KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
エモケンTV
車やバイクを改造したり修理する様子を配信するチャンネルです。お笑いもとても好きなので、全体的に、もとい、チャンネルの存在自体が一つのボケですので、その旨ご了承の上、ご覧下さい。
チャンネル内で着用している服や、シールなどをこちらで販売しています(検索 エモケンTV)
emokentv.com/
14:54
不調の車はこうすると直ります!軽トラの馬力が回復しました!
14 сағат бұрын
14:54
電工ペンチ失敗談!端子の罠!溶接の進捗の報告。エモケンTVの週報。
Күн бұрын
18:34
TIG溶接で大失敗!技術向上大作戦!
14 күн бұрын
33:43
山奥で不動になると悲惨です!奇行!ミニバイぱにっくというイベントはだいぶ変な人多いしこわい!
28 күн бұрын
18:43
軽トラ車検!さすがにこれは無理?衝撃の結末!過走行20万キロ軽トラックの運命や如何に!
Ай бұрын
10:34
また発注ミス!ビシャ門パーカー緊急限定再販とオイル漏れ修理の結果報告【瞬間接着剤でフォークは直るのか!?】
Ай бұрын
13:52
錆びたボディー再生計画!鉄板から作り直しています。交通ジャーナル見逃し配信つき
Ай бұрын
15:33
くるまこわれた。人間もこわれた。引退します。10台中実働車が軽トラと借り物のアドレスV125のみとなりました。
Ай бұрын
15:07
飛び越え車【交通ジャーナル】
Ай бұрын
21:59
パジェロミニとジムニーでドリフト対決!バイクの大会にも出たよ!トムスカントリー in亀岡トライアルランド
Ай бұрын
17:33
灯油が!?魔法の液体の検証!エアーソーやオイル、ワークライトで使い勝手の良かったものを紹介したり中華工具の検証をします!
Ай бұрын
13:18
86にロータリー!失敗!2日費やした部品が干渉!でもまぁ、大体でいけるでしょう!
2 ай бұрын
12:34
ただの福岡観光記
2 ай бұрын
25:30
大きい声で威嚇されました。壊れた車はレースに間に合うのか!?まさかの結果に!
2 ай бұрын
19:23
車屋さんを乗っ取りました。0円の車でレース出ます!もちろん壊れています!福岡でTDAというダートトライアルに出場します!
2 ай бұрын
9:35
緊急告知!レースに出る車がすでに壊れています!
2 ай бұрын
17:55
足つかずに凸凹道走り切ったらかっこいいらしい。トライアルバイク入門してきました!
2 ай бұрын
16:22
車のドリフトは危ない!バイクでドリフトしよう!
3 ай бұрын
20:30
86に13B搭載!ハンドルが取付不可。直線番長になります。
3 ай бұрын
13:52
こわれた?オイルで白煙が止まる!?実験して検証します!人の感覚って、正確なんですヨ
3 ай бұрын
20:04
シルビアのフレーム修正を自力でしたら超危険でした!恒例のパキスタニ整備!ちゃんとした人はこんなことせずにプロに頼みましょう!危ないから!
3 ай бұрын
16:53
ハチロクにロータリー載せてみた!RX-8のエンジンをAE86のどこに置くのか決めてみる。
3 ай бұрын
16:47
幻のハチロクロータリー計画再開!こんな事になってました。
3 ай бұрын
11:42
爆発事故を防ぐためにいったん爆破します。S13板金も進めます!
4 ай бұрын
10:13
オイルなんて、なんでもいいのでは?という実験。ジャッキ用オイルも入れてみました!軽トラはやはり素晴らしいです。
4 ай бұрын
13:12
錆びホイール復活劇。むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
4 ай бұрын
7:12
アパレルに関する「こわい話」を告白します。
4 ай бұрын
13:38
シルビアが悲惨すぎました。パキスタニ的板金に挑戦しています。
4 ай бұрын
8:31
緊急!とんでもない間違いが発生しました。
4 ай бұрын
Пікірлер
@しー君-t4x
16 сағат бұрын
オイル喰ってる車の後ろ走ると独特の臭いがしますよね〜 私はアレをポンコツ臭と呼んでますw
@成龍-p4q
18 сағат бұрын
溶接箇所が多いから半自動のが良さそうな気がする
@sushi_partymqube8024
Күн бұрын
sushi !!
@Fuyume_Kyusaku
Күн бұрын
「エモケンTVの視聴者は 仕事をしてても世捨て人が多い。」 (*´∀`) トイマンチーズの般若のジョーさんから始まって ライフスタイルが 世捨て人寄りの傾向(世捨て人感)は 結構 感じる。 自分の事も棚には上げない。 (*´・д・)
@Fuyume_Kyusaku
Күн бұрын
使い倒して ガタガタの軽トラの話、 聞いてて笑ってしまった。 (*´∀`) まあ、そうだよね。 と思う。 (*´・д・)
@ChariEL-JP
Күн бұрын
リセールを気にしていては自分の物にはなりきれませんもんね。 必ず付いて回る最小限のリスクは気にしないのが楽しいですよね。
@xxxvxxxv9607
Күн бұрын
スズキッドの案件待ちですか?w
@jamesloc9928
Күн бұрын
いっぱい出たね!❤
@ひじきちゃんた
Күн бұрын
裏に銅板当てながら溶接したら結構な隙間合っても溶接できますよ。ツッコ抜けないし。半自動でもTIGでも。なんならアークでも行けますよ
@emokentv
19 сағат бұрын
ありがとうございます!次にやるとき、試してみます〜!
@_a_a_a_a_a_a_a_a_
Күн бұрын
ジムニーのレストアシリーズ消しました?
@emokentv
19 сағат бұрын
トイマンの方ちゃいます?11ジムニーの修理編、消してないですよ〜
@_a_a_a_a_a_a_a_a_
19 сағат бұрын
@ すいません、ありました。 参考にしてたので良かったです。
@アトリエ泉野事務局
2 күн бұрын
ここがレストアで有名な「レストアGT」さんのチャンネルですね。わかりました。
@keison1616
2 күн бұрын
車の板金でtigは効率が悪いことありませんか、migは汚れや軽いメッキを突き破って溶接できますし。 型取りの紙は事務ファイルの表紙のような半透明のが写し安いです。
@MrShintaro000
2 күн бұрын
鉄板の型どりは幅広のマスキングテープを車体の穴に張って型を取れば楽ですよ。
@emokentv
19 сағат бұрын
なるほど!今度試してみます!
@Fuyume_Kyusaku
2 күн бұрын
ハカセが1時間おきに動画を投稿するようになったら 疲労でハカセの頭髪の密度が低くなって ハカセの頭髪がピンチになってしまう。 (*´・д・) ハカセが ジェイソン・ステイサムを目指すのか、 否かの決断を自身の頭髪から迫られてしまう事に。 (つд;*) ハカセの頭髪の毛根が大量に 過労で おなくなりになってしまう。 そして 過労で戦いに敗れて倒れた企業戦士みたいになった ハカセの頭髪が 三途の川を流れて行ってしまう。 。・゜゜(ノД`) さだまさしの「精霊流し」の歌詞を思い出す。 (*´・д・)
@Fuyume_Kyusaku
2 күн бұрын
「ハカセが 1時間おきに動画を投稿するようになった世界線」を 勝手に空想する私。 (*´・д・) ハカセの頭髪の毛根が 過労で「限界突破」して 「ライフがゼロ」になり、 ハカセの頭部から大量に脱落。 ハカセの頭部から 大量に脱落していった おなくなりになった ハカセの「頭髪戦士」(激務による過労で「2階級特進」した ハカセの頭部の「企業戦士達」)が 「ハラリハラリ」と さだまさしの「精霊流し」の歌詞に出てくる 「精霊船」みたいに 「三途の川」を川下りしていく。 そんな「今はなき ハカセの頭髪戦士達」が ハカセの「夢枕」に立って 激務による過労で寝てるハカセに 「なかやまきんに君」みたいに 「ジェイソン・ステイサムする? ステイサムしない? どっちなんだい!」と 「2択ルーレット」で ハカセに 「究極の選択」を迫る様子を 「ハカセに無断で空想する」私だ。 おそらくは ハカセに後で 私も怒られる事になるだろう。 (*´・ω・) だから 今のうちに 「ハカセ への謝罪文」の原案を 考えておかないと いけないだろう。 土下座の練習もしておこう。 (*´・д・)
@Fuyume_Kyusaku
2 күн бұрын
ハカセの「エモケンTV」の公式動画コンテンツを 制作し投稿する「動画制作集団」の事を 「スタジオ社屋」(スタジオしゃおく)と 「一部の視聴者は ハカセに無断で勝手に呼ぶ」。 ハカセが「宮崎駿さん的な立場」で アシスタントは 「ハカセの頭髪達」。 「スタジオ社屋」の「企業戦士達」である。 1時間おきに動画を投稿する 厳しいノルマを達成するために 栄養ドリンクのCMの リゲインの歌「勇気のしるし」の歌詞みたいに 24時間 戦う「社畜」である。 「社畜」と書いて 「企業戦士」と読むのである。 激務による過労で 「2階級特進」してしまった ハカセの頭髪達(頭髪戦士達)が リゲインの歌「勇気のしるし」の歌詞の中にある 「イエスか、 ノーか!」と ハカセの夢枕に立って 寝ているハカセに 「ジェイソン・ステイサムするのか、 ステイサムしないのか。」 という「究極の選択」を 「2択ルーレット」で迫る世界線なのである。 (`・ω・´) 「ハカセも知らない世界線の話」。 一部の視聴者は ハカセに無断で そんな世界線を 「プロフェッショナル仕事の流儀」や、 「情熱大陸」みたいに 空想するのである。 (*´・д・) たぶんハカセには 「困惑されたり、 ドン引きされる」事だろう。 (*´・ω・)
@langraybash388
2 күн бұрын
叩き直しシリーズいつも楽しみです。
@gaindistortion2371
2 күн бұрын
インバータのMIGが欲しいね
@kikuti0404
2 күн бұрын
プロですね
@sushi_partymqube8024
2 күн бұрын
sushi !!
@benikujyaku1970
2 күн бұрын
半自動のスパッタの掃除が面倒ですもんねぇ、ブツブツだらけになるし😢
@tatsuhirohiga6893
2 күн бұрын
コツコツ直していく動画も良いですね~
@われのぬまこ
4 күн бұрын
しゃーなしロータリーのせましょう
@山田達夫-f5i
5 күн бұрын
けいとらはすぽーつかー
@shimashimakojocyo
5 күн бұрын
おじさんみてまーす
@taro___jog
5 күн бұрын
いつ見にきても学びになるなあ
@Osaka_1101
5 күн бұрын
元車庫前系の丸宮は先代から私のお気に入りのお店です。 今の大将は先代を超える味に試行錯誤されてますが、たまに先代の味が懐かしく思う事があります。 定期的に先代中華を提供いただければ嬉しいのですが。
@白井黒子-g8o
6 күн бұрын
エンジンが 2st化しているなら、いっその事 FCR062 をエンジンオイルに混ぜてみたらどうですか? ピストンリングに FCR062 が直接働きかけるかも?
@mmkk39
6 күн бұрын
もしかして全ての自動車が壊れているのですか?
@anoare531
6 күн бұрын
シンプルな車は壊れてても走るのでダラダラと先延ばしにしがちですよね。
@sushi_partymqube8024
6 күн бұрын
sushi 1500
@ra-yo5yc
6 күн бұрын
継ぎ足しだけじゃ早く壊れそうな予感(笑) デスビとか機械式の燃料ポンプ付いてたんじゃない?おまけに062入れたらスラッジがオイル入ってくるからオイル、エレメント交換した方が良き
@タマ-r5h
6 күн бұрын
他の方もおっしゃってますが継ぎ足しのみはヘドロ抜けないし劣化早めるしでダメですよ~ 上がりでも下がりでも汚れは出て行かずオイルパンに沈殿してはるので... 近所のじいさまが正に継ぎ足しマンで、長年乗ってたHH4のアクテがクランク叩いてて最後はロックしてましたわ💧