100歳超えても“ひとり暮らし”「尾道のスーパーばぁ」石井哲代さん 103歳の春を迎えて

  Рет қаралды 283,408

RCC NEWS DIG Powered by JNN

RCC NEWS DIG Powered by JNN

2 ай бұрын

JNN系列のニュースサイト「TBS NEWS DIG Powered by JNN」
では記事で 広島ニュース・全国のニュースを配信中
l.rcc.jp/759682
NEWS DIGアプリはこちら  l.rcc.jp/baa6d0
X x.com/rcc_dig
LINE  line.me/R/ti/p/%2540oa-rccnews (平日よる9時にその日のニュースをまとめて配信します)
広島の感動・驚きの映像はこちらからご投稿ください
RCCスクープ投稿 scoop.rcc.jp/
広島のニュース・天気・暮らし・グルメ情報のアプリ「IRAW by RCC」はこちらから↓今すぐダウンロード!
l.rcc.jp/bd2a18

Пікірлер: 108
@hanagon60
@hanagon60 18 күн бұрын
半世紀以上前、私が小学校1,2年生時の担任が石井先生でした 驚きました!ご健在だったとは! 当時からパワフルな先生でしたが歳を重ねても変わられていませんね 映像を拝見すると周囲からも愛されていてほっこりさせていただきました
@user-no3zu6nd5d
@user-no3zu6nd5d Ай бұрын
103歳なのにしっかりしてるなぁ 食欲旺盛だね
@eeeeerrrrr
@eeeeerrrrr Ай бұрын
100歳の声じゃないよ。。。若すぎる
@bee5007
@bee5007 Ай бұрын
昭和を生き抜いた女性たちって、他者を思い合っていてお話しも弾んで、明るくて強くて温かいね
@yukiyokoyama6345
@yukiyokoyama6345 Ай бұрын
100歳超えてこのお元気さ!どうぞ長生きしてください!!
@user-dh4qv9es1s
@user-dh4qv9es1s Ай бұрын
103歳でお餅凄いし、ブラックジョークも冴えてる!カッコいい🎉
@yumejiran
@yumejiran Ай бұрын
「この人らがニュース出してくれるけ」は笑う😂
@mihono4924
@mihono4924 17 күн бұрын
寂しがりやではなく、気丈だね。 自立心が凄い。 そして日々の出来事に感謝している。 健康で長生きする人の特徴ですかね。
@user-ps3sk4rf1r
@user-ps3sk4rf1r 23 күн бұрын
口から物を食べれるのは元気の証。 いつまでもお元気で!☺️💐
@karnel0130
@karnel0130 17 күн бұрын
到底100歳を超えてるように見えない。すごい。
@user-nr5zp7dr6h
@user-nr5zp7dr6h Ай бұрын
足組む103才!かっこいい😄
@wa.n.1281
@wa.n.1281 Ай бұрын
素敵なおばあちゃん! かわいくて面白くて愛されてるのが伝わってきてほっこりする♪ 周りの方たちも本当に優しい!
@user-bx9cr3cx1f
@user-bx9cr3cx1f Ай бұрын
母が94歳ですが 103歳で これだけ しっかりしているのは 驚き 凄いです。
@user-us8vn6sc1b
@user-us8vn6sc1b Ай бұрын
家の息子が言うには、選ばれし民😊のような人なんだな。笑顔でいられると私まで、幸せにあやかれたようです🎉
@No.0927
@No.0927 Ай бұрын
凄いね~ お元気で❗♥️
@user-ui1sr7vc9j
@user-ui1sr7vc9j Ай бұрын
素晴らしい👏103歳🎉
@user-ui1sr7vc9j
@user-ui1sr7vc9j Ай бұрын
肖りたい🍀
@tiara5830
@tiara5830 Ай бұрын
憧れます。 今以上に長生きして下さい🙇‍♂️
@maedasyk
@maedasyk Ай бұрын
💯歳の餅食い!に爆笑したわ~ からの🍜!すげぇ ひいばあさん思い出す🤭😢💘
@user-kh2cy4bl2x
@user-kh2cy4bl2x Ай бұрын
哲代さん、応援しています。皆さんとの時間楽しく過ごしてくださいね❤
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 Ай бұрын
哲代おばあちゃんの本に救われました。ありがとうございます😊 ユーモアな話し方大好きです❤️ これからもお元気で長生きしてくださいね☺️
@user-kr2vt9yx2u
@user-kr2vt9yx2u 13 күн бұрын
長生きで元気な人はよく食べるよなぁ
@user-rk4nk4wh6j
@user-rk4nk4wh6j Ай бұрын
素敵な笑顔😊で、周りにいらっしゃる人達もお元気で、お陰様で元気いただきました❤。
@sho8567
@sho8567 Ай бұрын
俺よりずっと元気だわ
@user-du4nf7iw4q
@user-du4nf7iw4q 6 күн бұрын
わかります、私もそう思いました 😂
@user-uc5yv3mz1u
@user-uc5yv3mz1u Ай бұрын
100歳過ぎてるのに頭の回転すご! 私の方が理解するのに時間が かかったよ
@user-pw1ij4xz6o
@user-pw1ij4xz6o Ай бұрын
隣に住んで力になりたい✨
@user-ct6kq3mw4k
@user-ct6kq3mw4k Ай бұрын
わたしも、こんな風に、長生きしたいです。 いつまでも、どうかお元気で…
@user-tk2do4wo1s
@user-tk2do4wo1s Ай бұрын
私はてつよさんの実家の近くに住んでるので大ファンだし本も何回も読みました。長生きしてください🎉
@user-dj5hq6uu1g
@user-dj5hq6uu1g Ай бұрын
周囲の人たちが良くしてくれてありがたいですね。きっと哲代さんのお人柄がいいんでしょうね。 100歳超えてもしっかり話されて、椅子に座って足組んで。なんだかおしゃれな人ですね 1年でも長生きして元気な姿を見せてください(*^^*)
@user-me1pe5mp3g
@user-me1pe5mp3g Ай бұрын
チャーミングでユーモアがあって仲間がいる事が元気で長生きする秘訣なのかもと思いました☺️素敵💓
@user-hi9zk1pl8b
@user-hi9zk1pl8b Ай бұрын
人生の大先輩を目標に、頑張りたい💪50歳代の私
@onefourzero2346
@onefourzero2346 Ай бұрын
かわいい。哲代ばあちゃん
@user-fr6ff5fj5y
@user-fr6ff5fj5y 2 күн бұрын
笑顔がとっても素敵です。まだまだ生命エネルギーに溢れているお顔。
@madridring699
@madridring699 Ай бұрын
哲代さんのことをはじめて知りましたが、先生と呼ばれているので、学校の先生をされていたのでしょうか?哲代さんの人生や小さい頃の思い出なども知りたいです。お年寄りは日本の歴史の生き証人であり、色々なことを乗り越えて今まで生きてこられ、知恵も経験も豊富で、学ぶところがたくさんあると思います。哲代さんとお仲間との会話も、ずっと聞いていたいくらい、心がほっこりして癒されました。
@maedasyk
@maedasyk Ай бұрын
最初にプレイされている大正琴の先生でしょうか
@madridring699
@madridring699 Ай бұрын
なるほど。ありがとうございます。
@user-dz3wh5xz4g
@user-dz3wh5xz4g Ай бұрын
20〜56歳まで小学校の先生をされていたようで、そのため今でも皆さんから先生と呼ばれているそうです。
@user-lm9og5qd6s
@user-lm9og5qd6s Ай бұрын
「102才、独り暮らし」という本が出ています。子供もおられず、ご主人亡くされたあと独り暮らしですが、楽しそうに取材受けておられて感銘受けました。
@madridring699
@madridring699 Ай бұрын
@@user-dz3wh5xz4g小学校の先生をされていたのですね。ありがとうございます。
@user-cp4zw7hm8g
@user-cp4zw7hm8g Ай бұрын
未成年のうちに親子生き別れです、元日の地震もこわかった。あーずっと1人なすすべもなくなるがままにですかね お大事に
@user-su5ym9xe8b
@user-su5ym9xe8b Ай бұрын
こんな老人を目指したい!100歳の壁超えれるかな😢現在20代 w
@ryokokirchhoff782
@ryokokirchhoff782 Ай бұрын
I am Japanese from Sapporo and my mother died 100 yrs old at care-center and I live in the US for more than 50yrs and bc of corona I couldn't get home to visit for more than 4yrs as I try to see her every yr or every other yr so seeing this video sure made me miss my mother...thank you!!!
@madridring699
@madridring699 Ай бұрын
Dear Ryoko san, I am sorry for your loss. I think you were a great daughter to your mother by trying to visit her as often as possible from the US. This video also made me miss my grandma. Please have a great life in the US.😊
@ryokokirchhoff782
@ryokokirchhoff782 Ай бұрын
@@madridring699 thank you so much and you too have a blessed life!!!
@user-er5vh6ic6d
@user-er5vh6ic6d Ай бұрын
「私に栄養ドリンクをやめるように言った医者はみんな私より先に死んだ」って言ってた外国の100歳超えのおばあちゃんもそうだけど 長生きしてる方って口が達者よねぇ。「この人たちがニュースにしてくれるけぇ」のところで笑ってしまったw頭の回転の速さを感じます。
@user-yi4kz4mm5t
@user-yi4kz4mm5t Ай бұрын
おばあちゃんカメラ写り上手いね、餅も食べ方若い人が食べるみたいにお上手だね、会話も一番に楽しく話せて幸せそう。うちの親も1人やけどここまで長生きするか分からんけどやっぱ体の動きも世界一元気よね、頑張って下さい
@are2468
@are2468 Ай бұрын
私の祖母も今年99歳になります✨ 去年施設に入ったので、 会いに行こうと思います!
@user-cv6lc5iq4h
@user-cv6lc5iq4h 15 күн бұрын
100歳すんでも餅を食べれるなんて、元気ですね。
@user-ri9nw9oq8x
@user-ri9nw9oq8x Ай бұрын
素敵なお母さん🩷ですね 私もこんなに素敵に歳を重ねたいです✨ 貴重な映像、ありがとうございます❣️
@COCONOke215
@COCONOke215 16 күн бұрын
笑顔が可愛い😍
@Paddingtonbare
@Paddingtonbare Ай бұрын
サムネ可愛すぎて再生しちゃいました♡
@user-ln5dh1ih9v
@user-ln5dh1ih9v Ай бұрын
長生きの秘訣は笑顔・元気・食欲ですね!!
@user-bv3qq3yq7b
@user-bv3qq3yq7b 19 күн бұрын
お声に張りが有り、お話しの仕方にゆとりを感じます。生来のお人柄と若い時からの心掛けも良かったのでしょう。とても温かい気持ちになりました。お元気にお過ごしください🎉
@salsaratina7179
@salsaratina7179 Ай бұрын
ステキな笑顔ですね、いつまでもお元気でいてほしいです。
@user-sb1bk9do2e
@user-sb1bk9do2e 5 күн бұрын
103才で足が悪い以外は元気そうなのでまさにスーパーばあばだと思いました😂 でも、おもちを食べてるシーンが出た時は心配でしたが、何事もなくて良かった😊 これからも元気ですこしでも長生きしてください😊
@user-di7db8jn4t
@user-di7db8jn4t 21 күн бұрын
私のはは親も97まで一人暮らしでした。冬の生活に不安がありホームに入ることを進めても素直にいく人ではないのでお泊まり会にいくよといつて連れていきました。😢亡くなるまでの二年間お世話になりましたが一人っ子の私としては精一杯の助けだつたと思います
@user-dd8ir1hx9u
@user-dd8ir1hx9u 14 күн бұрын
やっぱり自分の家がいいよね。 私の祖母も87歳ですが、家がいいとの事で、デイサービス受けながら暮らしてます。 最期も家がいいと。。 祖父は施設で亡くなりましたが、最期まで家に帰りたがってました。叶えてあげられなくて一生の後悔です。
@user-io8qz1eu7n
@user-io8qz1eu7n 16 сағат бұрын
私は、線維筋痛症で四六時中 激しい痛みで58歳の私より遥かに元気で、健康であるって素晴しい。元気な頃はそれが当たり前でありがたみも感じなかったな。。。
@manimania23
@manimania23 Ай бұрын
しっかりされてて素敵な笑顔ですね(*^^*) 祖母と1歳差には見えませんでしたΣ(゚д゚;) ニュースすぐ出してくれるけぇ〜は笑ってしまいました。いつまでもお元気で!
@user-vv8pf2dz1j
@user-vv8pf2dz1j Ай бұрын
年配の方の見守りは行政や民間サービスでは限界がある。その地域でお互いに助け合う思いやりや声掛けが絶対必要。おせっかいな対応が個人の孤立を防ぐことにつながる。
@user-du4nf7iw4q
@user-du4nf7iw4q 6 күн бұрын
足組んでお餅食べてる103歳すごすぎ!私でもおもち喉つっかかりそうで、あまり食べないのに😂 肌も綺麗だし、すごいなぁ。
@user-zy8sm4pm3i
@user-zy8sm4pm3i 11 күн бұрын
あ〜「先生」って言葉の意味が初めて分かった気がします。素敵な動画をありがとうございます😊
@hanakookanah
@hanakookanah Ай бұрын
趣味も持ってて仲間や友達が周囲にたくさんいるならそれは1人暮らしでも1人ではないので、😅 本当に1人で暮らしている人を取材してみてほしいな ただそういう人はメディアには出てこないとは思うけど
@maysky1019
@maysky1019 20 күн бұрын
仕方がナイチンゲール・・・の方ですよね 人間関係で苦しい時に助けていただいた言葉です 今も上手くいかない事があると、独り言して心を落ち着かせます 「仕方がナイチンゲール」
@user-cn4ho3hd6o
@user-cn4ho3hd6o Ай бұрын
サムネ可愛い
@user-nn2vk9te2q
@user-nn2vk9te2q Ай бұрын
哲代さんええ人やから仲間いっぱいや!シアワセやんか!病んでられへん!最高の人生じゃろ!❤❤❤
@user-mp5un2vx8x
@user-mp5un2vx8x 20 күн бұрын
哲代さん達がお餅食べ楽しそうな様子見るスタジオの方々の表情皆さん優しい笑顔で あったかい気持ちになりました。 でもお餅ちょっと心配になりました。 気つけてほしいです。😅
@user-ny7jv9kk9j
@user-ny7jv9kk9j Ай бұрын
昨年の24時間テレビを思い出します小泉孝太郎さんが取材をされたのですがその時哲代さんは足を組んでいらっしゃって言葉もハッキリしていらっしゃいました。
@user-cw9jz4ls7s
@user-cw9jz4ls7s Ай бұрын
年寄りだからあれやったらダメ、これ食べたらダメと制限されちゃうから長生きできんのよ。 この方が元気なのはそう制限する人が居ないから。 他人に迷惑かけない範疇なら好き勝手やらせてあげてほしいね。
@user-os7ow9lm4l
@user-os7ow9lm4l 27 күн бұрын
乗馬🐎残念でしたね😢来年のお楽しみ😊ママ大丈夫、お疲れもあるのでは😔お大事に。
@boomboom1132
@boomboom1132 Ай бұрын
お餅を喉に詰まらせたらすぐにこの人たちがニュースに出してくれるってユーモアのセンスが・・・😅 その昔の最高齢のオジイチャンがインタビュアーに 「どんな女性がタイプですか?」 って訊かれて 「年上の女性😍」 って答えたって😂
@user-pf9ox3df7s
@user-pf9ox3df7s Ай бұрын
最初の歌、良く聞き取れないのですが、なんの歌でしょうか。
@user-fb1kz7cc1j
@user-fb1kz7cc1j Ай бұрын
足くんで餅を食ってるって103歳にみえないわ
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 23 күн бұрын
お餅を自分の歯で食べられる限り絶対大丈夫。しかも、細かく切ってなくて噛みちぎり!👍 一人きりでは厳しいときには「お泊まり」に行って、良くなったら帰ってくる理想的な施設の使い方だと思います。 帰れるって思うから行ける。それが繰り返せれば最期まで幸せ❤。
@nyanko-love133
@nyanko-love133 7 күн бұрын
関東大震災前かつ、オスマン・トルコも滅亡前の人。 芥川比呂志、三船敏郎、森光子と同い年で、原敬、マルセル・プルースト、孫文、芥川龍之介、野口英世、津田梅子、渋沢栄一、北里柴三郎、エジソン、新渡戸稲造も生まれた時はまだ生きてた。 終戦時は25歳と若い頃は戦争一色だったんだろうね。
@takayama072
@takayama072 16 күн бұрын
姪が75歳。
@sinseihosyuodawara
@sinseihosyuodawara Ай бұрын
自律は自由である。施設でお餅なんか夢のまた夢である。いつもと変わらい生活で良いと思います。今後こういった話題も増えるでしょう。人口の7割が高齢者ですからね。
@user-yi7ve3op6e
@user-yi7ve3op6e Ай бұрын
かわいいおばやん🫶こんな利用者ばっかなら仕事楽しいんやけどなーー
@user-qt8st4dm4z
@user-qt8st4dm4z Ай бұрын
本当に楽しい婆ちゃんです!! 私は施設で本当は熱いお茶は駄目かもやけど。 熱いものも出しました! 欲しがるから。 でも量を考えました! 凄く優しい婆ちゃんでした!! それが私の高齢者デビューです!! ルール違反を沢山してました!! 後々に分かるのですが。 でも母さんの介護の中で。。 色々ウルサク言わないで 欲しがる物を気を付けながら食べて。。 その時の顔が嬉しい顔になってて。。 古い人は衣類に色々と言わないか? 病院に行く日の事です。 でも、常に約束をして 欲しがる物はあげるけど ひっくり返して火傷は困るし。。 自分で考えて何度かに分けて少量を注ぐのです! だから服も夜に明日は病院だからと。 早めに一緒に揃えて。 スムーズに済み施設長と出かける時に。 手が冷たいと怒るけど! また帰ったら居る? と聞かれて嘘を付きました。 待ってると! 覚えてないかもやけど 母さんとの介護を思い出して次に怒ってないからホッとしました! 私はルール違反ばかりしたけど。。 悪戯な笑顔は凄くチャーミングです!! 思い出ですね♪ お餅食べれて良かったね! 施設は辛くなる事が多いから。。 やっぱり向かないなー 笑笑
@user-ru2ue1id2l
@user-ru2ue1id2l Ай бұрын
ラーメン屋さんは、味平ですね。
@user-gc8zw8he4e
@user-gc8zw8he4e Күн бұрын
103さい??うそみたい、キレイ。
@wanwanwanko29
@wanwanwanko29 21 күн бұрын
神仏、祖先を大切にし、周囲への思いやりを忘れず、明るくたくましい姿。愚痴ばっかりの自分は見習わなくちゃな。
@minamo.30200
@minamo.30200 13 күн бұрын
ゆっくり食べるけ…餅のど詰まらせたら大変やから…          ↓ この人たちがすぐニュース出してくれるけ この流れ草
@magyy5108
@magyy5108 24 күн бұрын
スーパー長寿遺伝子おばあちゃん
@user-yp6ru4dv6u
@user-yp6ru4dv6u 21 күн бұрын
いまの若い世代が老人になったら最悪だろうな、基本金もない、ネットで誹謗中傷、 まともな人はいるだろうが 少数だし
@CARSOUNDS-vb2fh
@CARSOUNDS-vb2fh 29 күн бұрын
もち危ないぞ!
@haciimitu215
@haciimitu215 Ай бұрын
健康寿命が長いんだなあ 声のハリがヨボヨボしてないや
@user-hf6fs4uj2g
@user-hf6fs4uj2g 21 күн бұрын
市が支援するべきでは⁉️
@user-rh8rr7sk6t
@user-rh8rr7sk6t Ай бұрын
😅ない人駄は駄目か 😂
@thomasota4429
@thomasota4429 Ай бұрын
ウーン 皆女性ばかりですね周りは、長生きは女性の特権かな( ´艸`)。 マー ゆっくりやって下さい。
@panthertiger4883
@panthertiger4883 Ай бұрын
餅なんか食って大丈夫なの?気を付けてね
@yakeen4510
@yakeen4510 13 күн бұрын
一昔前の老人と明らかに違う。
@junkosan154cm
@junkosan154cm Ай бұрын
そりゃ50代で退職して年金もたっぷりあったらねえ…50年くらい老後なんですものねえ…
@user-lg2by5im1m
@user-lg2by5im1m 7 күн бұрын
大正生まれの俺からしてみたらつまらん時代になったわ。
@hima-namakishimam
@hima-namakishimam 27 күн бұрын
餅でのどつめそうなサムネだな
@user-rh8rr7sk6t
@user-rh8rr7sk6t Ай бұрын
皆、頑張って下さい😂、嫌われても
@user-sb1fj6vb3p
@user-sb1fj6vb3p Ай бұрын
見る方は大変よ😢
@user-pc5cx6ec5h
@user-pc5cx6ec5h Ай бұрын
そこまで生きたくないよね
@nyclove7228
@nyclove7228 17 күн бұрын
お年寄りは愛おしいよ
@user-os7ow9lm4l
@user-os7ow9lm4l 27 күн бұрын
乗馬🐎残念でしたね😢来年のお楽しみ😊ママ大丈夫、お疲れもあるのでは😔お大事に。
@user-cn4ho3hd6o
@user-cn4ho3hd6o Ай бұрын
サムネ可愛い
@user-os7ow9lm4l
@user-os7ow9lm4l 27 күн бұрын
乗馬🐎残念でしたね😢来年のお楽しみ😊ママ大丈夫、お疲れもあるのでは😔お大事に。
@user-os7ow9lm4l
@user-os7ow9lm4l 27 күн бұрын
乗馬🐎残念でしたね😢来年のお楽しみ😊ママ大丈夫、お疲れもあるのでは😔お大事に。
@user-os7ow9lm4l
@user-os7ow9lm4l 27 күн бұрын
乗馬🐎残念でしたね😢来年のお楽しみ😊ママ大丈夫、お疲れもあるのでは😔お大事に。
【大公開!】徹子が軽井沢で過ごすおウチを紹介!
25:09
徹子の気まぐれTV
Рет қаралды 1 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 48 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 78 МЛН
【介護】家族、だから苦しい 介護するあなたを支えたい【ドキュメンタリー】
54:01
愛知のニュース【テレビ愛知 ニュース・スポーツ公式チャンネル】
Рет қаралды 457 М.
「哲代おばあちゃんに学ぶ100歳を生きる智恵」
55:41
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 48 МЛН