Пікірлер
@Haru785
@Haru785 22 сағат бұрын
お馴染みアイスクリーム発祥地 (関内) すき家発祥地 (鶴見) BOOK・OFF創設 (相模原) みんな大好き(?)ナポリタンスパゲティ発祥地 (元町) 他にもありますが神奈川には有名な食べ物や企業がたくさんあります
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 17 сағат бұрын
コメントありがとうございます 沢山情報ありがとうございます。 この動画は日本一のものをテーマにしたので、発祥はいれなかったんですが、実は気になってました 特にすき家の発祥。もうお店は残ってないらしいですね でも、いつか、横浜発祥も動画にしてみたいと思います
@うほうほ-w3z
@うほうほ-w3z 2 күн бұрын
7:52 ビッグクラッピーって太鼓叩く事も出来るんだ。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 17 сағат бұрын
コメントありがとうございます ビッグクラッピーって名前なんですね。ええ、器用に歌いながらたたいてました
@うほうほ-w3z
@うほうほ-w3z 13 сағат бұрын
@@YokohamaDeepLabo 以前別の動画で「マツケンサンバⅡ」を見たことがあったのでよく覚えています。
@yuiki3213
@yuiki3213 2 күн бұрын
ヨコハマタイヤも神奈中も本社は平塚なんだよな
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます 神奈中が平塚なのは、コメントで指摘してもらいびっくりしましたが、ヨコハマタイヤもなんですね 千葉にある東京ディズニーランドと同じ理論ですかね
@take49991
@take49991 2 күн бұрын
踏切って全然進化しませんよね。緊急車両すら遮断して、開いた瞬間に鳴り出したりするし。 鉄道会社は今の踏切でゴールと思っているんでしょうね。全然ゴールじゃないですけどねー。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます 進化しませんね。進化というか、廃止 でも歩道橋ができたり、戸塚のようにトンネルができたりして、踏切自体が珍しいものになっていくと思います
@金子淳一-w9l
@金子淳一-w9l 2 күн бұрын
ランドマークタワーも何年か前までは日本一の高さを誇っていたビルだったんですよね。
@福岡札幌
@福岡札幌 2 күн бұрын
凄い、あんな昔からずっと日本一、ハルカスはすぐ一位の座を明け渡しちゃったね
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます ですよね。できた時はびっくりしたのですが、もうずいぶん過去の話になっちゃいました でも、あの形や周辺も併せると日本一ですよね
@福岡札幌
@福岡札幌 2 күн бұрын
スカイツリーやハルカスはポツンとあるだけ。 ランドマークタワーはカッコイイし、インターコンチネンタルやベイブリッジ、コスモワールドの観覧車など、全体としてオシャレにまとまった大都市。 そして横浜の海。 マリンルージュで海から夜景は最高すぎます。
@たこりん-u7j
@たこりん-u7j 2 күн бұрын
瀬谷区や栄区は最低ランク 横浜市に住みたいけどお金が無い民が住む場所
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます ワーストの方もご視聴いただいたんですね、ありがとうございます。 横浜も駅から離れた坂道多く、ピンキリですが、今後はどうなっていくか。。。
@たこりん-u7j
@たこりん-u7j 2 күн бұрын
瀬谷区はオワコン化してるチーン 人口減るのに畑潰して新築ばかり増やしてバカじゃないのか?
@中川由紀-l9w
@中川由紀-l9w 3 күн бұрын
セブンイレブンを紹介していただきありがとうございます。 ちゃーんと種明かしまでつけていただいているので良かったです。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます いえ、こちらこそありがとうございます。もしかして関係者の方ですか はい、私が一番楽しんでたので、ジョークと言いながら、最後のクライマックスに持って行っちゃいました
@中川由紀-l9w
@中川由紀-l9w 2 күн бұрын
地元です。いくつかの動画に登場したのを見たことがありますが、お店本体まで載せてくれたのを見たことがなくて。
@Basyamichi
@Basyamichi 3 күн бұрын
東大合格率が(私立では)今年全国1位の聖光学院
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます すごい着眼点。なるほどそういう全国一位というのもありますね。あ、もしかして甲子園優勝回数も横浜?
@Basyamichi
@Basyamichi 2 күн бұрын
@ 甲子園(高校野球)は市区町村別や平成以降とか、あとはプロ輩出数とか色々条件つけてランク付けしてみても2〜3位みたいですね  やっぱ大阪方面が強すぎる〜
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 4 күн бұрын
横浜市は最近連節バスが増えてると思います。横浜市営、神奈川中央交通、東急バスと、今後も増えそう…
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 2 күн бұрын
コメントありがとうございます 急に増えましたね。私も先日動画のネタになるかと乗ってみましたが、なかなか新鮮でした 日本一と言えるか、、、でも別の機会でなにか動画にしてみます
@user-anlld777taxbell
@user-anlld777taxbell 4 күн бұрын
最初の踏切はよく〇亡事故が起きる所ですか
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 4 күн бұрын
コメントありがとうございます いえ、最近よくニュースになって、市議会でも取り上げられているのは もう少し横浜駅よりの踏切です でも、似たような状況だと思いますが
@やすひろ-m9i
@やすひろ-m9i 5 күн бұрын
横浜地下街は世界一の面積を誇ります。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 4 күн бұрын
コメントありがとうございます それは、いい情報ありがとうございます。知りませんでした。 そんな大きいんですね。そして少しずつ広がっているし そういえば漫画もありましたね
@福岡札幌
@福岡札幌 2 күн бұрын
え!そーなの?意外! 地下街は名古屋が凄いと聞いたが、、、
@masato4554
@masato4554 5 күн бұрын
新宿歌舞伎町のセブンイレブンの方が小さくないか?ATMしか置いてないし
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 4 күн бұрын
コメントありがとうございます 六浦のお店もかなり小さかったですけど歌舞伎町にもっと小さいのがあるんですか。大変失礼しました
@don_erumar
@don_erumar 5 күн бұрын
横浜マリンタワーは、2008年に灯台としての役割を終えるまで「世界一高い灯台」としてギネスブックに記載されていました。 今はもう灯台としての機能はありませんが、マリンタワーの記録は抜かされていない筈ですよ(*‘∀‘)
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 5 күн бұрын
コメントありがとうございます 日本一情報ありがとうございます。なるほど高さ世界一はすごいですね。知りませんでした
@マリオの亀
@マリオの亀 5 күн бұрын
千代田区と中央区の神奈中のバス停って。。。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 5 күн бұрын
コメントありがとうございます 意外と神奈川県外にもバスは通っているんですね 千代田区・中央区は高速バスなのでちょっと例外ですいません
@ptjmd0721
@ptjmd0721 6 күн бұрын
日本1根性が汚いのが横浜市民🤭
@user-k-chanfun
@user-k-chanfun 6 күн бұрын
日本一のプロ野球チームもあります。
@マリオの亀
@マリオの亀 5 күн бұрын
一応セリーグ3位でしたが。。。 まあ良いか ソフバンをボコボコにしたから日本一で良いや。 来年はセリーグ優勝そしてまたパリーグのチームをボコボコにしてください
@ゆうしやのいでんし
@ゆうしやのいでんし 5 күн бұрын
横浜DeNAベイスターズ⭐
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 5 күн бұрын
コメントありがとうございます 日本一なりましたね。動画アップと同じ日で驚きました
@PORSCHE911TurboGTRX7
@PORSCHE911TurboGTRX7 6 күн бұрын
日本一不祥事の多い警察も横浜市に本部があります。今日も何かやらかしたと記事が掲載されてました。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 5 күн бұрын
コメントありがとうございます それは不名誉な日本一。箱根駅伝先導している警察。。。
@福岡札幌
@福岡札幌 2 күн бұрын
日本一とか、不祥事の回数の記録とか残しているの?
@nishilequio
@nishilequio 7 күн бұрын
神奈川中央交通は本社が平塚市なので、横浜にある日本一とは言い難いと思います。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 7 күн бұрын
コメントありがとうございます 鋭い指摘!ごもっともです。大変失礼しました
@champ24champ24
@champ24champ24 7 күн бұрын
知らないことあって楽しめた。 ランドマークタワー下りエレベーター最速
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 7 күн бұрын
コメントありがとうございます 楽しんでいただけて良かったです 情報もありがとうございます。高いところが苦手ですが、今度チャレンジしてみます
@owyd2236
@owyd2236 7 күн бұрын
横浜駅の乗り入れ事業者数6(JR東/相鉄/京急/東急/横浜高速鉄道/横浜市営地下鉄)は、日本最多ですね 因みに、5は、新宿/新横浜/小田原です
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 7 күн бұрын
コメントありがとうございます 早速の情報ありがとうございます。そうそう、アド街でもやってましたね。5位に新横浜というのも意外です 次回第二弾には入れさせてください
@owyd2236
@owyd2236 7 күн бұрын
@@YokohamaDeepLabo さま 次回、楽しみです 新横浜は、相鉄/東急直線開業により プラス2になりました
@お父くん
@お父くん 7 күн бұрын
流石ヨコハマ、貧の無い福岡とは大違いだよな・・・
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 7 күн бұрын
コメントありがとうございます 福岡からご視聴ありがとうございます。 違いはないですよ。横浜も一部の派手なところを除き普通です 仕事でよく博多行きますが、西鉄バスすごいですね
@福岡札幌
@福岡札幌 2 күн бұрын
福岡は別に品が悪いイメージなかったけど? 北九州とか筑豊がヤバいイメージとかyoutubeで見るが。 まあ、福岡は横浜と雰囲気は違うね、両方住んでたし、子供のころ育った場所。 博多弁は忘れてしまったけどね。 でも、人は良かった気がする。 ありがとう福岡!
@あかほたに
@あかほたに 10 күн бұрын
1位はグランドメゾン山手Marksで決まり❗❗ 別格すぎる。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 10 күн бұрын
コメントありがとうございます あ、確かに別格ですね。完売したらしいです やっぱり山手は人気ありますね
@bernigunther5804
@bernigunther5804 10 күн бұрын
高島屋の跡地ではなく、高島屋の倉庫等施設跡地が正解です。OKが近いのは高得点ですが、あそこは塩害凄そうで確か室内灯がほぼ白色LED、それが安っぽく映るんですよね。それにしてもどのタワマンも金太郎飴、無駄施設は皆同じで根本的特色が皆無。ニューヨークも高層マンションですがあちらは金を惜しみなくかけた歴史的建造物な上にトップはペントハウス。出身大学のクラブハウスには集うけど、住居内共用スペースなんて絶対に嫌がります。この辺が日本の富裕層向け物件の有害な中途半端さです。私だったら郊外の空気が良く緑の多い自然公園近くに自分好みの一軒家を建て、ドライヴァーを雇用して繁華街と住空間は分けますね。その上ヨーロッパ先進国では最高級レストランは繁華街ではなく、田舎の小型高級ホテルにあって予約制。ディナー、食後酒、シガーやトランプで夜ふかしし宿泊。翌朝は遅い朝食と共にシャンパーニュ!なんて感じ。私もここ迄は付き合いきれませんが、流石に未だ貴族が居る地域と思いました。狭い横浜で高層階はマストと言っても、特に低層階や一部高層階の上品で有益な商業事業を付属させれば、格も上がるし無駄施設の費用負担に替わってプラスだと思うんですが......
@ramones0326
@ramones0326 15 күн бұрын
駅近、人が集まる場所、やはり生活していく中で「利便性」が高い地域はそれなりに人気です。 しかし、特に人が集まる場所=悪治安ということ。犯罪発生率は高いです。 山手、本牧辺りはとにかく交通の便が悪すぎる、だけど頭1つ抜けて土地が高い。 昔あった本牧に駅ができる計画が実現すればえらいことになりそう
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 12 күн бұрын
コメントありがとうございます この地域は周辺に比べ治安は良さそうでしたが、やはりメリットとデメリットは背中合わせですね 本牧は残念な街ランキングの上位になりますね
@あっぷるこあ
@あっぷるこあ 16 күн бұрын
動画いつも楽しみてます!
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 16 күн бұрын
コメントありがとうございます それは嬉しい言葉。それを励みにこれからも頑張ります!
@berlinbuzz
@berlinbuzz 17 күн бұрын
ノースポートの窓なし閉鎖空間は急いで買い回りや空調効率も良いのだろうけれど地下シェルターの都市みたいで爽やかな休日に長居したくないよね
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 16 күн бұрын
コメントありがとうございます そうなんですか、この前も別件の撮影で行ってきましたが気が付かなかった。 色々狙いがあるんですね。
@この世は闇だ
@この世は闇だ 20 күн бұрын
神奈川県は総じて安いね。バブル以降駅の近辺を除いて上がったところがない。地価が下がったままだから材料費が円安で高騰した分建物は高くなる。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 18 күн бұрын
コメントありがとうございます ご推察の通りだと思います。特に横浜は一極集中してしまっていて、この動画にあるようなところは、バブルから変わっていないようなところでした。それが味わい深いんですけどね
@bernigunther5804
@bernigunther5804 20 күн бұрын
散歩中ちょくちょく目にしますが、新町の先にも在ったとは。私の感覚から言うと昭和の駅ビル、百貨店の地階や上階に在った食券を買って入るお好み食堂や、国鉄経営だった日本食堂のお店って感じで懐かしいです。入ってはみたいものの、重い食事は夕食にお酒と一緒に据えているので残念乍ら行けないかな。波止場食堂ではないけれど、横浜市 中央卸売市場にも食堂とお寿司屋、旧い街中華なんかが在りますね。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 18 күн бұрын
コメントありがとうございます こんにちは、新町の出田町も、散策にはいいところだと思いますので、是非 確かに、食べ物は働く男たちの為の料理で、ちょっと重いんですよね。 お好み食堂。ですです、そんな感じ。やっぱり昭和が残っている食堂です 中央卸売市場も動画にできたらと企画はしているのですが、いつも混んでいてなかなか行く機会が。 しかし市場の周辺もなかなかディープ横浜ですね
@YOUキリト
@YOUキリト 20 күн бұрын
県外の住人からすると、横浜という言葉からイメージする場所と、これら横浜市の住宅街は全然違うんだなという感想です😅商業施設から切り離され、完全に住むためだけのベッドタウンなんですね
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 20 күн бұрын
コメントありがとうございます 横浜は一部だけがクローズアップされますが、実態はその一部以外は普通(いやむしろブラック)なところですので、それを感じていただけたなら本望です。これからもよくある観光案内ではない動画企画していきますので、よろしくお願いいたします。
@山田修一-u8p
@山田修一-u8p 21 күн бұрын
大黒ふ頭は違うのかなぁ?
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 20 күн бұрын
コメントありがとうございます 大黒ふ頭も同じです。お詳しいですね ちょっとアクセス悪いので今回は外しましたが、同じだと思います
@take-p1o
@take-p1o 21 күн бұрын
0:21 横浜文明堂 1:46 亀屋万年堂 2:58 鎌倉紅谷 3:57 梅蘭 4:59ウィッシュボン 6:04 南部フーズ 7:14清水製餡所
@take-p1o
@take-p1o 21 күн бұрын
0:20 ありあけマルシェ 2:30 餃子の横浜黄河 4:18 宝製菓 横浜工場 5:59 ブレットボックス (サンジェルマン) 6:50 美濃屋あられ 8:05 鎌倉小川軒 戸塚工場 9:12 崎陽軒 ミュージアムショップ
@take-p1o
@take-p1o 21 күн бұрын
こういうのでいいんだよこういうので、って五郎さんが言いそうなお店ね。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 20 күн бұрын
コメントありがとうございます 五郎さん言いそうですね。わかりますわかります あの、お腹空いたときの映像いいですね
@champ24champ24
@champ24champ24 21 күн бұрын
出田町、「いずたちょう」?「でたまち」? ここはよく行くけど、ほかも今度行ってみるわ
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 20 күн бұрын
コメントありがとうございます 読み方よくわからなくて、ナレーションも安定していなくて申し訳ありません 是非、他も試してみてください
@manho_moepa
@manho_moepa 25 күн бұрын
笹山みたいになった団地って、横浜市内に結構あるのでは? 結婚して出ていくまで昭和46年に新築された相鉄沿線の団地に住んでたけど、団地内にあったスーパーは潰れ(7-11になった)、団地と共に新設された小学校も廃校になった。ちなみに、私はその小学校の一期生。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 23 күн бұрын
コメントありがとうございます ですね。特に県営の団地は同じような趣ですね。特にこの商店街が良くて今回はチョイスしました 一期生ということは、その地域が開発されて間もなくのころですね。私も団地住まいしていましたし、同世代だと思います 時間の経過でスーパーや学校はなくなってしまうことは仕方ないですが、楽しかった思い出です
@うすかわ饅頭
@うすかわ饅頭 27 күн бұрын
高画質の動画ありがとうございます。私は40年ほど前までドリームハイツに住んでました。その頃の旭マートは非常に盛況であり、八百屋、魚屋、文房具屋、パン屋、寿司屋、スポーツ用品店、理髪店など様々な店舗が立ち並んでました。屋上でコカコーラ主催のヨーヨー大会とかやってたんですよ。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 26 күн бұрын
こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます いいですね。リアルな昭和の思い出。すごく活気あったんですね。屋上もあるんですね コカ・コーラのヨーヨー大会、懐かしい。わかります。私も参加したことあります
@井上幸子-y8t
@井上幸子-y8t 27 күн бұрын
ドリームハイツは2000万弱で売りに出されてました。住むには交通の便は悪くないですよ
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 26 күн бұрын
コメントありがとうございます 交通の便悪くないですか?戸塚までバスで原宿が渋滞のイメージが拭いきれなくて でも、私も戸塚区民だった時期があって、あのあたりいい思い出です
@yh5671
@yh5671 28 күн бұрын
たまプラは田園都市線がネックだな 山手は横浜随一の高級住宅街であるのはわかるが 聖光学園に上がる道の坂がきつい
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 26 күн бұрын
コメントありがとうございます 田園都市線ってネックなんですか?イメージはいいんですけど、朝とかはすごいですよね 聖光学園というと根岸側からですね。何度か上りましたが、脚が棒になりました
@yh5671
@yh5671 28 күн бұрын
不便で土地価格が下がっても環境はいいんだよね。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 26 күн бұрын
コメントありがとうございます そうなんですよ。撮影・取材で現地訪れましたが、なんで?と思い動画にしてみました。考え方によってはお買い得
@champ24champ24
@champ24champ24 28 күн бұрын
見てたら食べたくなりました。早速行ってみます。美濃屋あられ
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 28 күн бұрын
コメントありがとうございます 是非!でも買いすぎと食べすぎ注意です
@名無しの権兵衛坂46
@名無しの権兵衛坂46 28 күн бұрын
下和泉団地は元々生協が区画分譲した住宅街なんです。 今は町名が下和泉になっていますが、昔は南北6kmにもおよぶ巨大な和泉町の一部でした。 今でこそ環状4号線が出来ましたけど、昔は幹線道路に出るのも一苦労でした。 バスにしたって住宅街の南側の住人はドリームランドのバス停まで出なくちゃならなくて、そこから40分以上かけて戸塚駅に通う毎日でした。 今はようやく町内にコミバスも走るようになって、昔より交通の便はだいぶ良くなりましたね。 雨の日に20分以上かけてバス停まで歩かなくなっただけでもありがたいですよ。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 28 күн бұрын
コメントありがとうございます 生協が関与していたんですか。確か一軒コープありましたね 環状線が通ってない頃だと、相鉄いずみ野線もまだ通っていない頃ですよね 横浜にあって珍しく平坦なのはいいけど、戸塚までバスは大変ですね。原宿交差点も渋滞ひどかったですしね
@bernigunther5804
@bernigunther5804 28 күн бұрын
宝製菓の野菜クラッカーとチーズクラッカーは無化調の上、凄く美味しいです!夏は江ノ島に海の家出してる面白い会社。 美濃屋のおかきは子供の頃からの定番で特に塩揚げと醤油揚げが美味しく、桜木町ゴールデンセンター地下店舗で良く買って長期ヨーロッパ滞在にも帯同したんだけど、今世紀に入った頃から全く変わってしまって残念。小川軒のレーズンウィッチは小学校の頃、正に一世を風靡しました。しかし、その後全国でパクられまくってました......  崎陽軒工場のすぐ近くにある、新横浜のラブホ トロピカルの廃墟が不気味。シウマイ食べる時に付いてた、小さな巻貝の貝殻付き爪楊枝が可愛かった❤
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 28 күн бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます この領域もお詳しいですね。宝製菓が海の家!?実に面白い 美濃屋、質が落ちたんですか?十分おいしかったですけど、昔はもっとよかったんですね レーズンウィッチ←これ初めて食べた時感動しましたね 崎陽軒横の、、、はい。取り壊しもできないらしいですね。今回工場見学もしてきたのですが、いろいろ詳しく歴史を見られてよかったですよ
@bernigunther5804
@bernigunther5804 28 күн бұрын
@@YokohamaDeepLabo さま こんにちわ。実は甘いものが苦手なのでそんなに詳しくはないし、近所にはアウトレットが在りません。崎陽軒は比較的近いので、そのうち行ってみようかと思います。あれ、取り壊しできないんですね...
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 29 күн бұрын
横浜ドリームランドは地元の話で、通っていた小学校からはドリームランドの観覧車やドリームハイツが見えて、そこだけ都会的な感じでした。よく目をこらすとジェットコースターシャトルループが動いてる姿も見えました。モノレールはすでに廃墟になっていましたが、車両がしばらくボロボロになって残っていたのでなんか不思議な感じでした。モノレールのルートとは違いますが、今年夏からピンクの連接バス、「ツインライナー」がドリームハイツまで来るようになりました。このバスはちょうどモノレールが放置されていたあたりに停車します…
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo 28 күн бұрын
コメントありがとうございます ピンクの連結バスが通ってるんですか?それはしらなかった あのバスロータリーですよね。モノレールの終着駅の跡地 連結バスって転回が面白くて今度観察にいってみます
@ブレーメンの愚連隊
@ブレーメンの愚連隊 Ай бұрын
代々東京の人間だし横浜なんか行かないよ
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます このチャンネルは横浜市民の為の横浜観光をテーマにしていますので、代々東京だとそうなりますね。でももし機会があれば、是非
@ptjmd0721
@ptjmd0721 6 күн бұрын
来なくていいよ😊
@ブレーメンの愚連隊
@ブレーメンの愚連隊 6 күн бұрын
@ 大丈夫です 東京を横目で見て対抗意識ばかりの横浜には行きません♡
@bernigunther5804
@bernigunther5804 Ай бұрын
子安は結構新築の家も多いので再開発は無理そうで、逆にそこがいい点です。 笹山団地は横浜駅に比較的近く、交通インフラだけが問題なので再開発の価値はあり勿体ないですね。 私は遊園地だと最寄駅から東急に乗って多摩川園だったので、ドリームランドには行った事が無いです。でも2Fのレストランには惹かれました。昭和の横浜は個人経営の洋食店が兎に角多く、どこも雰囲気があり本当に美味しかったし技術も高かったです。元々洋食発祥の街であった上、外国航路が廃れると船のコック達が陸に上がった為、正統派で技量に満ちた人材が豊富だったのがその理由です。地方にあるような見様見真似のお惣菜洋食モドキとは格が違いました。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます なるほど、子安の再開発は難しそうですね。いい場所なんですけどね。でもこのまま残ってくれるのもいいことかも あ、なるほど。ですよね。横浜の歴史を考えると、中華だけでなく洋食も当時はリードするようなところですね。私は焼売と思っていましたが、よく考えると、シチューやハンバーグ名店多いですね。
@bernigunther5804
@bernigunther5804 Ай бұрын
@@YokohamaDeepLabo さま こんにちは。MM21は新しい観光地域なので仕方ないですが、横浜駅周辺や関内辺りの再開発計画も相変わらず統一感の無い高層ビルを建てまくる事に終始しており、もういい加減にしてくれと思います。全てが埋まるほどの需要があるとも思えないし、古くてゴチャついた地区も在っての横浜です。その上あんなに沢山の高層ビルを乱立させると、東京同様海風を止めてしまうので、ヒートアイランドと内陸部での豪雨が心配です。
@Mikeinu0728
@Mikeinu0728 Ай бұрын
横浜市岡野町は私が育った場所(住んでたマンションが映っていました)だったのでびっくりしました。 当時は帷子川がどぶ川だったので、そんなにいいイメージはなかったのですが、 確かに横浜駅から徒歩圏でもごちゃごちゃした繁華街でもなく、公園や学校がある住宅地域ですね。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます 岡野が地元ですか。でしたら随分変わったのでしょうか。帷子川は昔はきれいでない川で、氾濫も多かったと聞きます。今はいい川になったと思います そして、新横浜通りを超えたら駅の繁華街と一変して静かなところになりますね。ずいぶん繁華街が侵食されてきていますが
@Morito_Coast
@Morito_Coast Ай бұрын
大船駅からドリームランド迄のモノレールの橋げたをしっかり作れば良かったのに💧
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます ホントですよね。短期間で作ってしまって安全性が確保できなかったということらしいですが もったいない。
@根岸明-v5v
@根岸明-v5v Ай бұрын
6:40 奥に見える日本式屋根の高層ビルは、今は大学の図書館になっていますが、ドリームランドがあった当時は、遠路からの来場者を当て込んだホテルでした。今で言えば、東京ディズニーランドのホテル群と同様です。隔世の感があります。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます 情報ありがとうございます。原宿あたりからも見えるランドマークなってますね。今回は遠くからみてたのですが、大学敷地内も見学してみたいです なるほど、非日常な夢の国はTDLよりも前に実現した演出ということになるんですね
@zzzing6800
@zzzing6800 Ай бұрын
タイトル見て期待した観たんだが、横浜市民のためのと謳ってる割には正直ちょっと浅いかな。今後に期待します。
@YokohamaDeepLabo
@YokohamaDeepLabo Ай бұрын
コメントありがとうございます ご指摘ありがとうございます。かくいう私も内心、おっしゃるとおりと自覚していました はい!まだまだKZbin初心者で、悩みながら楽しく作っていますが、企画と動画で期待にこたえられるようにがんばります