2024.9.23-24 [Kitadake Climbing] Recommended for beginners! Spectacular view!

  Рет қаралды 3,656

GGMchannel Spectacular mountain climbing in Japan

GGMchannel Spectacular mountain climbing in Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@aRVeesBlog
@aRVeesBlog 4 ай бұрын
must be a fun experience, new friend here from the philippines
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
Thank you. Please come and watch this channel again
@shibataro3506
@shibataro3506 3 ай бұрын
俄然、北岳に登りたくなりました!楽しい動画のお陰です。殊に、白根御池小屋のことを知れて本当に有り難いです。 自分なら更に肩の小屋でも泊まって、雲上を満喫したいかもデス!
@ggm
@ggm 3 ай бұрын
ありがとうございます^^ とてもうれしいコメント感激です!2発(泊)!間ノ岳も行けますね~羨ましい~~~
@カズ-n1c
@カズ-n1c 4 ай бұрын
気持ちの良い本当に良い快晴のお天気での登山おめでとうございます💞 北岳に 来ただけ‼️ なんてらしい言葉ですね また来月たくさん登山する姿楽しみにしてます 素のそのまま飾らぬ姿が和ませて頂いてありがとうございます😆💕✨ 応援しています💞
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪恐縮です〜^ ^ 来月は野口五郎岳に行けたら良いなーって思っています^ ^ まだぜひ見に来てくださいね!これからもよろしくおねがいします〜☺️
@美賀植田
@美賀植田 4 ай бұрын
お疲れさま〰〰🌿絶景でしたね 体調も何とかでよかった😊
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます〜^ ^ ハィ!久しぶりのthisis登山ができました〜^ ^
@ho-pf9lg
@ho-pf9lg 4 ай бұрын
おめでとうございます。高山病 ほぼ克服ですね。 白根御池小屋の宿泊とは考えましたね。しかもテントを持たず 負荷をかけ過ぎないように登る。素晴らしい作戦です。 しかも素敵な景色とタイミングの良さ。感動しました。
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪ 今度間ノ岳チャレンジする時もきっと白根御池小屋泊からの早朝出て…そうですね〜白根御池2連泊かなって思てます。三山行きたいんですが、やっぱ怖くって💦
@MM-io5cd
@MM-io5cd 4 ай бұрын
眺望最高なタイミングでの北岳登頂おめでとうございます🎉 白根小池小屋泊は目からうろこでした!初日の行動時間が短く、きれいな部屋で泊まれ美味しい食事最高ですね。 2日目は芦安からの始発バスより早く行動できますよね?登山道も空いてそうでいいことばかりと思えてきました✨
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪ 北岳単発しか出来ない私の苦肉の策でしたがこれがほんとに良かったです^ ^無理しない詰め込まないを基本にしてるのですがたまたま運も良く^ ^白根御池小屋はホンマにサイコーでした^ ^
@sorachan-yama
@sorachan-yama 4 ай бұрын
いつも楽しみにしています! 絶景の北岳の映像ありがとうございま🎵 私は、高山病発症で苦しみながら間ノ岳まで登りました…景色を見る余裕なし💦 この行程いいですね~ YAMAP、早速フォローさせていただきました~
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪高山病発症しながら間ノ岳は凄い! 北岳なら今回の行程は良かったです^ ^間ノ岳行く時は白根御池に2泊しようと思っています!
@nogunogur
@nogunogur 4 ай бұрын
下山後のタクシー待ちの間にお話させていただいた夫婦です。楽しい時間をありがとうございました。2日目のお天気良くて最高でしたね! 教えていただいたエアゾーンシステム、早速頼んでしまいました(笑) 早く試したくてウズウズしております。 これからも楽しみにしています。またどこかでお会いできますように。
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
あー!ありがとうございます♪お話し相手になってもらって嬉しかったです。エアゾーンシステム!気に入ってもらえたらいいのですが😅 はい!またどこかの山で^ ^ 今後もよろしくお願い致します〜
@bleu213lotus
@bleu213lotus 4 ай бұрын
お疲れさまでした 朝日を浴びた木々が綺麗です✨早起きして登られて良かったですね😊早起きするのは大丈夫ですか? 最近急に涼しくなりやっと秋を感じられるようになったので紅葉がとても楽しみです😊
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪早起きは結構得意なんです。でも何か用が無いといつまでも寝てます😅 紅葉そろそろですね〜僕も楽しみです!
@洋一中西-k5q
@洋一中西-k5q 4 ай бұрын
GGMさん頑張って空木岳劔岳そして北岳とおめでとうございます🙇天気もよくてよかったですね いつもは曇りや雨などで景色みれてなかったけど今までの頑張りがありこのように素晴らしい雲海と富士山がみれていい思い出になりましたね。ダジャレもいいですね 北岳二回行ったのを思い出しました 来年白根御池小屋でテント泊か素泊まりしようと思うので参考になりましたのでありがとうございます 時々言うおやじギャグ笑います。癒されます😂
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪ようやく晴れました^ ^久しぶりに感動出来たし良かったです! 白根御池小屋めちゃくちゃいいですよ^ ^オススメです。 北岳2回行かれてるんですね。僕は初でしたが南アルプスで一番登りやすかったですがいかがですか?
@洋一中西-k5q
@洋一中西-k5q 4 ай бұрын
@@ggm 私は昔のことですがとても辛かったです 北岳の雪渓のところから登り八本歯の頭から行ったのです 6月の頭くらいでした 初めてアイゼンはいて登ったからです  雪があり怖かったけど翌朝北岳山荘からの富士山がとても綺麗でした その後二回目は草滑りから登りました  GGMさんみたいに頑張って走る練習したいのですが、医療関係の人間関係でいろいろあったところGGMさんの動画みて励まされます 一緒に歩けるか不安です 四年も山行ってないからね😁これからお身体に気をつけて頑張ってください🙇予約はインターネットですか 登りやすいのは仙丈ヶ岳ですね
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
そうなんですね〜 最近思いましたが山登りの身体は山登りでないと鍛えられないって思いました(^◇^;)やっぱり使う動かす筋肉が違いますね(⌒-⌒; ) 継続して山歩きしていきたいです。 仙丈ヶ岳も登りやすかったですが僕今のところダントツで北岳が楽でした。
@洋一中西-k5q
@洋一中西-k5q 4 ай бұрын
@@ggm そうですよね 山登りの体力は山登りですね 次回の動画も楽しみにしてます 黒部五郎岳いいところですよね
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
黒部五郎岳は去年撤退した薬師岳と一緒に登ろうとおもってます^ ^まだ予定ではありますが〜
@shoji8607
@shoji8607 4 ай бұрын
「北岳に、来ただけ」 タイトルに納得です。 どうしたら高山病にならないか? 試行錯誤繰り返され ついに 答えが出てきましたね。 登頂や眺望も素晴らしいと 思いますがGGMさんにとっての 最適な登山スタイルは コレだ!と思いました。 克服、おめでとうございます!
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪ Nさんにもいろいろ教えてもらいましたから〜^ ^ 泊登山は 2200m地点がポイントみたいです^ ^ これが僕の登山スタイルだ🤣 いつもありがとうございます😊
@やまゆき-c3q
@やまゆき-c3q 4 ай бұрын
お疲れ様でした。 攻めてますねぇ〜(笑) 6年前に北岳山荘泊で行きました。 間ノ岳への稜線も本当にサイコーなので、是非とも行ってみてください。 ワープは封印してなかったのですね?(笑)
@ggm
@ggm 4 ай бұрын
ありがとうございます♪ ホント攻め攻めです〜今月は上手に休めたんで詰め詰め(^◇^;) 間ノ岳…あの稜線はたまりませんね〜いつか行きたいです^ ^!
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
February 3rd Footage
6:00:00
Jasper Avenue Live
Рет қаралды
年越し赤岳テント泊登山
22:55
いたちょこ
Рет қаралды 892
【伝説の登山家】「K2」で滑落した平出和也とは?詳しく解説。
20:28
ファクト・レストラン
Рет қаралды 809 М.
Epic Winter Bushcraft: Building a Hobbit-Style Hideaway in Deep Snow! 🏕️
43:02
Wilderness Survival Man
Рет қаралды 199 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН