【薙刀術】新事実! 昔、一伝流に薙刀術が存在していた!! これは復元予告か?今後の一伝流に新展開・・・!?

  Рет қаралды 22,499

Kobudo - Asayamaichidenkai -

Kobudo - Asayamaichidenkai -

Күн бұрын

画像引用:直心影流薙刀術HPより
www.jikishin-na...
Click here for the English version of this video
/ @letsasksekisensei
#古武道 #剣術 #浅山一伝流 #居合 #関 #samurai #薙刀
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【稽古見学・体験・入門・その他、依頼に関する問い合わせ】
浅山一伝流/浅山一伝会 公式HP内《問い合わせフォーム》
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
www.asayamaich...
★KZbin English channel
《Let's ask Seki Sensei》
/ @letsasksekisensei
★淺山一傳会 公式 X
《浅山一伝流兵法/浅山一伝会 Asayama Ichiden Ryu》
/ ichidenkai
★淺山一傳会 公式Instagram
《asayamaichidenryu/Asayama Ichidenkai》
/ asayamaichidenryu
★淺山一傳会 公式 TikTok
《古武道 浅山一伝流兵法/浅山一伝会》
/ asayamaichidenryu
★淺山一傳会 公式facebook
《浅山一伝会Asayamaichidenkai》
/ asayamaichidenryu
★淺山一傳流兵法/淺山一傳会HP
www.asayamaich...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【挿入曲】
FREE BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
《動画制作担当紹介》
実技・解説/関 展秀 宗家
動画編集・配信/塚田カイチ(門人)
プロデューサー・カメラ/黒P(門人)

Пікірлер: 28
@鈴犬すずいぬ
@鈴犬すずいぬ 7 ай бұрын
むしろ、そういうコラボがあってもいいのでは?もっと薙刀が世界に広がってほしい。あの洗練された自由さは日本っぽくて好き。
@堀高士-p5y
@堀高士-p5y 7 ай бұрын
ゆっくりと見せて頂いたおかげか、足捌き等とても優雅に見えました。 今回もとても勉強になりました、ありがとうございました。
@呑んだくれ弐
@呑んだくれ弐 7 ай бұрын
他界した祖母が女学校時代に必修で薙刀を習っていた話を聞きました。女性が伝承していく武道というところに日本武道の懐の深さを感じました。久しぶりに祖母を偲ぶ機会頂きありがとうございました🙏
@mikomimiryoutyou
@mikomimiryoutyou 7 ай бұрын
伝書をコピーするなどして一伝流の方々や他流の薙刀の先生にも教わりながら一つずつ紐解いて薙刀術をぜひ復活させて欲しいです
@りゅうしろい
@りゅうしろい 7 ай бұрын
スピアと言うよりもグレイブや偃月刀の方でしょうね、そして剣道だと竹刀だから余計に捌きが難しくて不利になりそうだと思いました 男性>母校では昔薙刀部があったが女性部員に対して指導者が男性教師だった事を思い出しました 当時結構高齢だったから今も存続しているかは不明ですけど、あとは、結構和弓を持っている学生を見かけて意外と弓道は盛んだなあという感想も
@warrikata
@warrikata 7 ай бұрын
I've always loved the naginata! ❤
@tartarart4922
@tartarart4922 7 ай бұрын
Thank you very much for sharing your skills and time!
@ピー太郎-k3t
@ピー太郎-k3t 7 ай бұрын
一伝流にも薙刀の型が存在していた事がわかり驚きました。多分、今の一尋の型にも転用されているかも知れませんね。
@ピー太郎-k3t
@ピー太郎-k3t 7 ай бұрын
二刀流の時間差切替しを考えてみましたのでご報告します。 並行下段の状態で半月の構えをします。相手の振り降ろしを右側で風剣の要領で払い、少し時間をズラしてから、左側の太刀で抑える為に斬り上げます。半身で入身して右手で袈裟斬り。次に抑えてた左太刀で時間差切替し。ちょっと考えただけなので読み流しでお願いします。
@ピー太郎-k3t
@ピー太郎-k3t 7 ай бұрын
時間差切替しは、小手打ちです。
@gamov1479
@gamov1479 2 ай бұрын
興味深かったです😮
@黄金回転-j2m
@黄金回転-j2m 7 ай бұрын
一伝会に槍がないのか本当に謎
@悠祐-kasima
@悠祐-kasima 7 ай бұрын
本当ですよね、一伝会は戦国時代からあると言われているのに主流であった槍術がないのはふしぎです、浅山一伝斎さんは槍が苦手だったのでしょうか
@winseaeast3276
@winseaeast3276 5 ай бұрын
​@@悠祐-kasima ①江戸時代、長物の携行禁止されてたから、あまり教える意味がなかった ②流儀の中に棒•杖の技があるので、それで8割槍や薙刀と互換するため敢えてオミットした ③野戦を前提にすると馬術が絡むため道場では教えられない体系だった ④上3つ全ての兼ね合いで、口伝にしてたらいつの間にか消えた とかありそう
@yuhichi74
@yuhichi74 7 ай бұрын
薙刀の型の復元も是非見てみたいですね!
@константинвасильев-л6э
@константинвасильев-л6э 7 ай бұрын
Гениально же все !!!!
@うおろく
@うおろく 7 ай бұрын
右構え左構えを瞬時に入れ替えできる、ってことですか
@tommy-2024x
@tommy-2024x 6 ай бұрын
薙刀特集面白いですね中国の偃月刀との比較なんか機会があればみてみたいですね
@KateJohn2013England
@KateJohn2013England 7 ай бұрын
🙏👍
@Алексей-ж2л6ь
@Алексей-ж2л6ь 7 ай бұрын
Здравствуйте.
@EssaAq
@EssaAq 7 ай бұрын
🙏🏻
@白黒トラベラークロア
@白黒トラベラークロア 3 ай бұрын
スピアと言うよりはやっぱりグレイブよねぇこれ
@user-kt1jd3dr7e
@user-kt1jd3dr7e 2 ай бұрын
剣術道場にバックラーがある光景シュール笑
@miraieigou2245
@miraieigou2245 7 ай бұрын
先生の薙刀の動きを見て、薙刀ならば、熊とも相手出来そうですね。山中で戦うのに向いているように感じました。ありがとうございました。
@目白セキレイ
@目白セキレイ 7 ай бұрын
薙刀と長巻の違いって何でしょう?
@kzh7828
@kzh7828 7 ай бұрын
薙刀はポールウェポン(棒の先に何かを付けた武器)、長巻は刃と柄がクソ長いだけであくまでも刀
@目白セキレイ
@目白セキレイ 7 ай бұрын
@@kzh7828 扱い方がどの程度違うものなのか動きで見てみたいですね
@jabl3010
@jabl3010 7 ай бұрын
今現在の全日本なぎなた連盟のなぎなたは薙刀道とは言いません。 戦前は薙刀道と言う記載もありましたが。
Making a horn bow - How to make a composite bow
19:57
Andi's workshop
Рет қаралды 6 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
I Tried Ancient Ju-Jutsu From Japan (Yagyu Shingan Ryu)
30:08
Jesse Enkamp
Рет қаралды 514 М.
Главный фехтовальный миф восточной Европы - польская сабля.
55:17
Макс Юн | ИСБ, ХЕМА, история, фехтование, доспехи.
Рет қаралды 137 М.
遠心力は絶対使うな!令和の剣豪・町井勲 日本剣術の極意が前代未聞だった
31:14
システマ東京チャンネル SYSTEMA TOKYO channel
Рет қаралды 542 М.
Ottoman Horn Bow
57:11
Stiliyan Stefanov
Рет қаралды 1,8 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41