Пікірлер
@user-xq2zs4ho4j
@user-xq2zs4ho4j Күн бұрын
地震のせいでサンライズ乗れなくなった涙
@syaso
@syaso Күн бұрын
ばや様、おはようございます。コメントありがとうございます! え~!そうなのですか。 運行情報とか、全然チェックしてなかったのですが、サンライズにまで影響がでていたのですか…😢
@user-eh4wo5xx8b
@user-eh4wo5xx8b Күн бұрын
7:59:52の諏訪ノ平~剣吉の間にある虎渡踏切で2015年6月頃にパトカーに乗っていた警察官2人に職務質問された苦い思い出の場所。当時下りの臨時北斗星(0時28分頃通過)と上りのカシオペア(1時7分頃通過)をその踏切で撮影しようと三戸町の自宅から自転車で深夜走っていたので不審者と思われたのでしょう。国道4号線を右に折れ踏切に向かう途中に後ろからパトカーが来ていてヤバイなと感じたら案の定でしたね。
@syaso
@syaso Күн бұрын
横高 頑張れ様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます! そうですか、そうですか…。 私も、何度か職質されたことありますよ😊 不思議と、「なんか職質されそう…」って、察知できますよね。 私も、案の定、職質されたという感じでした。
@millione41
@millione41 2 күн бұрын
久しぶりに車窓を堪能させてもらいました。 家庭の事情で外出が難しいので、ありがたいことです( ^^) _U~~
@syaso
@syaso Күн бұрын
氷河期世代様(millione41様)、おはようございます。ご無沙汰しております😊 そうですか、そうですか…。 実は、私も、旅行ができない状況になっています。 その理由は、遠くない未来に、このチャンネルのコミュニティで発表したいと思います。
@user-xu1oi7sd5h
@user-xu1oi7sd5h 2 күн бұрын
間合い昼行の短距離特急ならいいけど、この普通座席ではつかりやみちのくみたいに上野から青森まで行くのはキツそう。
@syaso
@syaso Күн бұрын
たぼもちやんこ様、おはようございます。コメントありがとうございます! 特急料金を支払って、4人満席で上野~青森をリクライニング無だったら、精神的にも肉体的にも、ちょっとしんどいでしょうね…。
@user-vk4lj8vx7m
@user-vk4lj8vx7m 3 күн бұрын
懐かしいですね!自分が利用した時は改善がされた後で24系で同時彗星で利用されていた14系!それと入れ替える形ですね。ちなみに利用は片道の名古屋→東京です。
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
光博 野間様、こんにちは。コメントありがとうございます! 「彗星」という響きも、いまとなっては懐かしいですね😊
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 4 күн бұрын
お久しぶりです。梅小路京都西駅5年前開業したけど、 やはり京都鉄道博物館の人多い!
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
松下翔洋様、こんにちは。いつもコメントありがとうございます! 特に今は夏休みで、ものすご~く混んでいるでしょうね😊
@toshisada8343
@toshisada8343 4 күн бұрын
当時20歳頃だった時、一番最初に乗った夜行寝台は急行銀河でした🌠。 一度どの夜行寝台でもいいから、乗りたいと思い1996年のお盆休み名古屋から東京まで乗りました。 乗る前のワクワク感、車内の独特の香り、車輪のリズミカルな音、程よい揺れ、時々聞こえる汽笛、夜の流れる景色を見て、嬉しくてなかなか寝れなかったです。 毎年お盆休みは、あの頃をいつも思い出します☺️。貴重な映像ありがとうございます。
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
toshi sada様、こんにちは。コメントありがとうございます! こちらこそ、ありがとうございます。 わかります、わかります。 私は列車こそ違えど、初めて乗ったのは、寝台特急ではなく、寝台急行の「天の川」でした。 もう45年位前です。 小学生だった私は、もう、嬉しくて、嬉しくて。 全然眠れませんでした。 夜行列車って、ホント、いいですよね😊
@user-ri9xk6pq1e
@user-ri9xk6pq1e 5 күн бұрын
新山口付近で国鉄色の117系が居るな。😊
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
鉄ちゃんマン様、こんにちは。いつもコメントありがとうございます!
@MS-shimoshimo
@MS-shimoshimo 5 күн бұрын
今では見ることの出来ない485系、そして車窓の提供、ありがとうございます
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
しもしも様、おはようございます。コメントありがとうございます! そう、おっしゃって頂けると嬉しいです😊 これからもよろしくお願いします。
@MS-shimoshimo
@MS-shimoshimo 5 күн бұрын
@@syaso 返信ありがとうございます😊 母親の里が大阪だったので 大阪〜動橋間は、幼少の頃(SL時代)からよく乗車していました 就職も大阪だったので雷鳥はよく利用しました 昔を懐かしみながら何度も観たいと思います😊
@user-hk9qi5qh9o
@user-hk9qi5qh9o 5 күн бұрын
金沢駅まで❓私は新潟駅まで行きましたよ!北陸新幹線の開通前の時、雷鳥が速い❗️
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
徹彦土肥様、おはようございます。以前も「雷鳥」へコメントを頂き、ありがとうございました。 かつての「雷鳥」は新潟まで走っていましたね。 関西から新潟へ行くのには、かえって不便になりました。 かつては「雷鳥」だけでなく、「白鳥」もあり、夜は「きたぐに」と「つるぎ」 乗り換えなしで行くことができたのに、今は敦賀と上越妙高で2度の乗り換え。 仮に、北陸新幹線が新大阪まで延伸しても、上越妙高の乗り換えは消えないので、結局は、不便なまま…ということになりそうです。
@user-hk9qi5qh9o
@user-hk9qi5qh9o 4 күн бұрын
もし、新幹線のぞみがストップになったら大阪までに行く方法は北陸新幹線に乗るしかないですね!(大阪まで追伸できたら)
@user-qh6dl3lp9r
@user-qh6dl3lp9r 5 күн бұрын
一度見てみたかったなぁ…
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
Sky鉄道CH様、おはようございます。コメントありがとうございます! 私も一度見てみたかった列車が数えきれない位あります😊
@user-uv5cs8zb7h
@user-uv5cs8zb7h 5 күн бұрын
•••おや、何か聞こえますね•••ちょっと聞いてみましょう Sはくと(HOT7000)「•••も仕方がありません。はまかぜは所詮先の時代の‘‘‘‘敗北者’’’’’」 はまかぜ(キハ181系)「取り消せよォ•••ハア•••今の言葉•••!」 元ネタ ロジーさんのサムネにあったやつ(ロジー&マリオファンの集い)
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
はくたか様、連投ありがとうございます!
@user-uv5cs8zb7h
@user-uv5cs8zb7h 5 күн бұрын
懐かしのボンたかだぁ(脳破壊で語彙力消失) ちなみに中の人はふねっていうらしいんですよ
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
はくたか様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうなのですか。 シンプルに、「船に似てる」ということなのかなぁ…。
@user-rk7ki4gg5d
@user-rk7ki4gg5d 5 күн бұрын
電車でGOプロフェッショナル仕様では、特定の条件を満たすとこの列車がプレイできる。※くろしお色
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
ほしのあい様、おはようございます。いつも定期的にコメントを頂き、恐縮です! そうなのですね。 私は「電車でgo」をやらないので、詳しいことはわからないのですが、条件を満たさないとプレイできないのですね😊
@ryosuke9970
@ryosuke9970 6 күн бұрын
一瞬だけど以前住んでいたマンションが映り、懐かしさと嬉しさが込み上り、ブルートレインが大好きだったのを思い出しました。 ちなみに自分は出雲号を利用してました⤴️ 田舎が山陰でして👍
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
Ryosuke様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうですか、そうですか。 以前お住みになっていたマンションが映っていましたか。 私も、車窓動画を見ると、自分と所縁のある建物や風景を見て懐かしく思うものです。 田舎は山陰ですか。 いいですね~。山陰地方。 「出雲」も、割と最後の方までブルトレが活躍しました。 ブルトレ無き今でも、サンライズが残る路線です。 サンライズもそう長くはないと噂されています。 それでも少しでも長く走ってもらいたいものです😊
@ryosuke9970
@ryosuke9970 4 күн бұрын
お返事頂きまして、ありがとう御座います。 特急出雲号は京都駅でディーゼル機関車DD51に交代して山陰路線を走り、自分は子供の頃、その連結交代する瞬間と余部鉄橋を渡る瞬間が大好きでした。笑
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
機関車の交換は客車ならではですね。 特に、「出雲」は、電気機関車からディーゼル機関車ですから、哀愁感がたっぷりです。 そして、やっぱり、山陰本線の一大イベントと言えば、「 余部鉄橋」ですね。 余部鉄橋は、悲しい過去がありますが、個人的には旧の鉄橋時代が好きでした。
@user-ri9xk6pq1e
@user-ri9xk6pq1e 6 күн бұрын
500系がのぞみから引退したのは2010年でしたよね?😅
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
鉄ちゃんマン様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます! 加えて、こんな古い動画を見て頂き、さらにコメントまで、ありがとうございます! 確かに2010年のようですね。 2010年の2月28日の「のぞみ」29号が、最後だったようです。 もう14年も前なのですね…。
@user-ri9xk6pq1e
@user-ri9xk6pq1e 5 күн бұрын
@@syaso 高校入学前ですね。
@user-mg7yq6sv1j
@user-mg7yq6sv1j 6 күн бұрын
大和小泉、郡山は往年のやまとじライナーであれば止まらなくて当たり前だったと思う。それに比べて、昨今の通勤特急らくラクやまとは、どうも郡山駅、大和小泉駅での乗客を乗り降りさせようようという目論見のもとで設定したのか、メインである大和路線においては、区間快速と全く同一の停車駅になってしまっている。そのくせ、チケットレスでもワンコインでは済まない割高(座席確保できる代わりに割高)!往年のやまとじライナーと同じくらいの料金、停車駅にしないとナンセンスだよ。
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
ヒマりん。様、おはようございます。いつもコメントありがとうございます! う~ん、「ラクらくやまと」は、ど~にも、「いまいち…」、という評価が多いように感じますね。 昨今、ライナーを特急化するのが東も西も流行りのようですが、会社側の都合のゴリ押し感が強くて、お客様サイドに立っているのか、ちょっと疑問符のつくところがありますね…。
@いちごと鉄道
@いちごと鉄道 6 күн бұрын
肥薩線は2020年7月の熊本豪雨で大きな被害を受け、廃線の話も出ていました。しかし、国と熊本県、沿線自治体は諦めませんでした。国は、復旧にかかる費用約235億円のうち約160億円を公共工事として肩代わりしてくれ、県も地元負担分の25億円全てを負担すると発表。そのほか様々な対策も発表し、JR九州が折れる形となり、2024年4月に、肥薩線の八代〜人吉のいわゆる「川線」区間の鉄道での存続が決定しました。しかし、今回の車窓の「山線」区間は、JR九州一番の赤字路線である上熊本県だけではなく宮崎県や鹿児島県も絡んでくるため話は後回しにされました。もしかしたら廃線になるかもしれませんが、私は「日本三大車窓」の一つに数えられる肥薩線山線の復旧を心から願っています。(あと地震大丈夫でしたか?)
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
いちごと鉄道様、おはようございます。コメントありがとうございます。 加えてご心配をおかけしました。 徳島は地震は、全く影響はありませんでしたが、南海トラフ…というのが出て、近隣のスーパーでは水とカセットボンベが欠品になるなど、コロナ下でのマスク品薄状態みたいな事が起こっています。 私は、普段から十分に備蓄してあるので、慌ててはいません😊 さてさて、「山線」。 私はチャンネルの名前の通り、「車窓」が大好きな人間です。 いちごと鉄道様と一緒で、私もこの区間の復活を願う一人です。 そもそも、三大車窓と言いながら、狩勝峠は旧線なので、二度と見ることはできませんし、今回、矢岳も廃止となれば、最後に残るのは姨捨だけになってしまいます…。 それでは、あまりにも悲しすぎます…😢
@Ushipara0610
@Ushipara0610 7 күн бұрын
埼玉でのコンサート帰りに銀河を利用した事が有ります 新幹線の最終だと間に合いませんが銀河は23時発だったのでゆっくりコンサートを堪能し翌朝大阪出社て感じで 正直あんまり寝れませんでしたがそれも楽しい思い出です 復活しないかな
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
牛バラ様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうですか、そうですか。 確かにコンサートの帰りともなると、翌日が仕事の場合、かなり厳しいですよね…。 そんな時は、やはり寝台列車が便利でした。 中でも、銀河は、大阪と東京という2大都市を夜中に結んでいたので、かなり重宝したものです。 牛バラ様がおっしゃるように、銀河復活を願う人は多いと思います。 もちろん、私もその一人です😊
@user-wt2wz6ug9j
@user-wt2wz6ug9j 7 күн бұрын
昔、高山本線で乗車した、急行のりくら号を思い出します。
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
安藤秋乃武様、連投ありがとうございます! 「のりくら」も懐かしいですね。 かつては、全国各地にディーゼルの急行が走っていました。 今では、あの頃がとても懐かしいです。
@user-wt2wz6ug9j
@user-wt2wz6ug9j 7 күн бұрын
ジョイント音、エンジン加速音、キハ48系。素晴らしいです。素晴らしい映像ありがとうございます。
@syaso
@syaso 5 күн бұрын
安藤秋乃武様、おはようございます。コメントありがとうございます! 先日は、紀勢本線でもコメントを頂き、ありがとうございます。 この「つやま」の動画は、再生数はあまり多くないのですが、私個人としては、とても気にいってる作品です。 まさに、ジョイント音、エンジン音、岡山着前の長い車内放送… ローカル急行の郷愁が詰まった思い出深い列車です。
@user-wt2wz6ug9j
@user-wt2wz6ug9j 5 күн бұрын
@@syaso 応援しています。これからも、良い映像、よろしくお願いいたします。JR他、私鉄、第三セクターなど、懐かしい車両が、まだまだ、たくさんあります。撮影は、大変かと思いますが、楽しみにしております。よろしくお願いいたします。鉄道関係の、ユーチューブ登録は、@syasoさんだけです。素晴らしい映像ばかりです。景色、音、アナウンス、車両案内など、全てが、いい映像ばかりです。余分な解説もなく、旅情に、ふけりながら、見ております。
@syaso
@syaso 3 күн бұрын
ありがとうございます! そうおっしゃって頂けると、めちゃめちゃ嬉しいですし、すごく励みになります! 本当にありがとうございます😊
@SIGMA-M
@SIGMA-M 8 күн бұрын
大阪駅の環状線ホームを発着する特急型電車、大和路線を走る特急型電車、どちらも貴重なものでした。まほろば、らくラクやまとなど大和路線の特急型電車は復活し、少し華やかさは戻りましたが、一方でちゃんと「特急」として走るようになったのに停車駅が多く、料金だけ高くて個人的にはあまりいいイメージが持てていません。やまとじライナーの310円払えば特急型に乗れる、この頼もしさは半端なものではありません。
@syaso
@syaso 8 күн бұрын
シグマ様、おはようございます。いつもありがとうございます! 確かに、昨今のJRは、西も東も、ライナーを廃止して、特急化するのが流行りのようですね。 料金も上がり、停車駅も多く、ライナー時代には加茂まで走っていたのも奈良までとなり、距離も短くなりました。 東京でも、「中央ライナー」が廃止され、特急「はちおうじ」が走っていますが、これも高尾まで行かなくなり、料金は上がる、距離は短くなるで、「やまと」同様に、いささか残念な感じがします。
@user-xr3ib9yh2l
@user-xr3ib9yh2l 8 күн бұрын
因みに富士は何時に到着しますか?
@syaso
@syaso 8 күн бұрын
タツヒトミナミ様、おはようございます。コメントありがとうございます! 以前、熱海と三島の時刻についてもお問い合わせいただいたようなので、当方の所有しております交通新聞社2007年2月号に掲載されている「ワイドビュー東海1号」の全停車駅を下記にご案内致します。 但し、発車時刻のみの掲載の場合は、到着時刻は不明となります。 東 京 7時12分/7時18分 品 川 7時25分 川 崎 7時33分 横 浜 7時40分/7時41分 大 船 7時54分 平 塚 8時9分 小田原 8時22分/8時23分 湯河原 8時35分 熱 海 8時41分/8時42分 三 島 8時53分 沼 津 8時57分/8時57分 富 士 9時10分/9時10分 清 水 9時26分 静 岡 9時35分 以上になります。参考になれば。 よろしくお願いします。
@kt6979
@kt6979 9 күн бұрын
この自動放送の声の人って今も同じ?
@syaso
@syaso 8 күн бұрын
KT様、おはようございます。コメントありがとうございます! いやぁ~、どうなんでしょう。 私は徳島在住なので、現在の関西の状況は、ちょっとわかりかねます…。すみません😔
@sagradafamilia705
@sagradafamilia705 9 күн бұрын
臨時のサンライズ出雲は乗ったことないんですが、この列車が全区間移動する間に、飛行機で日本からヨーロッパに行けると思うと、改めてすごいなと思いますね。
@syaso
@syaso 9 күн бұрын
sagradafamilia705様、おはようございます。いつもありがとうございます! そうかぁ…。そう考えると、なんとも凄い列車ですね。 臨時の出雲は、運転停車が多くて所要時間が兎に角長い。 本来、移動手段というものは、できるだけ早く現地に到着する方が良い筈なのですが、その所要時間の長さが、逆に鉄道ファンにとっては魅力的だったりするわけで…。 臨時の出雲は、事実上、鉄道ファンの為に走っている列車と言っても過言ではないように思います。 まぁ、私もその一人ということになるのでしょうが…。
@MOTOHIDE0225
@MOTOHIDE0225 9 күн бұрын
東京でも晩年はPPで入線してましたが、京都でもやってたんですね。 それなら直にホームに入線すれば良いのですが、何故か米原方に引き上げるんですね。 本当に関西は面白いです。
@syaso
@syaso 9 күн бұрын
MOTOHIDE0225様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうなんですよね! 何故か一旦米原方に引き上げるんですよね。 何かそうしないといけない事情があったのでしょうかね😊
@user-wu7cr7cv7b
@user-wu7cr7cv7b 9 күн бұрын
おめぇ2007年まで走ってたのかい😊
@syaso
@syaso 9 күн бұрын
簡単感嘆様、おはようございます。コメントありがとうございます! 「おぅ!老体に鞭打ちながら頑張って走ってたぜ!」って感じですかね😊
@Lucky-tw4xe
@Lucky-tw4xe 9 күн бұрын
こんにちは 雷鳥号は 1970年代後半から撮影など兼ねて良く利用していましたよ‼️ 当時は北陸本線の王者で北越号が金沢-新潟になってから最大17往復 12両編成にサロ2両 食堂車を組み込んだ豪華特急でした。 当時千円だった ハンバ―グ定食やビ―フシチュー定食好んで食べていました。 茨城駅通過辺りでいつも日本食堂のアナウンスが流れるのですが アナウンスが終わると 真っ先に食堂車に向かってましたね あんな頃 雷鳥の名前な消え新幹線が走るなんて夢にも思わなかったです‼️ 冬は敦賀手前から豪雪で数分遅れ到着が何度もありました。
@syaso
@syaso 9 күн бұрын
ジョニー様、おはようございます。昨日に引き続きコメントありがとうございます! そうですか、そうですか。 北陸本線が特急街道だった頃の輝かしき時代ですね。 サロ2両+食堂車を組み込んだ長大編成の特急は、特急の中の特急という風格と威厳がありました。 今では食堂車も消え、車内販売も消え、そもそも北陸本線そのものも消えそうな勢い。 まさか、こんな時代が来るとは…。
@t.1079
@t.1079 9 күн бұрын
後にも先にも、久宝寺を通過するのが やまとじライナーだけと言う事実 (まほろばとらくラクやまとは運転停車の模様)
@syaso
@syaso 9 күн бұрын
T.たくや様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうなのですね。 「まほろば」も「らくラクやまと」も久宝寺で運転停車をしているのですね😊
@t.1079
@t.1079 9 күн бұрын
@@syaso 貴重な映像をありがとうございます!
@いちごと鉄道
@いちごと鉄道 10 күн бұрын
ムーンライトえちご、165系時代は新井まで来てました。
@syaso
@syaso 10 күн бұрын
いちごと鉄道様、おはようございます。本日もありがとうございます! そうそう、「新潟・村上」と「新井」を長岡で分割するという夢のような時代😊
@Lucky-tw4xe
@Lucky-tw4xe 10 күн бұрын
昔 明星号のパンダ下2段友人と乗ったことがありますよ 会話スペースがなかったので非営業の食堂車で駅弁 おつまみ 飲み物持ち込み会話していました。 肝心の寝台寝心地は モ―タ―音が高く熟睡出来ませんでしたね 24系に乗り慣れていたので583は 狭い うるさいという印象しかありませんが 今となっては想い出ですね‼️
@syaso
@syaso 10 күн бұрын
ジョニー様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうですか、そうですか。 「明星」も懐かしいですね~。 関西発着の583系は、食堂車の営業を休止していましたから、丁度良い「ラウンジ」代わりになりましたね。 パン下は、583系の中でもその広さから人気の寝台でしたが、それでも、やはり寝心地としては客車には勝てませんでしたか。 それでも、貴重なパン下。 モーター音の喧しさも含めて、いい思い出になりましたね😊
@laelia5814
@laelia5814 10 күн бұрын
眠れない夜にお勧めに出てきました。 札幌→大阪間を乗車しましたが、一睡もせず車窓から外をずっと眺めていたのを思い出しました。良い旅でした。 沿線にある、今は亡き祖母の家がしっかり映っていて涙が出ました。 ありがとうございます。
@syaso
@syaso 10 күн бұрын
laelia様、おはようございます。コメントありがとうございます! 実際に「トワイライト」に乗車された際には、一睡もせずに車窓を眺めておられたのですね。 一方、眠れない夜に、寝ずに車窓を眺めた「トワイライト」の動画がおすすめに出てくるとは…いやはや何とも…。 そうですか。 お祖母様の家が車窓に映っていて、グッとこみ上げてくる思いが伝わってきました。 こちらこそ、素敵なコメントをありがとうございました😊
@いちごと鉄道
@いちごと鉄道 11 күн бұрын
最初のシーン、熊本駅の旧4番乗り場ですね!かつて三角線の普通列車やA列車で行こうなどが発着していた場所です。今ではその役目は2015年に完成した熊本駅4番・5番・6番乗り場に受け継がれました。
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
いちごと鉄道様、連投ありがとうございます! 熊本駅も、すっかり様変わりして、立派な高架ホームになりましたね。 私が良く九州に出向いた頃は、熊本も、大分も、長崎も、まだまだ地上駅でしたからね。 駅前の雰囲気もだいぶ変わったでしょうね。
@いちごと鉄道
@いちごと鉄道 11 күн бұрын
この583系、震災時に東北新幹線が運行不能になったときに臨時快速で活躍したんだよな…
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
いちごと鉄道様、連投ありがとうございます! そうですか、そうですか。助っ人として活躍したのですね。 583系は、昼夜兼行で輝かしいデビューをしたものの、固定座席が仇となり、晩年は寂しい暮らしでした。 それでも、時折、臨時列車などで姿を見せる583系は、他の車両を圧倒する貫禄があり、存在感は十分でした。
@いちごと鉄道
@いちごと鉄道 11 күн бұрын
サンライズに新車を入れるのなら サンライズ出雲 三島→出雲市 サンライズ瀬戸 三島→高松 サンライズあさかぜ 三島→広島 でいい。なぜ三島からかといえば、JR東日本の東京駅まで乗入れず、三島駅で東海道新幹線「サンライズリレーこだま」と接続するから。三島駅なのは、三島駅には東海道新幹線の留置線があるから。
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
いちごと鉄道様、おはようございます。コメントありがとうございます! なるほど!それもありかもしれませんね。 JR東日本は、区間が短く、儲けにならないので、サンライズの更新には3社の中で一番、乗る気がないでしょうからね。
@user-ru9wl3pk4z
@user-ru9wl3pk4z 11 күн бұрын
西川原(就実)はまだなかったのか?ちなみにこの列車は昔高知にいた文通相手に会うために往復乗った記憶があります。懐かしい貴重な動画サンキュです。
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
サトコウ様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうそう、確かに、この時は、まだ西川原(就実)駅はありませんでしたね。調べて見たら、翌年の2008年3月改正で誕生したようですね。 文通ですか~。いいですね😊 なんでもデジタル化した時代からすると、文通のようなアナログな時代が、かえって懐かしくなります。 話は全然違いますが、私が中学生の頃は、交換日記なんてのも流行ってましたね。
@user-ri4li6kv3x
@user-ri4li6kv3x 11 күн бұрын
電車でGO!ファイナルではくろしおカラーだった大和路ライナー
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
侍Express様、おはようございます。コメントありがとうございます!
@user-ri9xk6pq1e
@user-ri9xk6pq1e 11 күн бұрын
高知が地上時代。
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
鉄ちゃんマン様、おはようございます。本日もありがとうございます! そうそう、この頃は、ギリギリで地上駅でしたね。 高架化工事はやってましたね😊
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 12 күн бұрын
金沢駅はすでに高架?
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
松下翔洋様、連投ありがとうございます! 金沢駅は、1990年頃には高架になっていたようですね😊
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 12 күн бұрын
北斗星ってこんなに走っていたんだ。 スイートルームがあったなんて凄い!!
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
松下翔洋様、おはようございます。コメントありがとうございます! 「北斗星」は、最盛期には、定期便が3往復、それに臨時で「北斗星トマムスキー」や「北斗星ニセコスキー」など、色々ありましたね、
@user-hp1kc8ng3h
@user-hp1kc8ng3h 12 күн бұрын
東京から、ようこそ四国へ松山いらっしゃい! バンザイ、バンザイ🙌🙌🙌
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
佐々木清和様、おはようございます。コメントありがとうございます!
@何やつじゃ
@何やつじゃ 12 күн бұрын
国鉄381系のカラーリングよかったのに... それはそうと大和小泉通過するんだ
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
鯖江べるの様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうですね。大和小泉は通過してましたね😊
@user-ri9xk6pq1e
@user-ri9xk6pq1e 12 күн бұрын
新大阪は通過してたんですね。😅
@syaso
@syaso 11 күн бұрын
鉄ちゃんマン様、おはようございます。コメントありがとうございます! そうですね~。基本的に東京発着のブルトレは、新大阪を通過するものが多かったように思います😊
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 13 күн бұрын
博多南線って距離は短くて、所要時間も速い?
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
松下翔洋様、コメントありがとうございます! 距離は8.5kmで、所要時間は10分のようですね。
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 13 күн бұрын
特急うずしお昔N'2000系って、これ程速いかな?😊
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
松下翔洋様、さらに連投ありがとうございます!
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 13 күн бұрын
昔僕産まれて昔は、6歳の時。 その時は、乗れなかったかなー。
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
松下翔洋様、連投ありがとうございます!
@user-vz5jq6pt2n
@user-vz5jq6pt2n 13 күн бұрын
まだ車内販売あったんだね!昔は。
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
松下翔洋様、おはようございます。本日もありがとうございます! この頃は、車内販売がありましたね。
@user-gn4hx5mh8p
@user-gn4hx5mh8p 14 күн бұрын
西鹿児島、、、なつかしい😊😊
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
かずきち様、おはようございます。コメントありがとうございます! 「西鹿児島」…。ブルトレ世代の私には、鹿児島中央よりも、西鹿児島の方がロマンを感じます。
@user-wt2wz6ug9j
@user-wt2wz6ug9j 14 күн бұрын
素晴らしい映像、ありがとうございます。JR東海の貴重な、キハ48系。
@syaso
@syaso 13 күн бұрын
安藤秋乃武様、おはようございます。コメントありがとうございます! こちらこそ、御覧頂き感謝です! JR東海にも、「キハ48」が走っていた…。 この翌年の2016年の3月、JR東海からはキハ40が引退。 もう8年にもなりますか…。早いものです。
@user-xy3im6xg3k
@user-xy3im6xg3k 15 күн бұрын
いいですねっいいですねっいいですねっいいですねっ(^o^)
@syaso
@syaso 15 күн бұрын
てだこけんたろう様、おはようございます。コメントありがとうございます!