何かお気づきの点あったら、遠慮なく指摘してくださいね!(;^ω^)
@tansha400katana
@tansha400katana 4 ай бұрын
@@山田ノブ子 おおまじですか!さすがbeyondさん!😃配線を見抜くとはw 前のオーナーさんが色々いじってるんですかね、人がいじった配線てわかりにくいし、プロ以外の仕事だとギボシの接触が甘かったりとか、beyondoさんの動画にもあった配線間違いとか(cb400の動画だったかな?イグナイタのカプラー差し間違い)・・・一つずつ潰していくしか無いのでしょうか・・・大変ですけど愛車のために!頑張ってください!
@GSX750S2カタナ
@GSX750S2カタナ 4 ай бұрын
こんにちは、整備にはなかなか終わりがないですね。エンジンかからない時、チョークしても同じですか?お盆休み軽くブレーキパッド交換していたらブーツ破れでフルオーバーホールになっています。フロントのシールとブーツが廃番でどこにも売ってません。また動画投稿します。
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
こんにちわ!2型ちゃんは元気でしょうか^^ かれこれ不具合整備で丸1年たとうとしていますw だましだまし乗っていますが、まあ気長にやっていきます(;^ω^) 手がかかるほどかわいい子です(/ω\) おおお…ブーツやシールは消耗品ですから廃盤は厳しいですね>_< 1100と共通じゃなかったでしたっけ? ヤ〇オクに結構出てたと思いますよ^^ キャリパーOHは仕上がった時に気持ちいですよね。 逆にこの時期でOHによい機会かもしれませんよ^^ 最近ナナハンが気になっているノブ子ですので、動画楽しみにしてます( ´∀` )
@tansha400katana
@tansha400katana 4 ай бұрын
むむむ、ど素人整備マンまたしても初めて聞くパーツ名😨 ここも要点件なのですね・・・勉強になります!
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
単さんコンニチワ!コメントありがとうございます( ´∀` ) ピックアップコイルは結構交換されてる方多いようですね。 これも「スズキは電装弱い」伝説の一つでしょうか(;^ω^) でも症状が出てなければ、特に触ることはないかな、とも思ってます。 いずれにしても単さんなら、どんな不具合出ても暴れん坊将軍で乗り切ることでしょう( ´∀` ) あ、猫ちゃんも一緒にお願いしますねw
@gtyosshy
@gtyosshy 4 ай бұрын
お疲れ様です❤ 私もそこ、交換しました。 ガスケットの除去に難儀しました🤣
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
お疲れ様です!しかし毎日暑いですね(;´∀`) ガスケット除去は何気に、刃が薄くて、本体を削る強度がない 文房具カッターが一番使いやすかったです。 あとはオイルストーンで軽くなでて均しました。 冷間でオイルにじみはなかったので、走行後にまた確認してみようと思います。 暑いと早く終わらせたいので、雑になりそうな気持ちを抑えつつ頑張ってみます(;^ω^)
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 4 ай бұрын
早朝清掃&メンテお疲れ様です。🤓 前回無用な心配をかけたみたいなんで大丈夫ですよ。普通に見てます。😊 ハハ、ラスペネは必要でしたかね?😅 ネジ舐めは辛いですよね。😅 特にバランスの悪い場所だと力の伝え方に苦労しますね。😅 前にも書きましたけど私の場合ピックアップコイルは一発アウトで計測しても無反応でした。😵 ツーリングに行こうと出発し、家から2kmの信号で信号待ちからスタートしようとローに落とした瞬間にエンスト!😳 メチャメチャ恥ずかしいと思いながら何度セルを押してもかからず、時間をおいてもかかりませんでした。😭 その時は今年と同じで猛暑。🥵 その中、家まで2km押して帰りました。🥵😅 原因の特定までいたってないようですが、私も経験値の少ない素人ですので、経験値を上げる為にも一つ一つ対応していく山田さんの姿に勉強させて頂いております。😊
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
先生お疲れ様です!( ´∀` ) ラスペネの偉大さを感じた一日でした(;^ω^) 最初は力任せだったので夜は握力がなくなってきて… まさに「今夜が山田」の状況でしたよ(´;ω;`) 「バランスの悪い場所での力の入れ方」 ああ、やっぱりばれちゃいましたかw(;^ω^) コネクタ外してからカバーを地面においてやればいいのに横着したせいで舐めました(;^ω^) 色々見てみると、400カタナのピックアップコイルを交換されてる方、意外と多いですね。 結構壊れやすいんですかね? まあ400でも30年選手が多いですから家電とか考えても寿命かもですね。 そもそもそんな長く使う想定はされてないかも(;^ω^)ストックが欲しいところです。 猛暑で2kmとは、大変でしたね>_< 2km押して歩いたら、自分は5kgやせそうw まだ未交換の部品がありますが、ボチボチやっていきますので、 生暖かい目で見守ってください!( ´∀` )
@tt888
@tt888 4 ай бұрын
お疲れ様です。 部品が更新されていき羨ましいです😊 エキマニのフランジは浮いてる構造だったような🤔 (調べてなくてすみません) 浮いてる構造なら2つのボルトを均等に締めていきバランス取る感じですかね。締め込み過ぎるとフランジが曲がる😱 焼き付き防止塗布しておけばホムセンボルトでも大丈夫かな?長期使用はちょっと心配。 レギュレータのコネクタの溶け焦げはあるあるかと。端子のぐらつきが無いようにするのと清掃防錆(接点復活剤)ですかね。
@SIKATANKUchannel
@SIKATANKUchannel 4 ай бұрын
なんだかメチャメチャ配慮して頂いた気がして恐縮しまくりです。😵‍💫😅🙏 山田さんの優しさが身に染みる夏の夜って感じです。😅 しかし私のカタナも色々問題を抱えてますが、山田さんのカタナもなかなかですねぇ。😅 暑い中大変だと思いますが山田さんの優しさと愛があればカタナをしっかりリフレッシュ出来ると信じてます!😆👍 まだまだ暑い日が続くようですが奥さんと娘さんを泣かさないように、お体だけは大切にして下さいね。😊
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
先生こんばんわ!ご無沙汰しております>_< 奥さんと娘さんを泣かせないようにww 現状では、私のほうが泣かされているかもしれません(´;ω;`)ウッ… しかし先生のコメントw なんかお別れのあいさつのようなコメントになってませんか!?ww 配慮とは…、私アホちんなので、気づかないうちにシカ先生に気を使わせてしまっているようで かえってスミマセン(;^ω^) ほんと、なかなかの車体でw でも「だがそれがいい!」ぐらいの気持ちで大事にしていきたいですね^^ ホントは、一個ずつ部品を変えたほうが、効果とか不具合の発見とかにはいいんですけどね~ 何かと時間がなくてまとめてやっちゃってる次第です(;^ω^) 一気にやろうと思って、バイクに下に寝そべって作業してたら、ヤクルトのお姉さんが 悲鳴を上げたのビックリしました。(熱中症で倒れてると思われたらしいです) シカ先生は、たくさんストック持っているはずなのに、安易に新品に変えないで 何とか現状部品をうまく使って大切にされてますよね、ほんとに脱帽です。 部品を大切に使っていく過程で、色々なノウハウが蓄積されていくのかもしれないですね^^ 要領があまりよくないですが、私なりに頑張ってみます^^
@tansha400katana
@tansha400katana 4 ай бұрын
毎度です!私のPJ変なのついてたー!の上をいく事態ですねこれは😅 マフラーのボルトは何かガッチリ固定する方法はないものか・・・それと、焦げたコネクタはもしやレギュレーター?
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
どーもです!ネコちゃんかわいい!(〃´∪`〃) 暴れん坊BGMだけでご飯3杯食えますw( ´∀` ) エキマニはとりあえず元に戻しただけで、きちんと固定されてるかはまだ未検証です。 場所が場所なだけに、ボルト穴の再構築とかは自分でする自信はないので、 とりあえず不具合がない程度に処置しようと思ってます。 レギュレータなんですかね?レギュレーターも変えようと持ってます。 中古中華から新品中華に(;^ω^) その前にコネクタの処置からですかね。焦げてますから(;^ω^)
@tansha400katana
@tansha400katana 4 ай бұрын
@@山田ノブ子 電気系統の焦げは怖いですよね😅明日自分の刀見てみます!なんの配線かなー(恐怖)
@tt888
@tt888 4 ай бұрын
お疲れ様です。 レリーズはラッキーでしたね😁洗浄グリスアップだけで使えそうですね👍 中のボールを失くさないようにご注意下さいね。グリスはたっぷりで問題ないかと思います。 私も予備持ってますよ😂
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
こんにちわ!( ´∀` ) ぇ…?ボ、ボール?! ボールとかありましたっけ?(;^ω^) も一回ばらしてパーツリストとにらめっこしてみますw
@tt888
@tt888 4 ай бұрын
@@山田ノブ子 こんにちは 分かりにくい表現ですみません💦💦 回転する軸のところに小さい球の入ったスリーブがあってその球を落として探すのに苦労した過去がありまして…😅 軸のグリスアップされてなければした方がいいと思いますよ。 (ビヨンドさんのチャンネルで調整方法の動画があったと思います)
@山田ノブ子
@山田ノブ子 4 ай бұрын
丁寧にありがとうございます^^ 軸はべったりグリスを塗ってますが、念のためもう一回開けて今まで付いてたのと見比べてみます。 今日はスターターギアカバーを開けてたんですが、ネジをなめて気力が尽きて帰ってきました( ノД`)シクシク…