【16分で】日本の仏教宗派【イッキ見】【総集編】天台宗、真言宗、浄土宗、浄土真宗、臨済宗、曹洞宗、日蓮宗、時宗、法相宗、華厳宗、律宗、融通念仏宗、黄檗宗

  Рет қаралды 1,084,506

歴史文化チャンネル

歴史文化チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 271
@kazuotanaka1892
@kazuotanaka1892 3 ай бұрын
大変有り難いお話しです。有り難うございます。インスピレーションを得まして、「邪気払い」の本を購入した処、更に幸せになりました。今後共に宜しくお願い致します。
@THESEUS-s5o
@THESEUS-s5o Жыл бұрын
仏法について学びたいのですが、学ぶ宗派を選ぶ際の基準、つまり「各宗派の大まかな教義」が全く分かりませんでしたので、今回の動画は非常にありがたく思いました。感動のあまり思わず「いいねボタン」と「チャンネル登録」を押してしまいました。ありがとうございました。
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
え?この動画程度の事は、宗派に関して検索すればいくらでも出て来るはずですが。
@sae7433
@sae7433 Жыл бұрын
後学になります。 大変分かりやすい説明ですね。
@d0q9s
@d0q9s Жыл бұрын
多くの宗派があるのは知っていましたが、勉強になりました。 宗派の数だけそれぞれの(今日の)大学が数多いのも納得できました。
@ヴラド魔王
@ヴラド魔王 Жыл бұрын
🇯🇵に根付き、浸透して、信仰され、昇華し、発展した仏教🕉️宗派の勉強になりましたー🙏✨
@JubilantJaguar
@JubilantJaguar 5 ай бұрын
🕉️はヒンドゥー教の記号で、☸️は仏教の記号になります
@shin3837
@shin3837 Жыл бұрын
勉強になりました
@山口沖広
@山口沖広 4 ай бұрын
お守りいただきありがとうございます、感謝することを忘れず周りの人たちまた自分の幸せを願い日々を過ごして参ります。
@鈴鹿賢一-s3y
@鈴鹿賢一-s3y Жыл бұрын
私は大阪市平野区に生まれ住んでおり、また、サラリーマン時代には、京都市宇治市に住んでいました。前者には融通念仏宗本山・大念仏寺があり、また、サラリーマン時代の住まいの近くには黄檗宗万福寺がありました。実は家の宗旨は、臨済宗東福寺派です。整理された形で、教えていただき、ありがとうございます。もっと各宗の教えを勉強してみようとお待っています。きっかけにいたします。ありがとうございました。拝
@きんたくんて-s7s
@きんたくんて-s7s Жыл бұрын
法隆寺、法起寺、法輪寺などが昭和25年に法相宗から聖徳宗に独立しています。
@mamejima-c9i
@mamejima-c9i 2 ай бұрын
わかりやすかったです!
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good Жыл бұрын
私は曹洞宗ですが、永平寺と総持寺が本山なはずです
@IluvHOTspring7777
@IluvHOTspring7777 2 ай бұрын
最澄は空海から密教教典は教えてもらえなかったが 結局最澄の弟子が中国大陸に渡って密教を学んできてくれたので無事「台密」として大成しましたね
@miyakoshim.4443
@miyakoshim.4443 Ай бұрын
最澄は空海に弟子の礼をとって、金剛界と胎蔵の両部の入壇灌頂を受けており、密教経典も教えられています(最澄の求めに応じて大量の密教経典を貸しています)。空海が借覧を断ったのは「理趣釈経」であり、テキストの読解のみでは、とても経典の真意を理解できず誤解さえ生じると考えたからです(理趣経には男女のS〇Xは最高だぜと読める部分もある)。 最澄には真面目に修行する意思は無かったということですね。
@zxcmnzxc
@zxcmnzxc Жыл бұрын
曹洞宗の本山は永平寺と、横浜の「總持寺」が対等に担当しているはずです。
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 4 ай бұрын
宗派で競争する時代は終わりました。 これからは『万宗帰一』です。手を取り合う時代がすでに来ています🙏
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 4 ай бұрын
🗾🌈🌍🌠🌌
@斉藤利枝-m1v
@斉藤利枝-m1v 9 ай бұрын
浄土宗だったのですが、葬儀社の手違いで、日蓮宗の葬儀になってしまいました。この先、南無阿弥陀仏と南無妙法蓮華経と手を合わせたら良いのですか?
@6cbxvf206
@6cbxvf206 9 ай бұрын
南無阿弥陀仏は死んだら極楽浄土へ行かれる、つまり死ぬまでの幸福は考えにない、また行動しなくても極楽浄土へ行かれる内容が中心です。南無妙法蓮華経は生きているうちに幸福になれると説かれ、そのためには行動することが重要、というものです。どちらを選ぶか自信で学び、選べばよいと思います。
@まんまるあやちゃん
@まんまるあやちゃん 23 күн бұрын
どうしても気になるなら一度菩提寺(または本家の菩提寺)のご住職に相談すると良いと思います。
@凡天麿
@凡天麿 11 ай бұрын
浄土真宗系(福井四ケ本山)の檀家でありますが 日本最古の念仏宗融通念仏に対して興味を持っていました 大阪辺りで信仰されて居るもののほぼ誰も知らない位の幻的な宗派でまさか取り上げてあるとは! 大変アリガタイ 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
@おくだ-c3j
@おくだ-c3j Жыл бұрын
良弁→ろうべん! 空海、最澄らが学んだお寺が東大寺です。
@日本十段
@日本十段 Жыл бұрын
やっぱり、東大のお寺ですな
@田舎の高校生-b5b
@田舎の高校生-b5b Жыл бұрын
落語が生まれたのが浄土宗で安楽庵策伝が醒睡笑を書いてますが落語ではお寺のお坊さんが登場する噺に(万金丹)、(転失気)、(蒟蒻問答)がありますそれに蒟蒻問答は問答の事についても枕で安土問答、塚原問答、沢庵問答、鈴木問答が登場します
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 4 ай бұрын
南無大師遍照金剛🙏 南無阿弥陀仏🙏 南無妙法蓮華経🙏 南無釈迦牟尼仏🙏 🪷🪷🪷🪷 🔥🐉🔥
@自警団
@自警団 Жыл бұрын
浄土真宗に檀家という概念はありません。 少なくとも本願寺派には。
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
仏教に檀家と言う制度を作ったのは秀吉だって知ってました?
@ABURAMASIman
@ABURAMASIman 7 ай бұрын
大谷派も檀家ではなく門徒と言います
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
寺は、今で言う役所の様な存在だったらしいですよ。 誰がどこに住んでいるかの管理。それが檀家制度。
@ABURAMASIman
@ABURAMASIman 7 ай бұрын
@@アイキング-y5h 江戸時代頃には田舎の庶民は何れかの寺院に檀家として所属することで人別(戸籍)を担っていたようです また、冠婚葬祭や揉め事の相談も受けていました 因みに「檀家」とは檀那の家 檀那の語源はインドの「ダーナ」から来ており、施す者の意味です
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 10 ай бұрын
3:00 鳥獣戯画の作者は鳥羽僧正ではなく不明とされています
@KentaH-vj5of
@KentaH-vj5of 11 ай бұрын
14宗を主張する方が何人かいるようですが、13宗です。 14宗目以降を主張している団体は新興宗教に分類されるので、仏教系の教えであっても仏教には含まれません。
@mint5251
@mint5251 7 ай бұрын
禅系が落ち着いてて憧れる。本尊が如来様じゃないのがすごい渋い。
@joa8593
@joa8593 Жыл бұрын
初めて最澄と空海の最後のやり取りを知って手紙自体をしすらべてみましたが、読めば読むほど酷い話ですね。
@高橋弘樹-c1u
@高橋弘樹-c1u 6 ай бұрын
日蓮宗で池上本門寺がでてきませんでした。
@乾孔二-u9v
@乾孔二-u9v Жыл бұрын
間違いが随所に見受けられます。 直された方がよろしいのでは?
@745yop6
@745yop6 Жыл бұрын
どこが間違いか指摘して、正誤表のようなものを出さないと間違いが分かりません。
@行男-z4z
@行男-z4z Жыл бұрын
異論など宗派があるんですね
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e Жыл бұрын
【肉食妻帯】  要するに易きに流れた宗派が最大派閥ってことでしょうか。
@Hiro-Kazu
@Hiro-Kazu Жыл бұрын
大乗の最たる物と言うべきです!(笑)
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e Жыл бұрын
@@Hiro-Kazu さん  教えよりも仲間を集めて勢力を伸ばすことを優先させたわけですね。
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e 8 ай бұрын
【その教え】  「その教え…」で始まる返信を頂いたと通知が届いているのですが、どうも読めないようです。  さて、千年以上の長きにわたる伝言ゲームですから、どの程度伝わっているのでしょうね。
@こたつねこ-o9h
@こたつねこ-o9h 5 ай бұрын
世界と違って色んな宗派が出来て、日本人て勤勉家で寛容なんだなぁって感じた。
@もふもふもふもふ-v7y
@もふもふもふもふ-v7y Жыл бұрын
ある御坊さんが言ってました🙏 富士山の登頂のように色々な道が有るけど皆が目指してる真理はそこに有るって🖕
@せきどたいこ
@せきどたいこ Жыл бұрын
みんな賢いのーどんどんツコミましよう婆ちやん感心してますみんなようしつとる
@荒田和美
@荒田和美 Жыл бұрын
わママぬ、ら
@わしぢゃ
@わしぢゃ Жыл бұрын
日蓮宗、日蓮正宗、創価学会の 区別くらいはしないとね…
@リッキー-u6l
@リッキー-u6l Жыл бұрын
確かに、、、
@caither2413
@caither2413 Жыл бұрын
「日蓮宗、法華宗の流れを汲む」ですし、日蓮正宗は近代には日蓮宗に属し、その後離脱して日蓮正宗と名乗ったのですから、この解説で間違ってはいません。
@MAX-tk5ck
@MAX-tk5ck Жыл бұрын
創価、日蓮正宗はカルト
@Hiro-Kazu
@Hiro-Kazu Жыл бұрын
日本で一番、分派、系列宗教が多い宗派ですもんね(笑) 傍から見たら喧嘩ばかり? 平和が嫌いなの?
@shinocube9
@shinocube9 Жыл бұрын
真言宗 何か空海? 天台宗 信長焼き討ち ヒエ~ィ 浄土宗と浄土真宗?ほうね〜?そんなの知んらん!! 時宗については次週いっぺんにお伝えします 臨済宗は榮西教育 曹洞宗って相当宗いるよね
@MAY-su8kj
@MAY-su8kj 5 ай бұрын
子どもの頃、知らないおじさんに渡された冊子に載ってた親鸞とか少林寺拳法の少林寺はこの系統に含まれないのかな?
@Takeshi1028
@Takeshi1028 Жыл бұрын
華厳って聞くと滝がまっさきに(´・ω・`)
@shoyan3531
@shoyan3531 11 ай бұрын
今まで全然宗教に興味持ってなかったけど、調べてみたら自分は真言宗の家系でした(関東) 確かにお寺やお坊さんの雰囲気がなんか違うなとは思っていたのですが、密教だったからなんですね
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
真言宗が他の宗派と確実に違うところは、加持祈祷によって神仏の力を借りる事によって現世利益を得ようと言うところですね。その方法を空海は中国で得たんですが、先に帰国した最澄は体得出来なかったんです。
@user-dr2ny4mc6i
@user-dr2ny4mc6i Ай бұрын
カルト宗教派のイッキ見もお願いします。
@kaguyatukikage9094
@kaguyatukikage9094 Жыл бұрын
真言宗はある派ではお大師様を拝む事が同行二人。三密加持されると言ってますが、弘法大師は自分を拝めとは言っていません。真言密教と大師信仰は分けて考えるべきです。
@くすいあきら
@くすいあきら 10 ай бұрын
😅😅😅😅😅😅😅😅😅
@nishi153yt
@nishi153yt 9 ай бұрын
臨済宗の妙心寺が抜けてませんか?
@如蓮華在水
@如蓮華在水 Жыл бұрын
創価学会と日蓮宗は全くの別物なのでお間違いなく。
@toranekoトラトラ
@toranekoトラトラ Жыл бұрын
仏教素人ですみません どちらも南無妙法蓮華経と唱えるので全く別物とは思えないのですが。 仏教全体で考えた場合に同系統だと思ってました。
@TT-fi8vd
@TT-fi8vd Жыл бұрын
そうか学会は素行不良で破門されました 公明糖を食べさせられるので、糖尿病になるのかな
@手塚利彰
@手塚利彰 Жыл бұрын
簡単にいうと、日蓮宗は「日蓮を宗祖とあおぎ、江戸時代以前から活動してきた本山・末寺のうち約5,000ケ寺が明治9年(1876)に組織した伝統宗派」。いっぽう創価学会は1930年に創立された新興宗教。つまり日蓮宗と創価学会はまったく無関係な別物です。 ただし別の伝統宗派(日蓮を宗祖とあおぎ、江戸時代以前から活動してきた本山・末寺のうち約200ケ寺が明治31年(1898)に組織)である「日蓮正宗」となら、1937年から1991年にかけて(かなり密接な)関係がありましたけど。 ********* 明治9年(1876)、明治政府は仏教・教派神道・キリスト教の各派に「近代的教団組織を作れ」と命じ、仏教はこのとき、江戸時代以前から活動していたさまざまな宗派の本山・末寺群が、十三の「宗旨」(=宗祖基準)の五十数派に組織されました。この「五十数派」はその後もいくらか組み替えがあり、昭和15年(1940年)の時点では五十六派。この【十三宗五十六派】が「日本仏教の伝統教団」とされる諸宗派です。 身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗は、「江戸時代以前から活動していた日蓮を宗祖とあおぐ本山・末寺」約6000ヶ寺のうち、約5000ヶ寺強が参加する宗派で、【十三宗五十六派】の1派である伝統教団です。 創価学会は、1930年に教育関係の仕事をしていた在家者が組織した新興の宗派です。1937年から1991年まで日蓮系の伝統宗派「日蓮正宗」の傘下に入り、「講(コウ)」(=信徒団体)のひとつとなっていましたが、日蓮正宗の内部で独自の組織や教義を保ち続け、1991年には「日蓮正宗」から破門され、名実ともに再び完全な独立教団となりました。 ***** 組織の面で、日蓮宗は伝統宗派、創価学会は新興宗教のひとつと、まったく別物ですが、教義の面でもかなり隔たっています。 日蓮を宗祖とあおぐ諸宗派は、①「勝劣」か「一致」か、②「本仏」という2点で大別されます。明治9年に日蓮系(法華系)の宗派が近代教団を組織したとき、一致派は3宗派、勝劣派は5宗派が組織されました。 日蓮宗は一致派の最大宗派で、残る一致派の2派は、安土桃山時代から江戸時代にかけて「不受不施」義を信奉して、江戸時代に禁教にされていた20ヶ寺ほどのマイナーグループです。 「勝劣五派」のうち、日蓮の六大弟子「日興」を派祖と仰ぐ「本門宗(または日蓮宗興門派)」という宗派がありました。この派では同格の八本山の管長が交代で宗派の代表に就任していましたが、このうち大石寺とその末寺約200ヶ寺が、1900年本門宗から独立して日蓮宗富士派、1910年に改称して日蓮正宗となりました。この派は「本仏」について、他の日蓮・法華系各派にはみられない独自の教えを持っていました。 「本仏」とは、簡単に言えば「末法の世の救い主」ですが、他の一致・勝劣の各派では「久遠実成の釈迦牟尼仏」と考えるのに対し、この宗派だけ、「釈尊は過去仏(カコブツ)。今の本仏は日蓮大聖人」と考えるのです。 仏を信じるのが仏教とすれば、日蓮・法華系の他の宗派はまだ「仏教」ですが、この宗派は「日蓮教」とでもいうべき教えになっています。 *** 以上は前提です。 創価学会は1937年から1991年まで「日蓮正宗の信者団体」という位置づけで、この時期は日蓮正宗の教義を丸ごと自分たちの教義の一部にしていました。 1991年まで、創価学会は「日蓮本仏論」の立場でしたし、1991年以降も、「日蓮本仏論」を変更したとは聞いていません。 **** 以上より、組織の面でも、教義の面でも、日蓮宗と創価学会は、全くの別物といえます。
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 10 ай бұрын
ソーカは実質池田教
@tcec3496
@tcec3496 6 ай бұрын
創価は宗教というよりは単なる信徒団体だからなぁ。あれを宗教と呼ぶのはどうかと思う。
@ヤマトタケル-z2d
@ヤマトタケル-z2d Жыл бұрын
うちは真言宗だ 南無大師偏上金剛 🙏🙏🙏
@zxcmnzxc
@zxcmnzxc Жыл бұрын
わざと「偏上」と間違えて書いているのかな?
@user-df9rb7xk8o-hanasan
@user-df9rb7xk8o-hanasan 11 ай бұрын
日本の仏教宗派の解説を拝読しました。
@博多三吉
@博多三吉 Жыл бұрын
仏様は教えてくれてるんですよ、同じ仏教を学んでも自分なりに色々な解釈や修行方法などが違っても、人を救いたいと思う志しが同じであれば皆悟りを開き仏となれる事をだからこそ世の中にどれだけ多くの人間がいても、2人とは同じ人間は存在しないのですから^_^
@中内道子
@中内道子 11 ай бұрын
0:35
@54歳の青い鳥日本人
@54歳の青い鳥日本人 Жыл бұрын
浄土宗についても説明が誤りではありませんが、その内容では説明したことにならず、誤解を与える内容と言えます。 KZbinの動画は公共の場ですからしみじみ調べてから慎重に動画を作成して欲しいものです。 法然は浄土宗の開祖ですが、本人は天台宗の僧侶として生涯を終えました。天台宗が浄土宗の人気や影響力を懸念して法然の破門を何が何でも認めなかったからです。 浄土宗は、織田信長が擁護した流れを徳川家康が引き継いだものであり、浄土真宗と並んで当時から人気宗派です。
@shimazakichuui
@shimazakichuui Жыл бұрын
お釈迦様から見ると、日本の仏教はかなり魔改造されてると思うんだろうなー。
@You0uoY
@You0uoY 26 күн бұрын
浄土衆と浄土真宗を分けるなら、それぞれの宗内の宗派も分けないといけなくなるから、浄土宗と浄土真宗はまとめていいよ(時宗も)
@真言宗僧名博雲伊藤弘
@真言宗僧名博雲伊藤弘 Жыл бұрын
南無大師遍照金剛🙏
@chamuko802
@chamuko802 Ай бұрын
真空 天才  真言 空海 天台 最澄とかで覚えたの思い出した
@菅家哲夫
@菅家哲夫 4 ай бұрын
同じ宗派でも○○派と枝分かれがあったり、それらを含めるとどの位あるのでしょう⁉️
@ねこのジジ
@ねこのジジ Жыл бұрын
詳しい解説ありがとうございます。 13宗派以外は危ない宗教なのですね。 勉強になります。
@IT-pj4e5
@IT-pj4e5 Жыл бұрын
何そのクソ薄っぺらい理解 じゃあ○価学会も顕○会も日蓮正宗の一種だから危なくないんだね
@yokohamayamato9010
@yokohamayamato9010 10 ай бұрын
13宗56派です。明治政府が定めた伝統宗派ですがこれ以外は危険と思った方が無難ですね。一部例外もありますがほんのごく一部なので伝統宗派以外は要注意と見た方がいいです
@akinya0711
@akinya0711 9 ай бұрын
真言律宗は真言宗みたいなものですし、十八本山の一つとも数えられているので危なくないと思います(笑)日蓮自体が危ないというのはさておき、日蓮正宗はガチの危ない宗派ですね。創価とは目くそ鼻くそ(笑)
@hro586
@hro586 Жыл бұрын
日本仏教最初と名乗る和宗四天王寺は度の種類なのか
@坂口和史-b8p
@坂口和史-b8p Жыл бұрын
黄檗宗は唐音で読経するのが特徴だよね
@ビスコ-n7o
@ビスコ-n7o Жыл бұрын
日本の臨済宗は間違ってる、って乗り込んできた割に臨済宗のお坊さんと黄檗宗のお坊さん別に喧嘩してなくて草 臨済宗は茶の湯(抹茶)黄檗宗は煎茶
@Davi-dj7zl
@Davi-dj7zl 8 ай бұрын
うちは一隅を照らす宗派です
@Kona905
@Kona905 4 ай бұрын
この中だと恐らく1番マイナーと思われますが、融通念仏宗です
@底辺から世界の幸せを願う
@底辺から世界の幸せを願う 11 ай бұрын
悟りを求める者は多いが仏が何を悟られたのかを知る者は少ない 大切なのは仏意と本尊と法衣 わからなければ袈裟衣を着た方に聴くと良い わからない師にはついて行ってはいけない。
@3576kouji
@3576kouji 11 ай бұрын
成田山 川崎大師の総本山は新義真言宗の根來寺ではありませんか。
@宏坂梨
@宏坂梨 9 ай бұрын
優劣の差があること しっかり学べば 何が 正しく 何が誤っているのか わかるはずです。 大切なのは 学ぶ人の 謙虚で 偏見の無い 考えが大切なんですね。 そして その時代に 本当に効力が まだ 効いているのか もう、賞味期限が切れてることで、無力なのか? そんな 深い、深いところまで 学びましょう🎉🎉🎉🎉
@勝成菊入
@勝成菊入 7 ай бұрын
これらの宗派寺院には驚きです。
@hiroyuki317
@hiroyuki317 Жыл бұрын
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 お題目三遍だけでもあげて行きなさいが母の遺言
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun Жыл бұрын
南無大師遍照金剛🙏📿 🗾🌈🌍
@信幸熊谷
@信幸熊谷 Жыл бұрын
法華折伏破権門理。正直舎方便。これぐらい知っておきたいでしょう
@KARAOKE_BAKA
@KARAOKE_BAKA 11 ай бұрын
真如苑は?
@浩子宅森
@浩子宅森 9 ай бұрын
真言宗を基盤とした真如苑密です。
@四葉のクローバー-u9x
@四葉のクローバー-u9x 8 ай бұрын
真如密ですね~ 日本には、東密、台密、真如密という三大密教があります。
@浩子宅森
@浩子宅森 8 ай бұрын
@@四葉のクローバー-u9x 真如密です🤭苑が余計でした。今日は大事な日ですね🙏
@四葉のクローバー-u9x
@四葉のクローバー-u9x 8 ай бұрын
@@浩子宅森 はい、そうですねー、
@タイム-t4g
@タイム-t4g Жыл бұрын
日蓮宗と創価学会と 一緒にしないで下さい
@蘭丸-y6j
@蘭丸-y6j Жыл бұрын
日蓮聖人の高弟(六老僧)が、 日昭・日朗・日興・日向・日頂・日持。 日興が正しい継承者であるとして【開祖】と呼んでいるのが日蓮正宗。日蓮正宗では日蓮(日蓮大聖人)の事を【宗祖】と呼ぶ。 戦後1950年代に、この日蓮正宗と考え方や解釈の違いで別れたのが創価学会。 そもそも日蓮が没後に、 六老僧のうち四人が◯◯流などと既に割れてますからね。 ちなみに日興は富士門流。 元を辿れば日蓮宗なのは、 他にも顕正会、霊友会など更に分かれて無数に。
@手塚利彰
@手塚利彰 Жыл бұрын
>戦後1950年代に、この日蓮正宗と考え方や解釈の違いで別れたのが創価学会。 創価学会が、日蓮正宗から破門されたのは1991年です。 創価学会が結成されたのは1930年。「講(コウ)」となり日蓮正宗の傘下に入ったが1937年。 「戦後1950年代」といえば、日蓮正宗と創価学会の、蜜月時代ですね。 *** 日蓮宗と、日蓮正宗は、最初から別物です。 江戸時代から活動していた仏教の各宗派の本山・末寺に対し、明治政府は明治9年(1876)に近代的教団を組織するよう命じました。日蓮を宗祖と仰ぐ本山・末寺は8宗派を組織。 身延山久遠寺は、「一致」を教義とする本山・末寺の結集に成功し、日蓮系約6000ケ寺のうち5000ケ寺をまとめた最大宗派となりました。 「勝劣」を教義とする本山・末寺は5派を組織。のちに「日蓮正宗」として独立する大石寺とその末寺は、日興を派祖と仰ぐ他の同格の本山・末寺とともに「本門宗」を組織していました。大石寺とその末寺が本門宗から独立したのは西暦の1900年。名称を「日蓮宗富士派」から現在の「日蓮正宗」に変えたのは、1910年のことです。
@siberut76
@siberut76 Жыл бұрын
16分で、13宗派(?)の解説をやろうなんて 無謀そのものです。 「ええかげん」になってしまうのも当然かも・・・ 仏教そのものとは[無縁]なお話ですね。
@柳橋忠
@柳橋忠 Жыл бұрын
でもと👆️も詳しくお勉強され素晴らしい宗派のお話をあれこれお届け感謝します可愛いお姫様世界の皆様にお届け感謝します
@平十郎チャンネル
@平十郎チャンネル Жыл бұрын
この宗教全部から税金を納めさせたら良いんだよ、祇園に行ったら坊さんがラウンジとかで、しこたま飲んどる。
@Hiro-Kazu
@Hiro-Kazu Жыл бұрын
信者のお布施上限を設けて、信者数を正確に申告させればイイのでは?
@ミツチシ
@ミツチシ Жыл бұрын
税金がかからないのは施設のみであって、お寺から出ている給料からは国民の義務として当たり前に税金を払っています、確定申告も当然しております。 本堂その他は住職自身の所有ではなく、門徒さん方の共有道場です。 住職は預かっているだけです。 もし大変な勘違いされておられるなら、ご参考までに。
@朱鷺-x2y
@朱鷺-x2y Жыл бұрын
ルサンチマンって奴でしょ。 何らかの優位性を持つ、または持つと思ってる相手に、少しでも、気に障るところがあれば、それを大事として扱う。 人間なら誰しも持つ醜い本能ですよ。 俺も気を付けなきゃ
@高岡むつ子
@高岡むつ子 11 ай бұрын
真宗大谷派も修行してもダメだったから、、みたいな感じだったような
@百合丸錬
@百合丸錬 Жыл бұрын
今でも蓮如の浄土真宗は一向宗と呼んでるけどな。 法華宗も今も呼称されてる。
@島秋春
@島秋春 Жыл бұрын
華厳は教えであって宗派ではない。東大寺が華厳宗となっているのは、明新政府が一山一宗派を名乗ることを命じたからで、東大寺はいわば、すべての日本仏教の大学(教育機関)であっただけ。結果、空海は嵯峨天皇の命で別当に就いているし、日蓮も東大寺で勉学している。東大寺では現在も朝の勤行には真言の理趣経が唱えられているよ。それ以外も間違いが多いな。
@日本十段
@日本十段 Жыл бұрын
やっぱり、教育は東大ですな。東大のお寺、東大寺
@坂口和史-b8p
@坂口和史-b8p Жыл бұрын
所謂南都六宗は教えだよね
@4dimension46
@4dimension46 24 күн бұрын
こんなとこでも派閥争いか
@nawo-k
@nawo-k Жыл бұрын
おんあぼきゃべーろしゃのーまかぼだらまにはんどまじんばらはらばりたやうーん!
@TT-fi8vd
@TT-fi8vd Жыл бұрын
何か悪いものでも食べたのかな 腹が痛いので、うんこ出そう 棒だら半分食べたのが悪かった おくすり、頂戴、誰か助けて
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
光明真言
@mementomori95
@mementomori95 7 ай бұрын
@@TT-fi8vd息子の🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉し🎉す🎉すさ
@ktk2501
@ktk2501 6 ай бұрын
おんあぼきゃ。びろしゃな。まかもだら。まに。はんどま。じんばら。はらばりたや。うん。
@taisei2627
@taisei2627 6 ай бұрын
最高で最大な ご真言と言われてますよね
@奥田茂行
@奥田茂行 Жыл бұрын
宗教史を勉強する者として 役に立ちます ありがとうございます
@虹の光夢桜
@虹の光夢桜 7 ай бұрын
父方の母の先祖が武士だった事により、20㌢角のお家に入った弘法大師空海の像が、実家にありますが命を守る為だったのかと思いました。 実家は、曹洞宗で永平寺です。
@billbright5761
@billbright5761 8 күн бұрын
南無遍照金剛
@kadzkichi
@kadzkichi Жыл бұрын
阿含宗は?
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m Жыл бұрын
+kadzkichi様 阿含宗は1978年に開宗された仏教+修験道系の新興宗教です。 (開祖は桐山靖雄大僧正)
@よう子とも読む
@よう子とも読む 11 ай бұрын
真言宗 大正大学
@せきどたいこ
@せきどたいこ Жыл бұрын
昔わ短命です我がや小さい墓が一杯あり私が10代目あとわ墓じまい
@Lead-2478
@Lead-2478 8 ай бұрын
日本語が不自由なんですか?
@マイケルこうじ
@マイケルこうじ Жыл бұрын
ありがとうございます、色々な宗教宗派があるのが日本の様な気がします、古来から日本は八百万の神様がと伝えられている事もあり、今さら一人の神様が入ったとしても八百万いるって言われてるのだからって気にしない感じ?( ゚ェ゚)
@どろろん-q5d
@どろろん-q5d Жыл бұрын
仏教という商品をお店が各自の売りを提示して商売してる訳ですな。
@学而不思則罔
@学而不思則罔 4 ай бұрын
おっ、なるほど!ふわふわオムライスもあれば昔ながらの卵がしっかりしたオムライスもあると
@pianochandaisuki
@pianochandaisuki 11 ай бұрын
空海だけは別格だよ😮本当に解脱に近い境涯に達したのは空海以外いない‼️
@Classical.music-Japan
@Classical.music-Japan 7 ай бұрын
真言宗でも法華経はするところはするし、お寺によるとしか言えない……
@アイキング-y5h
@アイキング-y5h 7 ай бұрын
川崎大師は、実は空海とは全く関係ないって知ってました?
@中田ノブチュー
@中田ノブチュー 4 ай бұрын
仏事は人が作り出したフィクション
@ゆんゆん-u8j
@ゆんゆん-u8j Жыл бұрын
地元の和尚様は金取りで悪名高いんだが… ありゃなんなんだ?
@キムタク-q6q
@キムタク-q6q Ай бұрын
やっぱり神道が一番いいね!
@柳橋忠
@柳橋忠 Жыл бұрын
可愛い可愛いお姫様日本の仏教のかずと宗派のそれぞれの自慢話お届け感謝します
@きいろいレモン
@きいろいレモン 3 ай бұрын
日蓮正宗?
@jiJi-wv6bm
@jiJi-wv6bm Жыл бұрын
お釈迦様は、何故妻子と別れて出家したのでしょう?
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
@HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 10 ай бұрын
南無三宝🙏📿🐉
@甲八山田
@甲八山田 5 ай бұрын
而して、 分派に次ぐ分派。 目指せ「1人1分派」ッ! 😂🎉🎉
@榎戸徳幸
@榎戸徳幸 Жыл бұрын
薬王院境内
@ファイヤフィッシュ
@ファイヤフィッシュ Жыл бұрын
みんな大好き えんこう大師
@ragu2462
@ragu2462 Ай бұрын
阿含宗を入れなければダメでしょう。
@user-tsurupetadaigiii
@user-tsurupetadaigiii 11 ай бұрын
宗教とはもともと仏教の各宗派の教えのことだったんですね?それが他のキリスト教などの意味に変化したんですね?
@まぁすぃ-s4w
@まぁすぃ-s4w Жыл бұрын
仏教を西洋宗教に例えると、奈良仏教がユダヤ教、平安仏教がカトリック、浄土系がプロテスタント、日蓮宗がイスラム教なのではないかと思ってます
@両手仏眼手相美樹168セン
@両手仏眼手相美樹168セン Жыл бұрын
私の実家は浄土宗、真言宗が結婚する家系です。神様、仏様を参拝しますし、仏像、お寺拝観巡りをしましたが、西本願寺を参拝しています。京都で世界遺産に指定されています。西本願寺が無い?とは意味不明です。
@中村敬一郎-j8b
@中村敬一郎-j8b 8 ай бұрын
拝金教ですね
@中村主水-t6t
@中村主水-t6t Жыл бұрын
仏蘭西はフランスの事なんじゃが、何で、誰が、仏の名を付けたんじゃろうか?
@むぎむぎこ-x9c
@むぎむぎこ-x9c Жыл бұрын
日蓮正宗がない。ちなみに日蓮宗とは違います。
@神戸屋著述堂
@神戸屋著述堂 Жыл бұрын
本家は日蓮で同じや。 日蓮の弟子が別れただけや😅
@わしぢゃ
@わしぢゃ Жыл бұрын
​@@神戸屋著述堂 知ったか…弟子ではないよ… 日蓮が身延を捨て富士大石寺にて 日蓮正宗を立宗。
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 10 ай бұрын
@@わしぢゃ 日興も最期は大石寺を離れてます
@EBEL-nb8qo
@EBEL-nb8qo 10 ай бұрын
結局はカルトみたいなもん😂
@タクラマカンサハラ
@タクラマカンサハラ Жыл бұрын
全ての宗教は、法華教を理解する為の前座の宗教と言われたけどな。
@Hiro-Kazu
@Hiro-Kazu Жыл бұрын
素朴な質問です。 誰から言われたのですか? 日蓮宗系以外からも言う人がいたのですか? 天台宗?
@chokuoka903
@chokuoka903 Жыл бұрын
五時八教でしょ
@tcec3496
@tcec3496 6 ай бұрын
だから法華経嫌いなんだよな。これこそカルト思想ってやつ。
[聞き流し]般若心経で心の浄化。全部ふりがなつき
17:48
高野山 遍照尊院
Рет қаралды 506 М.
本願寺が東と西に分かれた衝撃の理由【浄土真宗の法話】
27:50
仏さまといっしょ / 浄土真宗専称寺
Рет қаралды 815 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
『真宗10派 どうちがう!』① 親鸞聖人の真宗…こんなに違う!Che-lee
33:15
【桜嵐坊の 仏教 部屋 】7676amida
Рет қаралды 325 М.
曹洞宗 お坊さんの正装
11:37
秩父札所十一番常楽寺南泉和尚チャンネル
Рет қаралды 6 М.
空海: 日本仏教の革命児、密教(真言宗)
1:01:16
掛軸塾_日本画、美術、文化、表具
Рет қаралды 80 М.
【日本宗教史①】日本人が知っておくべき神社と寺の歴史とは?
25:50
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 4,1 МЛН
日本の仏教「13宗派」をガチで徹底解説|念仏、座禅、真言…みんな救われてえんだ!
43:49
しんりゅう / ファンタジー&神話研究所
Рет қаралды 157 М.
【よくある質問】親鸞聖人の教えは1つなのに、なぜ東と西があるのか
28:32
浄土真宗を学ぶチャンネル by 渡部隆志
Рет қаралды 401 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН