#116

  Рет қаралды 11,822

Toshy2のバイクのある生活

Toshy2のバイクのある生活

Күн бұрын

ノーマル大好きToshy2が、強化というキーワードと魅力的な価格にひかれて、社外品のイグニッションコイルを試してみました。
果たしてノーマルより良いのだろうか?

Пікірлер: 31
@シルビア-p7o
@シルビア-p7o 9 күн бұрын
自分はk9で使っていますが、アイドリングも安定していて、不具合等何も無かったですよ!
@toshy2
@toshy2 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 安定していれば、安いですしパワーも上がる感じですから良いですね。
@pokokun1219
@pokokun1219 3 жыл бұрын
お疲れ様です。個人的には、社外品を試して見た動画は勉強になるので好きです。
@toshy2
@toshy2 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 社外品のオイルも使ってますよ〜www
@ねむねむ-f8h
@ねむねむ-f8h 10 ай бұрын
人柱になっていただいた動画ですが、とても参考になりました
@toshy2
@toshy2 10 ай бұрын
三年近く前ですので改善されているかもしれません。 Toshy2は2度と使いませんがʅ(◞‿◟)ʃ
@宋炳勲
@宋炳勲 Жыл бұрын
こんにちは。いつも動画拝見させて頂いております。私はtoshi2さんと同じく、 アドレスv125sを所有しています。いつも大変わかりやすい動画有難うございます。最近バイクの調子が悪く、動画をみるかぎりではイグニッションコイルではないかと思い、イグニッションコイルの1次と2次側の抵抗値を測って見た所、1次側が3.6Ω、2次側が18.67キロΩでした。スズキカスタマーに電話で確認しました所、2次側の正常値は25キロΩ〜35キロΩとの事でしたが、toshi2さんの動画の後半に映っている新品イグニッションコイルの抵抗値は19〜19.1キロΩのように見えましたが、その値で間違いないでしょうか?もし、toshi2さんがサービスマニュアルをお持ちであれば2次側の正常値を教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。
@toshy2
@toshy2 Жыл бұрын
こんにちは。 サービマニュアル記載のコイル抵抗値は、一次コイルが3-8Ω、二次コイルが25-30kΩです。 現品はこの値出ないんですけどね。
@宋炳勲
@宋炳勲 Жыл бұрын
ご回答有難うございます。確認ですが、tosih2さんはあの動画の後、純正新品イグニッションコイルに交換後、問題は解決したのでしょうか?
@toshy2
@toshy2 Жыл бұрын
@@宋炳勲 純正中古イグニッションコイルで解決しました。 新品はまだ持ってますw
@宋炳勲
@宋炳勲 Жыл бұрын
教えて頂き有難うございます。
@Heuroya
@Heuroya 3 жыл бұрын
モールドの大きさがほぼ同じなのでコイルの大きさも同じとし、抵抗値の違いが巻数に関係すると考えると相互リアクタンスは純正の方が高くなりますね。なのでToshy2さんと同じ見解です。 新品の温度特性が車体に取り付けれられていた純正品と大差ないところを見ると、考えられる要因は「アークのリーク」ですね。ハイテンションコードを金属から出来るだけ遠くなる様に取り回してみてはどうでしょうか?スズキが施した程度の追加被覆ではなくもっと大きなクリアランスを取る様な施工が必要な気がします(推定ですけどね)。 新品の交換だけで直る事を願ってます。^^
@toshy2
@toshy2 3 жыл бұрын
今のところ、前回に施工した、ハイテンションコードのシリコンが効いている様です。 面白い事に、徐々に調子が良くなっていったのです。ゲル状だったシリコンが乾燥していったことで、絶縁が高くなったのか? などと思ってます。 新品純正コイルは比較用に買ったのですが、しばらくは使う予定無さそうです。 社外品はAmazonに返品しました。
@Heuroya
@Heuroya 3 жыл бұрын
@@toshy2 参考のために知りたいのですが、不良品という理由で返品されたのでしょうか?
@toshy2
@toshy2 3 жыл бұрын
@@Heuroyaさん そうです。返品理由は品質不良、走行後10㎞ほどでアイドリングしなくなる、と書いて2個とも返品しました。
@Heuroya
@Heuroya 3 жыл бұрын
@@toshy2 適合が謳われてる商品なので、不良品として扱えるという事ですね。 参考になりました。
@toshy2
@toshy2 3 жыл бұрын
@@Heuroyaさん あの商品は結構評判悪かったです…
@jheart5471
@jheart5471 2 жыл бұрын
アドバンスプロ買おうかと思ってたので助かりました!
@toshy2
@toshy2 2 жыл бұрын
ひょっとしてロットで不良だったのかも知れないです。火花が強いと感じるほど調子は良くなったのですが、しばらく走ると… どうなんでしょうね?
@stazunoki9205
@stazunoki9205 2 жыл бұрын
よかった。私だけかと思ってました。私のはマジェスティSですが、プラグキャップからバチバチバチバチ!音が聞こえるし信号待ちでエンスト。やはり、ノーマルですよ。ノーマル。
@toshy2
@toshy2 2 жыл бұрын
そうですね、やっぱりノーマルが一番ですよね。ウオタニとかなら良いのかな? Amazonで返品できたのも良かったです😁
@mammam0601
@mammam0601 2 жыл бұрын
K5で10年ほどこのコイルを使ってます。 エンジンノーマルでイリジウムプラグ、 マフラーは武川のサイレントスポーツです。 全く問題なく使えてます。何でだろ?
@toshy2
@toshy2 2 жыл бұрын
そうなんですか。良いですね、あのコイルのフィーリングはとても良かったので。 また買ってみようかな?
@mammam0601
@mammam0601 2 жыл бұрын
でも2個ともNGだった事は 疑い様のない事実ですもんね。 再トライはハイリスクw
@toshy2
@toshy2 2 жыл бұрын
路上で交換できますからw
@sasori1200
@sasori1200 3 жыл бұрын
パーツレビュー助かります
@toshy2
@toshy2 3 жыл бұрын
残念な結果でしたが… Amazonはこの状態でも返品出来るのが良いですね!
@ramikaddoura901
@ramikaddoura901 2 жыл бұрын
👍👍👍👍
@toshy2
@toshy2 2 жыл бұрын
✌️✌️✌️✌️
@رضاالحموي-ك6ه
@رضاالحموي-ك6ه Жыл бұрын
مرحبا انا من اخوك من سوريا عندي نفس دراجة ادرس بس تحمى تصير تقطش سبب منو
@toshy2
@toshy2 Жыл бұрын
مرحبا أخي! شكرا لمشاهدتك. لا تقلق يمكنك القيام بذلك!
バイク屋さんが投げ出したスクーターを修理
34:55
ささやんR garage
Рет қаралды 369 М.
#126 アドレスV125Sスロットルバルブ清掃
14:23
Toshy2のバイクのある生活
Рет қаралды 45 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
のばまんのシムズ総集編1~14
3:05:51
のばまんゲームス
Рет қаралды 743 М.
Revealing the backstory of plugs [the basics of plugs]
16:12
RED Memory
Рет қаралды 950 М.
139qmb Electrical spark, CDI-AC
9:15
Sanya Tsvay
Рет қаралды 1,2 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 56 МЛН
ぶち回す系の人  ハンターカブCT125をもうちょい馬力アップ作戦【武川ハイパーイグニッションコイル】
12:23
#103 アドレスV125Sエンジン不調の修理
11:37
Toshy2のバイクのある生活
Рет қаралды 26 М.