KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【祝! 30周年!】【JR九州 787系つばめ誕生舞台裏】特急36ぷらす3誕生発表記念。1992年にTV放送されたのを纏めました。
14:09
【JR各社TVCM集】随分前(約20年↑経つかな?)VHS収録分
21:32
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
00:59
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【1994年頃?貴重映像】JR九州 883系ソニック(登場時) 報道公開+運行開始、客室乗務員密着
Рет қаралды 38,883
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,2 М.
しまっちshimaken_鉄道ch.
Күн бұрын
Пікірлер: 184
@tigersgiants502
18 күн бұрын
8:39 かすかに聞こえるカラカラベルが懐かしい
@shimaken885
18 күн бұрын
コメントを有難うございます。 乗車を催促するような、煽りを入れるカラカラベルは九州の特徴でしたね。
@atdjjotkizz
24 күн бұрын
ミッキーマウスと何が関係あるんかな?
@shimaken885
24 күн бұрын
その耳を連想するようなシルエットのカタチですね。
@okzchannelyoutube
Жыл бұрын
あと2年あまりでデビュー30周年を迎えますが、 九州初の振り子式車両としていつまでも駆け抜けて欲しいです。
@shimaken885
Жыл бұрын
コメントを有難うございます。 もう30年!デザイン的に色褪せないですよね。
@特急ゆふ別府行き
7 ай бұрын
8:30 幻のミュージックホーン
@shimaken885
7 ай бұрын
営業運転では鳴らさない(警笛の意味合い回避らしい)ホーンですね。 885系の白い丸い車両にも搭載されてます。
@アテーサリミテッド
4 ай бұрын
国鉄型の485系レッドエクスプレスのにちりんが好きだったな。
@キュン太-g9m
Жыл бұрын
JR九州、今ではサービスも並以下の会社 定期を購入する為にわざわざ窓口開いてるとこまで行かないといけない (無人駅増やしすぎ) 普通列車などもドア付近の座席が無くなり、座れなくなる車両が出てきたり この頃みたいに、鉄道に全力のJR九州はもう無い
@kyutetsu_485_y
5 ай бұрын
ソニックの営業運転開始は1995年ですね。
@shimaken885
5 ай бұрын
フォローいただき有難うございます。 1次車の登場が1994年。 試運転等を経て、翌年の1995年に営業運転開始!ですね。
@kyutetsu_485_y
5 ай бұрын
@@shimaken885 1年間試験してたんですね。 確か試運転中に大分毎日マラソンの走者たちと並走し、中継に取り上げられましたがとんでもない列車遅延になりましたねw
@shimaken885
5 ай бұрын
全国に放送されるマラソン放送を意識していたみたいですね。
@iihito--yodasaaan3135
3 ай бұрын
4:42 初期デザインのミトーカ
@よすみ君
4 жыл бұрын
客室乗務員のこの、ゆる〜い感じ。最高にJR九州
@shimaken885
4 жыл бұрын
堅苦しくなく、フレンドリーなカンジがイイですね。
@halumi2002
3 жыл бұрын
楽しそうだね。ニコニコしてね。
@Fujikei0206
2 жыл бұрын
JR九州はこの頃が一番良かった。 つばめ、かもめ、ソニック等どれも華やかでサービスも豪華な列車ばかりだったけど、 今は合理化に伴って、他の無機質なJR各社と大差無い会社になってしまったのが少し残念。
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 単なる移動する空間ではなく、この車両はココでしか乗れない!みたいな特別感がありましたね。 また、客室乗務員さんの乗務が道中に花を添えていた感覚でしたね。
@動画投稿終了_しました
8 ай бұрын
1:23 結局ミッ〇ー・マウ〇だったのかよ
@shimaken885
8 ай бұрын
🤭ね!
@user-a50457
7 ай бұрын
10:12 かの宗教の時代にこんなすごい車両が走ってたのがすごい
@shimaken885
7 ай бұрын
コメントを有難うございます。 編集技術を持ち合わせていませんので、申し訳なく思う次第です。 なんか当時の時事ネタも兼ねてしまいましたね。
@ランバス先生
3 ай бұрын
ナイスゴーイングカードが想い出。
@shimaken885
3 ай бұрын
私もお世話になりました☺️
@ランバス先生
3 ай бұрын
つばめのビュッフェでコーヒーを何杯もおかわりにしました。レディの皆さんはイヤな顔しなかったですね。
@shimaken885
3 ай бұрын
@@ランバス先生様 コメ返を有難うございます。 客室乗務員のお仕事も、当時切符の確認も兼務したりと大変でしたでしょうけど、チーム?として活動している面もあり、お客様目線での企画・演出も提案、実行していた様子ですね。 ついつい頑張りに商品を購入したりと、お財布も緩んだり。。
@かすがすずみや
2 жыл бұрын
懐かしいですね‼️本当にかっこいい。 デビュー時は本数もまだ少なくて、子供の頃別府に帰省するときは、親にお願いしてこれに乗せてもらってました。当時はソニックにちりんと名乗ってましたね😃
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 はじめは部分置き換えから、あれよ!あれよ!と増殖していきましたね。 ソニックにちりんの名も懐かしい☺️
@toshiyuki885
4 жыл бұрын
尖っててやる気満々なJR九州と余裕のあった古きよき時代が懐かしい・・・ この頃の水戸岡デザインこそ唯一無二だと思う。ソニック883のカッコよさは今でも色褪せないねえ
@shimaken885
3 жыл бұрын
883系は登場時も、現在の青一色もなかなかお似合いですよね👍
@hkmg-h4n
5 ай бұрын
リニューアル前のソニックが好きだった。 カッコよかったな👍
@shimaken885
5 ай бұрын
コメントを有難うございます。 ステンレス車体地を活用して、シンプルな内容でしたね。 ですが、ブレーキダスト等の汚れが表面に付着し、イメージ的には台所のシンク状態になったのかな?
@hkmg-h4n
5 ай бұрын
ソニック883が営業運転を開始したのは1995年4月20日に「ソニックにちりん」として運用を開始した。 その時、僕は小6だった。 その頃、他のクラスの女子でソニックレディーにイメージの合う子が居たよ。 その子は転校生だった。
@shimaken885
5 ай бұрын
コメントを有難うございます。 客室乗務員のオネーサマ方の存在は、乗車時の旅の楽しみでもありましたね。
@buntetsukyoku
5 жыл бұрын
貴重な動画を出して頂きありがとうございます。大分ー博多間20分短縮は当時としてはかなり話題になったのではないかと思います。
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 Twitterにて883系の報道公開時の内容が話題となり、たしか収録していたような・・? と 思い出し、今回UPしました。
@富士出羽
2 жыл бұрын
大分自動車道が1997年 平成9年に開通しましたからね それに対抗するために兵器を導入したのがこのソニックにちりんですね
@タツヒトミナミ
6 ай бұрын
初めは381系の特急「しなの」、57年には特急「やくも」、95年には特急「ソニックにちりん」、その後、十津川警部にも登場しました、主な作品は「九州特急「にちりん」殺人事件」と「寝台特急「あさかぜ」殺人事件」。
@豊後鉄道管理局
7 ай бұрын
883系が日豊本線での試運転がちょうど別府大分毎日マラソンの日と重なり、中継の際に選手と合わせて映り込むように運転した結果、後続の定期にちりんを遅延させてしまったというエピソードもありました。
@shimaken885
7 ай бұрын
コメントを有難うございます。 宣伝効果も配慮していたのでしょうね。
@横尾泰廣
4 ай бұрын
おじいちゃん485に煽られる新型特急(笑)
@南里奈央也
Жыл бұрын
今回往復、小倉〜築城まで築城基地航空祭で短い時間だけどソニック号883乗りますよ👍🥰
@nabebe5708
2 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます。お披露目当時は2歳なので覚えてはいないです 実家が別府なので福岡に行くときににソニックを利用してました。 今は関東に住んでますが、JR九州の電車はかっこいいデザインが多い気がします。 ソニックのリニューアル前派手だけど近未来的な感じが良いです この頃のJR九州頑張ってる感じがよいです
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 動画内容にも喜んでいただき、当時録画していてよかったと感じてます。 ソニック(883系)もそろそろ誕生30周年になる頃かな?未来的な列車だなぁとは当時感じてましたが、 今でも通用するそのデザインは素晴らしいですよね。 お顔が6種類あって、それでソニックファミリーだとご存知の方はおられるだろうか。。 今では青一色になりましたが、それでもお顔は3種類あるんですよ😉
@okzchannelyoutube
2 жыл бұрын
1:55前を隠されて走るなんて恐ろしいですね。
@shimaken885
2 жыл бұрын
ま、当時斬新なデザインだったので、どんなお顔かな?と楽しみにしてもらいたいという演出かと。
@130ktn
Жыл бұрын
時代ですね笑
@tigersgiants502
18 күн бұрын
実は中からだとちゃんと見えるようになってるんじゃないか?
@ichbinrahchan
4 жыл бұрын
小学校高学年頃に1人で大阪から中津の祖母の家へ行く時に毎回乗ってました。行きはやはり不安でしたが帰りともなると余裕綽々で、帰りの中津駅では何色のソニックが来るかなと毎回ワクワクしたのを今でも覚えてます。今ではその感動は味わえませんが、個人的には今のメタリックブルーの車体にシックな車内の方が好きです。 それから約10年後に縁あって別府で働く事になったのですが、休みの度に大分へ行くのにわざわざ乗ってました笑 幼い頃から今日に至るまで、そしてこれからもずっと1番好きな列車の貴重な映像を見ることが出来、感慨無量です。 現在は関東に住んでいるのでコロナが落ち着くまでは先日再生産されたNゲージで行きたい気持ちを抑えようと思います笑 長文失礼しました。
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 現在のソニックは白、もしくは青となりましたが、青いヤツは、フォグが3灯の仕様、エイのエラのようにスリットの入ったもの、〇ー〇ーマンのようにSマークの入ったものと、何が来るか?楽しみがありますね。 今は関東におられるとの事。機会があればまたいらして下さいネ😉 あ!36+3もまもなく登場みたいですので、併せてお楽しみ下さい。
@haoendaraはおえんだら
Жыл бұрын
7:38 快感の人普通にかわいいと思う人 ↓
@shimaken885
Жыл бұрын
特級の特急“つばめ”CMでも登場されたりと、客室乗務員の方々の中でも知られた存在の方でしたね。
@満C
2 жыл бұрын
史料としても価値ある動画と思いました。貴重な動画、ありがとうございます。博多駅の業務用エレベーターなんぞ入れんし、423や475も写ってて懐かしく感じました。883が増備されて小倉博多間が当然のごとく40分運転になったのは衝撃でしたな。
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 ご視聴いただき、喜んでいただき、公開したワタシとしましても大変嬉しく思います。 他にも色々と動画をUPしてますので、お時間のある時、お暇な時の暇つぶしにご視聴でも構いません。 お待ちしております。 有難うございました。
@さかもとようすけ-q3o
4 ай бұрын
まる子の声優がtarakoなんだけど今は菊池こころ
@shimaken885
4 ай бұрын
はい。ですね。。
@kuha111
Жыл бұрын
1:25 ミッ○ーマウスってはっきり言ってるけどいいのかなw
@shimaken885
Жыл бұрын
思っても公には言えない言葉ですね😅
@栗林伸幸
5 жыл бұрын
1994年8月26日の大分駅での883系除幕式、私も出席しておりました。 写真もたくさん撮りました。ここには写真は貼付できませんね。 大分朝日放送のニュースもいいですね。
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 なんと!当時出席されていたのですね! ワタシも動画というよりか写真ばかりですので、それをスライドショー的に纏めて 動画としてUPする機会が多いです( *´艸`) よって、UPも可能ですよ(*´ω`*) ニュースもよく残していたなぁ・・・と当時の自分。。
@栗林伸幸
5 жыл бұрын
@@shimaken885 コメントには写真を添付できないんですね。
@shimaken885
5 жыл бұрын
ご返信遅くなり申し訳ございません。 コメ返には写真添付できないんですよ。。 Twitterなら出来るんですけどね。。
@長岡ジャック
6 ай бұрын
当時のパンタグラフは ひし形だったんだね😊◇
@shimaken885
6 ай бұрын
コメントを有難うございます。 885系の白いヤツとメンテナンス的にも共通化させる意味合いもあり、シンパになったのかな?とも。 併せてパンタ台の形状も変化しております。
@so-ta883
4 жыл бұрын
フレンドリーなソニックレディが、紙のおしぼりやコーヒーや飴を持ってきてくれるのが、グリーン車に乗る楽しみの一つでもありましたが、寂しくなりましたよね。
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 783系ハイパーサルーン登場の際、ハイパーレディと呼ばれた客室乗務員の方々が乗務しておりました。 それが後のつばめ、ソニック等にも乗務。会社の垣根を越え、JR北海道のツインクルレディにも及んでました。 現地北海道の客室乗務員の方と会話する機会がございましたが、九州に研修に伺うんですよ・・・と。 当日の最終便特急"とかち"号が帯広に到着して、乗務後のお疲れの中、お話を伺う事ができました。 ハード面でのサービスの他にソフト面でも充実していた、旅を楽しめた時代でしたね。。
@so-ta883
4 жыл бұрын
@@shimaken885 返信ありがとうございます。 九州から北海道へ長く赴任して、再び日豊線沿線に戻ってきましたが、帰ってきたらいつの間にかソニックが青色、内装もシックになっていて驚きましたが、同時に、ああ、JR九州は、この車両を大事に育てているのだな、と感じました。奇を衒ったものほど真っ先に古くなるものですが、水戸岡氏のデザインは、そういう斬新さではないことがよく分かります。古くならないですよね。 たしか、九州新幹線の客室乗務員さんが、台湾高鉄の乗務員さんと、相互交流研修とかもされてましたよね。JR九州のアジア視野な姿勢も好きです💓
@shimaken885
4 жыл бұрын
@@so-ta883 様 ソニックの変化はさぞかし驚かれた事でしょう。 キャッチも、不思議の国のワンダーランドエクスプレスから、大人のワンダーランドエクスプレスになっちゃいましたしね( *´艸`) 確かに、斬新なデザインではあるも、経年により、より進化する内容ですね。 サービスにおいても、相互交流等・・視点が根本的に違うのでしょうね。。 お客様目線と申しますか。。
@so-ta883
4 жыл бұрын
@@shimaken885 新しいものが、次第に普段の風景の中に溶け込んでいく、そのときにどう繋げていくか、というテーマへの一つのモデルを見るようですね。 それにしても、ツインクルレディまでが、こちら九州の流れとは! (すみません、うだうだ続けてしまいました🙏)
@shimaken885
4 жыл бұрын
@@so-ta883 様 北海道でも、車内オリジナル商品の販売とか、J九イズムを感じ取れました😉
@BuenaVista777
5 жыл бұрын
小学生の時、呉から柳ヶ浦の祖母の家に行くのに 国鉄(型がね)快速で広島、そこから500系に乗りソニックで中津まで行き普通に乗り換えたのは楽しく懐かしき思い出ですね。 ソニックレディさんの計らいで行橋〜中津間をグリーン席(パノラマキャビンも空いてた)にグレードアップしてくれたのも良かった。
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 客室乗務員の方の粋な計らいもあり、思い出深い旅となった様子ですね(*´ω`*) 北海道の方にも乗車されており、渡道した際に、先駆けの九州に研修に伺った 等のお話をお聴きしました。 採算重視傾向で旅そのものも残念ながら変化してしまいましたね。。
@よよよ-r4s
3 жыл бұрын
この時代と今とのギャップが一番大きな鉄道会社かもしれないな とても寂しい
@shimaken885
3 жыл бұрын
移動する楽しみとしてはD&S列車に任せてしまった感がありますね。
@halumi2002
3 жыл бұрын
@@shimaken885 何それ?
@shimaken885
3 жыл бұрын
@@halumi2002 様 D&S列車の事ですかね?それは、Dream & Story列車と題して、ゆふいんの森号や、ななつ星、指宿の玉手箱等、その地域の観光特別列車を総称して、JR九州が名付けております。
@とまみー
5 жыл бұрын
この頃のJR九州よ…帰ってこい
@shimaken885
5 жыл бұрын
定期運行の列車で勝負かけてましたね。。
@halumi2002
3 жыл бұрын
今はどうなってる?
@user-dk6bv8im2o
2 жыл бұрын
@@F1000N_KHN オタクには不評だろ?だってオタクは何につけても批判しかできないんだからね
@Fujikei0206
2 жыл бұрын
値段を上げて、質を落としたしね。
@動画投稿終了_しました
8 ай бұрын
今はキハ40の改造ばかりしておしりが痛いだけだよ…
@toshkik1794
3 жыл бұрын
入線時の音楽がよいですね。ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
@shimaken885
3 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 日頃は鳴らさない、ミュージックホーンですね。 直接お話を伺ったところ、危険時の警戒の意識が薄れるのを防止の為、イベントの時とか、特別な時に限り鳴らすとの事です。 白い885系にも同じメロディのミュージックホーンが搭載されてます。
@いっこう-s5q
11 ай бұрын
アクアエクスプレスから手がけた水戸岡建築デザイナー😮。
@shimaken885
11 ай бұрын
コメントを有難うございます。 当時、香椎線海の中道にオープンした宿泊施設のデザインを手掛けたのが先生だったかな? そして、同車デザインも。 白い車体でもクリスタルホワイト系のルミナスな色合いが記憶に残ってます。
@kouyama1968
3 жыл бұрын
帰省したらずっとグリーン車乗りまくってましたね。 仲良くなったレディの方から明日の乗務を教えてくれてその列車に乗りに行ってましたね。 今はピンバッジとか販売ないですよね。 ソニックはやっぱり前のカラーが良いな。
@shimaken885
3 жыл бұрын
当時はグリーン豪遊券なる、別名、ひかえよろ~!"印籠切符"(無敵の乗り放題切符)もございましたし、客室乗務員サマも乗られてましたので楽しみでしたね。ワタシもグリーン車サービスの飲み物を何本頂いた事か。。(1列車=1本ですからね。それだけ何本も乗りまくっていたという事。印籠切符様様~っ!) ソニックのオリジナルカラー。今の時代ですとシンプルなカラーリングですが、SUS製車体の地色を活用していた為?か、側面の汚れが目立った様子ですね。
@はてなはてな-e6v
3 жыл бұрын
最初のソニックのcmのナレーションの声がTARAKOさんっぽい‼️
@shimaken885
3 жыл бұрын
はい😊そのまさかなんです👍
@885sm11-love
4 жыл бұрын
この頃は一部が5両編成で、パンタグラフも下枠交差パンタグラフだったんですよね。今はシングルアームです。 この頃のカラーリングに戻してほしいですね。 この頃はまだ私は生まれてません。
@shimaken885
4 жыл бұрын
大分転属ステンレス 様。コメントを有難うございます。登場は7輌編成×2本。その後、7輌編成×1、×2。最終増備が5輌編成×3で合計8編成導入されました。増備毎にどこかしら変化をして登場しており、それがsonicFamilyの由縁かと。登場時は光沢のあるステンレスの素材そのままのシルバー(現在の813系をイメージですね。ダルフィニッシュ仕上げでない光沢です。)でしたが、走行時のヨゴレが目立っていた印象です。それが青一色の全塗装になったのかな?なんて。
@885sm11-love
4 жыл бұрын
@@shimaken885 博多~小倉~大分 の距離を考えると汚れはしょうがないですよね。特に日豊本線は山が多いので汚れるのも分かります。 それに今の青色一色もかっこいいです。 特によく晴れた日にカントを曲がる時は最高にかっこいいです。
@shimaken885
4 жыл бұрын
大分転属ステンレス 様。コメ返を有難うございます。区間平均速度も100㌔↑で、振子効かせてカーブもほぼ減速なしですので、レール等からのダストを拾っていたのでしょうね。。オリジナルの車体輝きも美しきかったのですが、現行の青一色も、光の加減で色々な発色をします。ワタシは模型をやってますので、その表現に悩まされました😅水戸岡先生のデザインは、当時の流行、ニーズを捉え、反映していたのでしょうね。現行リニューアル版の内装なんてガラッと変わりましたもの。。
@885sm11-love
4 жыл бұрын
@@shimaken885 鉄道模型Nゲージは私もやってます。 ソニックはKATOの883系イエローを1編成と885系3編成等をもってます。
@shimaken885
4 жыл бұрын
大分転属ステンレス 様。Nゲージもやられているんですね。885系3編成って凄いですね!🤩
@mr.traveler510
3 жыл бұрын
ここから大分の鉄道の転機になったわけですね(^ ^) 当初は4往復だったのですね。
@shimaken885
3 жыл бұрын
日豊本線の大分以北の特急は にちりん が消えてしまうとは。登場時はかろうじて ソニックにちりん。
@鉄道ミニカーチャンネル
4 жыл бұрын
水戸岡鋭治さんもテレビに出演してコメントしていたんですね
@shimaken885
4 жыл бұрын
デザインコンセプトを語ってくれますね。。 ちなみに、821系とかYC1型って・・・ イカ釣り漁船をイメージしました( *´艸`)な訳ない(*´ω`*)
@南里奈央也
Жыл бұрын
グリーン車往復です
@shimaken885
Жыл бұрын
パノラマキャビンも楽しめますね😉👍
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
と中にニュース速報が入ってその内容がやばい
@shimaken885
4 жыл бұрын
スミマセン😅編集の仕方がよ〜わからんで、ま!いっか!でそんままUPしました。
@tigersgiants502
18 күн бұрын
95年であることがよく分かる動画ですね😅 今年でもう30年経ったのかと思うと歳を取りました😂
@nanacoco1816
2 жыл бұрын
ソニックレディさん面白い方ですね。
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 番組の密着取材だったので緊張してたかな? 多分、乗務する車両に乗り合わせた事があったと思うのですが、気さくな明るい方でしたよ。
@奈良府知事
Жыл бұрын
電車でGO!2で初めて見たときすごい衝撃でした! 新カラーになってガッカリもしました、、、
@shimaken885
Жыл бұрын
コメントを有難うございます。 当時衝撃的なデザインでもありましたが、約30年経つ今でも陳腐化しないのは素晴らしいですね。 青一色になってしまいましたが、当時のコンセプトの流れで、大人のワンダーランドエクスプレスとキャッチも変化し、運用してます。
@yasunarisyo9929
4 жыл бұрын
さすが水戸岡デザインでもあるし、JR型ですね。初期型でも26年経ってますが、古さを感じなく魅力的で色褪せないと思います。のちの885系と並び、素直に格好よく素晴らしい車両だと思います。まあ、世の中には国鉄型の485系183系のほうが良いという方々がおり、気持ちも分からなくはないのですが、やはり個人的には独断と偏見でこちらのJR型のほうが勝るかと思います。
@yasunarisyo9929
4 жыл бұрын
国鉄型は、世代的に私から見たら赤字国鉄のイメージがあり、古くさい車両に映ります。それに比べ、こういったJR型車両は洗練されたデザイン、性能ともに美しい車両に映ります。
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 纏めてコメ返とさせていただきますね。 賛否両論ございますが、ワタシも素直に787系は素晴らしい車両だと思います。 単なるエクステリアだけでなく、利用する側の立場に立った、移動する空間としても充実した内容ですね。
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
昔は、こんな色だったけど今は、ブルーメタリックなあざやかな車内あと白い885系も今は、使われています。
@TheKANEDA28
2 жыл бұрын
883系のこれでもかと言わんばかりのビートプレスが好き。
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 車体側面のビードはデザインの一つでもあるみたいですね。 813系の0〜100番台にも見られる手法です。 そして、つやありのステンレス。
@タツヒトミナミ
2 жыл бұрын
1996年頃かな、運転開始したのは。
@shimaken885
2 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 1994年に登場し、営業運転は1995年~。当時は"ソニックにちりん"の名で運用され、 後に大分(一部佐伯)止行は"にちりん"から"ソニック"に改名されてますね。 ま、随分前なんで私の記憶も曖昧で、資料を漁って調べました🤭
@横尾泰廣
2 жыл бұрын
ソニック車内販売いつから乗らなくなったんかな?
@shimaken885
2 жыл бұрын
電車特急としては最後迄乗務されてましたね。 九州横断特急にも乗務されていたのですけどね。
@鉄道ミニカーチャンネル
4 жыл бұрын
僕が1歳の頃の貴重ニュースの動画を残して頂きありがとうございます
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 なんと!私も歳をとるハズだわ・・(;´Д`)
@鉄道ミニカーチャンネル
4 жыл бұрын
しまっちshimaken_ch. どう致しまして、僕も歳をとりました
@shimaken885
4 жыл бұрын
乗り物チャンネル 様 見事、老眼が進んだオヤヂになっちゃいました😥
@梶原吉孝
3 жыл бұрын
高架前の大分駅懐かしい❗
@tigersgiants502
18 күн бұрын
大分駅といえばこの感じ もう20年行ってないので今の大分駅が分かりません
@メジャーモデルP
10 ай бұрын
東側はいまだ在来線でがまん😣新幹線はいつか走る日が来るのかな❗
@shimaken885
10 ай бұрын
コメントを有難うございます。 う〜ん。新幹線・・メリットあるのかな? ストロー化現象で地域が衰退しそうな🤔
@papasora368
4 жыл бұрын
水戸岡先生若いなー(笑)でも今見てもデザインが先を行ってて見劣りしないんだよな。
@shimaken885
4 жыл бұрын
確かに(*´ω`*)お若いです。デザイン、色褪せないですね~。
@Sakuwith
Жыл бұрын
今の保守的頭の悪い社長じゃなくてこの頃はデザインも運用も素晴らしかったな
@114-love-welcome
4 жыл бұрын
幻のミュージックホーン
@特急ゆふ別府行き
7 ай бұрын
イベントで使われてたりとか?
@toshkik1794
3 жыл бұрын
あと、東小野さん可愛い。
@shimaken885
3 жыл бұрын
某ファンクラブのブルーリボン賞受賞の際にご乗車されていたかな? 当時一緒に写っていただような記憶が・・・😉
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
鹿島とも子やばい人やん
@梶原吉孝
4 жыл бұрын
懐かしいテレビ大分のニュースや
@ひつじのショーンしつじのジョン
5 жыл бұрын
懐かしい〜 でもどちらかと言うと旧編成はちょっと激しいデザインというか、今の落ち着いた感じに進化したリニューアル編成が好きですね。でも普通車はフローリングじゃなくて787系みたいな黒とグレーのボーダーのカーペットに変えてほしかったなとは思います
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 登場時は確かに奇抜で、内装デザインも当時流行?だったアールデコ調でしたね。。 現行の青ソニ仕様は、キャッチも"大人のワンダーランドエクスプレス"で大人しくなりました。 フローリングは音が響くし、女性の方ですとパンプスで床がボコボコになるデメリットも。 歩行時の静粛性を配慮しましてもカーペット敷きが良さそうですね。
@m35_gtav11
4 жыл бұрын
9:59 オウム真理教w
@shimaken885
4 жыл бұрын
タイミングよく?ニュース速報ですね(^-^;
@キンタロス
5 жыл бұрын
え?グリーン車の座席の、座ったら膝辺りに来る所(語彙力皆無)って引けるんだ。なんかこの動画で初めて知りましたww 今度グリーン乗ったら試してみようw あのちょっと大きい音が鳴ったら何事かと思われるかもww 13:40の所です
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 座面の部分・・ワタシもこの映像見なければわからなかったと思います(*´ω`*) 引っ張ったときの音でしょうか?グリーン席は静かですからね。。 ちなみに、ワタシは白いソニックに乗車の際、頭付近の枕をバリバリ!っと剥がして丸めます。 マジックテープの音が結構するので、知らなかった方、他のお客さんが"えっ?"と見られる事 がありますね。。てか、それで気付いてやってみる方も。。
@とろろ豆腐-g1j
4 жыл бұрын
ちびまる子ちゃんの声やん
@shimaken885
4 жыл бұрын
そうなんですよ。 まるちゃん言葉で、 ホテルじゃないよ〜列車だよ〜っ の言いまわしが当時流行った?とか・・。爆
@ちゃんぽんDXチャンネルタブレット版
4 жыл бұрын
チャンネル登録したぜ
@shimaken885
4 жыл бұрын
登録を有難うございます!😃
@halumi2002
3 жыл бұрын
かわいいな。本人に会いたいね?
@shimaken885
3 жыл бұрын
ご本人様にお会いしたような記憶が・・☺️ JR北海道のツインクルレディさんも九州に研修にうかがっていた・・とお聞きしました。
@halumi2002
3 жыл бұрын
写真無いの?
@shimaken885
3 жыл бұрын
@@halumi2002 様 某会のブルーリボン賞受賞の特別運行の際に乗車されていたような。 確か、車内で一緒に写真写ってもらったような気が・・・。 そん写真が行方不明ですわ。。
@q.shirosame
4 жыл бұрын
ソニックのミュージックホーンは、なかなか聞けないから貴重だ
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 同じメロディのミュージックホーンは、883系の他、885系にも。また、驚きなのがDF200"'ななつ星in九州'にも搭載されているのです。ギャップが大きいですけどね😅
@q.shirosame
4 жыл бұрын
@@shimaken885 さん 九州勢のミュージックホーンはなかなか聞けないですね😅💦 883や787などは共通と知っていましたが、885も同じなのでしょうか?
@shimaken885
4 жыл бұрын
787系に搭載されているのは聞いた事ないですね。。なぜミュージックホーンを日頃鳴らさないのですか?と聞いたところ、危険な状況という警戒意識が希薄になってしまうおそれがあるからとか。 883系と、885系は共通のものが搭載されてますよ。
@AK-bh1jb
3 жыл бұрын
登場時の車体傾斜装置作動テスト時のミュージックだったかと… 現在は自然振り子に改良されたので聴くこともないですが
@荒島
5 жыл бұрын
デビュー動画ですか〜かなり貴重な映像ですね 挿入した別曲はなんて曲ですか?
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 ソニック登場時が話題となり、あ!ニュース映像残していたなぁで探し、公開しました。 使用された映像の中に著作権絡みの曲があり、一旦ミュートがかかりました。同時に関係ない部分までもミュートとなり慌てて対応した次第です。 挿入曲は、甘茶の音楽工房様より"希望"です。
@荒島
5 жыл бұрын
しまっちshimaken鐵道ch. どこかで聞いたことあるなと思ってたんです。ありがとうございます😊
@penjincho6149
3 жыл бұрын
水戸岡鋭治さんもお若い。 Eiji Mitooka is also young.
@shimaken885
3 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 あれから四半世紀⤴ですからね。。ワタシも歳をとりました・・😅
@デスティーノ13
8 ай бұрын
カッコいい
@shimaken885
8 ай бұрын
コメントを有難うございます。 既に30年を経過する車両とは思えないですよね。 外装は青一色となりましたが、全車現役で活躍中です👍
@村田浩明-z2q
4 жыл бұрын
ソニック883が、2020年8月20日現在リニューアルされています。
@shimaken885
4 жыл бұрын
村田浩明 様 ライトがLEDになった他に、変化したのでしょうか?青ソニ化してからは随分経ちますね。
@堂島の龍-y6x
5 жыл бұрын
ソニックって、俺とタメだったんだ😂
@shimaken885
5 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 同じ部分に気付くと親近感沸きますよね😉
@堂島の龍-y6x
5 жыл бұрын
しまっちshimaken鐵道ch. そうなんですよね!特に鉄道ファンとかではないんですけど よくソニックは利用してたので。
@shimaken885
4 жыл бұрын
@@堂島の龍-y6x様 コメ返を有難うございます。ご返信遅くなってしまい申し訳ありません。。 鉄道ファンでない方からのコメント!とても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ ソニックは運転本数も多いですし、気象の変化では鉄道の方が定時性で安心感がありますよね。 昨今の電車はオシャレなカタチも多いので被写体で捉えるのも楽しいかと。 また機会がございましたらチャンネルにお越し下さいね(*´ω`*) 難しい・・ヲタク感強い鉄道趣味ですが、少しでも面白・楽しくすべく、分かりやすく動画に コメントを入れる試みも始めてみました。 ファン以外の目線でのご指摘、アドバイスいただけると今後の動画作成の参考となります。 宜しくお願い致します。
@toshiyuki885
4 жыл бұрын
おやおやw 僕もゆふ森1世と同い年ですよ
@haruscotsman4182
4 жыл бұрын
ソニックファンからしたら色々とヤバイ動画
@shimaken885
4 жыл бұрын
コメントを有難うございます。 現行の青い車両ではない、登場時の純粋なオリジナルの姿の内容でもありますのでカナリ貴重かと思います。お楽しみいただけた様子で幸いです。
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
特急ソニック
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
特急ソニックか
@ジジ子-r9c
4 жыл бұрын
かがいらないですよ。
14:09
【祝! 30周年!】【JR九州 787系つばめ誕生舞台裏】特急36ぷらす3誕生発表記念。1992年にTV放送されたのを纏めました。
しまっちshimaken_鉄道ch.
Рет қаралды 29 М.
21:32
【JR各社TVCM集】随分前(約20年↑経つかな?)VHS収録分
しまっちshimaken_鉄道ch.
Рет қаралды 143 М.
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
1:02:33
【1995年】前面展望-特急ソニックにちりん(博多→小倉)
YSG(ワイエスジー)
Рет қаралды 39 М.
9:55
鉄道 寝台特急 ブルートレイン 映像資料昭和50年代2[That's旅行・交通]
ざっつ 旅行・交通That's travel
Рет қаралды 416 М.
8:44
787系 通過集①
リレーかもめ ch
Рет қаралды 11 М.
19:07
【懐かしの2004年収録映像@九州エリア】博多駅に集う車両達
しまっちshimaken_鉄道ch.
Рет қаралды 15 М.
16:06
九州のミュージックホーン 全集
ふくとも-hukutomo8
Рет қаралды 14 М.
11:38
4K / JR九州 日豊本線 特急 人身事故により破れた窓ガラス ソニック (883系, 885系) 高速通過集, 普通 (813系, キハ40系) 南小倉駅, 城野駅, 安部山公園駅にて
JAPAN_TRAIN_LAB
Рет қаралды 23 М.
12:42
【イイ音♪】813系の響く東芝GTO‐VVVFサウンド集
TOQBOX9000
Рет қаралды 58 М.
5:41
貴重! 登場時の783系ハイパーサルーン【レイルリポート #10 Classics】783 Series Special Express "Hyper Saloon"
VicomStation
Рет қаралды 130 М.
26:36
日本にわずか3本しかないとにかく音が凄すぎる特急に乗ってきた
かんの
Рет қаралды 132 М.
13:08
昭和の光景・一コマ ニュー新幹線 食堂車 博多C組
ほっちチャンネル
Рет қаралды 103 М.
00:59
ВОТ ПОЧЕМУ Япония живет в будущем 🤫 Утилизация масла #япония #токио #путешествия #shorts
Холли Лолли Live
Рет қаралды 4,7 МЛН