懸垂マシンKENSUIレビュー
10:53
自重で胸トレ!お家トレ
13:27
43歳肩トレ 2019 7/26
10:43
5 жыл бұрын
インクラインベンチ 2019
16:04
43歳背中トレ 2019 7/6
10:32
5 жыл бұрын
ベンチプレス140kgに挑戦
5:09
Пікірлер
@コンドル仮面
@コンドル仮面 7 күн бұрын
使い物にならないとわかっていても一度買って失敗しないとずっとあこがれちゃうんだよね。俺は結局モリヤの可変式ダンベルが良いと思う。
@tamakichi3328
@tamakichi3328 18 күн бұрын
アームバー 胸肩前腕に効くのでよく使ってます
@dekkaisantoukin2004
@dekkaisantoukin2004 Ай бұрын
肘を痛めてしまい上腕二頭筋のトレーニングに行き詰まってしまいましたが上腕部と体幹部との角度によっては痛みを回避できることがわかったので私もラットマシンを有効活用したいと思います。とても参考になりました。
@bippabippa
@bippabippa 2 ай бұрын
プレスの動作よりもその姿勢に持っていく瞬間にいつも非常な緊張感を持ってます。 ボトムスタートで扱える重量でやるのが安全なんでしょうけど明らかに負荷が落ちますからね。
@山野進-n5x
@山野進-n5x 2 ай бұрын
5:53 自分用
@tasotawa2484
@tasotawa2484 2 ай бұрын
フレックスベル 置いてる台使いやすそうですね
@渡辺文雄-b6q
@渡辺文雄-b6q 3 ай бұрын
初心者の私にとって、大変わかりやすく、為になりました
@user-ds9pu4el8h
@user-ds9pu4el8h 3 ай бұрын
すごい参考になりました! プレートを入れただけだと位置がズレるので、レジャーシートで包むのをヒントにクッションやバスタオルを巻いてザックに入れて安定させたいと思います! 見てよかったー!!
@速水傑之
@速水傑之 4 ай бұрын
マルチジムのそれぞれの特徴がわかりやすかったです。 エボルギア社のEVW-M100とIROTEC社のパワーインテグレーションジム WOTの違い等わかりますでしょうか。
@user-pw6ng7ib9p
@user-pw6ng7ib9p 4 ай бұрын
1:50
@Benjamin_wong2024
@Benjamin_wong2024 4 ай бұрын
gd
@tarod78999
@tarod78999 6 ай бұрын
ほーりーの続編を待っている人🖐️
@ietore
@ietore 5 ай бұрын
ホーリーさんは筋トレすると労作性頭痛が出るようになってしまったんです。 続編は難しそうです。 ごめんなさい。
@tarod78999
@tarod78999 6 ай бұрын
もう動画投稿しないのかな。筋トレ始めた頃はとても参考にしたチャンネルでした
@ietore
@ietore 5 ай бұрын
ありがとうございます。 最近また動画を投稿したくなってきましたので再開するかもしれません。
@user-qc7cn8fn8h
@user-qc7cn8fn8h 6 ай бұрын
僕は、懸垂は出来ませんが、斜め懸垂でも、大丈夫ですか?。
@ietore
@ietore 5 ай бұрын
斜め懸垂でも背中は鍛えられますがもし懸垂が出来るようになるのが目的ならゴムバンド(レジスタンスバンド)で補助して懸垂するのがお勧めです。
@MOMOTAROtheHERO
@MOMOTAROtheHERO 7 ай бұрын
鉄筋コンクリート造の賃貸マンション入居で、STEADY社さんの懸垂機を使用していたのですが、「軋み音」が大きく、1.5cm厚のゴム製防音マットにフェルトのシートまで重ねても結局は重さで床と同化して振動が伝わってしまい、周囲の部屋に音が漏れてしまう様で、先日管理会社さんの方から騒音のクレームがあると注意されてしまいました😭😭 なので、一番気になっている事は「騒音」です。 こちらの商品は「軋み音」は大きいでしょうか?教えて頂けると幸いです。
@showwweee
@showwweee 7 ай бұрын
ブラピ目指す人間が真面目に筋トレ始めてしばらくするとブラピショッボ!ってなるあるある
@体力作りが大好きマン
@体力作りが大好きマン 7 ай бұрын
ジムは会員費・月額が高くて行けないし、高重量ダンベル高くて買えない。(当時6kgの鉄アレイ2つしか持ってませんでした) 10年ほど前、なんせ金がないから俺も同じようにホームセンターでバラス買ってきて自重の負荷上げてた! でも、すぐにリュックが破れちゃったww 加重トレーニングしたいのなら、リュックサックの耐加重が大事!スポーツ店に売ってある比較的に頑丈なヤツを選ばないと。🤔
@user-sr1oe3wf4v
@user-sr1oe3wf4v 8 ай бұрын
イエトレさんの動画見まくってるけどBGMもカッコいいしセンスあって好きです 新作動画上げて!🙏
@BespalovSergey68
@BespalovSergey68 8 ай бұрын
👍 у меня такие же гантели
@user-ho2ennl
@user-ho2ennl 9 ай бұрын
リュックで重いもの背負ってやると、腰が痛くなるんですけど、対策法知ってる方いませんか?
@ietore
@ietore 9 ай бұрын
・おもりがなるべく腰ではなく肩よりにくるようにする ・腹筋に力を入れて腰が反らないようにする 以上の2点に注意してやってみてください!
@user-ho2ennl
@user-ho2ennl 9 ай бұрын
@@ietore ありがとうございます!
@user-sr1oe3wf4v
@user-sr1oe3wf4v 10 ай бұрын
自分はリハビリでチューブ色々買ってやってますが不満点や疑問も色々あったのがイエトレさんのチューブトレーニング動画でほとんど解消しました! ありがとうございます😊
@user-sr1oe3wf4v
@user-sr1oe3wf4v 10 ай бұрын
様々なチューブトレのやり方とポイント、マジで参考になります!ありがとうございます😊
@Wondersss
@Wondersss 11 ай бұрын
材料費が通常のものより安いはずなのに、、
@user-xz1ve1jv4g
@user-xz1ve1jv4g 2 ай бұрын
商品が材料費だけだと思ってるんですか?商品には広告費、開発費、実験費、その商品を作るための人件費が諸々と掛かってからなるべく利益が出る様に計算して販売してるんですよね😅 いくら材料費を抑えても結局その他の費用が節約出来ない限り安くは出来ないんです
@Wondersss
@Wondersss 2 ай бұрын
他の企業もやっていることなので、つまりは企業の体力がないってことでおけ?
@user-xz1ve1jv4g
@user-xz1ve1jv4g 2 ай бұрын
@@Wondersss 他の企業でもやってるけど 他でコストを削ってる。安物買いの銭失いって言葉を知ってるか?
@Wondersss
@Wondersss 2 ай бұрын
@@user-xz1ve1jv4g本人に対して必要な 機能として満たしていれば、銭失いにはならないと思いますが。事実私を含めその様なコメントが多数見受けられます。
@user-xz1ve1jv4g
@user-xz1ve1jv4g 2 ай бұрын
@@Wondersss 材料費がどうのとか企業の体力が無いとか言っていたから説明しただけね😅
@ChuongNguyen-gs7ns
@ChuongNguyen-gs7ns 11 ай бұрын
自作すごい胸種目クロスケーブルクロス大好き
@Rogue5199
@Rogue5199 11 ай бұрын
ほーりーどうなったんかな。ブラピになれたんやろか
@user-kz8zx4qm3l
@user-kz8zx4qm3l Жыл бұрын
プロにとっては、こんなもん…と思えるんだろうけど、運動が苦手な人にはそれなりに楽しく運動できると思いますよ。 でも使い方間違えたら、効果も出ないでしょうが…
@アッキー-b2q
@アッキー-b2q Жыл бұрын
ヤッホー、良いですよ😀
@user-ms8fi2bq4v
@user-ms8fi2bq4v Жыл бұрын
なんかエッチだね…😅
@user-kw3lj8fz4u
@user-kw3lj8fz4u Жыл бұрын
これ肘痛めません?
@ichirosuzuki9918
@ichirosuzuki9918 Жыл бұрын
結構不安定です 上級者向きです 足元の方が、まったく左右の安定がないから斜めに倒れそうになる
@おキヨさん
@おキヨさん Жыл бұрын
別に背もたれを取り外したら 大丈夫ですよ。
@robotjunkai
@robotjunkai Жыл бұрын
すごく参考になりました。
@user-rq5kh9cc3g
@user-rq5kh9cc3g Жыл бұрын
カッコいい❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
@GG-kh3en
@GG-kh3en Жыл бұрын
未来の山根か
@llmmnnnoopp
@llmmnnnoopp Жыл бұрын
備蓄米でやってます
@user-si8rc4vf2j
@user-si8rc4vf2j Жыл бұрын
最近可変式ダンベルの話題がKZbinで散見されているので約6年前に買ったボウフレックスタイプの表記と実重量を計測しました。 5kg → 3.8kg 7kg → 5.9kg 9kg → 8.2kg 11kg → 9.7kg 13kg → 12.2kg 15kg → 14.3kg 18kg → 16.7kg 20kg → 18.7kg 22kg → 21kg 25kg → 22.5kg 27kg → 25.1kg 29kg → 27.1kg 32kg → 29.5kg 34kg → 31kg 36kg → 33kg 38kg → 35.4kg 40kg → 37.4kg 便利ですけど長いのがキツイですね。
@obosuba
@obosuba Жыл бұрын
メモ おへそあたりを狙って持ち上げる
@silenceofthelambs1221
@silenceofthelambs1221 Жыл бұрын
めっちゃ頑丈だし、ケーブルプレスダウンもできます 買ってよかった
@ChuongNguyen-gs7ns
@ChuongNguyen-gs7ns Жыл бұрын
値段はいくらですか
@ChuongNguyen-gs7ns
@ChuongNguyen-gs7ns Жыл бұрын
めっちゃ綺麗大きくて胸アームバーすごい鍛えるんですね
@user-bv5cg1sv8c
@user-bv5cg1sv8c Жыл бұрын
あったら便利なスタンドですね😀トレーニング界のドクター中松さんのような素晴らしい思いつき発明ですね。
@No-iv2od
@No-iv2od Жыл бұрын
ええやん
@こんすたんちんやっちゃん
@こんすたんちんやっちゃん Жыл бұрын
このダブルホイールは床と接する面は弾力性はあるのでしょうか フローリングで使いたいのですが、傷がついたり音がしたりしないでしょうか
@sara1211ful
@sara1211ful Жыл бұрын
インクラインダンベルプレスに持っていきにくいのはダンベルをしっかり蹴り上げれてないからです。
@varchar3587
@varchar3587 Жыл бұрын
とてもいい動画です。レッグエクステンションはどうですか?できない機械も多いし、100キロまでってのは見たところ通常だそうで物足りないと気になってまだ買っていない
@user-kn2vk6gc6s
@user-kn2vk6gc6s Жыл бұрын
油圧式だと戻す力がないのが難点
@user-jw4nk9fj6r
@user-jw4nk9fj6r Жыл бұрын
腹筋のは良かったですよ。腰痛めにくいし180度以上反らせるし騒音もない。専門家が考えて作ってるだけはあると思う。 でもやっぱジムで鍛えるのが1番
@takenoriyoshitomi7086
@takenoriyoshitomi7086 Жыл бұрын
とても参考になりました!ビッグ3計280kgくらいなんですが、ダンベル30㎏くらい持ってデッドやスクワットを毎週していくといい足のトレーニングになるんですが腰を痛めてしまいます・・・
@difficultiogym5976
@difficultiogym5976 Жыл бұрын
ベントオーバーシュラッグは好きですが、右が下手すぎて悲しくなってました 体と垂直に持つんですね ずっと平行に持ってました
@しぼりかす-c7y
@しぼりかす-c7y Жыл бұрын
股下と前腕どれくらいだろう