波動を高く保つ方法
11:58
読書はエネルギー。
13:26
3 ай бұрын
Пікірлер
@はっぴーりんご
@はっぴーりんご 31 минут бұрын
だいきさん、ありがとうございます! 毎回波動を高く、強く維持する為にだいきさんの動画みてます! 本当にありがとうございます!
@ryo-y9y3x
@ryo-y9y3x 2 сағат бұрын
今回も有益な動画ありがとうございます! 自分はまだ準備ステージから見習いステージにいく段階かなと思うので、次元上昇していけるように取り組んでいきたいと思います^ ^
@rk-z7g
@rk-z7g 2 сағат бұрын
成長するとき行動を起こそうとしているときにやらずにはいれないほど寝ずにやってしまうこともあるし、なんだかやる気がでない腰が重いことがあって間違えているのかなと揺れ動いていたので、ホメオパシスが出ているだけと思えばいいんですね。そこの処理の仕方を間違っていたように思います。あと、ちょっと先を行っている人にアドバイスをもらうというのはなかなか難しい。Instagramとか発信力をつけたいけど、どこにどう相談したらいいかが分かりません。
@naa-u8h
@naa-u8h 3 сағат бұрын
朝起きてから今の時間まで何してたかな? と振り返ると、今日のことなのに よく分からない時間があることに気づきました😮 教えていただいた時間術と ジャーナリングも継続していきます☺️
@siino111
@siino111 3 сағат бұрын
ホメオスタシスを飼い慣らして行こうと思います
@takahirohayashida-x9t
@takahirohayashida-x9t 5 сағат бұрын
おはようございます🌞いつもありがとうございます♪お金を使う、専門性、ポジションを意識してみます!
@yaudrey46
@yaudrey46 5 сағат бұрын
6/21日目視聴させて頂きました。主婦なので朝は早く起きて起きた瞬間から家事がスタートします💦💦 なので外に出るとかカフェとか行けないですが、朝起きた一言のお待たせとSNSを見ないは早速実践します👍 ちょうど世界は自分が映し出している、自分の本当の意識の位置など、他で学んだところだったので 繋がりました😊
@tak_SpeaKingEnglish
@tak_SpeaKingEnglish 6 сағат бұрын
専門性を高めてポジションを取ることが大事💡とても納得でした。サッカー経験が長いのですが、ビジネスを学んでいるとサッカーなどスポーツとの共通点が多くて面白いなといつも思います^^今回の5つもほぼ当てはめられるなと思いながら聞いていて腹落ち度が高かったです^^
@すいた子おなか
@すいた子おなか 7 сағат бұрын
Daikiさんいつも動画をありがとうございます!睡眠の大切さは理解していますが、最近リベンジ夜更かしをしてしまいます。副業でやりたいことはできていますが、日中の仕事の充実度がなさすぎてもっと仕事をしよう、もっと動画をみようなどと取り返そうとしてしまいます。こういった夜ふかしを防ぐためにDaiki さんならどうしますか?
@aihaiaidenjinmakio49
@aihaiaidenjinmakio49 7 сағат бұрын
感謝してます。 ちょっとやるだけです。その「ちょっと」が、って言い訳しない自分になります。
@user-ns8rp1pk6x
@user-ns8rp1pk6x 8 сағат бұрын
11日目アウトプットです🙇‍♀️ 今日も素敵な動画ありがとうございます! 今副業を本業にしようとしているところで、すごく参考になりました! 最近毎日ジャーナリングの際に自分を必ず自分を褒めるようにしています! 引き続き意識しつつ、コツコツ取り組んでいきたいとおもいます!
@ichikouhachikou3280
@ichikouhachikou3280 8 сағат бұрын
知りたい内容でしたからいつもに増して前のめりで観ました クォリティを上げるところは欠如していたと気付かされました ついつい現実維持、それがモチベを下げることに繋がってしまいます 精進してまいります
@Kasumi-sun
@Kasumi-sun 9 сағат бұрын
おはようございます☀今日で6日目です。 大樹さんの動画を観て、「あるを意識」 朝起きた時に「お待たせ」を言うようになったらいい夢を見るし、目覚めもすごく良くなりました☺️ 「あるを意識」することで安心感が生まれ無駄に疲れることも少なくなっています! ありがとうございます😊 誕生日なので自分の世界を満喫してきます🌏
@アツ-l8h
@アツ-l8h 10 сағат бұрын
今回の動画は今の自分にとってかなり意識、考えの少ないところだったな、と感じました。 頭脳、ポジション、専門性は毎日の意識で少しずつ身についていきそうな気がするので、取り組んでみたいと思います!
@Masaking88
@Masaking88 15 сағат бұрын
だいきさんこんばんは!
 ステージ3に突入した段階ですが、まだまだこれからが課題だらけです笑 人生のステージをこのように言語化して可視化できることにワクワクしました。 そしていつまでにレジェンド達成するかの目標設定できることにもワクワクしてます。 こうやってエネルギー高くいると人生の階段(ステージ)を登るのが子供みたいに好奇心が湧いて良いですね! 気づきと学びをいつもありがとうございます。
@永畑加奈子
@永畑加奈子 15 сағат бұрын
副業チャレンジに際しマインドセットを学ぶ上でダイキさんの動画と巡り会えました。メール講座開始です!よろしくお願いします🙇 最近パリン!と何かものが割れる音がしたり、テレビが壊れたり、スマホがダメになったりしました。クリスタルファウンテンも購入しましたが、娘の投稿拒否が治ったり、感謝をすることでいいことが起きることを実感できています。テンション上がるものに囲まれていい気分でいようと思います!良いと言われたものはやってみよう!と軽い心体でいられるようになりました。潜在意識を知り、自分の大きな夢に気づきました。仮説→検証をこれからしていきたいです!
@石橋-y9l
@石橋-y9l 15 сағат бұрын
メッセージありがとうございます^ ^なるほどです! 最近、久しぶりの低迷期の様な時期でした。波動上がる人の特徴を聴いて、そうなんだ〜、今の私もそうなのかな😊と思う様にします。そして今日たまたま話していたのですが、思った事を表現していきます。ジャーナリングをしていきます!と話していた所でした。今を乗り越えてよいエネルギーを伝えられる人を目指します。
@yotasaku
@yotasaku 16 сағат бұрын
メルマガ21日目 最終日♪おめでとう 『人生を変える10の質問』 この動画を視聴すると →「理想の自分になるためには、何にフォーカスすべきなのか」 が深く理解でき、質の良い質問をし答えを見つけ行動し、結果が出ます 人生を変える質問 【フォーカス クエスチョン】 決断の質を変える 質問→思考→決断→行動 行動を変える前に、自分への質問を変える 質問の質を変えれば結果も変わる →「影響力を持つこと」だ! 自分への質問の質に拘った結果 問いを持った部族は生き残ったが、答えを持った部族は滅びた 長期的に結果を出し続けるためには 質の良い質問をし答えを見つけ行動することが大事 1)自分に質問するとなぜ人生が変わるのか 自分にどういう質問するか? 行動も結果も全く変わる 行動の前に質問をアップデート 自分に質問して行動するうえで守るべきルール →出てきた答えを絶対に否定しない 出てきた答えを大事に育てていく 2)人生が変わる質の高い質問3選 アイデアや発想力が沸く 充実感が持てるようになる ①ぶっちゃけ今よりどうなったら最高? ぶっちゃけおもっていることはエネルギーが高い ②すべてを叶える為のセンターピンは何か? ボウリングのセンターピン パレードの法則...重要なのは全体の2割程度 ぶっちゃけどうありたいか? センターピンを絞る事ができる やるべき事が明確になる 叶えたい夢・目標を全て叶える前提で 全部叶えるならぶっちゃけセンターピンはどこ? →結果が大きく変わる ③辞めるべき事は何か? 減らすもの、辞めるものを考える 集中するものが決まればそこにエネルギーをかける エネルギーを使わないものを決める その他を人に頼る 3)人生の充実度が上がる質の高い質問3選 ①どうせ死ぬならあの世に何を持っていきたいか? 自分の心に沿って生きれたか 色んな思い出作れた 幸せな時間が多かった 感情と思い出のメモリ ②誰と距離を取るべきか? 素敵な人、あこがれの人と過ごせば充実度は上がっていく 精神的な距離を取る 嫌な相手との間には境界線を引く ③本当に大事にするべき人は誰か? 大事に関係性を育むべき人は誰か? 見誤ると周りに誰もいなくなる 4)やる気と行動力が湧く質の高い質問3選 ①明日死ぬなら何をする? やり抜く力、グリッド力がついた やる気や行動力が変わっていく ②頑張った先の楽しみは何か? 人間は好奇心が刺激されると行動する ぜった押しちゃダメは皆押す それを手に入れた時に どんな未来やワクワクが待っているだろう? それを手に入れた時にどんな未来やワクワクが待っているんだろう? 楽しく行動できるかどうかの境目 ③やる気が出ないのはなぜ? やる気が出ない理由を明確にする しかるべき対応をとってリカバリーする 5)上級者向け最強の質問 人生が激減する 自分との対話が深く出来る 今何にフォーカスすべきか? 今、何を自分に質問すべきか? 夢や目標が明確になる どうすれば叶えられる? センターピンは何? 質問を自分に質問する 質問を変えて人生を変えよう♪ ありがとうございました ジャーナルサロン カキザキ
@siino111
@siino111 16 сағат бұрын
図にすると分かりやすくて良きです♪やりたい事を見つけた私は準備ステージ。いつかは小さな業界の中のNo. 1を取りたいです、気持ちは。 先ずは会社員から徐々に見習いステージにシフトチェンジします。
@siino111
@siino111 16 сағат бұрын
夢に向かっている自分は5、6のフェーズにいるかなと感じます。でも気落ちする事もあったりして自分責めする事もあったんですけど、これからはどこまでも自分に優しくして上手く乗せて行こうと思います♪ありがとうございます。
@gyuko6467
@gyuko6467 17 сағат бұрын
女性に多いかもなんですが、占いで〜と言われたと言って諦めてしまうとか諦める理由を探しがちになってしまうのですが、大樹さんも行動することの重要性をおっしゃってましたが、行動に勝るものはないと実際の生活からも思います。
@ぴーまんまま
@ぴーまんまま 18 сағат бұрын
やりたい事でお金はいただいてますが、まだまだ見習いステージです!日々気づきと学びがたくさんです!次のステージへ進んでいってると思って、起きる事柄全てを受け入れて修行として取り組んでいこうと思いました!
@アツ-l8h
@アツ-l8h 18 сағат бұрын
楽しくいろいろなことを続けていくためにも、シャバット習慣を取り入れて、心を休ませたいと思います!まずはできそうな疲労感チェックタイムと週末の昼寝から!!
@OSHIAGE-k7g
@OSHIAGE-k7g 19 сағат бұрын
やらなきゃいけない→やらされ仕事になる→もうやーめた これを前職の新規開拓のテレアポで経験しました。 動画の通り一年で心が壊れました。 いつでも辞めていい、この考え方は今後の人生で大切にして行きたいと思います。
@あわ-m4f
@あわ-m4f 19 сағат бұрын
いつもやる気が出ない時があります。何でやる気が出ないのか?質問したことなかったです。 お客様にはいろいろ質問しているのに自分には質問してなかったですねえ。 21日間終わりました。こんなに続けてコメントするのも初めてです。新しい事にチャレンジした感じです。今まで21日間の内容をメモしてあるので何か困ったり悩んだりした時振り返ってみます。 ありがとうございました。
@eriko-p4p
@eriko-p4p 20 сағат бұрын
こんにちは。今回のdaikiさんの動画をみて、私はステージ2だと気づきました。daikiさんの動画をみると、気づきが多いです。この先、ステージ3に行けるようにしたいです。これも自己理解なのでしょうか。ありがとうございます!
@68tumugi57
@68tumugi57 20 сағат бұрын
私は、勢い、感情、焦り、不安が先立ち準備不足な部分があります。動画を見て準備段階をしっかりとやって行く、信用、信頼を積む練習感謝の気持ちを忘れないようにして行いたいと思いました。
@eriko-p4p
@eriko-p4p 20 сағат бұрын
こんにちは。チャンネル登録しました!自己肯定感について考えてみました。確かに大人になるにつれて忘れていました。これから思いだして、自己肯定感を高めたいと思います。今は自分を否定することが癖になっていることに気づきました。ありがとうございます!
@Masaking88
@Masaking88 21 сағат бұрын
Daikiさんこんにちは! 
めちゃくちゃ話がスーッて入ってきてわかりやすかったです✨ これから人生のステージが変わる前兆が確実に、
しかも近いうちに来ると確信しているので、 その前兆にこのような動画を視聴できて感謝いたします。 どれも大切な要素で改めて学ばせていただきました!
次回の動画も楽しみにしております。
@ayasato3511
@ayasato3511 21 сағат бұрын
こんばんは 究極の質問の答えは 本当になりたい自分はどんな自分? でした。 この質問を明日から21日、問いかけて、なりたい自分をより具体的に言語化していきたいです。 21日続けることができて、自信になりました。 次は紙に向き合います! ありがとうございました😊
@riri6774
@riri6774 21 сағат бұрын
鉛筆使ってみます!
@riri6774
@riri6774 21 сағат бұрын
毎月マンスリーに何キロになる!と書いて、エクササイズを始めました😊
@satto2626
@satto2626 21 сағат бұрын
ジャーナリングはあまりできていませんが、私は去年立てた目標をアファメーション、イメージングする習慣を身につけておりました。動画を観て思ったのは、書く、見る、イメージするのはすごく意味のある事だと再認識できました。 どうもありがとうございました。 LINEも登録させて頂きます!
@KYOKO-zb5ou
@KYOKO-zb5ou 22 сағат бұрын
動画配信ありがとうございます。悩めることが幸せ、本当にそうですね。自分以外のことで悩むのも、悩むほど真剣に向き合いたい大切な相手がいるという幸せなことなんだなぁと、自分なりに腑に落ちました。気づきをありがとうございました。
@kotori_th5652
@kotori_th5652 23 сағат бұрын
面倒くさ~と感じるときは、やっていることが自分に向いていないからだと勘違いしてました!(向いていれば、楽しくて仕方ないはずだから)でも、ホメオスタシスのせいだとわかって、今まで随分成長の機会を逃してきたと気が付きました。これからは「面倒くさ~、でも頑張ろう!」と切り替えていきます笑
@takahirohayashida-x9t
@takahirohayashida-x9t Күн бұрын
こんにちは😃いつもありがとうございます♪一日の中に、うまく休みを取り入れてみます。ありがとうございました!
@kayotakikawa3575
@kayotakikawa3575 Күн бұрын
継続することが苦手で熱しやすく覚めやすいので、今回の動画ドンピシャでした。 もっと自分を褒めて、周りに宣言して正しいやり方で続けていきます! この一年仕事で努力して地味に成果出しても全く褒められないし、評価悪くて凹んでましたが、自分の努力の方向性が正しくなかったのかもしれないと思えました。
@光安智美-x5m
@光安智美-x5m Күн бұрын
現状にとどまらず、いい意味で自分のことを評価するって視点が、自分のことを悪く思う否定するのとは違うんだなと気づき新しい価値観に出会えました❤ ありがとうございました😊
@hikari8824-x2x
@hikari8824-x2x Күн бұрын
発想力アイディア力を高められるように感性を大切にしたいと思いました^^「専門性をもってポジションをとること」意識します✨
@Kasumi-sun
@Kasumi-sun Күн бұрын
こんにちは✨ ジャーナリング×ビジョンボードさっそくやってみます😊 ありがとうございます♪
@hikari8824-x2x
@hikari8824-x2x Күн бұрын
お風呂でリラックスした後に、すぐ寝る実践してみようと思います😊
@naa-u8h
@naa-u8h Күн бұрын
今からしようとしていること 専門性やポジションを考えると少し思考停止してしまう自分がいました💭 一旦受け入れて、たくさん書き出して明確にしたいと思います!!
@hikari8824-x2x
@hikari8824-x2x Күн бұрын
何もしなくても時間を取れたことを褒める、やってみようと思います!勝手にやりたくなりそうです^^ビジョンボードで「報われていくことを映像化する」視点が今までなかったのでなるほど!と思いました😳次回の動画楽しみです✨
@rk-z7g
@rk-z7g Күн бұрын
どんなメンタルの日でもオールオッケーで受け入れるということをやっていいんだとわかったので、取り入れてみたいと思います。
@hikari8824-x2x
@hikari8824-x2x Күн бұрын
コンパスノートを書いてみて、なんとなくですが言語化できてきて自分が思っていたこととマッチしていたことが確認出来ました^^キャラは②が合っている気がしました。更に深掘りして具体的にしたいです。
@rk-z7g
@rk-z7g Күн бұрын
ステージが上がる前兆は、振り返ると何回かあったなと思いました。ほんとにドーンともう後がないというくらいのことが起きた時とか、応援してくれる人が現れたり、とんでもない偶然で私にしかわからないような目の前に見せられる励ましともとれることが起きたり、パートナーと出会っていろんなことが変わってきて、数年前まで想像すらしていなかった生活スタイルになったのですが、まだまだ自分の使命や軽やかに自分が生かされて誰かの役に立つような人生にはなれていない気がするので、日々ジャーナリングをやったり、ときめく物に囲まれるているし、断捨離もしました。今できることをやっています。もう少し出会いや収入なども変えていきたいですがどうしたらいいでしょうか?
@わか-j2b
@わか-j2b Күн бұрын
意味不明時間、僕もめっちゃSNSがかなりの時間を占めていると思います。早速アプリを入れたのでレコーディングしていこうと思います。ありがとうございます。
@rk-z7g
@rk-z7g Күн бұрын
第三のステージ見習い期間を30年以上やっている気がします。ステージが上がっていきません。その時々で思い立って学びや会いたい人には会いに行きますが、がむしゃらにやっていても業界の中枢には入っていけないし、どういう行動をとっていけばステージが上がるのか出会いが変わるのかがわからず迷走しています。どうしたらよいでしょうか?
@ららりり-q8c
@ららりり-q8c Күн бұрын
洋服を今すごく入れ替えたくなって、高くても心に響いたものを購入したり着るのに躊躇しているものを手放したりしています。 これは良いことが起こる前兆でしょうか?