【+1 guest】無垢床材(内装材)の選び方って?「第1弾 杉編」ゲストに木村木材工業の木村さんをお招きして杉の魅力をたっぷりとご紹介!

  Рет қаралды 6,668

家づくり&家まもりの情報箱_IKEDA隊長チャンネル

家づくり&家まもりの情報箱_IKEDA隊長チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 11
@ここ-z9d5y
@ここ-z9d5y Жыл бұрын
貴重なお話をありがとうございます✨
@ikedataichou
@ikedataichou Жыл бұрын
コメント遅くなりましたm(_ _)m。 動画が参考になれば幸いです!
@ここ-z9d5y
@ここ-z9d5y Жыл бұрын
とても分かりやすく、詳しくご説明くださっていて、のめり込んで(笑)拝見いたしました✨他の動画もゆっくり拝見させていただきます! お忙しいところお返事をいただきまして、ありがとうございます🙇
@ee-fs7fi
@ee-fs7fi Жыл бұрын
無垢杉ウレタン塗装の場合、暖かさはオイルや無塗装と変わりますか? 合板、敷板、突板よりもウレタン杉無垢の方が暖かいでしょうか?
@ikedataichou
@ikedataichou Жыл бұрын
返信遅くなりました。 塗装はオイルしか利用しないですが、あまり差はないと思います。杉と突板では素材にもよりますが杉の方が暖かいでしょう。
@ee-fs7fi
@ee-fs7fi Жыл бұрын
@@ikedataichou ありがとうございます。 ウレタンかオイルかで迷ってます。。
@ikedataichou
@ikedataichou Жыл бұрын
素材を活かすならオイル。汚れがストレスになる可能性があればウレタンだと個人的に思ってますー。
@isao124c41
@isao124c41 Жыл бұрын
地産地消の考え方に賛成です 地産地消は何も食品に限ったことではないと思います その土地の気候風土で育った木材を、昔ながらの技術をブラッシュアップして用いるのも、理にかなったことだとではないでしょうか
@ikedataichou
@ikedataichou 11 ай бұрын
まだまだ、木材の産地を気にされる方は多くはないですが、木材の地産地消と末永く愛着を持って頂ける様に今後も伝えてまいります。m(_ _)m。
@yossytio113
@yossytio113 7 ай бұрын
自宅の古民家の改修していて床材に杉を考えています。 林業関係の仕事をしていますが伐採して2ヶ月葉枯らしが終わり、節無しの根玉を40mmで製材をしようと幅は200mmを予定しています。 乾燥していくに連れ収縮していくのですがそれがどの程度になるか不明です、仕上げの厚みは33mmになるぐらいに思っています。 多くの参考になるために拝見しています。
@ikedataichou
@ikedataichou 7 ай бұрын
私も杉材好きです。葉枯らしから・・素晴らしいです!。
【スギは室内のDIYにオススメ!?】国産材スギ(杉)の魅力や特徴をご紹介
9:25
【DIYと木材の魅力をお届け】K WOODS LIFE
Рет қаралды 2,4 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
リビング大開口のある平屋★ルームツアー「戸田の家」名古屋市
17:12
愛知県西尾市の木の家工務店イシハラスタイル
Рет қаралды 4,6 М.
vol.39 無垢フローリングは針葉樹?広葉樹?特徴を生かした選び方
25:44
オガスタ新潟 相模社長の「家づくりの知識」
Рет қаралды 89 М.
【驚愕!】良く言われる無垢床のデメリットの真実
13:44
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 82 М.
【注文住宅】床材で後悔したくない人必見!床材劣化ランキングTOP10
15:07
職人社長の家づくり工務店
Рет қаралды 44 М.
【失敗しない家具選び】ソファサイズを決める時は必ず◯◯を見ろ!【カリモク】
8:23
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН