KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
宇部の空襲写真が浜松に“酷似”疑義の真相は
9:37
百年の旋律(宇部市制施行百周年記念動画)【ロングバージョン】
9:02
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
1986年に歩いた宇部市中央町を2019年に歩く
Рет қаралды 18,880
Facebook
Twitter
Жүктеу
255
Жазылу 71
たつや
Күн бұрын
1986年に宇部市中央町界隈を歩いたところと同じところを2019年に歩いてみました。
Пікірлер: 52
@9101202
3 жыл бұрын
とても懐かしいです戻る家も家族も居なくなったので宇部に行くことはもう無いのですが 子供の頃を思い出せて涙が溢れて来ました。ありがとうございました。
@ysyk1966
4 жыл бұрын
1986年は二十歳で、帰省した時に同じ場所を歩いていました。 もしかしたらすれ違っていたかも(笑) 懐かしくて涙が出そうです。貴重な映像ありがとうございました。
@マモ-u1h
3 жыл бұрын
懐かしい映像ありがとうございます😭 れいこうどう、学校帰りに寄って借りてました。東宝パチンコ屋も学校帰りに寄ってました笑笑 回転まんじゅう美味しかったな〜😋 最後の鍋島の映像見て涙が自然と出て来て、幼い頃に母と妹と貝掘りに行ったの思い出しました。 寂しくなりましたね宇部も。
@木田晃-q2k
3 жыл бұрын
大変懐かしく拝聴させて頂きました。私が22の頃ですね。元禄寿司は先輩がバイトしてました。天一の回転饅頭、好きでしたね🎵ラーメン🍜も美味しかった。ダイエーの上のレストランは子供の頃憧れの外食でしたよ。東宝の前に噴水池が有ったのを覚えてます。貴重な映像ありがとうございました。
@菅本ひとみ
4 жыл бұрын
確か幸屋の二階はレストランがあって そこでランチを良く食べてました☺️懐かしいです‼️
@kirie008
3 жыл бұрын
すごい映像ですね。 撮影者さんや映ってるお二人が今も元気にされているとよろしいですね。
@たつや-w7r
3 жыл бұрын
みんな東京や関西で 元気にやってますよ〜😄
@kirie008
3 жыл бұрын
@@たつや-w7r 返信ありがとうございます。皆さん元気に頑張っておられるようで、なんだか安心します。
@momo_8008
3 жыл бұрын
1986年は18歳でした☺️ 美祢市民でしたが、子どもの頃からよく買い物に行ってました🚃💨 懐かしい~⤴️ よく、こんな映像残されてましたね👍 映ってるお二方がバブリーなお兄ちゃん😁 BGMがなんとも…いいですね🎵 貴重な動画をありがとうございました🙏✨
@なかなか-w8r
4 жыл бұрын
鍋島は子供の頃に父と歩いて渡りました。懐かしい映像ありがとうございました😊
@-raiden-3125
Жыл бұрын
私は地元が山口の2005年生まれですが、昔はこれほど栄えていたのだと思うと、ギャップで涙が出そうになります。 今も街の作り自体は都会風ですから、再び活気が戻ってきてほしいですね...
@takakikamijo8748
2 жыл бұрын
1986年は小6でした。小4になった春(1984年)に豊北町に引っ越しましたが。 2:16 エレベーター懐かしい。 4:57 小3の時(1983年)、視力が悪く、週1回1人で宇部市街地にある眼科に通ってました。当時、バスは20分に1回の割合で乗れましたが、車を購入して宇部に来たら、あまり走らなくなってました。 銀天街のおもちゃ屋で、月に1回、ガンプラを買ってました。
@dayhighmoon4124
3 жыл бұрын
ああ懐かしい ベスト電器あったのこれみて思いだしましたw パン屋とラーメン屋は今も営業してますね! 今歩いても街の造りは変わらないですがやはり違うんですよね… タイムマシーンがあったらカメラもってこの時代にいきたいです!
@河野勝政
8 ай бұрын
懐かしい映像ありがとう。 学生時代がよみがえりました✨
@18リードオフマン
3 жыл бұрын
入社して配属先がレッツ09でした。今はないですね。楽しい、苦い、恥ずかしい想い出がいっぱい詰まった場所です。あのころのみんなは如何してるかな?
@内藤徹郎
3 жыл бұрын
私も20歳でした。09から銀天街を歩いてライブかなすび畑、なんかで御飯っていうのが日曜日だった。
@秀-k8j
3 жыл бұрын
ダイエーの中に、釣具のポイントがあって、よくいってたなぁ~ 鍋島も空港拡張で、埋め立てられたとオヤジから聞いた時はショックでしたね。 良くも悪くも、故郷です。 懐かしい~(笑)
@内藤徹郎
3 жыл бұрын
ポイント良く行きました。鍋島無いよね。昔は潮干狩りに良く行ってました。
@秀-k8j
3 жыл бұрын
@@内藤徹郎 私も子供の頃、海に行くのは通称、常盤の海岸でした。 シンボル的に鍋島がある、穏やかな遠浅の海は瀬戸内海そのもので、記憶にある故郷の風景ですよね。 泳いだり、潮干狩りもしたし懐かしさ一杯ですね。 コメントありがとうございます。
@十代の挑戦
3 жыл бұрын
メーゲツで初期ガンプラを並んで買った記憶がよみがえった。当時、中坊だったな。 リックドム ゲルググ 何かそんなのを買ったかな?
@あまなつ-p5k
4 жыл бұрын
フジグラン ができて急に寂しくなった印象がある。 新川付近にフジグラン が出来てたらまた違ってたんかなあ
@山本陽太-e1w
3 жыл бұрын
DAIWAを潰してね、FUJI出来たら、楽しだろうね?
@内藤徹郎
3 жыл бұрын
そごうが出店しようとしたけど地元の商店街が阻止しましたね😅
@complex.dehklete
3 жыл бұрын
現在、宇部市に住んでいます!!
@たけたけ-p2w2u
3 жыл бұрын
懐かしい・・・。神社の近くにあった安太郎って店でハンバーグ定食食べてたなあ^ー^6歳の時神原保育園に行くときここらへん通ってたんやろうな・・・。
@osashi5118
4 жыл бұрын
1986は高校3年の頃。銀天街はまだ栄えてたね、タコが入ってたらラッキーなたこ平、OS など懐かしい。
@十代の挑戦
3 жыл бұрын
たこ平。 私もよく行ってました。 タコ入ってなかったですねぇ。本当に。 確か1個10円だったような。で、1本の串に3個刺さってて。 で、その通りの奥の方に「中央ヌード喫茶」ってのが確かありましたよね。 で、さんたんまち商店街の1個30円の大判焼きもよく食べに行ってました。お店の名前は忘れましたけど。
@わーくん-i7z
3 жыл бұрын
山口銀行は今はヒストリア宇部という名前になっていて建物は健在です時々イベントやってます
@林会長
5 жыл бұрын
懐かしい~ぃ。 パチンコ屋が三軒あったんよ。映画館も。風俗も! 錆びれたー。
@十代の挑戦
3 жыл бұрын
風俗店ありましたねぇ~。私は中坊だったかな?東宝映画館の正面あたりに、その当時「ねえちゃんサロン モナリザ」ってのが。どんなサービスしてくれたんだか? 独特のネーミング。今でも覚えてます。そこの「ねえちゃん」も今は、ご高齢でしょうけど。成人になった時には、もうなくなってたかな?
@大好きライオンズ-w9z
5 жыл бұрын
天一はサンパーク阿知須で今もやってる。回転焼きは売ってないけど。
@ikkamatu3344
3 жыл бұрын
今年、年齢的な理由で辞められてますよ。
@内藤徹郎
3 жыл бұрын
天一の息子、高専だったね。
@陽太1994年ガチ
4 жыл бұрын
本当に楽しかった!中央 ありがとうだけど!私 1994生まれなんです!ガチで
@陽太1994年ガチ
3 жыл бұрын
山口県宇部市 27歳ですが。 中央では DAIWAタワー ありましたが、フジグラン宇部出來、何まで、内蔵していましが 1部 頑張っている 街が、残っている
@kuru6286
Жыл бұрын
市役所から西に進むと聳え立っていたダイエーがレッツ09になり、そのあとジョイフルになり、で、いまがスバルか…
@荒川みお
4 жыл бұрын
2人ともお若いですね。当時はおいくつでしたか?
@pudongshanghai708
4 жыл бұрын
この時は高校二年生ですね❗️
@g.o.a.t1211
3 жыл бұрын
これ国宝級やぞ😅
@たつや-w7r
3 жыл бұрын
じゃろじゃろ😄
@副田貴之
5 жыл бұрын
私貴方に幼い日に遊んで貰いました。
@masarum3506
3 жыл бұрын
ガキの頃の思いでが よみがえりました
@日ノ丸-u2c
7 ай бұрын
今は、街が瀕死の状態。
@remainsnothing4403
3 жыл бұрын
私も1986年は二十歳でした。厚南中出身からすれば大都会でした。
@so-n.e.483
3 жыл бұрын
銀天街の帰りはお財布に余裕があると、不二家のケーキを店内で食べながら電車を待っていました
@鳥達也
4 жыл бұрын
「たまちゃん」が美味いんだよな😆
9:37
宇部の空襲写真が浜松に“酷似”疑義の真相は
yab山口ニュース
Рет қаралды 2,5 МЛН
9:02
百年の旋律(宇部市制施行百周年記念動画)【ロングバージョン】
UbeCityOffice
Рет қаралды 9 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
13:05
注文から15秒の爆速提供!山口で大人気のうどんローカルチェーン【2023年2月9日 放送】
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 2,4 МЛН
17:56
昭和30年頃の下町 子供たちと駄菓子「三丁目の夕日」の頃
むささびロッキー
Рет қаралды 791 М.
4:21
歌う果物屋「北九州市門司区・大里今昔」
歌う果物屋
Рет қаралды 25 М.
3:30
ぶちおいしい!一久ラーメン
SUCCESS PROMOTIONサクセスプロモーション
Рет қаралды 16 М.
7:05
日本一 長い私道をマイカーで走ってみた。
sam bzka
Рет қаралды 314 М.
6:45
【地上波未公開】芸人やす子が学生時代山口宇部でお世話になった恩人達と再会
【公式】ANOTHER SKY | アナザースカイ
Рет қаралды 664 М.
18:58
【下関 急斜面集落】 階段路地の町を歩いてみた 歩行型ドローン Japan's Untouchables
歩行型ドローン
Рет қаралды 62 М.
9:54
#21 行って後悔、、あれって思う事がありました、、、
クセが強い不動産研究所
Рет қаралды 752 М.
20:13
【みうらじゅんさんの「老いと死」】目指すのはアウト老/戒名はマイブーム居士に決めた/「不安タスティック!」で孤独を蹴散らす/気がついたら「還」「暦」という牌を握っていた/老人こそ「かわいく」あれ!
ほぼ日の學校
Рет қаралды 362 М.
6:21
街のランドマーク・ANAクラウンプラザホテル宇部 最後の1日に密着
tys NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 2,2 М.
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН